X



【ちょい生】7月17日からテスト運用予定だった「セブン・イレブン」の生ビールサーバーが『本部からの指示』により提供停止に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/17(火) 11:10:53.11ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000027-it_nlab-life

セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日からテスト運用が始まる予定だった「生ビールサーバー」が、
「本部からの指示により提供中止」となっていることがねとらぼ編集部の調べで分かりました。

提供中止になったのは、「ちょい生」というキャッチコピーのビールサーバー。Sサイズが税込み100円、
Mサイズが税込み190円というお手頃価格で東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」
など数店舗で試験的に導入される予定でした。

ところが、7月17日の深夜に導入店舗を訪れた客などによると、提供中止の張り紙がされていたとのこと。
編集部でも埼玉県所沢市の新所沢駅東口店に確認したところ、「本部からの指示により提供中止」
になっていることや、導入再開のめどが立っていないことなどが分かりました。

これについて、編集部がセブン-イレブン・ ジャパン広報室に問い合わせたところ「担当者が不在」とのことでした。


提供中止となったセブン‐イレブンの生ビールサーバー
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180717-00000027-it_nlab-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531790191/
1が建った時刻:2018/07/17(火) 10:16:31.00
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:10.94ID:PVqCWdYD0
お前らのせいだな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:12.10ID:G3s60qn90
これみんなが言うように警察から待ったがかかった案件なのかねえ

おにぎりとパンと牛乳と雑誌も一応買うことが出来ちゃう「居酒屋」ということに自動的になるのか
そしてそのためのいわゆる許認可を、実はぜんぜんオールクリアに出来ていなかったと

あとはサーバーを稼働させたが最後、高校生バイトとかは朝も昼も勤務不可能になったりとかの、人手不足の中の強烈なデメリットが
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:13.86ID:v+o78tYO0
>>546
全国各地で罰金増えるからノルマ上がってただ単に忙しくなってキレ出しそう
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:16.04ID:kKnxXXOo0
こんなもんやれる訳ねぇだろ(笑)コンビニでビールサーバーとかアホかよ
タイで大批判のボツ企画が日本で出来る訳ねぇじゃん
セブンイレブンバカすぎ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:17.55ID:3I9caL6j0
ちなみにロックアイスと板で打っている氷は製法が違う
もっとも溶けない最強の氷が、空気を全て輩出した板の氷
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:20.56ID:SFZx7PAO0
>>558
ミニストップでやればいいんだよね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:23.46ID:oLLGC3dT0
そう言えば、飲食店営業許可(酒類提供飲食店営業許可)と酒販免許を両方併用するのは難しいという話を聞いた事がある。
ようするにカフェなんかでワインやビール提供してて、レジ横でお土産用にワインのボトル販売するのは大抵許可が下りないので無理なのです。
この辺りの事情かも知れないね。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:24.47ID:0P11Ik3F0
>>504
ただ、警察が「酒提供がメインかどうか」を判断するときの判断基準が「主食を提供しているかどうか」だからな
コンビニは主食を提供している店ではないわけだから、今回の生ビール提供は「バーと同様の店」と解釈されるリスクはある
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:34.49ID:fhyQ+Wzj0
お茶サーバーやってくれるところないかな
おいしく入れようとしたら技術的に難しそうだけど
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:35.01ID:AAXOczt70
>>533
サイズ的にな
350mm缶で酔っ払うのは猿でも解るが
栄養ドリンクサイズのアルコールごとき俺様の肝臓なら一瞬で無効化するわ
ってチャレンジャー精神をそそられる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:37.82ID:5e7kwGxA0
火病起こしてるジャップはウンコ食って落ち着け
.,,
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:39.61ID:M9P20MUT0
>>546
まさか罰金がポリ公の給与に反映されてると思ってるのか?笑
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:45.99ID:XaBpNNyM0
これ企画したやつと社内会議に出席したやつ車運転してねーだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:51.45ID:XYCsPZtv0
>>558
店内で飲ませるならそれこそ風営法に引っかかる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:53:56.44ID:tFRaDfQy0
酔っぱらいが常駐するのが目に見えてる
特に駐車場が無駄に広い店舗とかだと、馬鹿が酒盛り始めるぞ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:14.84ID:ZmNThWY10
飲酒とか自己責任なんだから
提供店舗は口頭注意くらいでいいだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:17.75ID:jA5k3WAh0
マッドマックス2みたいな世紀末の世界になればビールを求めて血で血を洗う略奪が起こるだろう
ビールを支配する者が全てを制する、みたいな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:20.70ID:QqHr6T190
>>563
普通に飲酒運転してるバカと未遂がちらほらいるよな
釣り臭いけど
さっさと捕まればいいのに
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:34.50ID:FAzFF9bs0
アル中は関係ないだろな
ビールなんてサイダーみてーなもんだから
暑さに負けてちょっと一杯やっちゃうって普通の酒飲みとか
買ったら絶対その場で飲んじゃうだろ家まで我慢するとはとても思えん
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:35.05ID:JkQps2qD0
おいおいまたネットの声だけでかい奴らの言うこときくのかの
声無き賛成者のこえも聞けよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:36.04ID:aCwKl2Gs0
ちょいちょいストロングゼロに変更か?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:39.00ID:Y5FB+/Av0
>>461
怖すぎる
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:41.71ID:821V68X50
コンビニの店長かオーナーに風営法の許認可とらせてないとか
バイトくん全員の保健所の検査が間に合わなかったとか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:42.35ID:MGCKA18f0
なんか居酒屋の定義が分からなくなってきた
ビールサーバーでビール提供したら法的に居酒屋なんかね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:44.02ID:3I9caL6j0
これでコンビニから生まれたはずの恋が百組くらいは減ったな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:45.57ID:JYHd9iww0
マックはセットのドリンクをビールにできればなぁ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:52.08ID:ZlIQfP/H0
>>550
SNSでどんだけ盛り上がっても公式ページはだんまりだったからねw
大事になりすぎてビビったんだろうな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:53.54ID:RZGEZ4XQ0
コンビニ制服でバイト女子の目の前だろ。
いろいろ引っ掛かるなこれ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:54:57.54ID:Jh5AT9gC0
ルール守って楽しい買い物をしてくれるはずとか酔っぱらいどんだけ信用してんの…
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:03.29ID:9zGHwp/v0
>>559
珈琲やビールみたいな賞味期限が短いものは早く売れた方が美味い
だから基本的に大手メーカーほど有利になる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:11.91ID:yCyrP7rN0
>>18
セブンに委託したJR西大敗北
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:13.01ID:ty1HidXb0
>>554
ほうほう、そういう行政上の問題もあるんだな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:14.79ID:b2X7t7CG0
お前らが騒ぐから
新しいサービスを挑戦する事はわるい事じゃない
否定ばかりでは何もよくならないぞ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:25.73ID:xYCMvYi10
ソフトクリームの機械でよかったのに
自分でぐるぐるしたいだろ?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:25.73ID:hGL2ym/n0
きちんと外堀を埋めてから導入しろよ
三流企業すぎるだろ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:25.98ID:m2fguvd40
残念だ

うちの近所のセブンは公園横にあるので、公園で1杯やれるなぁっておもってたんだがw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:29.04ID:UyTQY2ue0
災害が起きて、急遽計画変更にしたんじゃないの
アル中が被災者叩くから理由を伏せているとか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:30.63ID:AAXOczt70
オリンピック委員会だろうな動いたのは
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:32.79ID:wlmjxY/Z0
缶ビール買って飲みながら歩くとかしない人でも
これあるとやっちゃうもんな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:59.85ID:d4K5NK640
>>1
当たり前だろ
さすがにこれはセブンイレブン池沼だと思ったわ

飲酒運転、未成年飲酒、飲酒によるトラブルを助長しすぎたわ
イートンはアルコール禁止なのにわざわざ生ビール提供するとか頭悪すぎる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:07.71ID:fmsgZllx0
>>566
缶やビンじゃないしわかんないでしょw
それに2〜3口で飲んでしまうし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:30.64ID:G8/+VX3l0
>>58
ダメです
提供がわも罪に問われる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:31.09ID:Dfyb+nUW0
>>598
ねえ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:38.78ID:Q/2Y8LN20
反対ではあるけれど、徒歩圏内のセブンに導入されたら日参してたわ。
色々危険過ぎるな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:41.44ID:oJl0uUxt0
チャリでも飲酒運転って成立したよなぁ。
発案者も、ここまで止めなかった上司もマヌケやね。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:41.65ID:SCF+zKKj0
オリンピックをやるんだろ?
コンビニへ着たら生ビールを買える、それもおもてなしだろうが!
やれよおもてなし!
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:42.00ID:4u4uIzhxO
>>433
なんか711に翳りが見えてきた気がする。
おそらくコーヒーと同じ感覚でやってしまったんだろうけど、
関連法令を調べないとか杜撰すぎる。
信じられない。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:44.42ID:lnn172xi0
結局はダメ押しで営業許可を申請してダメだったの?それとも営業許可が複数いるのを知らなかっただけなの?
どちらも会社の信用を落とすから、本部からの指示により提供中止とか担当者が不在とか曖昧なこと
言って逃げてるのかw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:56.44ID:XYCsPZtv0
>>603
騒ぐ前に発表してから警察もわかった状態なんじゃないの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:56:59.39ID:rFl29ee20
こんなん再検討も糞もない
即飲みのビール提供した客が人身事故起こしたらセブンイレブンは飲酒運転の幇助で反社会的企業のレッテル貼られて国民から総叩きだわ
企画した奴がバカ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:02.12ID:MGCKA18f0
>>604
自分はかき氷機を設置して欲しかった
夏季限定になってしまうけど、確実に売上げ出ると思うんだよなあ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:05.66ID:zcvft5ZX0
有名人と勘違いしてるユーチューバーが、
文句言って逮捕されるまでが流れw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:20.41ID:LRbiRh5F0
そりゃアル中なら仕事の合間にとか飲みたいだろうな
これ以上世の中を乱れさせて何がしたいのかとずっと思ってたし丁度いいわ
中止めでたしめでたし
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:20.52ID:fkkQQYsS0
アルコール飲料が簡単に買えるのは日本だけだぞ
ネトウヨが嫌ってる韓国でさえ購入は厳しい
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:20.94ID:plE9cYhN0
キリンやホシザキは全国で何十万という数の店にサーバー設置してるだろ
なかには風営法対象の店もあるだろ
それなのになんでこのセブンの企画はヤバイと気付かないのか
中止理由は法律じゃないんじゃないか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:22.54ID:FAzFF9bs0
>>613
法的には知らんが俺のバイト先にはJKが学校帰りに制服でバイトしてたな
22時には帰らせてたけど
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:22.83ID:ty1HidXb0
>>606
缶ビールでいいじゃん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:26.46ID:Y5FB+/Av0
>>522
缶ビール買って家に帰ってから飲めよ

コンビニで買い物してる時アクセルとブレーキ間違えたとかで猛スピードで入店してきて
殺されたくない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:27.62ID:ClkmQYzb0
当然だわ
バカじゃね〜の このクズ企業

たまには全品半額セールくらいやれよ…このクズ企業
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:28.36ID:oLLGC3dT0
>>577
なるほど。それはそうかも。
どのみち警察が判断する、という曖昧な部分が完全解決しない限りこのプロジェクトは中止だね。

警察なんてパチみたいに天下り&献金で懐柔しちまえば、何とでもなったりしてね。
チョン大勢連れて押し掛けるとかw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:29.39ID:ZmNThWY10
>>608
外人はバー文化あるからちょうどよかったろ
チョイ飲みしながら入り口付近でダベるニガーズ
ヤンキーも寄り付かなくなるしw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:31.57ID:+NHMbRIA0
>>1
運転するときのビールはずっとガマンしてたがコレはガマンできそうにない。
Sサイズなら検問にも引っかからないだろうし、是非全国のセブイレで実施してもらいたい。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:33.64ID:LuIKbeCE0
昼間のイートインにたまってるじいさん達が
酔っ払いにパワーアップするかと思うと行きたくなくなるわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:37.09ID:kJDi+FkJ0
>>581
罰金は国庫に入るだろうけど、検挙件数上がれば給与に反映されるんちゃうの?
その給与は国庫から出るわけだw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:38.90ID:JHLNCG920
なんで企画がこれほどずさんに進められるのか
思いつき企画としかいいようがない
これで規制緩和とか言い出したらもう滅茶苦茶だ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:39.07ID:lkPG02690
セブンイレブンは商品見れば分かるけど、カッコやイメージ
上辺だけで進めていゆくからなぁ。中身がついてこないのは
商品だけではなかったんだな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:44.74ID:e52AnUjy0
>>606
公園で酒飲んでる奴って凄い惨めに見えるからやめた方が…
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:47.33ID:AAXOczt70
>>26
CMはルパン三世か
美味そうだな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:58:08.74ID:jA5k3WAh0
>>610
週末の博多駅周辺はゲロだの酔って地面で寝てるオッサンだのマジで混沌
特に地面で寝てるオッサンは財布盗まれても文句言えんわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:58:09.31ID:ty1HidXb0
>>633
法的な問題よりマナー問題かな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:58:28.12ID:xe+Dizvj0
>>1
座位にちケイ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:58:31.12ID:a8Jk3Rmd0
>>475
そして線路へ転落ですね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:58:32.56ID:LBPmSegu0
>>497
お前レス内容から面倒くさがってるだけの店員だってバレバレだぞ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:58:36.17ID:djskXS1b0
土壇場まで何が問題か気付かないおっきい赤ちゃんだらけの社会になったのだ
予測されてたね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:58:47.50ID:mIUF4cMF0
ともあれ、とりあえずチャレンジしたセブンイレブンは評価してる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:58:59.99ID:36oj2i6B0
飲む場所がないのに
カップのビール売って
あとは知らん顔ってわけにはいかんわな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:02.70ID:h263Nfx50
>>514
ビアガーデンってあんな人多い糞暑い中で汗だくで飲んで何が楽しいの?
冷房聞いた居酒屋の方がいいじゃん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:05.39ID:FbLjpzga0
中止ってそりゃそうだろうな
缶ならまだしも紙コップに入れるとかその場で飲んでくださいって訴えてるようなものだし
車で買い物に来た客がビール飲んでるの見て自分も我慢できずに飲んで
飲酒運転で逮捕されて数十万の罰金と免許停止どころか事故起こすのも出てくるし
少し考えりゃダメなの分かるだろうに、そこまでして金儲けしたいのかセブンイレブンは
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:10.63ID:4Ic8rDgDO
>>592 サーバー導入なら、その時点で18歳未満のバイトはクビ(風営法に抵触)。バイト不足の状況で、どちらを選択するかは明らか。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:14.24ID:8WhaWSnl0
流行れば流行るほど問題になる地獄の企画だよこんなもん
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:14.69ID:821V68X50
まあ、普通に考えたらアホな未成年定員とかが生ビール飲んだりしそうだもんな
量が減ってても注ぐときの廃棄ロスですとかなんとでもなるし
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:26.23ID:kI5ehYPM0
死ねやクソボケ
テストぐらいやれよ
何を日和ったことしとるんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況