X



【人権】「生活保護なめんな」ジャンパー問題から1年半、小田原市が進めた生保改革 「受給者」から「利用者」へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/17(火) 11:40:09.88ID:CAP_USER9
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggS9rJuVydtR5vvjK92v_iFg---x712-n1/amd/20180717-00089572-roupeiro-002-6-view.png

 「保護なめんな」「生活保護悪撲滅チーム」――。ローマ字と英語で書かれたジャンパーを羽織って、生活保護受給者宅を訪問する。2007年から約10年にわたって神奈川県小田原市の職員が着用していたものだ。

 2017年1月に問題が発覚し、職員の対応は「受給者を威圧する」と批判された。市は改善を宣言する。あれから1年半、小田原市の生活保護行政は大きな変化を遂げていた。

■小田原市職員「取り組みを話すのは初めて」

7月14日、東京。生活保護問題に取り組んできた弁護士らが開いたシンポジウムで、小田原市の職員2人がやや緊張した面持ちで報告を始めた。

 「小田原市の取り組みを報告するのはこれが初めてです」と市企画政策課の加藤和永さんは語る。ジャンパー問題が発覚してから、市の対応は早かった。

 対応を振り返っておこう。市の生活保護担当の職員らが「保護なめんな」「SHAT(※生活保護悪撲滅チームの頭文字をとった略称)」と書かれた黒いジャンパーを作り、受給者宅を訪問していた。

 2007年に生活保護の支給が停止された男性が、小田原市役所の職員を切りつけるという事件が起きたことを契機に作ったものだという。

 ジャンパーには「私たちは正義」「不正受給者はクズだ」といった趣旨の英文もプリントされていた。

 市は「職員がモチベーションをあげるために作成した」と弁明したが、すぐに加藤憲一市長が「生活保護受給者の気持ちを傷つけた」と謝罪した。

 加藤市長は一連の問題を「組織的な問題」と位置づけ、「生活保護行政のあり方検討会」を設置する。

 財政学者の井手英策・慶応大教授、社会政策に精通した猪飼周平・一橋大教授ら有識者に加え、市職員、そして実際に生活保護を利用した経験がある和久井みちるさんを加えた。

 検討会は原則として公開で進められ、小田原市の何が問題だったのか、何を変えなければいけないのがオープンに話し合われた。

■「受給者」から「利用者」へ

 最初に進めたのは言葉の改革だった。生活保護「受給者」から生活保護「利用者」へ。生活保護は市民の権利と位置づけ、利用することは卑下することでも批判されることでも、バッシングされるものでもないという趣旨だ。

 改革は4点に集約できる。第一に職員数の増加。第二に申請から決定までの時間短縮、第三に生活保護のしおりの見直し、第四に自立支援への動きだ。

 生活保護行政に取り組んでいる市福祉政策課の塚田崇さんは語る。

 「まず社会福祉士の数も拡充し、ケースワーカーの数を増員しました。これまでケースワーカー1人で91・3世帯担当していたのを、81・3世帯まで減らし、女性職員の数も増やしました。

これまで保護申請から決定まで7割が2週間以上かかっていたのを改善しました。今では約90%が申請から2週間以内に決定を出しています。

まず申請を受けて保護をしてから、細かい状況を調べればいいという方針になりました」

 まず困っている人を保護し、「市民の不幸を最小化するためにどうしたらいいか」(加藤さん)を一義的に考える方針だ。

 この日、職員と一緒に登壇していた和久井さんはこう語る。

 「私はこれまでメディアの取材を受けてきても、『生活保護の悲惨な実態』は聞かれても、生活保護行政がどうあってほしいと話してほしいと言われることはありませんでした。

『保護のしおり』についてかなりきつい発言もしましたが、聞いてもらえて良かったと思っています」

 しおりは「利用者目線」を最大の目標に、全面的に見直され、イラストを増やし、漢字にもすべてルビをふった。

>>2以降に続く

7/17(火) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidosatoru/20180717-00089572/

関連スレ
【生活保護ジャンパー問題から1年】 再発防止策の検証会 英語で「不正受給をしようとする人間はカスだ」 神奈川県小田原市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525125500/
【小田原市】職員着用ジャンパー「我々は正義だ」「…我々をだまそうとするならば、あえて言おう。クズである」生保受給者を威圧 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484641271/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:02:44.35ID:RBUkW1Hd0
乞食が国に意見して、のさばる様な国になったらどう考えてもダメだろ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:06:39.80ID:elDiSbP10
申し訳ないけどカネの使い方おかしい人も多い
パチンコは論外としても、となりのスーパーのレジで並べば90円くらいで買える
ジュースを自販機で150円で買ったりしている(本音を言えば水筒持ち歩いて
水道水飲んでほしい)
支出全部管理されるのは、受給者のプライドが許さないかもしれないが、我々は
プライドのためでなく生活のためにならと負担しているのに
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:06:53.09ID:Qi0smUov0
年金を払ってなかったから生活保護で何が悪い
夫と喧嘩して離婚したけど養育費貰うのが面倒だから生活保護で何が悪い
障碍者なんだから働かず朝から酒タバコパチンコ三昧で何が悪い

本当に必要な人が最低限の金を貰って
真面目に暮らしてるなら誰も文句を言わないんだが
世間的に見て明らかに常識の枠を越えた要求をする連中がいるから叩かれるんだよ

生活保護の問題点を論じるなら
制度と常識の矛盾を是正すれば改善されるんじゃないかな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:08:29.18ID:Qdhw4brR0
>>894
元々生活保護は障害者と老人と母子家庭で9割だから
就労支援A型はナマポが多い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:20:28.19ID:8x7C9Jtr0
公僕のボーナス下げろよ
おかしいだろ
税金なのに
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:27:32.56ID:Qi0smUov0
>>903
生活保護受給者に就労支援への参加を義務化すれば風向きも変わるだろうな

逆に言えばA型で働く連中ですら一応は作業をしてるのに
何もしないで好きな事して暮らして何が悪いって声高に訴え
実際に生活保護でそんな暮らしをしている連中がいるからバッシングされてるのだろう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:33:03.05ID:ke+psgD10
>>12
公務員の不正の方がよっぽど高い数値が出るわ。

バカは死ぬまでナマポいじめしとけ、低脳。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:34:02.27ID:9h9U3FzT0
利用者ならコストを負担しろボケ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:35:43.20ID:Qdhw4brR0
>>905
今は障害者高齢者以外で働いてない奴は切られてる
だから市役所職員が刺される事件が起きてて
生活支援課には警察OBを配置してる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:38:15.09ID:Qdhw4brR0
今は上から支持で切りまくってるからケースワーカーも命懸け
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:38:25.33ID:/KV0rZz80
ナマポいい加減にしろや
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:41:49.42ID:U7GHuDNb0
>>906
その通り

https://i.imgur.com/YWwnZZ1.jpg
「社会保障費の不正受給による損失は年間約10億ポンド(約1450億円)と見られているが、
公認会計士リチャード・マーフィーの綿密な調査によると、
脱税による損失は毎年700億ポンド(約10兆1500億円)、不正受給の70倍だ」
http://www.huffingtonpost.jp/karin-amamiya/chavs-uk-japan_b_17662254.html
「非常に皮肉なことに、デューズベリー・ムーアのような地域で暮らす貧しい人々のほうが、
彼らを攻撃する裕福なジャーナリストや政治家たちより、
収入比でいえばより多くの税金を払っているのだ」
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:44:26.52ID:3/Hx9BIo0
>>807
所得税が取られるだけじゃなく給付されるゾーンもあれば良いと思うんだけどな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:35.66ID:XX7Xcine0
災害時とか生保は後回しとかして欲しい
税金納めてる労働者から助けるべき
とにかくどごかで差をつけて欲しいんだよ
生保貰わない努力をするべきだったと思い知る瞬間を与えて欲しい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:53:12.04ID:XICt0Bia0
ナマポ受給したかったら小田原に行けばいいんですね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:55:42.92ID:6A2i0VCg0
少し前まで生活相談員をしていたが
説得の末ようやっと受給に結びつけた奴は勝手に自分で断って餓死寸前になってるわ
かと思うと支給日にパチンコで使い切って次の支給日までタバコや金を他人にたかる奴もいる
まあ、いろんな経験をさせてもらったよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:56:31.88ID:Qh+zZQBw0
生ポにむしられ続けている全うに働いている納税者の財産権は蹂躙されたまま議論するのはおかしいよな

生ポさえいなければたかられる生ポと生ポ関連の公務員の給料や設備、経費は不要になる訳だから
その分税金が安くなったり、納税者の利便せいを高めたりすることに税金が利用されるんだからな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:24.77ID:npUj5F1O0
ジャンパーは役所の身内の洋品店に注文したんだろうな・・
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:04:03.09ID:a0SJ+2zR0
ネトウヨが大絶賛していたジャンパーじゃねえかwww

まあ生活保護スレは思想団体なり宗教団体のジャンバー着た業者が
組織的カキコをするのが常だから、例によっての暴言その他は気にならないけど
スレ民のネトウヨキモオタが総出であのクッソださいジャンパーをマンセーマンセーしていたのは
これははからずしもネトウヨの美的レベルを象徴しているんで、とてもよかったwww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:06:55.93ID:6A2i0VCg0
>>916
気持ちは分からんでもないが極端な弱者切り捨ては著しい社会不安を招く
だから最低限のセーフティーネットは必要
君も私も怪我や病気で明日から働けなくなり生活に困窮するかもしれないんだから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:08:04.13ID:xuAoJXpd0
不良害国人に受給させている馬鹿行政はどうかと
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:09:33.68ID:Qh+zZQBw0
>>920
心配しなくても大半の人間は生ポのお世話にならず寿命を全うする
ほぼあり得ない不安をあおるのは信用を失うだけだぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:29.81ID:eMTbYBLU0
>>920
普通の日本人は国に迷惑かけるぐらいなら餓死する道を選ぶから廃止しても問題ない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:11:22.76ID:M3/c3YEW0
ナマポドラマ始まったな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:11:58.75ID:Qi0smUov0
>>908
その辺の基準も曖昧だからな
特に人格障害系になると、人によって精神的な病気とも単に性格の問題とも受け取れる

指定された施設で暮らすのは仕方ないとしても
それ以外の現金支給を受けてる層は無条件で参加義務化にすればいい
それが仕方ない受給者をバッシングから守る最大の手段でもあるよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:13:05.29ID:a0SJ+2zR0
ところで大きな変化を遂げていたっていうけどさ、どうかねって気はするよ
論語にはね、「朽木不可雕也 糞土之牆不可朽也 於予與何誅」なんていうけどね
「朽ちた木じゃ彫刻は出来ず、ボロボロの壁じゃ上塗りは出来ない。何いっても無駄だね」ってこと
教育者孔子が弟子を完全に見放したように読める、珍しいところだよ

スレも終盤だし多くは語らないけどね
あそこまでの異常な社風ってか役所文化が横行しているところだもん。
あれは今までも他所の役所であったような一CWのやらかしとは違う。組織文化的なもんだもん。
ウリはその改善とやらは懐疑的だね。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:13:46.33ID:s3UCKzr80
小田原駅付近に明らかに浮浪者と思われる女性が一人いるけど生活保護受けてるのかな?
小田原の役所の生保窓口に日本語以外の案内がないか確かめた人いないかな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:14:46.62ID:a0SJ+2zR0
おっと
>>922
>>923
興味深くもわざわざID変えての二連投だが
そういう見え見えの業者カキコって一回いくらもらえるもんなのか
あと22時以降の割増賃金はあるものなのか、教えてくんない?w

あ、あともう一つ。
やっぱり作業中は、なんか制服の支給はあるの?w
ええっと、おされなジャンパーとかwww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:15:56.96ID:ko9S/TDx0
>>1
論点はそこか?
不正利用者がいて、そいつらが高圧的暴力的だからじゃないのか?
問題はそいつらにどう対抗するかだろ
そいつらがいなければ「なめんな」と言う事も無いわけで
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:16:28.01ID:6A2i0VCg0
>>922
あなたはもう少し想像力を働かせてみれば
初めから生保を受ける気満々の人生設計をしている人間はいない
それは現受給者でさえもそうだ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:17:13.98ID:UsuxlhtE0
一回、生活保護の支給やめてみればいいのに
金がなくて困窮したら働くやつも出て来るのでは?
0932慶應様
垢版 |
2018/07/17(火) 21:20:18.46ID:TZbrnWxY0
よっしゃー生保するなら小田原市!
生活困窮者ビジネス始めるぞ!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:22:02.31ID:Qi0smUov0
>>929
そもそも舐めた連中やクズな連中が相当数いないと
わざわざ現場の職員が自腹で作る動機そのものが無いだろ

本来論ずるテーマは舐めた連中やクズな連中を
如何にして生活保護に甘えさせないかだよ

むしろ作った側の代理人なりを呼んで作った理由を聞くのが最大の論点
そうすればそもそもの原因を作った受給者側の問題点も表になるだろう

普段は働く人の声を大切にしろって言ってる連中は
むしろ彼らの声を聞いて職場環境の改善に協力してやれよと
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:22:11.04ID:rg8Po9R50
>>931
日本は、
働こうと思えばどこかが必ず雇ってくれる夢の国だったのか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:23:11.60ID:eMTbYBLU0
廃止したら公務員もゴミクズの相手しなくて良いようになるし
3兆円もの税金が浮く百害あって一利なしなのがナマポという制度
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:23.78ID:rg8Po9R50
>>935
バカだな。
廃止したら3兆どころの税金の投入じゃ済まなくなるぞ。
今の生活保護者が都合良く勝手に餓死したり
自殺したりするとでも思ってるのか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:29:35.11ID:5ugJAFCF0
ナマポはモラルハザード

年金受給者をなめるなよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:29:36.22ID:tz5zJW+Y0
生活保護廃止にしたら、それで暮らしてる外人が何するかわからんよね?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:30.64ID:The1zUM10
>>939
どこが雇ってくれなかったんだ?
本人に分相応の仕事なら雇ってくれるぞ。
大概は自分を過大評価して就職出来ないんだわ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:33:17.91ID:CW+d37Ls0
生活保護制度の現状について - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf

被保護世帯数、被保護人員、保護率の年次推移
○生活保護受給者数は約214万人。平成27年3月をピークに減少に転じた。
○生活保護受給世帯数は約164万世帯。高齢者世帯の増加により、世帯全体は増加しているが、高齢者世帯以外の世帯につ
いては減少傾向が続いている。

過去10年間の生活保護受給者数の推移
○ 生活保護受給者数は平成29年2月現在で214万1881人となっている。
世界金融危機以降急増したが、季節要因による増減はあるものの、近年、ほぼ横ばいで推移している。
○ 平成29年2月の対前年同月伸び率は-0.9%となり、平成22年1月の12.9%をピークに低下傾向が継続しており、過去10年間で
も低い水準となっている。

年齢階層別被保護人員の年次推移
○ 年齢別の被保護人員としては、65歳以上の高齢者の伸びが大きい。
○ 被保護人員のうち、全体の45.5%は65歳以上の者。

世帯類型別の保護世帯数と構成割合の推移
○世界金融危機後、特に稼働年齢層と考えられる「その他の世帯」の割合が大きく増加した。
○「その他の世帯」は減少傾向となっているが、「高齢者世帯」は増加傾向にある。

世帯類型別被保護世帯数の対前年同月伸び率の推移
○世帯類型別の対前年同月伸び率をみると、「高齢者世帯」は一貫してプラスとなっているが、「高齢者世
帯」以外の世帯は、マイナスとなっている。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:33:57.49ID:6A2i0VCg0
>>936
健康ならね…

>>937の言う通り
元受給者が暴動を起こすかもしれんし治安の悪化は避けられんな
それとも廃止派の人たちは元受給者は収容所に集めて使役するか処刑すればいいの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:28.01ID:Qi0smUov0
確かに病気障害持ちの他にも
一般常識を持ち合わせていないクズ層も雇われるのは難しいだろう

しかし、そんな連中に自由に使える金と時間を渡して
好き勝手に暮らせる制度だからクズが甘い汁を求めて群がってるのが現状でもある

欧米では受給者にボランティアや職業訓練を課すワークフェアが一般的
モラルハザードを防止して楽して暮らせない制度にすれば解決しつつある

受給者全体ではなく怠け暮らせる制度を維持しようとするのが最大の敵だよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:40:52.11ID:bGhKGewL0
生活保護は必須

但し外国人は駄目

せめて外人に支給するなら10年以上税金の支払い実績とか最低限ラインを作れ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:44:27.48ID:nuRLeqMl0
利用者となるとナマポをもらってやってる感じだろうな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:46:17.71ID:lpMLCX9h0
クズと言ったら言った方もクズ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:46:34.12ID:eMTbYBLU0
>>937
現受給者は廃止された際に強制的に福島送りにすればいいよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:06.73ID:l6pebIKQ0
ほとんどの日本人が生活保護を受ける可能性があるのに
生活保護者を叩く者がいることが気持ち悪い
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:11.52ID:M3/c3YEW0
>>949
ディスった話題が出てきてるけど美談でまとめそうだ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:52:58.86ID:jg1nv6yt0
元々小田原市職員は生活保護受給者を威圧はしていない。
不正受給者を威圧していた。何が悪いのか?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:53:38.23ID:a0SJ+2zR0
あーあ、業者スレ恒例のIDコロコロ一行連呼かあ
まあいいけど

しかしまあ業者もちっとは考えろよ
「働こうと思えば働けるんだあ」
「支給を止めれば働くんだあ」ってか? それを敢えて今言っちゃうわけ?w
老病障が大多数でどうやって働かすんだよ。
あとは寡婦、シンマで、ネトウヨの大好物だがw、これだって喫緊には働けないだろ

要するにネトウヨが想定している生活保護受給者のうち、
ネトウヨみたいな怠け者は実際にはほとんどいないってことさw
おっと失敬、ネトウヨはビョーキでありショーガイがあるんだっけなwww
最近じゃあネトウヨの高齢化も進んでるからw
年老いておいぼれたネトウヨも随分いるのだろうけどwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:53:53.13ID:QlaCpTVU0
>>7
ダニは日本にはいらない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:54:03.08ID:Qdhw4brR0
>>947
それはピーナとかチャイが日本人と結婚して離婚した奴が多い
ベイの山崎とかもそうだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:55:36.46ID:JiFOPVjJ0
ナマポ受給者なんか役に立たない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:56:02.00ID:ikgfIaIy0
何をどう取り繕うと
ナマポは近所にいたら嫌われる
これは変わらん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:56:04.31ID:a0SJ+2zR0
ところで業者ウヨのバカどもは生活保護一般トークはいいから
小田原の話をしろよ、小田原の。
まあこのネトウヨ板は「公務員は絶対善、不祥事起こしても絶対善」ってのが
憲法第一条だから結局は役人マンセーになるのだろうけどさwww

それはともかくね、ウリは読みたいわけだよ
ネトウヨくんのジャンパー絶賛がさwww
あれはね、無理して褒めてるんじゃないと思うよ。あれはがちのオタク好みだもんな
特に「悪」に×をつけるところとかw 無駄なローマ字化、とかwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:57:12.12ID:FY6C8C8sO
小田原市、何ゴロツキ左翼に負けてんだよ。
頃しあっても左翼の言いなりにはなるな。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:08:52.85ID:lGlN1Md20
不正利用者って事だな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:10:07.54ID:U4plkHLC0
働きたくなければ小田原市に行けばいいわけだw
赤旗3冊がノルマかw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:12:55.88ID:5fi+iTm30
>>936
専門、大卒、中の下くらいまでの容姿、明るく元気なんでもこなすスーパーマンじゃないと駄目だぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:52.60ID:Dc8/IAkH0
こんなゴミ共に気を使うくらいだったらいっそ年金も利用者にしてくれや
利用したい人だけ払えばいいだろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:56.33ID:PeIKKw470
>>158
お前さんには、
正当化できない事を言ってる自覚は無いのか。

重症だな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:16:16.41ID:a0SJ+2zR0
>>966
あのさあ、働いてないように見えても働いてないわけじゃないんだよ、あれ
あれでもちゃんと会議やってんだよ小田原じゃあ

…ってな気の利いた歴史ジョークを言っても
そもそも「小田原評定」という言葉を知らない
無教養な自称日本史の故実に通じた愛国者ネトウヨにはわからないwww

勉強しようよ、ネトウヨくんw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:18:09.01ID:0cLqPh4w0
新連載痛快4コマ小説!!「それいけゴキブリ公務員くん」生活保護編〜

起 ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」

承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」

転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」

結 ゴキブリ公務員くん「テヘッ解っちゃった?サーセン!!www」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

市政広報に連載希望!!!!


 < ナマポ関連Q&A >

Q.高齢でも無く健常者であまつさえ犯罪する体力行動力企画力がある人間が何でナマポ受けれるの?
A.当事者であり認可権限者のゴキブリ公務員に直接聞いて下さい。

Q.そもそも本来資格無い筈の朝鮮人優先に認可させて納税義務負ってる日本人は審査も手続きも厳しいってどういう事?
A.法的根拠捻じ曲げてまでそうしてる現場のゴキブリ公務員に直接問い合わせて下さい

Q.事後発覚による打ち切りって事は「そもそも」本来の生活困窮社会的弱者じゃなかったって事だよね?おかしくないの?
A,ゴキブリ公務員に直接確認して下さい。

Q.労働するのも税金納めるのも馬鹿らしくなる!何とかならないの?
A.ゴキブリ公務員がナマポ繁殖積極的にサポートしてる以上「絶対に」今後も増え続けます。

Q.そもそも公務員が厳格に管理運用してれば不正「支給」自体無い筈だと思うんだけど・・・
A.ゴキブリ公務員にとっては適当に垂れ流して「調査、確認」の名目ストックしておけば
「人員不足理由や残業代」に転用できて美味しいんです。
何のペナルティも罰則も無いけど仮に納税者が怠慢を指摘しようものなら即公務執行妨害罪w

Q.行政権限的、法的になんとか改善できない?
A.その権限持ってるゴキブリ公務員はどんな実害あろうが給料も福利厚生も保障されてるんでリスク背負ってまで改善はしませんw
あくまで「自分達ゴキブリ公務員が絶対にリスクも実害も負わない厳格なライン」引いた上での「改善努力してるポーズ」の演出だけ、ですw
  むしろ対応理由に残業代青天井、特別手当や不労付加所得満載で現状維持が望ましくさえ思っています

Q,じゃあどうしようもないの?
A.どうしようもありません。 諦めて唯々諾々と増税受け入れて寄生虫ゴキブリ公務員のやりたい放題を静観して下さい。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:19:25.54ID:2RZp8B8N0
ナマポをなめんなよ〜
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:20:08.40ID:UPfW01x70
>>54
半グレヤクザみたいなのいっぱい居るんだろ
そいつらの家に踏み込んでいくには鎧が必要だったんだと思うぞ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:20:15.43ID:0cLqPh4w0
ある制度に対して、不正防ぐ為にどうするべきか?

一般社会人A「審査を徹底して手間を惜しまず精査した上で判断するようにします」
一般社会人B「制度の原則に沿い、毅然とした態度で対応して相手に付け入る隙を与えないようにします」
    AB「仮にそれでも不正があった場合は認可側も責任負うのが社会人として当たり前ですよね」

ゴキブリ公務員A「そうだ!不正すんなってジャンパー作って着ればよくね?相手ビビって不正なくならね?」
ゴキブリ公務員B「それ超すげー!マジお前天才!まあ俺ら公務員様だし頭良いのは当たり前かw」
      AB「ウチ等こんな頑張ったんだからそれでも不正されたらしょうがなくね?ウチ等には一切責任ねえっしょw」

  この「案」が10年以上適用、賛同者60名以上、通算では数百人?w
ゴキブリ公務員って・・・www
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:20:43.18ID:2RZp8B8N0
ナマポ利用者の皆様方のお越しを心よりお待ちしてます

小田原市職員一同
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:21:17.32ID:0cLqPh4w0
小田原市の統計月報
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/280451/1-20170113134614.pdf

小田原市統計要覧 社会福祉項
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/271132/1-20160519142913.pdf


人口が193,245人(統計月報)
受給者数が34,658人(社会福祉項)

総人口の内の生活保護受給者割合 ★約17.9% ★

総世帯数が80,100世帯(統計月報)
受給世帯が26,634世帯(社会福祉項)

総世帯数の内の生活保護受給世帯割合 約33%

人口1000人中179人がナマポw
6人中1人がナマポw

「たまたま、偶然」小田原に異常に障碍者や高齢者が集中してるのかな?www
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:31:27.34ID:LP3Z8m/Z0
>>927
ジャンパーの人に水際作戦で役所から追い払われたのかな?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:34:33.44ID:occylAfT0
全国的に地方公務員とかB落民の巣やけど
時代が変わってB落民もえろうなったもんやのう
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:35:12.02ID:G45WxpVX0
>>977
その数字がホントならなんかあるね。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:38:12.49ID:iigl/oKy0
生活保護スレって定期的に公務員叩きコピペを張る奴が出てくるな

同じ言葉を繰り返す
固定観念に凝り固まっている
過去の話をいまだに延々と語る

まさに老害
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:40:19.26ID:LP3Z8m/Z0
>>942
仕分けの仕事とかで
体がボロボロになって動けなくなるパターンかな?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:40:31.29ID:LdXCLUJA0
>>414
>>807
現状の制度はオールオアナッシングではなくて
普通に働きながらその差額分を保護費として貰ってる人も沢山いるよ

そして最低生活費に満たないワーキングプアの人も貰える対象なのに貰えてない人がほとんど
いわゆる貰うべき人が貰っていない、捕捉率の低さって奴ね
日本はGDPのうちの生活保護費が最低らしいけど、捕捉率を上げる必要がある
つまり生活保護を減らすのではなく、もっと多くの人が貰う必要がある

生活保護を叩く人達は無知から来ていることが多く
叩いてる人間も本来は救済されるべき対象であることも多い
叩くべきは自分と同じような底辺の人間ではなく政府や役所
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:43:10.94ID:0cLqPh4w0
東京北区の福祉課に勤める職員が生活保護費を不正に支出し、横領していたことが分かりました。横領していた職員は2人で、被害総額は4300万円に上ります。

 北区によりますと、横領の事実が発覚したのは共に男性で、健康福祉部福祉課の40代の職員と、3月に退職した60代の元職員です。

 このうち40代の職員は、すでに亡くなっている7人分の生活保護費・合わせておよそ3000万円を不正に支出し、横領していました。
また、60代の元職員は生活保護の対象者として知人の名前を使い、合わせておよそ1300万円を不正に支出して横領していました。

 3月上旬、上司が2人に対して資料が山積みとなっていた机を整理するよう指示し、その後、発見された資料から不正が発覚したということです。

 北区は今後、横領について警察に告訴し、2人に対して横領した金の返還を求めていくとしています。この問題を受けて、
北区の花川区長は「区民の信頼回復に向けて、組織を挙げて全力で取り組む」としています。

TOKYO MX NEWS
2018年5月11日 18時30分
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512834


何しても実名報道されない「正義」のゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員「皆が要らないなら貰っちゃうよ???は〜や〜く こ〜ないと な〜くな〜るよ〜♪」

 巨額の生活保護費を横領した大阪府河内長野市元職員の宮本昌浩。貯め込んだ資産は4億円を超え、自宅の廊下には無造作に8千万円の札束が置かれていたという。
「横領しても、絶対にばれない」。大阪府河内長野市の元職員が狙いを定めたのは、ずさんな管理下にあった巨額の税金だった。
市の口座から生活保護費約2億6600万円を不正に引き出し、うち約400万円を着服したとして大阪府警に逮捕された元職員。
ところが、手にした大金は散財することなく、大半を貯蓄に回したり、投資運用していた。そして、低家賃の団地で質素な生活を続けた。
逮捕時に貯め込んでいた金融資産は4億円超。カネに強い執着心を持つ“銭ゲバ”というべきで、元職員は犯行動機についてこう供述したという。
「お金があれば困らない。貯められるだけ貯めたかった」

自宅廊下に8千万円「札束」
http://imholdings.jp/201311260700.html


 神奈川県藤沢市で生活保護費の支給業務を担当している課長補佐が架空の支給を繰り返して合わせて460万円余りを着服していたことが分かり、
市は刑事告訴を検討しています。
 着服をしていたのは藤沢市生活援護課で生活保護費の支給を審査する立場にある44歳の男性の課長補佐です。
 藤沢市によりますと、この課長補佐は、少なくともおととし5月からおよそ2年間にわたって架空の生活保護費の支給を26回にわたって繰り返し、
合わせて460万円余りを着服していたということです。
課長補佐は市の聞き取りに対して着服の事実を認めたうえで、「大変なことをしてしまった」と話しているということです。
藤沢市はほかにも着服がなかったか調査を進めるとともに警察に告訴することを検討しています。  
藤沢市の片山睦彦福祉部長は「生活保護費の不正受給をチェックする立場にある職員が不正を行ったことを重く受け止め、
職員への指導を強化するとともに再発防止に向けた対策を早急に講じます」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010492931000.html

【大阪】元大阪市職員 生活保護不正で起訴
2/14 00:42
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_007_20170213013.html

5年間でおよそ700万円の生活保護を不正に受給したとして、元大阪市職員の男が起訴されていたことがわかりました。
詐欺の罪で起訴されたのは、元大阪市職員の男です。
大阪市によると、男は収入があったにもかかわらず、2010年2月から5年間にわたって偽名で、
収入がないと浪速区役所に申告。生活保護費を不正に受給していたということです。
不正が発覚するまでの5年間で受給額はおよそ700万円にのぼり、返還されなかったことから、市は去年10月に警察に告訴状を提出していました。
生活保護費の不正受給撲滅を目指している大阪市は、「違法行為であり、許しがたい」とコメントしています。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況