X



【ちょい生】7月17日からテスト運用予定だった「セブン・イレブン」の生ビールサーバーが『本部からの指示』により提供停止に★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/17(火) 11:10:53.11ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000027-it_nlab-life

セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日からテスト運用が始まる予定だった「生ビールサーバー」が、
「本部からの指示により提供中止」となっていることがねとらぼ編集部の調べで分かりました。

提供中止になったのは、「ちょい生」というキャッチコピーのビールサーバー。Sサイズが税込み100円、
Mサイズが税込み190円というお手頃価格で東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」
など数店舗で試験的に導入される予定でした。

ところが、7月17日の深夜に導入店舗を訪れた客などによると、提供中止の張り紙がされていたとのこと。
編集部でも埼玉県所沢市の新所沢駅東口店に確認したところ、「本部からの指示により提供中止」
になっていることや、導入再開のめどが立っていないことなどが分かりました。

これについて、編集部がセブン-イレブン・ ジャパン広報室に問い合わせたところ「担当者が不在」とのことでした。


提供中止となったセブン‐イレブンの生ビールサーバー
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180717-00000027-it_nlab-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531790191/
1が建った時刻:2018/07/17(火) 10:16:31.00
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:14.52ID:JuKglM5o0
ビール飲んだ客が出た直後に店内に車が突っ込む事件は起きそう
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:17.96ID:AqXCrMou0
>>686
お前は生ビール持って帰るのか?缶ビール買ったその場で開けて飲むのか?そんな奴は一部のアル中紛いだけや。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:19.75ID:/xcs9EQZ0
>>821
裏なんばだと100円とか99円で
生ビールジョッキ飲めるのに
しかも西成だと高すぎる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:25.27ID:mTWf4j7k0
現場の社員の負担を何も考えない本部の人間どもはやめちまえ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:25.35ID:1q34MO8A0
>>839
酔ってて覚えてないって迷惑かけるバカが一定数いるのに外で格安で飲めるってアルコールの敷居を下げるべきじゃないね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:25.58ID:5e7kwGxA0
>>852
と、勝手にマイルールを押し付けてる精神障害者の乞食ゴキブリが申しております
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:29.77ID:494ijwNI0
>>593
サーバーを使うと酒類提供
酒類販売より責任が重く規制も多い
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:44.16ID:Bv9GGiJ20
野球場でお姉ちゃん売り子のビールは良いのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:46.98ID:K+mGtJce0
安倍のせいで缶ビールが高すぎで売れないから
考えたんだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:51.78ID:ZmNThWY10
>>860
それが普通の日本人の感覚だよね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:59.97ID:KSpYaLf00
法が許せば何でもしていいのではないのだよ
エロ本売る事を許されてるからといって
オナホもバイブも売っていいわけじゃないんだよ無能社員共が
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:07.92ID:5e7kwGxA0
>>840
勝手にマイルールを作り出してみんなに押し付けてるキチガイ知恵遅れ乞食のお前が言うな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:09.02ID:wAsho4nj0
>>10
なるほどね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:15.49ID:8IfrpXsI0
ワンカップ大関感覚でビールが飲めるとか最高やんけ
残念過ぎる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:17.78ID:+3dYXArX0
>>755
「2ちゃん総力を挙げて潰すが?」の実例になったな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:18.38ID:dIQJ93e00
人以外のケダモノが買いに来てたから、動物保護なんちゃらの団体からクレーム入ったんだっぺ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:18.37ID:whAGQSNq0
タスポをたばこと酒両方に適応させてコンビニでもタスポをピッとしないと買えないようにするべき!
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:25.11ID:0uJgYTlE0
まーた俺たち5ちゃんが企画を潰してしまったか
俺らに逆らって生きていけると思うなよ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:29.19ID:3I9caL6j0
これが実現してたら日本は世界から更に大注目だったよ
日本って国は何て自由なんだ
この商売が成り立つ日本の民度はすごい、ってね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:34.68ID:m9yU/oZg0
>>856
店員の仕事を無駄に増やすなよ
日本語が通じない連中がどんどん増えるだけだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:38.61ID:4i/5pCFB0
警察から待った食らったが妥当だろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:42.03ID:MHYElHyH0
警察からの指導により
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:44.43ID:qyETXUlG0
お前らがあーのこーの騒ぐからだろが

いい加減にしろこの剥げども
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:51.91ID:40aBsAi70
100円ビールなら松屋になかった?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:52.17ID:YQDDFm/a0
確かに歩き飲みとか飲酒運転の温床だな
他人には迷惑でしかない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:54.97ID:4M+LrU230
外国人労働者らが たくさん増えれば 仕事帰りの チョイのみ 飲酒規制も ある程度 ゆるめるんでは?

たぶん 日本人の高齢者のために強化してるだけかと
アクセルと ブレーキ 踏みまちがえるから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:56.04ID:TY8t4OD60
>>819

コンビニ各社、いざというときに女子供が駆け込める店を標榜してるけど
公園でやばい奴に絡まれて、逃げきれたつもりが、やばい奴の巣窟だってオチか
胸糞系の漫画みたいだな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:57.66ID:9WeIPOd10
代わりに瓶ビールを売れば良い
店員が「栓を抜きますか?」と聞いて抜いて売れば問題ない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:58.46ID:UTOmo9/d0
なぜ企画段階で飲酒運転の助長になると気づかなかったのか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:12:59.19ID:iiyP/nM90
>>296
快楽重視じゃないけど、現時点で便利性重視になって
本来の安全性とかが蔑ろにされているケースは散見されるけどね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:02.62ID:t4HSH8EF0
セブンイレブンも被災地に税金で物を運んだんだよね?
ビールサーバーで稼ぐのもいいけど、税金で出した運送費は国庫に返納すべき。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:02.63ID:kJDi+FkJ0
>>820
まあねw
でもコーヒーサバーはだいたカウンターから見えるとこに置いてあるからちらっと見ればわからんだろ
でもスモール頼んでラージをついでもわからないだろうな
最初のコロ間違って押して、カップ溢れそうになったわw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:03.23ID:494ijwNI0
席がないから居酒屋にはならんよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:11.45ID:ZmNThWY10
議論が絶えないがオマエら面白いな
相変わらずw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:13.43
居酒屋業界は、ヤクザとの繋がりが強いから脅されたんだろう
担当者不在ってので良く分かるw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:23.15ID:bWax/Rq80
>>849
新規営業許可避けて、酒屋買い漁ったのがまずクズ企業と思う。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:27.68ID:0uJgYTlE0
>>875
結構大阪って高いんだな
生ジョッキなんて50円が相場だろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:33.11ID:54iJaKX00
あちらこちらにゲロが吐き捨てられている美しい国日本になるところだったな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:39.93ID:4SyVO5wd0
>>29
なんで一人で行く発想しかないんだお前は

お前と違ってリア充は一台の車に複数乗ってるから運転手以外は普通に飲めるんだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:02.68ID:m9yU/oZg0
>>862
絶対、もう一度会計せずに同じカップで
おかわりするジジイがでるだろうな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:06.31ID:gUptUt7D0
都市部はともかく 車で来店するのがほとんどの地方店に
すぐ飲むことを前頭したカップ酒を販売とか問題じゃね?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:23.78ID:2xPhsP080
話題になりすぎて、サーバー置きたい店が殺到したとか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:27.65ID:b6nUrPsE0
キリンは、何をどう頑張っても、アサヒのスーパードライの売上シェアに勝てないので、必死だな・・・
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:40.56ID:mpdKUilT0
>>1
軽く一杯という楽しみを庶民から取り上げるのか?
けしからん!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:44.35ID:5e7kwGxA0
>>927
中害のお前は?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:45.19ID:Z1KVabg30
>>912
縁日はこわいお兄さんがいるから秩序が保たれている
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:47.36ID:494ijwNI0
>>912
縁日だから許されるの
天下のセブンが許されるわけない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:49.30ID:XYCsPZtv0
>>912
24時間やってる縁日って有るの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:53.98ID:0OEiP4720
ぶっちゃけそこまで簡単に飲めるようになると飲酒運転も増えるだろ

これは止めて正解だと思うぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:55.32ID:Y9oLzt+I0
>>6
>代わりにかき氷かソフトクリームサーバー置いてよ

いや、適当にやる奴が絶対に出るからやめた方が良いかと。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:12.62ID:8v1Nd5Rv0
>>884
ね!ケンタかマックドライブスルーで買ってそのままセブン寄って生ビール買って
お家で生ビール飲みながら食べる計画があ〜
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:17.21ID:9WeIPOd10
大丈夫、量が少なければ酒気帯びの規定値を超えない筈w
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:40.85ID:P+WsMomM0
イートインスペースある店舗のみで
「必ずそこで飲んでください」ってルールなら
そこに汚いおやじが密集して何回もおかわりしにレジへ
地獄絵図だろw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:54.33ID:hGL2ym/n0
警察に負けたセブン先生の次回作にご期待ください
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:55.79ID:hacmOlT80
>>755
5chに影響力なんてあるわけないだろ。
アホなのか。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:57.93ID:KSpYaLf00
コンビニはそこらの酒屋じゃねえんだからな
社会的責任を忘れるな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:04.52ID:jA5k3WAh0
ビールサーバーだからいかんのだ
コーラサーバーあたりなら許された
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:04.93ID:XYCsPZtv0
>>920
あれはどこもやってたからな
アルコール販売免許が今より格段にハードル高いからタバコとアルコールの免許持ってるのは強かったんだよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:05.76ID:ZmNThWY10
>>914
スモールでラージもろおた♪て
初期の頃よくツイにアップしてるバカいたけど
情けないというより浅ましい見窄らしいもうオマエは日本語喋るなよ!て思ったわw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:06.45ID:494ijwNI0
>>922
イートインでは居酒屋と同じとみなされないはず
席について注文するのでなく買った商品を食べるために腰掛けるだけだから
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:14.60ID:EQ5NrKk60
極論に対して極論で返し合ってるなよ…
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:23.25ID:rFl29ee20
>>860
この手のレスを時々見かけるが不自然きわまりない
即飲みのビール注がれて持ち帰っても温くなって炭酸も抜けて不味いだけだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:24.38ID:lcxuIdcg0
>>845
そりゃ店内の一席で隔離でいちいち注文でロスあるのと
野放しで手軽に何杯も飲めるは全然違うしな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:38.21ID:1j8Wenaj0
>>6
かき氷ならまだしも、ソフトクリームはサーバーの洗浄毎日やらなきゃならんからまたバイトの仕事が増えるw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:39.77ID:/xcs9EQZ0
店員は助かったな
酔っ払い相手する機会が激増するところだった
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:46.96ID:494ijwNI0
>>950
ベンダーマシンなんて導入してもコーヒーより儲からないだろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:48.47ID:BUnzKcZ10
中途半端に少し飲んで暑い中帰るほうが拷問だろうに、、、
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:53.48ID:FrgwpL5m0
>>862
ちゃんとルールを守る人がほとんどどだろうけどさ
絶対に迷惑かけるバカが現れるんだよなww
自制心弱くなるアルコール絡みならなおさら
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:56.09ID:dIQJ93e00
他の業界荒らすと恨まれるわな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:58.11ID:lPWAzLLJ0
どうしてこの企画がこのステージまで通ったのが不思議
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:59.74ID:hGL2ym/n0
>>938
そうでもないと思うよ
今のセブンにはバカしかいないのが確定したし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況