X



【ブッポウソウが消えた!】リニア工事中断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:42.16ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000131861.html

ブッポウソウが消えた!リニア工事中断(2018/07/16 18:54)

毎年巣作りをしているはずの長野県の天然記念物の渡り鳥「ブッポウソウ」の姿が見えないため、工事を中断しています。

 工事を中断しているのは、リニア中央新幹線の関連で長野県中川村で進められていた「四徳渡トンネル」の工事です。保護活動をしている住民によりますと、長野県の天然記念物にも指定されているブッポウソウは、毎年この工事現場付近の橋で巣作りをしているということです。

今年は5月下旬に2組が飛来してきているのが確認されていました。例年なら巣作りをして7月下旬ごろまでいるはずですが、今年は先月20日ごろには姿が見えなくなったということです。ブッポウソウがいなくなったとの報告を受け、JR東海は13日からトンネル工事を一時、中断しています。今後は、JR東海と村、住民などで協議会を開いて対応を話し合うということです。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:13:21.65ID:w6bptvC/0
もはやいいがかりを越えて
タカリ・・・
長野ってこんなんばっか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:21:23.50ID:aXsv0PUv0
こんな調子だから昭和の時代にリニア作ろうって言っても
平成終わっても完成すらしないんだよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:48.36ID:OJb+IEY00
リニアができれば東京名古屋大阪なんて東京から千葉幕張行くより速くいけるだろ
それってすごいことだぜ
東京に人も物も金も集中してる現状が緩和されるのは目に見えてる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:48:08.65ID:+KT5CGEv0
ブッキラボウが高笑い
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:53:05.08ID:vz/bk1am0
>>12
私も、そう思ってしまいました(笑)
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:01:33.63ID:pTf4hsyZ0
>>114
横浜っていっても近年は品川に出られるエリアしか発展してないので品川乗換で十分
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:04:35.25ID:LsBlU6dj0
多分、ちょっと離れたところで巣作りしてると思う
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:09:35.78ID:Z6zs6DK80
重機がガンガン稼働してるとこに鳥が近づいてくるとは
思えんが…
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:09:40.77ID:rzFGvkrQ0
>>222
いやどこに笑う要素があるんだ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:29:05.09ID:RChJasMg0
円戸誠一郎 リニア関連工事中断 | 2018/7/16(月) 21:19 - Yahoo!ニュース
 
 毎年巣作りをしているはずの長野県の天然記念物の渡り鳥「ブッポウソウ」
の姿が見えないため、工事を中断しています。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:43:27.98ID:f3utkAXk0
もしも中国だったら“そんなの関係ねぇ×3、はい!オッパッピー”(小島よしお風)だったかもな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:45:05.55ID:+rucPq2G0
どうしてもリニアを完成させちゃ不味い力がもう何十年も働くのな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:46:12.14ID:EuaseUuy0
先進国。

この言葉は、プロパガンダのための言葉。
学術的な用語じゃない。

目的の一つは、
「ジャップはアジア人じゃない、西洋主要国の仲間!」
という嘘をジャップに植え付け、
ジャップが周辺国と同盟を結ばないようにすること。
分断統治のための基本作業だな。

「ジャップは先進国!」
なんて言ってる奴は、ねらい通りに騙されてる馬鹿。

そもそも、明治で植民地化される前はアジアの三流国家で、
今は首都圏を米軍に包囲されてる弱小国家が、
西洋主要国と同等とかありえないだろ。

実態は、憲法の7条(テンコロの国事行為)で、
三権分立を破壊された、
いまだに糞テンコロが独裁する
典型的な第三世界の糞国家なんだよ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:47:34.79ID:rvqFPeg90
渡り鳥なんだから好きにさせてやれや
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 01:47:58.09ID:emJ+YNtc0
東京五輪後に建設不況がやってくるので、その受け皿となる工事が必要なため
リニア工事が存在します。
あくまで景気対策です。
これやめたら、不況です
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:03:58.87ID:WuOrZ5y90
俺のパソコンに托卵してる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:15:20.32ID:unJDO8cX0
春あたり夜聞こえまた季節が巡ってきたんだな…と心に沁み入るブッポウソウの鳴き声

と思いきやふとググってみたらホトトギスだった何故ブッポウソウと思い込んだのか謎の件
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:19:58.20ID:QqHr6T190
コノハズクとブッポウソウ知ってるやつ意外といて驚き
当のつがいは余所に行っちゃったんだろうな
うまく子育てできてりゃいいが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:23:51.68ID:rcDMZNo80
>>197
東京⇔名古屋を早く移動したら、経済圏が広がるのか? 意味不明だな。こんな談合工事、
やめてしまえ。出来たら出来たで、メンテに莫大な金がかかるし。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:30:51.31ID:aZWpRssG0
>>216
ツツピーピー
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:32:25.35ID:na/ozyfg0
これでリニア工事停め放題だぜ
してほしくなかったらわかるよな?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:39:57.78ID:WuOrZ5y90
>>237
テキトーなヒント:てっぺんかけたか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:50:35.93ID:t3QR/OwX0
リニアなんかもんじゅの二の舞だよ
とはいえ理想を語り利権を配る政治家しか当選できないんだから
仕方ないか
わかっちゃいるけどやめられない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 02:52:41.43ID:unJDO8cX0
>>242
ブッポウソウの名称が鳴き声という情報だけ頭にあったのかも
そして肝心の鳴き声新ためて聞くも「ブッポウソウ」の韻無くね?
てっぺんかけたかとブッポウソウの共通点「ッ」という音節できっと勘違い云年損した感
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 03:07:47.08ID:tTT9ExZJ0
これだけ飛行場あるならいらなくね?税で無駄な事業すんなバカ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 03:13:39.21ID:LI+M9mZg0
これはJRが弁償やろうな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 04:37:19.74ID:oXCtU0xJ0
平成三十年豪雨の前は彼奴らは リニア工事は水が減るといってリニアを妨害していたんだが
平成三十年豪雨からは水うんぬんはだんまりしやがって 本当に卑怯者だよな
リニア反対する連中は水害が減る治水トンネルを妨害してて
水害に絶望している全国民の敵だよな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 05:15:45.61ID:uX8WEs4Q0
暑いし連休だし、一時的に休んでいるだけだろ
今さら工事辞めるわけもなく

環境に配慮する気があるなら、最初からこんなアホ工事やらんわw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 05:19:42.06ID:uX8WEs4Q0
>>248
リニアのトンネルは水脈切って山の保水力下げるんだから
水害の危険性だって増すだろ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 05:23:37.89ID:1Spcqasx0
そりゃ重機と人でガヤガヤしてる場所に動物が寄ってくるわけねーわな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 05:24:27.63ID:BRQqTv3U0
タタリじゃあ!これはアサハラ尊師のタタリじゃああああ!!!!!!!
日本は滅びてしまうのじゃああああ!!!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 05:31:32.00ID:XoTjq4NZ0
渡り鳥。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 05:36:54.85ID:Qr3lM6am0
大ナゴヤ圏企業が推進する建設工事車両搬入ルートの自己設備投資後寄付となる
長野県中川村大草にある長野県道59号線四徳渡隧道バイパス区間の自主的な
道普請事業のはなしだがこの時期にリニア沿線でもないのに自己設備投資して
寄付相手となる自治体と住民に対して住民説明会を再度開催のうえ公聴意見を
受け付けますという意味はこの附帯事業のみ中止なんだろ。
https://www.asahi.com/articles/ASKDH6300KDHUOOB013.html

どうやら現代土木技術では物理的超難易度であるため搬入ルートごと青崩区間を
整備して浜松方面から入れたほうがまだマシであるという観点のほか熱田神宮の
都牟刈の大刀(天叢雲剣)と元々の持ち主で利き手を潰された大鹿村葦原神社
(諏訪大社の本諏訪社)の建御名方神(ソソウ神)との確執そのものという観点
もあるわけだしまずは仏法僧に聞けという無意識的深層心理の揶揄ねぇ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 05:45:10.72ID:e9zXSxiL0
工事の騒音が収まってリニア通過が当たり前になれば帰ってくるよ
直接脅かしてる訳じゃないんだから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 06:03:14.85ID:D1tCfGCK0
長野が嫌になったんだろう。好きな所に行かせてやれよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 06:47:06.44ID:WIyH2vTO0
鳥は代々親から木を教わってる
その木を伐採したのなら二度と来ない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:45:34.13ID:g1TjuQjD0
ん?、関連工事だろ???
しかも、通過すらしないはずなんだけど。

長野みたいな物乞い県には用はないわ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:47:48.53ID:n27Gf45v0
トンネル工事に限らず、こんな暑さ、環境激変で
沢山の動物が 外で生きていけなくなってるだろうに。

そのうち人間も生きていけなくなるよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:48:49.02ID:n27Gf45v0
>>226
己の無知と不勉強。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:50:36.39ID:nFX1pGpJ0
>>1
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |∩∩∩ ̄ ̄ ̄―――⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ―― ____  ―|∩∩∩ |
 | |∪∪∪ RB 92223504 J \/ ̄ ̄    (___ ⌒ヽ.|∪∪∪ |
 |  (   ∩∩⌒∩∩     / ̄ ̄ ̄\   (/     ⌒ミ)     ). |
 |    日 本 銀 行 券  |      |   | .仝  .仝 .ミ)    )  |
 |   (∈ ┳   ┏┳┓∋). |      |   | ´`ノ ´` ∂   )   |
 |  (∈━╋━ ┣┻┫ ∋).|      |   .|. ´勿!ヽY /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (∈ ┃ _┃  ┃∋). |      |.   ヽ_ヽ⌒) / < ろっぽんぞー
 |     (∈      ∋)   |      | ___/y ̄ y\_ \______
 |  (   日-本-銀-行/\ \___/    / |Λ ̄/ /      ).  |
 |    (         \_/ __/\     | || | // 夏目漱石.  |
 |      ――  ――――  ====  ――――  ―――    |       
 |_____________________________|
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:00:16.85ID:kiVgxKHm0
昔、山寺で仏 法 僧 と聞こえる鳴き声
を持つと思われてブッポウソウとなつけけられたが
実はフクロウの一種のコノハズクの鳴き声だったというオチ。
ブッポウソウは托卵をする鳥としても有名
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:02:15.56ID:qXAeaP3u0
長野なんか通すからだ 静岡から岐阜に入れ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:12:30.29ID:r+WgpJKX0
今まで工事が進まないしぞーか県をアレコレ言ってた連中息してる?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:13:54.27ID:L0VEu0XL0
仏法僧「あー工事うるさ。引っ越ししよ」
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:38:18.97ID:JJMBWczB0
ケツァールは九州に普通にいる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:44:38.72ID:/aXOlhd20
仏法、仏法!!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:25:05.43ID:xzdnBg/T0
>>256
静岡の奴らはそんなことは一言も言わないぞ
リニアは水枯れさせるものとしかぬかしてないよ
静岡県は 暴力によるリニア妨害で県民を水害に晒す気だよな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:29:05.45ID:xzdnBg/T0
インバータとやらの新幹線は鳥がぶつかり いつも先頭は血まみれだが
まるで旧型国電のようなモータ音のするリニアは いつもきれいだよな。
リニアには鳥が親しみを感じるなにかがあるのだろう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:31:51.14ID:gm9E3uuK0
美しい鳥だなあ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:35:14.37ID:vB4sDdaU0
>>25
我が県を通らない止まらないなら無くなってしまえってのが居るから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:39:35.21ID:v1oBiPVt0
諏訪ルートにしないからこんなことになる
今からでも遅くない
諏訪ルートに変更すべきだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:41:17.87ID:roa+sFIo0
>>10
そうなの?コノハズク飼いたいけど、うちには爬虫類がいるから無理なんだ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:46:47.81ID:z7/ORBi60
>>284
鳥によって違うだろう
セキレイ見たいに人に寄ってくる鳥も居れば、逃げる鳥もいる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:46.49ID:IBysMNXa0
美味しいの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:12.10ID:86evyFHi0
リニア完成と京王線立体化はgdgd感がいっぱいで本当に完成するのかわからないところだな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:09:06.41ID:o2KGshDr0
ブッポウソウってカッコウだっけ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:11:22.03ID:zvZoW0qu0
ああイケメン渡り鳥の方ね南から来るヤツ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:15:30.36ID:VbJGiKmL0
>>284
ヤベー、鳶に見えて読み直すまで納得してたわ。
暑さのせいだな(´・ω・`)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:14.83ID:5RYrbElD0
>>282
諏訪にリニア通していけないという法律はないんだから、
甲斐性があれば自分たちでつくればいいいじゃないか。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 17:42:26.60ID:5/tJy7810
渡り鳥じゃないかw
その土地の固有種wでもないのに寝ぼけてるのかと
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 17:43:00.78ID:aR0ynV9x0
>>1
こりゃあ500年たってもできねーな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 17:54:34.52ID:m1lAmeWA0
>>112
京王高速バスvs特急あずさの戦争に終止符が打たれるわけか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 17:59:32.78ID:Fbymg8470
天然記念物とか、昔からいるものより現在が大事

天然記念物の鳥も、天皇家もいらないよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:40:28.65ID:DQuJFNE90
>>44
とりあえず相模原−甲府間を作ってやや高めの料金設定で営業すれば良い。
乗りたがりがアトラクション感覚で乗車するだろう。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:41:41.06ID:DQuJFNE90
>>66
犯罪活動家ももここ見てるの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:44:19.07ID:DQuJFNE90
>>101
反対してるのはいつものメンバーだよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:55:52.38ID:/bJL1LuyO
>>269
>ブッポウソウは托卵をする鳥としても有名
カッコウと勘違いしてね?
ブッポウソウは樹洞に巣を作る
長野県だと天龍村や栄村が繁殖地として有名だけど
特に天龍村は役場なんかに巣箱作って営巣手助けしてる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:41:08.14ID:86evyFHi0
>>299
橋本に住んでてばあちゃん家が甲府南インター近くの母はよく使うかもしれない
今は車で2時間足らずなんだが、30分かからないくらいになるんだろ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:51:36.56ID:DQuJFNE90
>>303
15分らしい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:53:53.51ID:rTYA6k1W0
絶対に中国に勝てませんw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:57.93ID:/x1Ac9DH0
>>1
ブッポウソウって天然記念物だったんだ
うちの実家の裏の林によくいた
あの鳴き声聴くと本当に和む
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:02:25.70ID:VzMJks5n0
ようやく中止になったか
仏法僧さんありがとう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:13:26.37ID:/dR+UR730
東京大震災で東京壊滅して、

採算が取れなくなって中止、に一票
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:25:20.86ID:caTqML0Q0
仏法僧とは、仏教の三宝のことで、仏と、仏の説いた法、その教えを奉じ広める僧をいい、ブッポウソウはありがたい鳴き声の鳥ということで、古くから霊鳥として扱われてきた。


祟りが起こるぞ〜〜

ヒィー((((゚Д゚))))ガタガタ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:01:12.91ID:5RYrbElD0
霊鳥だからリニアの邪魔にならないよう、どこかに
移動したんだよ。その気持ちを無にしてはいけない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 23:45:08.38ID:LsBlU6dj0
わざわざ工事している騒々しい場所で巣を作るわけないだろう
少し離れた落ち着いた場所で巣作りしてるだろうね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 00:18:43.04ID:+evXwOA+0
>>281
どこの韓国人だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況