X



【天気】39.3℃★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/16(月) 17:34:25.89ID:CAP_USER9
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

今日の全国観測値ランキング(7月16日)15時20分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

1 岐阜県 揖斐川町 揖斐川(イビガワ) 39.3 ] 14:11] 39.6 2007/08/16 38.8 2018/07/15 1978年 (7月の1位の値を更新)
2 岐阜県 多治見市 多治見(タジミ) 39.0 ] 15:00] 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年
〃 岐阜県 岐阜市 岐阜(ギフ)* 39.0 ] 13:58] 39.8 2007/08/16 39.0 1994/07/15 1883年 (7月の1位の値を更新)
4 岐阜県 美濃市 美濃(ミノ) 38.8 ] 14:34] 40.0 2007/08/16 38.7 2001/07/24 1978年 (7月の1位の値を更新)
〃 岐阜県 郡上市 八幡(ハチマン) 38.8 ] 14:12] 39.8 2007/08/16 38.9 2010/07/22 1978年
〃 群馬県 伊勢崎市 伊勢崎(イセサキ) 38.8 ] 15:12] 39.8 2007/08/15 39.1 2012/07/17 1998年
7 愛知県 豊田市 豊田(トヨタ) 38.7 ] 14:42] 39.1 1994/08/05 38.6 2014/07/25 1979年 (7月の1位の値を更新)
8 群馬県 前橋市 前橋(マエバシ)* 38.5 ] 15:10] 40.0 2001/07/24 40.0 2001/07/24 1896年
9 群馬県 館林市 館林(タテバヤシ) 38.4 ] 14:45] 40.3 2007/08/16 39.9 1997/07/05 1978年
10 岐阜県 美濃加茂市 美濃加茂(ミノカモ) 38.3 ] 15:13] 39.5 1994/08/07 38.5 2014/07/25 1978年
〃 京都府 中京区 京都(キヨウト)* 38.3 ] 15:13] 39.8 1994/08/08 38.7 2018/07/15 1880年

前スレ
【天気】39.1℃
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531719475/
【天気】39.3℃
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531724442/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:35:32.76ID:u9krNOG+0
【悲報】北海道寒い

20℃しかない
寒くてアイス途中で食うのやめた。まじ寒い
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:35:48.99ID:vWdBybdr0
>>1
1 岐阜県 揖斐川 39.3 14:11
2 岐阜県 多治見 39.0 15:00
2 岐阜県 岐阜 39.0 13:58
4 岐阜県 美濃 38.8 14:34
4 岐阜県 八幡 38.8 14:12
4 群馬県 伊勢崎 38.8 15:12
7 愛知県 豊田 38.7 14:42
8 岐阜県 美濃加茂 38.6 15:28
9 京都府 京都 38.5 15:35
9 群馬県 前橋 38.5 15:10
11 群馬県 館林 38.4 15:36
12 京都府 福知山 38.2 13:52
12 埼玉県 熊谷 38.2 15:26
14 愛知県 大府 38.1 15:01
15 岐阜県 大垣 38.0 14:42
15 愛知県 名古屋 38.0 14:52
15 栃木県 佐野 38.0 15:53
18 広島県 三次 37.9 15:24
18 京都府 京田辺 37.9 15:04
18 茨城県 大子 37.9 13:33
21 大阪府 枚方 37.8 14:12
21 山梨県 勝沼 37.8 15:08
21 埼玉県 寄居 37.8 13:27
24 岐阜県 金山 37.7 14:19
24 埼玉県 鳩山 37.7 14:40
24 群馬県 桐生 37.7 14:49
24 茨城県 古河 37.7 14:42
28 大分県 日田 37.6 14:52
28 兵庫県 柏原 37.6 13:19
30 奈良県 奈良 37.5 15:37
30 兵庫県 福崎 37.5 15:03
30 兵庫県 生野 37.5 12:45
30 京都府 園部 37.5 13:31
34 三重県 粥見 37.4 12:48
34 埼玉県 久喜 37.4 14:00
36 岡山県 高梁 37.3 14:40
36 愛知県 愛西 37.3 15:23
36 長野県 南信濃 37.3 13:07
36 長野県 飯田 37.3 14:32
40 山口県 広瀬 37.2 14:13
40 大阪府 豊中 37.2 15:41
42 三重県 亀山 37.1 11:53
42 岐阜県 宮地 37.1 13:47
42 栃木県 大田原 37.1 12:57
45 高知県 江川崎 37.0 13:49
45 富山県 富山 37.0 13:31
45 群馬県 中之条 37.0 14:21
48 大阪府 大阪 36.9 15:00
48 滋賀県 東近江 36.9 14:58
48 三重県 上野 36.9 15:10
48 栃木県 小山 36.9 14:51
48 茨城県 笠間 36.9 12:36
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:35:54.65ID:uSYNia6d0
京都は盆地だから構造的に暑いのは仕方ないけど、東京も暑すぎるよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:36:08.96ID:HuNz9ZFB0
鳥の詩→老師
you→熟練
僕らの夏の夢or変わらないもの→一般人
のんのん日和→プロ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:36:09.14ID:uSx00uRv0
http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/37-Gihu.html

揖斐川(いびがわ)
県西部の町です。福井県と滋賀県に境を接する広い町の、
中心部の地区になります。観測所の周辺は駐車場で、背の低い植え込みで囲まれています。
温度計が辛うじて植え込みの上に出ています。
http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/pictures/52511_Ibigawa.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b0-88/hsc_00/folder/817470/39/24854739/img_0?1217463764.jpg
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:37:35.98ID:LlOdf+2J0
ズル林は観測地点変えたら全然暑さを記録しなくなったなw
やはり今まではインチキだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況