X



【国際】タイの洞窟救出、日本の支援に国王から感謝状 衛星画像を無償提供

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001♪♪♪ ★
垢版 |
2018/07/17(火) 11:30:04.89ID:CAP_USER9
タイの洞窟救出、日本の支援に国王から感謝状 衛星画像を無償提供
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010004-nishinpc-int
7/17(火) 10:58配信 西日本新聞


 タイ北部の洞窟に閉じ込められた少年ら13人の救出作業では、日本の国際協力機構(JICA)タイ事務所の支援に対しても国王から感謝状が贈られた。JICAは、洞窟につながる地表の穴などからの救出準備も進めていたタイ当局を手助けするため、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携。現場上空を通過するJAXAの地球観測衛星「だいち2号」が詳細な地形の画像を撮影し、タイ側に無償提供していた。

 JICAタイ事務所の三宅繁輝次長によると、タイ当局は少年らに洞窟内を潜水させて救出する作戦と並行して、地表で別の穴や亀裂を探し、そこを掘って救出する準備も進めていた。しかし地表は樹木で覆われるなどしているため、穴を探す作業は難航した。

 そこで日本側は、過去に衛星が撮影した解像度の高い地図画像に、等高線や洞窟のルート予想図を書き加えて提供。さらに5日夜には現場上空を通過した「だいち2号」がレーダー電波の照射を行い、地形を詳細に撮影。穴などを見つけやすいように樹木を取り除いた画像の処理を行い、タイ当局に渡したという。

 JICAは排水や土木の専門家など延べ7人を現地に派遣。少年らは8〜10日に外国人潜水士や海軍特殊部隊によって全員救出され、地表から救出する選択肢は採用されなかったが、三宅次長は「ニーズに合うよう改良を加えながら支援を行ったことが、評価されたと思う」と語った。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:28:12.11ID:iEkxD1FH0
某「グーグルアースで済む事に国民の血税が注ぎ込まれたことに違和感を感じる」
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:28:40.67ID:Znmssm1o0
これこそSOLの出番だった
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:28:44.92ID:HJxSgJKX0
大地2号の軌道傾斜角見たら
極軌道なんだな。たまたま良い場所
飛んでたのかな。回帰日数14日だと。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:28:49.22ID:x/3rnW6p0
西日本より凄い支援してそう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:31:20.06ID:gN7/aawI0
>>4
【国民民主党】玉木代表が全額税金負担の「月7万円の最低保障年金」を提唱+「第3子が生まれたら1千万円をプレゼント」ペロリ★3 
12 :名無しさん@1周年[sage]:2018/07/17(火) 11:08:48.84 ID:au+LnHKv0弱者イジメしか出来ない安部自民とは本当に違うな 
ママ友みんな応援してるから民主党には頑張ってほしい、リアで安部を応援してる人とかマジいない、みんな怒ってる 
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:31:24.71ID:0MTUtISr0
宇宙から洞窟を見通すとは凄い技術だ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:32:11.86ID:x+2Yc7ED0
通常料金いくら?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:32:26.94ID:wN+WsexN0
一方イーロンはショタコンだので罵倒されたw
寝てたほうがマシだったなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:33:35.06ID:XJUcXNb70
Small Jap iswatching Thailand
Big Korean is helping Jap
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:03.18ID:JBBhe/+90
これ軍事衛星じゃないんだよね。
他国の軍事衛星と比較するだけ無駄。
そんなのの画像はこんな時には出てこないから。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:27.99ID:h9lh9+jj0
>>93
避難勧告を無視する奴等は救えないし、被害想定が出来てても実際の対策工事が遅れてたら無理だね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:36.03ID:VIRqlXMp0
日本の衛星の性能はなかなか公表しなかった
ニュースで流すのは日本のデーターでなく米国の会社からの提供写真を流してたけど
JAXAの地球観測衛星「だいち2号」のデーターを出すことを日本政府も許可した ということかな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:48.32ID:ELHi7GOS0
日本の衛星で樹木などの処理をした高精度地形データを提供

さらにJICAの灌漑事業担当が現地の王立灌漑担当にアドバイスし、
周囲の沢の流れを変えて劇的に洞窟の水位を下げる(提供データが役に立ったのかは不明)

日本がやったのはこの二点だな、特に後者はかなり寄与度が高そう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:35:15.47ID:wN+WsexN0
今の軍事衛星は動画だからなぁ(´・ω・`)
静画は一般公開用
因みに回線も無線で光以上叩き出す
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:35:22.19ID:OAT9MbRp0
>>33 これを他国のように政治的プロパガンダに利用せず事実として世界に発信することを心掛けなきゃ
    日本の貢献をアピールするのは別に悪いことじゃない、そういう発想と努力が足りない
    多分どこがするのか、みんな自分とこじゃないと思ってるんだろうが、政府と外務省だよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:35:37.10ID:iMIbr6u60
ハリウッドで映画化って、
主人公は白人のダイバーだろうな。
で、亡くなるのはその旧知のダイバー。
事故が原因で引退していた彼に旧知のダイバーより
「これは君にしかできない仕事だ、どうか頼む」とか声がかかり
家族の反対を押し切り救出チームに参加する。

こんな感じ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:36:23.86ID:kyidrus30
これ相手が韓国だったら勝手に写されてたとか言って大騒ぎになるよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:36:27.68ID:OONQMmKY0
>>30
日本で嫌われてる証し
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:36:34.56ID:fIsFDdDM0
昨日テレビで洞窟探検隊やってたけど結構日本は入れ込んで探索してるようだから役に立たなければむしろダメだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:36:37.88ID:9wnuS39K0
今の戦争をしていない日本だからいいけど
これが米露中だったら怖いと思う
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:37:12.42ID:9mv1LZrQ0
>>7
でも
タイの専門家に糞の役にも立たなかった
って言われたら土人が〜ってキレるんだろう?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:40:11.50ID:BHT+UXyF0
>>162
おお、すげえw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:41:14.78ID:rYbnhZqT0
>>222
黒人の天才発明家が国費投入して
地中ドリル開発したけどテロリストに奪われ
仕方なく決死の救助作戦開始
作戦中に酸素が足りなくなって一番の古株ダイバーが
嘘言って将来義理の息子になる若いダイバーに満タンのタンクを渡すんですよね
最後は♪どわな〜
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:41:27.03ID:OONQMmKY0
>>211
Small Korean is 9cm
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:41:28.53ID:fIsFDdDM0
>>232
衛星なんかより数ミリのピンホールカメラの方がヤバイ
ハンガーとかまで疑いあるみたいだし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:41:56.69ID:8jAFHRSG0
>>5
バーカ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:42:58.90ID:+85OVMA70
北朝鮮の各サイロや実験施設とかもう分かりきってんだろうなw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:43:32.68ID:onbLTyOw0
>>222
普通にイギリス人の洞窟探検家の推薦で洞窟内潜水の経験豊富な白人が呼ばれてるから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:44:51.02ID:WovJh6CT0
>>1
大阪の会社も蓄光タイル何百枚か寄付、洞窟内の明かりとして使われたっていうから
他にも日本から色々あったかも
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:45:24.50ID:MS5AFaCG0
死んだダイバー数年後に「栄光なき天才たち」に取り上げられそう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:47:03.27ID:LZxT9zYF0
>>215
早い段階でJICAの人らが沢を止めて洞窟に流入する水の量を下げようとしている
という報道をTVで見たよ
その時は目視で確認しているから中々はかどらないけれど
もうすぐ衛星写真から確認できるようになるから期待できるかもしれない
という感じの報道だったから、もしかしたらその衛星写真がだいちのやつだったのかもしれないな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:48:42.00ID:FlVfS5XG0
劇的に水位が下がったからこそ作戦が決行できたわけで
本当に地味だけど良い仕事をしたと思う
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:48:55.12ID:86Cp/M9D0
>>205
ほんまカス
成りすましチョンが至る所でこういう事言って扇動イメージ操作してんだろうな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:49:00.69ID:JR4JrfHi0
洞窟が水没する前と後の写真を照らし合わせて水の侵入場所を特定したのかな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:49:04.26ID:V7HYZrrN0
後始末のお礼が大変だな。応援隊を断る気持ちがよく分かる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:50:32.77ID:Ou15U4yZ0
使われてないやんw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:52:26.60ID:xf82LRj+0
流石日本。
0253総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/07/17(火) 12:53:51.93ID:2bSA6vpR0
>>1
日本は何か出来無いのかなと思ってたら

凄い事やってたんだな

日本人に生まれて本当によかったよ (`・ω・´)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:54:54.52ID:sLZtqvAa0
オレも同じ事考えたんだけど、
5chでは誰も相手にしてくれなかった。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:55:00.92ID:vxf2KXja0
>>37
タイ全土じゃなくてこの部分だけの地図だろ
少数民族があちこちにゴロゴロいたら少数民族とは呼ばない
ワカルネ?w
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:55:52.54ID:Cfs95E0f0
その後どうしているか分からないが
タイのボクサーと日本人は結構結婚している
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:31.14ID:n9inBzac0
>>36
松浦晋也のいうこと真に受けた韓国人
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:01:01.52ID:/YBNo8/x0
>>50
韓国って、日本を弟扱いしてるんじゃなかった?
弟が何かあっても、支援しない兄はいらんわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:01:36.54ID:EPM2xlxd0
だいちの打ち上げをライブ配信で見てたよ
想定通りの御役目を果たしていて感慨深い
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:03:50.44ID:ju5cnOfg0
    ウギャーーー
  __  ∧__∧   __ 
 ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
  ol.新.>三 <.聞 /o ビリ
  ヽ ヽ三 /   /   ビリ
   /_____ V_ _____/
    し──J
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:10:05.83ID:sJtw+zWe0
一方ファッキンコリアンはまた無垢な子供のアナル掘りをしていた
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:16:08.78ID:IjYkSzsP0
タイはすでに経済的に日本を追い抜いている部分があるから、精神的にも余裕があるんだろうな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:16:54.42ID:iMDPzrzi0
>>257
でもさ、中国では少なくとも250万人(600万人とも)居るチベット人を
少数民族と言ってるぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:20:24.73ID:Ae8zD6I80
日本でも岡山か広島の洞窟で行方不明の大学生がいるだろ
そっちも捜索してくれ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:25:46.30ID:sPRy6TfV0
> タイ当局は少年らに洞窟内を潜水させて救出する作戦と並行して、
> 地表で別の穴や亀裂を探し、そこを掘って救出する準備も進めていた。

自分も同じような事を考えていたけど
やっぱりタイ政府も同じ事を考えていたんだな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:27:07.79ID:L291gSIy0
これで友好が進むといいな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:27:12.93ID:01m/3nfF0
>>266ちょい間違ってるよw

    ウギャーーー
  __  ∧__∧   __ 
 ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
  ol.朝.>三 <.日 /o ビリ
  ヽ ヽ三 /   /   ビリ
   /_____ V_ _____/
    し──J
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:27:50.03ID:21gDnh9b0
レーダー照射で詳細な地形の計測
樹木を取り除き等高線を入れた画像処理

森や山中に秘密施設やゲリラ陣地を作っても、だいち2号が上を通過したら丸裸になるんだね。
何気にすげーじゃんw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:28:29.10ID:Ql7PDqlJ0
感謝よりもタイは日本人観光客からボッタくらないように国から厳しく伝えてもらいたいもんだわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:29:39.71ID:6q6PqVsY0
イギリスと一緒に日本は救助の貢献度が高いと言ってたので、日本からもダイバーが行ってたのかと思ってた
後方支援が優秀だったのな。今知ることも結構あんね。
まとめ動画とか作ればいいのに。アンビリーバボーとかでもいいから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:30:27.22ID:CXn/vnTu0
>>104
死んだはずだよ、おパヨさん〜♪
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:30:32.00ID:6q6PqVsY0
>>71 何か知らんけど、中国も救助に参加したっぽい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:33:37.03ID:ci+9UwLJ0
こんなニュースは自慢してるようで
恥ずかしいから日本ではながすな。謙虚さを忘れるな。
和風総本家とかいう恥ずべき番組も禁止しろ。
謙虚さと近隣への貢献を忘れない日本人でいたい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:34:36.07ID:z+qzmU250
WOWOWドラマ化まだかな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:34:36.33ID:eqOdNQ2t0
ワイドショーに出っぱなしだったヒゲの専門家は大した事ないのかな
超一流なら現地に呼ばれてるよね?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:36:00.63ID:FlVfS5XG0
確かに分野は知らないが中国も救助に参加してたと聞いたな
それぞれができる分野で最善を尽くしたのだと思う
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:36:18.95ID:QqOTguYw0
日本やべえな、地下核施設とか全部把握してんだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:37:51.31ID:Sj5WsgoG0
これ軍事情報じゃないのか  (´・ω・`)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:39:32.52ID:Sj5WsgoG0
北朝鮮の土地も撮って解析してるの?
えっ、いゃあー、どうだったかなぁ、毎日暑いですねぇ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:41:25.11ID:vkSoYkt+0
>>33
イギリス人ダイバーが超人すぎる
居るかどうかわからない、何時間潜るかわからない、水は濁って方向もわからない
無事帰れるかもわからない、掘削してない小さい穴も通らないといけない、そんな状況でよく見つけたわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:44:17.54ID:KNbY2+h+0
>>3
俺は好きよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:46:01.45ID:ysnnsCrb0
>>222
衛星画像提出はもちろん
スポンサーの中国様に改変
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:46:50.63ID:sM9XgSLO0
なんでこの洞窟の話ってこんなに話題なの
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:49:18.30ID:LNGDoTxH0
堅実な支援をしてたのが後になって公表されるのが日本らしくて好感が持てるけど、もっとリアルタイムで日本政府が発信してても良かったんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況