X



【地震】北海道で震度4。7月16日 2時13分ごろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/16(月) 02:21:46.64ID:CAP_USER9
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180716021348.html

発生時刻 2018年7月16日 2時13分ごろ
震源地 日高地方東部
最大震度 4
マグニチュード 4.9
深さ 60km
緯度/経度 北緯42.3度/東経143.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。

震度4
北海道 浦河町  幕別町 


震度3
北海道 様似町  更別村  十勝大樹町  浦幌町 


震度2
北海道 函館市  釧路市  帯広市  千歳市  安平町  むかわ町  平取町  新冠町  えりも町 
新ひだか町  音更町  鹿追町  新得町  芽室町  中札内村  広尾町  十勝池田町  豊頃町  本別町  足寄町  白糠町 


震度1
北海道 札幌北区  小樽市  室蘭市  北見市  苫小牧市  江別市  三笠市  根室市  登別市  恵庭市 
胆振伊達市  北広島市  鹿部町  余市町  栗山町  南富良野町  占冠村  置戸町  白老町  厚真町 
日高地方日高町  士幌町  上士幌町  十勝清水町  陸別町  釧路町  厚岸町  浜中町  標茶町  弟子屈町 
鶴居村  別海町  中標津町  標津町 

青森県 八戸市  むつ市  大間町  東通村  五戸町  青森南部町  階上町 

岩手県 盛岡市 
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:22:14.82ID:So+0N24h0
明日あたりでかいのくるな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:22:18.72ID:fxmTvcYd0
本土の暑さを嘲笑ってるから天罰きたな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:22:28.46ID:BkxAz2M50
トンボの佐藤はしんどけ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:22:56.26ID:Fh7ynd4V0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

2011年
平成23年03月14日
   
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:23:24.81ID:0/E/9njx0
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (  人____)
     |  |        |
     |  | u u     |
     |  |   / \ |
     |ミ/ u. ー・- -・- )
    (6     (o_o) )
     | u.        )
     | ∴ ノ  3  ノ えっ、気が付かなかった
 シコ  \___/"lヽノ
      /´   ( ,人.)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:29:25.86ID:pDXQJnKQ0
東日本大震災の時も、
前日だかに北海道で震度4だか5だかあったんだよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:31:18.18ID:CUkt/Ilq0
>>10
震度1だけどな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:32:13.55ID:laIB7aFh0
しょうもないことでスレ立てするな。
建物損壊多数、被災者の数は集計中。そんなのだったら、スレ立てしていいよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:32:17.55ID:NEDMSJw40
陸上か、前もこの辺であったような
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:33:08.25ID:/viw2wqU0
毎日何処かで地震あるな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:33:23.13ID:NxpeMh/q0
>>2
くるよ。
朝から鳥が鳴いたら午前中に関東側が揺れる。
茨城、千葉県があぶない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:34:01.52ID:KNkPpPBy0
浦河町民にとっては日常茶飯事。
むしろ一日に一度も地震がないと不安。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:34:17.99ID:SZETlecD0
どうせなんも起こらないよ。
また火曜日から仕事で変わらない日々だよ。
粛々と過ごしていきましょう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:34:44.73ID:naq219hB0
麻原の呪いは全国で被害を及んでいるな
無傷な地方ないだろう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:38:32.60ID:laIB7aFh0
くるくる地震てなのを思いついた。どんな地震なのか、おら知らね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:39:09.11ID:IBBHrR+N0
各地の地震は東南海大地震の前触れです。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:39:53.68ID:Q1Ce4Eh+O
北海がユラユラとしたから、このあと東日本か?と思いきや、岡山広島四国界隈にガツーンと震度10くらいの地震きたらヤバいで
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:40:07.08ID:6o+/JISc0
津波の心配はないけど多少の潮位の変化はあるかもしれませんとか言ってるけど大丈夫なん?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:40:29.18ID:LofvQPcL0
十勝沖から25年とか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:40:35.70ID:oBBp5jGm0
だからよ日本の場合、震度5強以下はイチイチ、スレ立てなくてもいいよ

韓国だったら震度5で死者、倒壊出るだろうけどなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:42:38.41ID:Zs8KRGs50
震度4くらいじゃまだまだ、
大型トラック走っただけで震度6くらい揺れるぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:43:34.15ID:I1Gyd0Rk0
>>28
震度は7までしかありません
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:44:13.73ID:4TnzK1yB0
大日本帝国時代のアイヌの酋長さんのいる浦河ですね、
アイヌ北海道叙事詩は金田一耕介、金田一アイヌ民族の文化人類学研究にある
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:44:30.65ID:I1Gyd0Rk0
>>31
さすがに5以上は立てていい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:44:47.11ID:IJbiVXDx0
北九州市の極悪工藤会を壊滅状態に追い込む、取り返しのつかない大ドジをやらかした覚醒剤中毒の爺のチンピラの大ドジは震度9
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:44:59.75ID:lTDa5q7Z0
深夜は嫌だよねえ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:46:12.60ID:91hWBJ060
試されろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:48:12.81ID:BTe/OZ6/0
>>32
お宅はトラックが通るたびに食器棚とテレビが倒れるんですね(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:49:30.82ID:LjtFiceB0
地震で起きた。
フランスの優勝が見られた。
結果オーライ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:49:38.50ID:QzscQihf0
語り継がれるトンボ佐藤
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:49:41.63ID:fOGmanff0
もし自分の住む地域で地震が起こって死んでしまったら、神様がいるならあの世で気が済むまで張り倒す
とにかく地震が来ないことを祈るしかないな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:49:46.28ID:i2wSH96W0
次は千葉県沖だね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:49:46.99ID:nLUXc/YS0
北海道行ってみたい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:51:03.94ID:QzscQihf0
>>41
フランス優勝クロアチア2位予想してた奴がちらほら居た
当たってたな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:52:14.92ID:Q71LQmhu0
>>25
「くるくる地震」ね。まるで自分を中心にして、周囲がくるくる回っている
ように見える。自分とは言っても、何万人も何千万人もが、それなりに
離れたところに居るのだが、「まるで自分を中心にして、周囲がくるくる
回っているように見える。」
すごいよ。どんなことをやれば、そんなことが可能なのか。おれには考えつけない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 02:53:26.99ID:o7eqD3i+0
北北海道はほとんど地震がないのに、十勝地方や北海道の太平洋側は地震が多いね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 03:01:06.73ID:pIuOuf1G0
>>49
>北北海道はほとんど地震がない

へー、そうなのか。知らなかったよ。
おれんちの地域では、ときどき地震がある。
「北北海道」って、地盤が、ほかの地域とは
離れて浮いているのだろうか。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 03:03:31.20ID:TNDkQVeR0
>>50
これを書いた人事担当者はクビになったらしいから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 03:05:46.50ID:rFuB9/wP0
アベノセイダーズどうした?仕事しろよ!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 03:08:10.82ID:Du2Qxl6T0
そういえば、まだ夜が明けないのにカラスが鳴いてたな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 03:08:13.43ID:fxsR6Cpo0
カラスなんか、夜目が効くから年中鳴いてる、
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 03:19:36.59ID:ZCDBDmlN0
>>49
北北海道なんて初めて聞いたわw
道北って言うんやで。道央も
地震は珍しいけど地震多いのは道東と
道南な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況