X



【GJ!】公園に無料のせんたっき 一部断水の新見市で 2日連続で来た女性「助かります」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/07/17(火) 08:16:59.54ID:CAP_USER9
公園や施設に無料洗濯機 新見

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180716/4020000858.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

豪雨災害の影響で一部の地域で断水が続く岡山県北部の新見市では、
市内の公園や施設に無料で使える洗濯機が設置されていて、多くの被災者が洗濯に訪れています。

新見市では、浄水場が浸水したため、15日夜の段階で
市内の草間地区を中心におよそ540戸で断水が続いています。
これを受けて、市は市内の公園と市民センターの3か所にあわせて12台の洗濯機を設置して
無料で開放していて、24時間いつでも使うことができます。

きょうは午前中から洗濯物を抱えた住民が訪れ、洗濯機の中に家族の着替えなどを入れて洗濯していました。
洗濯機は市内の家電販売店から借り受けたり市の職員が
家で使っていないものを提供したりして確保したということです。

市は浄水場が復旧し、断水が解消される予定の来月中旬ごろまで、洗濯機を設置を続けることにしています。

洗濯に来た50代の女性は、
「きのうも車で来ました。無料で洗濯ができたし、親切に洗剤も
おいてくださっていて、ほんとうに助かります」と話していました。

07/16 12:52
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:53:59.87ID:IBysMNXa0
持ち帰ろうか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:57:08.71ID:6q6PqVsY0
〆たハトの毛をムシるのに重宝するアルよ〜
誰か知らんけど洗濯機シェイシェイ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:58:38.89ID:cYnLaW9o0
乾燥機が満杯で前の人が入れたままだったら女性ものでも取り出していいの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:58:38.90ID:2RUubgOv0
せんとタッキーでテーマソング作れ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:59:07.51ID:ZkQDqhhb0
>>32
パンツの汚れは個人差が大きいよ。
ひどいのは石膏で固めたようになってる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:59:44.65ID:2RUubgOv0
>>34
たぬきに
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:00:32.15ID:rtao94vEO
驚き桃の木山椒の木
ブリキに狸にせんたっき
やって来い来い大巨神
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:01:50.28ID:AzyXchhP0
女は股から体液めっさ出るやつとあんま出ないやつと臭うやつ臭い薄いやつ色々おるからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:04:15.12ID:V48gEaOoO
>>35
民間は断水の影響で営業できないからでしょ
公園のやつは多分、数d入るような給水タンクを置いて繋いでると思う
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:07:25.12ID:N9sib9vu0
>>19
嘘いうな……って思ったらついに出来るようになってた
雰囲気<もしかして:ふんいき>
注意書き付き
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:07:42.58ID:jt60YXdy0
ちいさいころ親の発音が悪くて
マジにセンタッキーだと思ってた
逆パターンで
カーディガン→かーでぇがん(固いもの)
フェーン現象→ふえん(なにか漢字で書く)現象 など
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:09:21.77ID:/eatyyk70
>>10
早く起きないとぶっとばすぞおお!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:13:39.74ID:uR2+Olwl0
せんたっきはタコを洗うのに使う
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:13:51.39ID:DVMZvlrG0
無料の
れーぞーこ
そーじき
プラッチックのスップーン
もあると助かるなー
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:15:32.81ID:j787QKHj0
これで猫が洗える
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:15:33.06ID:IOlnFUkd0
せんたっきー&つばさ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:16:07.95ID:J51jsi0e0
男と同じ洗濯機は気持ち悪い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:16:15.85ID:svB8iYWW0
>>1
これさGの溜まり場になるんだよな
水が唯一あるから中に入り込んだりして、G汁で洗うことになる
奴ら死ぬときになかなか落ちないフェロモン出すからそれが服につき…被災地で寝たりしたら悪夢や避難所とか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:17:04.16ID:9yh/QmC/0
避難所にせんたっき数台あるのに人数が多くて足りないから使用禁止てどういう事?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:19:17.62ID:avHiHLs70
>>45
乾燥機コースまでやるとかかる時間が3倍になる
問題は断水。猛暑だし外干しでOK
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:20:47.84ID:Ufrr8h5D0
関西人外来語だと小さいツとかイが言えないのに
せんたくきには小さいつが入る不思議
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:21:12.33ID:Iqw5PFWD0
>>38
ずっと前からやで
MS-IME2002だけど変換できる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:21:21.34ID:uCxVPM4d0
>>16

ひまわりさん この童貞じじいです(´・ω・`)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:21:52.17ID:dXHyH98A0
>>1
洗濯機もかけないやつが記者やってんの?
それとも漢字捨てた某国の人?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:22:28.66ID:Iqw5PFWD0
>>60
>ふえん(なにか漢字で書く)現象

これ好き
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:24:16.55ID:pa/wCaaf0
がいしゅつ (←なぜか変換できない:きしゅつ)
ふいんき  (←なぜか変換できない:ふんいき)
そのとうり (←なぜか変換できない:そのとおり)
すくつ    (←なぜか変換できない:そうくつ)
げいいん  (←なぜか変換できない:げんいん)
ぜいいん  (←なぜか変換できない:ぜんいん)
しゅずつ  (←なぜか変換できない:しゅじゅつ)
たいくかん (←なぜか変換できない:たいいくかん)
はなじ   (←なぜか変換できない:はなぢ)
しゅみれーしょん (←なぜか変換できない:シミュレーション)
こみにゅけーしょん(←なぜか変換できない:コミュニケーション)
げっきょくちゅうしゃじょう (←なぜか変換できない:本来は「つきぎめ」)
加藤わし  (←なぜか変換できない:本来は「たか」)
こきんとう (←なぜか変換できない:胡錦濤)
こうだくみ (←なぜか変換できない:倖田來未)
きむじょんなむ(←なぜか変換できない:金正男)
きむじょんいる(←なぜか変換できる:金正日)
とうしょうへい(←なぜか変換できる:ケ小平)
ちょんどふぁん(←なぜか変換できる:全斗煥 ※本来は「ちょんどぅふぁん」。「ぜんとかん」とも)
ちょうしよう (←なぜか変換できる:趙紫陽)
せんたっき  (←なぜか変換できる)
うーろんちゃ (←なぜか変換できる)
だいがえ   (←なぜか変換できる ※本来はだいたい)
といざらす(←なぜか変換できる:トイザらス)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞    (←なぜか卒業できない)
ニート   (←なぜかやめられない)
勉強    (←なぜかできない)
やればできる(←でもやらない)
早漏    (←なぜか我慢できない)
空気    (←なぜか読めない)
現実 (←なぜか見たくない)
二次元 (←なぜかいきたい)
トイレのトラブル (←8000円)
二岡智宏  (←9800円)
見つめあうと   (←素直におしゃべりできない)
俺の青春時代  (←もう戻ってこない)
Romantic  (←止まらない)
山本リンダ   (←もうどうにもとまらない)
8時だョ!    (←全員集合)
借金       (←何故か増えて完済できない)
正解は     (←越後製菓)
○○ですか?  (←いいえ、ケフィアです)
50,80    (←喜んで)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:25:49.86ID:YZrLfb3w0
>>10 >>61
超懐かしい!好きだったなあよーこさん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:26:11.87ID:/R1sE/000
大阪のこ汚いおっさんか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:26:13.28ID:VbJGiKmL0
>>68
妹とカーチャンの血の付いたパンツは突き返してたな(´・ω・`)
女の方が汚い。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:30:01.62ID:zOIlmWF50
>>43
Google日本語入力だとちゃんともしかしてが出てくるけど、
書院とSimejiだと何も出ないから、間違いに気づかないな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:31:41.90ID:LMpT04MT0
潔癖症は無理だな

つか、潔癖症の奴って洗濯槽の汚れはスルーしてるのか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:36:16.53ID:vhnX2r++0
誰の発想なのか、これはいいアイデアだね
ドロドロのTシャツやタオルや下着が洗えるだけでも嬉しいだろうな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:40:06.69ID:LCsSKFV60
本当だあ
せんたっきで変換できた。
たいくかんは無理だった。
でも普通たいくかんって言うよね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:44:56.92ID:4u4uIzhxO
>>92
変換できるようにしていけないなあ
だったらふんいきも変換されるようになってしまう
何故か変換出来ないも使えなくなるな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:45:21.04ID:xrDfu7s60
泥水塗れの洗濯物を洗濯して何回耐えられるかの耐久テストだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:47:56.60ID:3elzLhul0
洗濯機は考えつかなかったわ。募金とかすぐ使う日用品とかそっちの方しか思い浮かばなかった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:49:12.43ID:C77mD+HW0
ハイアール(旧三洋)の2槽式が大活躍だな。
洗いながら脱水もできるので、たくさん洗い物があるところでは全自動なんか
よりもよっぽど捗る。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:52:19.85ID:3LSOKNi20
>>72そりゃ外国の言葉の発音に小さいッなんて本来は無いが
日本語にはあるからだろ
カップの発音記号見てもッに該当する部分なんて無いわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:57:10.61ID:fCPrY2rE0
>>63
言い方はともかく、書き方が崩れるのを許しすぎると
仮名遣い問題が起こりかねない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:58:18.43ID:Vp8F+VZfO
いいね。自衛隊の災害派遣に、お料理部隊、お風呂部隊に加えて女性の下着洗濯部隊も加えるべき
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 09:59:54.66ID:xrDfu7s60
緑の魔女みたいな洗剤がモテるんですかね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:00:04.99ID:ShsyIo9F0
>>100
自衛隊は下着盗むからいかん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:00:22.67ID:fCPrY2rE0
>>53
「俺マチャアキー!」

…「マチャアキの頑張れ9時まで」なんて何十年前の番組だよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:03:00.35ID:mBWdUucY0
東京で大震災になれば助けあいの精神が無いから奪い合いだな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:05:08.23ID:NshhQZcr0
御大・・・
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:07:41.22ID:fCPrY2rE0
>>97
何でもかんでも「小さい『ッ』」で処理できちゃうから
外国語の習得が苦手になるのかも
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:11:55.74ID:fCPrY2rE0
>>90
「体育館」
たいいくかん…ウザがられる
たいくかん……バカにされる
たいーくかん…そもそも書くやつがいない

どうすりゃいいのかと
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:15:59.43ID:vhnX2r++0
過疎の新見市だから12台で回せるけど
大都市だったら100台でも奪い合いになりそう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:21:07.85ID:Ufrr8h5D0
>>90
たいいく→体育
たいく→体躯
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:27:18.52ID:dBMhcpIf0
(せ)って入れると洗濯機が最初に出てくるんだけど、何を書いたんだろう?思い出せない……
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:37:01.59ID:79fEl0HF0
「せったっき」でも俺のスマホの変換候補に洗濯機が出てきたわw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:42:28.47ID:jeHMVQOU0
>>8
やーめーろー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:15.56ID:Ty8JSQbS0
国は猛暑対策として
被災地全各地区に
移動型ミストシャワー設置を置くべき
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:06.59ID:Ty8JSQbS0
国は猛暑対策として
被災地全各地区に
移動型ミストシャワー設置するべき
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:04:25.47ID:hVVS59Ye0
>>1
50代とかマニアしか喜ばんな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:04:30.72ID:810jIliu0
>>1
たいく館に置けよ!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:20:52.31ID:eKGHe7d80
>>8
コインランドリーじゃないんだから。

@てか水少ないんだからバケツ2つとタライと洗濯板にするべき。
どうせ暇だろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:21:32.49ID:Ty8JSQbS0
>>131
そうだな、俺もお前も含め
今回の豪雨災害の恐ろしさを振り返り考え
もう一度国民ひとりひとり心の洗濯も必要だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:21:45.88ID:BlfVnl5Z0
>>1
せんたっきって面白いと思って書いたの?
滑ってるぞ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:23:50.54ID:eKGHe7d80
>>49
釣った烏賊のぬめり取りにも大活躍だ。
誰かが洗濯物を突っ込んだら烏賊臭くなってしまうが。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:27:32.89ID:NX+hkUdH0
他人のうんこつきパンツのあとの
洗濯とかいやじゃーーー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:27:36.50ID:C42PXau10
コインランドリーで毎日大金はたいて洗濯している被災者可哀想
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:24.03ID:eDfoJ45v0
ケンタイキ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:51.58ID:4cDt0OBS0
洗濯機は、「せんたっき」で変換できるが、
体育館は「たいくかん」で変換できないんだぜ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:08:02.74ID:Y7/6EP0h0
余談だが、アメリカの集合住宅には各家庭に洗濯機がない所が多い。

その代わり、住民専用の洗濯室があって大型の全自動洗濯乾燥機がずらーっと何十台も並んでいる。
日本のように1台の洗濯機で何回も洗うより、複数の洗濯機を同時に回して洗濯にかかる時間を1回分で済まして、買い物なりジム通いなり、とっとと次の用事に取り掛かるため。

こんな所にも効率化と生産性への意識の違いが出ている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況