X



【ブッポウソウが消えた!】リニア工事中断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:42.16ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000131861.html

ブッポウソウが消えた!リニア工事中断(2018/07/16 18:54)

毎年巣作りをしているはずの長野県の天然記念物の渡り鳥「ブッポウソウ」の姿が見えないため、工事を中断しています。

 工事を中断しているのは、リニア中央新幹線の関連で長野県中川村で進められていた「四徳渡トンネル」の工事です。保護活動をしている住民によりますと、長野県の天然記念物にも指定されているブッポウソウは、毎年この工事現場付近の橋で巣作りをしているということです。

今年は5月下旬に2組が飛来してきているのが確認されていました。例年なら巣作りをして7月下旬ごろまでいるはずですが、今年は先月20日ごろには姿が見えなくなったということです。ブッポウソウがいなくなったとの報告を受け、JR東海は13日からトンネル工事を一時、中断しています。今後は、JR東海と村、住民などで協議会を開いて対応を話し合うということです。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:47:47.02ID:tIHf8tyQ0
パヨクが食っちまったんだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:49:38.41ID:cq/XXHJR0
工事のせいっていうより
雨や気温の変化とかじゃないの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:50:41.23ID:4XXKNBjv0
はいリニア中止で

衰退する日本にこんなオモチャは不要
輸出もできないようだし(そもそも買ってくれる国がない)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:53:09.15ID:iZpxz9QS0
ブッポウソウ殺したりオオタカの巣を仕込んだり色々と大変だな
0016総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/07/16(月) 19:54:29.00ID:jgppfoB00
また数年すれば戻ってくるさ

自然はそんなにやわじゃ無いよ (`・ω・´)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:54:46.43ID:2Kqg0Oyu0
仕事のストレスってこんなん多いよな
このご時世だから必要とされる対応っていうか
昔なら押せ押せドンドンで行けた事も
工事の進捗とは何も関係無いところで中断して遅れを調整しなきゃならない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:55:20.15ID:/CtyYnmi0
物騒ぽいな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:55:32.86ID:Rett2R9C0
原始の森をぶち壊してるのかと思ったら、もともと人工物の橋に巣作りしてただけかよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:55:55.93ID:zBRdIoKE0
凶兆。
祟りだな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:56:20.04ID:s20DHnwj0
永遠に中断してください。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:56:26.37ID:qG4sKutw0
東海は遅れる口実ができて喜んでるよw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:57:39.13ID:oDUfh4Tb0
>>11
アンチリニアって結構いるけど
反アベと同じようなもん?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:58:15.01ID:ugfBLPYp0
この保護活動をしている住民とやらは、協議会でいくら請求するんだろう?
相手はJR東海。ガッポリふっかけるんだろうな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:59:38.59ID:9yMBG2ej0
ネトウヨが消えればよかったのに
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:59:56.96ID:7wnsyA0X0
大分の田舎だけどここも毎年来ているが先月末でいなくなった。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:00:01.41ID:9lX94C5a0
>>14
>>10
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:00:14.57ID:lTVF17lD0
仏法僧が消えたら祟りじゃ〜
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:02:42.13ID:+UOGzDbg0
渡り鳥なんてこんなもんじゃないの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:02:43.82ID:AG0aC1os0
>>10
それな
5chでそれを書いても
分かる奴はほぼ0に等しい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:03:37.73ID:nbv45QeY0
工事のせいでいなくなったのかの調査と
そうだとしたらどうやったら戻ってくるかの協議
違うのであれば何が原因かあらためて調査

無視して工事再開しない限り数年延期コースだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:04:18.82ID:5wF2mc800
他の場所に行ったんだろ
日本だと広島が多いらしいから大雨で災害にあってないかそっちを心配すべき
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:05:31.66ID:Njpf4sND0
>>35
歳時記に載ってるから知ってるよ
そういうこというのは自分の知識が他より優れてると思い込んでる愚かものくらいなもんだぜ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:06:07.26ID:TE+FLznK0
工事が終わったら戻ってくるだろ。
殺したわけでもないのに騒ぐのがバカすぎるw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:06:28.20ID:SOzj420f0
相模原市民唯一の自慢はなかなか完成しそうにないな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:06:32.73ID:p73fejAz0
大地を鎮めないと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:07:12.94ID:K6n51q9N0
ブッポウソウって実はコノハズクというフクロウの仲間。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:09:16.14ID:wdJpq9mH0
クーカイマニマニマニマニダスキー
ブッポウソウ ブッポウソウ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:10:18.90ID:j7CZA55Z0
仏法僧なら、信濃町とかにいるだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:12:03.90ID:N+OvBYb50
そうか、「篤く三宝を敬え」という憲法第二条を尊重しろと。
良い心がけだ。
じゃ、現行のお仕着せ憲法は破棄して、太子の十七条憲法に戻ろうな!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:15:21.20ID:E/+A8wKw0
>>25
安倍政権支持者って実はこういう人達なんだけどね 都合のいい時は右翼ヅラするけど、基本インフラ整備拒む
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:17:13.33ID:17UCqo8W0
トンネル工事で発破をブッパナソウ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:17:27.60ID:eyIR43Ex0
それより家庭菜園やってて、ハチというハチ、ハナアブの姿も見ないんだが
絶対何か起きてる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:17:34.33ID:n8mFCujU0
>>11
実績が無いものを買うときは何か別の思惑が働いてる証拠
いつ出来るか分からん飛行機買うようなもの
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:18:40.89ID:B1GSVI3q0
単純に暑いからじゃないのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:18:55.45ID:6HNM77BW0
いまさらいらん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:20:14.10ID:2mVuJF6Y0
仏法僧が抗議で入滅かと思った
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:20:31.36ID:lIKOpc0+0
ただ話してだけ、夏休み夏休み
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:20:53.55ID:97rD6ueu0
ジュゴンの死体は隠してでも工事続行します 辺野古
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:21:48.96ID:lIKOpc0+0
税金払ってますか?ブッポウソウ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:22:07.02ID:DJZlI8IW0
>年は5月下旬に2組が飛来してきているのが確認されていました
本当かいな
見たのは保護活動をしている住民だけじゃないだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:23:40.89ID:97rD6ueu0
リニアは中国でもう出来ちゃったし今更感 やめるべきだよ

災害復興で予算ぜんぜんたりないのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:24:08.64ID:djL7OWJI0
あーあやっちまったな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:25:05.60ID:d+L0Dyr30
うるさいから別の場所に移ったんじゃないのかなぁ…
どれだけ神経質な鳥なのかな分からんけどさ。

俺は以前に高速道路の建設にあたりニワトリの調査をした事あるけど、ニワトリって臆病なんだよね。
建設工場現場に近い方のニワトリが音にビビって奥の方に行こうとするんだよね。
で、奥の方にいるニワトリは押されて圧死しちゃうという。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:25:06.45ID:Oqs7a1LL0
異常気象も加味しないと
ただ工事早めていい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:25:47.41ID:sWqpKNUD0
ちゃんと大丈夫そうな所に移ってるよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:26:35.43ID:MlauHYwZ0
リニアの列車名は「おおたか」号と「ぶっぽーそー」号で。
0082(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/07/16(月) 20:28:08.69ID:iUKrc1020
後でスタッフで美味しくいただきました
(´・ω・`)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:28:09.14ID:YiII7Kke0
ブルゾンちえみが消えたと誰も書かないほうに違和感が
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:28:44.03ID:ZDMCfrwo0
ブッポウソウってどちらかというと愛知県側が生息地じゃね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:28:47.03ID:G6nhqF3I0
今年は4月からすでに夏モードだった。
6月中盤からエアコンないと無理って感じだったし。
早めに渡っただけじゃないか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:28:53.06ID:FQaGMLKz0
>>48
ブッポウソウって緑色の綺麗な鳥だけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:29:40.01ID:yIPlfqCI0
>>10
んだ、鳥が違うな。仏法僧なら我が県にもいるぞ
イヌワシもいるぞ驚いたか? 騒いでるのはもっと小さい鳥だよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:31:08.45ID:9DCkrINt0
ここまで中央構造線なし

ちなみに小松左京「日本沈没」では、政界のフィクサーである渡老人が、ツバメが日本に渡ってこないことで日本列島に何らかの異変が起こっているのに気付いている
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:33:20.77ID:04FoT3zm0
リニアって五輪と同じ負債だろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:33:55.30ID:5Q4Pepgc0
>>1
またクソ自民党か!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:35:03.27ID:Kq1WewIO0
鳩の鳴き声「ててっぽっぽー」
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:35:15.21ID:PBLDnaxP0
高山植物が盗まれたのかと思った
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:35:23.53ID:K6n51q9N0
>>86
あーゴメン、説明不足。
ブッポウソウと鳴くのはコノハズク。
ブッポウソウって名前の鳥はブッポウソウの鳴き声の主じゃない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:36:09.84ID:fzYZIKuM0
ブボボモワッソウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています