X



【豪雨】被災者の家を勝手に『記念撮影』しSNSに投稿。一部ボランティアのマナー違反に苦情

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:50.92ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/07/16333883.html?p=all

西日本豪雨で甚大な被害のあった岡山県倉敷市内などで、ボランティアやマスコミが
壊れた家にカメラを向けて被災者が困っていると、関係者がツイッターなどで訴えている。

ボランティアの支援や、現状についての報道を通じて援助が受けられることには、
被災地の人から感謝する声が多いが、「記念撮影」など一部のマナー違反には戸惑いも広がっている。

■「記念撮影」する人たち

「ボランティアに来てくれるのはありがたいが、自分の家の状況を写真に撮ってSNSにあげるのはやめてほしい」

広島県内在住という「広島 ボランティア 情報」さんは2018年7月15日、ツイッター上で、
ある被災者が泣きながらこう訴えていたとの情報を投稿した。

これはボランティアセンターの関係者からの情報だといい、「広島 ボランティア 情報」さんは、
「大切なお話です」「被災地で写真を撮るときは配慮をお願いします」とボランティア参加者に呼びかけている。

この投稿は、大きな反響を呼び、16日昼過ぎ現在で8000件ほどもリツイートされている。

リツイートの中には、「やった成果を誇りたい気持ちは分からないでもない」との声もあったが、
一部のボランティアに対しては厳しい指摘が多い。「もしも傷ついた自分や家族にカメラを向けられたらどんな気持ちになるか」
「相手の気持ちを考えて、行動しましょう」「ボランティアを自己満足と勘違いされない姿勢が問われる」などと書き込まれている。

岡山県では、倉敷市社会福祉協議会が7月14日、フェイスブック上などで「被災された方への配慮」を呼びかけた。

「一部のボランティアによる記念撮影などで戸惑われている地元の方もおられます。不要な撮影は
ボランティアへの信頼を損ねる原因になるため自粛ください。どうしても撮影したいときは必ず許可を得てください」

■避難所で「寝る所を用意して」

また、マスコミの取材で写真やビデオの撮影が多くなって被災者が戸惑っているとも指摘し、
「被災された方々へのお気持ちやプライバシーを配慮し、マナーある行動と言葉遣いをお願いします」と書いている。

倉敷市社会福祉協議会の次長は7月16日、J-CASTニュースの取材に対し、被災者からボランティアへの苦情を数件聞いたと明かした。

「ボランティアセンターで受け付けをせず、勝手に活動して、避難所で『水がほしい』などと言ってくる方も一部でおられます。
ボランティアの寝る所を用意すべきだという方もおられました。これでは、被災者に回るべきものがなくなってしまいます。
センターを通さずに入って熱中症になったり、半袖の軽装でケガをして搬送されたりするなど、活動にも支障を来たしています。
写真など個人が特定できるものは、SNSなどに勝手に上げないでほしいですね」

マスコミの取材についても、苦言を呈した。

「撮影の許可をしないわけではないのですが、センターを通さずに、いきなり被災者の家に行って、
『よろしいですか』とインタビューすることもあったようです。スタッフの人出が足りないところ、
ボランティアが何人来たかなどを放送の時間までに教えて下さい、といった依頼もありました」

報道ヘリの音がうるさくて電話の声が聞こえない、といった不満も出ているそうだ。

ただ、被災者への支援はしてほしく、報道されないと現状が伝えられない面はあると言う。「ありがたいですが、痛し痒しです」と話していた。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:03:55.84ID:8t8BDYrW0
なんやなんや、人助けに来てんのに写真撮るだけであかんのかいな
誰のためにBBQもせんと泥遊びしてるとおもてんねん
感謝の気持ちが足りんのちゃうかー

とか書き込んで炎上して欲しいわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:04:56.15ID:jtL24OMP0
来てもらえるだけありがたいと思え
乞食かよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:09:32.56ID:YZrLfb3w0
>>892
長靴が足らないって役所の人が言ってたな
ボランティアに来るのはいいけど長靴持参が少ないらしい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:10:20.51ID:vgH4LC2n0
朝鮮人の感性じゃないと普通こう言う行動にならないわな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:10:37.34ID:IM4UEkv+0
共産党が勧誘してるんだけどさ
地元の人は堤防工事を妨害してるのは
共産党って知らないのかね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:12:05.41ID:vqeuV2yl0
@
JR西日本広島支社は16日、西日本豪雨で全線の運転を見合わせている呉線のうち、坂―海田市間で9月の運転再開を目指すと明らかにした。
坂駅は、列車が反対方向に折り返し運転をするために必要な信号機などが整う。坂―海田市間の被害も比較的軽いため、学校の2学期開始に合わせた再開を目標にする。

@
呉市として、JR西日本に広駅から呉駅までの呉線運転を要望できないの
国道185号線の渋滞は、酷いものがあります。
広駅と呉駅を通行可にするだけで、渋滞緩和に約立つ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:19:04.63ID:k8Bm6pVP0
自治体が募集→身分証明書持参で応募→顔写真入り証明書を発行し現地へ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:20:22.19ID:UXAo0N2p0
インスタ映えなうー!
家崩壊なうー
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:21:58.43ID:kI9V+6260
手伝ってもらうんだし、ある程度のところはしょうがないだろ。
SNS用の写真と記念品の持ち帰りくらいは許してあげなきゃ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:22:26.00ID:uuUZLoP+0
>>908
これでいいと思う

ついでに謝礼として地域限定の何かしらをあげてそれをSNSにアップしてもらえば
自称ボランティアの自己顕示欲も多少満たせるだろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:23:51.87ID:i4aspbIc0
タダより高い物はねーんだよ
コンプラ守らせたいならお給金出せよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:24:28.62ID:vqeuV2yl0
@
こちら呉市。
R185の渋滞が酷すぎて、200m進むのに40分😵
素人意見だけど、呉⇄広間だけでもJR再開できないものなんでしょうか?
来ないバスを待ったり、2時間かけて大渋滞のこの区間を移動するくらいなら、超満員の電車を10分耐えた方が楽だと思う。

@.
中国新聞に「坂−海田市 9月復旧 学生の二学期に間に合わせる」云々書いてたけど坂−三原間(特に安登−三原間)の学生はどうすんの?バスもないのに。
フェリーだって呉桟橋5時半だっけ?整理券配布。は?無理じゃん。とりあえず車ないから呉まで行けねー。てかくっっそ渋滞じゃん。無理くね?

@. .
【今朝の呉〜広島間の通勤・通学対策状況@】
■呉線不通区間緊急輸送バス(JR呉駅〜広島駅間)バス31台、一台平均16.6人乗車(呉発8時までの16台は平均29.6人)
平均運行時間51分(最遅67分)で運行。乗車にまだ余裕がありました。※ただし、利用に制限があります。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:43:57.22ID:c4QPRtlE0
>>902
長靴作業がしたくない人なんだろ察しろよ
役人は高給なんだからちゃんとマネジメントしろよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:45:30.12ID:c4QPRtlE0
>>891
そうやって東北民は飴と鞭をちゃんとしてたってことだろ
ボランティア参加を証明しないといけないんだから写真禁止ならボラセンターが撮影しろよ
管理用の人材は無給じゃないんだからしっかり働け
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:55:30.60ID:fXsRA3LS0
写真の撮り方にもよるけど、ある程度情報発信してくれるのは
捏造とか個人情報保護とかに気をつけてくれさえすれば、ありがたい。
被災地の生の情報はなかなか知る手段がない。
マスコミは都合のいいことや視聴率稼げることやお涙頂戴的な美談しか報道しないし
うちみたいにテレビがない家には画像映像が全然伝わってこないし。
被災地がどれだけ大変かというのが周知されれば、救援の手も増えると思うし
一概に悪いことばかりではないだろう。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:58:45.11ID:D5WSgCJD0
記念撮影と言っている人が本当に居るならばその人はアウト寄りだけど、大半は被害状況と個人で可能な修復の発信が目的では
個人宅にフォーカスしてないのなら積極的にやって欲しいくらいのことでもある
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:08:58.31ID:RJN74/LS0
戦場カメラマン的なジャーナリズムならあり、と
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:37:36.48ID:U7y9p/dF0
承認欲求の塊みたいなキチガイが群がってくりゃそうもなるわな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:38:36.99ID:pDtbXTzJ0
知能低い意識高い系の皆様
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:39:29.99ID:QBD3eCtw0
写真撮ったら家の片付け手伝ってくれるなら写真撮るぐらいは受け入れるなあ
この暑い中で一人で片付けなんて無理だ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:43:20.87ID:U7XMn+3t0
インスタ映えお調子ボランティアのセックス盗撮して
インスタで流してやろうぜ。
できればイクときの絶叫音声データもつけてな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:08.30ID:vqeuV2yl0
@
ボランティアが想像以上に足りね…。軍手やスコップが足りないのは困るけど…余るのはもっと困る。
オレの行った民家のボランティアグループの平均年齢50歳くらい⁉
マジかぁ…30代が1人であとは中年と高齢者って…
悲しくなってくるで…
#江田島 #ボランティア #支援 #水 #広島 #豪雨 #災害 #土砂

@.
今回の豪雨で大きな被害を受けた広島県呉市では、連休が終わりボランティアの数が大幅に減る中、
仕事が休みの地元の人たちが中心となり、壊れた住宅から土砂を取り除く作業が行われています。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:52:01.13ID:KdqvdEo20
写真見てないけど街の被災状況とか、作業風景とかじゃないの?
別に部屋の物引っ張り出して個人特定出来るもん晒したりしてる訳じゃないんだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:52:52.99ID:oDFJ+GpS0
悲惨な状況を観光資源としてカネ儲けする位のたくましさが欲しい
転んでもタダでは起きないみたいな感じで
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:53:24.79ID:KOredzZ40
阪神大震災の時も酷かったよ
マスゴミとボランティアは何一つ学んでない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 20:56:59.81ID:oDFJ+GpS0
写真撮られるのは嫌だという人が居ても当たり前
全然気にしないからドンドン撮って拡散してね…という人もいるはずだが
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:01:38.91ID:oDFJ+GpS0
ほんの一部の希なケースをあたかも全体像のように報道しないで
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:02:41.50ID:3tWaSBwh0
被災地ナウとかインスタ映えする被災地とか頭沸いてるだろw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:28.39ID:PgpTjmH00
カスの極みだな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:23:00.20ID:+UWfEaGO0
30年以上前、一軒家に引っ越した最初の正月に門の前に門松を置いて飾った
知らない一家が記念撮影してたw
学校で同級生にそれを言ったら、門松を飾ったお前ん家が悪いと言われた
周りのどこの家も門松はなかった
十数年前に住んでた実家は見た目がとにかく奇抜で、やはり家にカメラ向けられることが多かった
家族は「何も珍しくない、勝手に撮らせておけばいい」って言ってた
サティアンを撮られたときにオウムの信者が「肖像権の侵害です!」って昔TVで言ってたけど…
なんだかなぁ…て思う
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:32.11ID:c4QPRtlE0
>>933
そやってプライバシーだあとカメラに絡むから被災地の情報を正確に報道しにくく結果ボランティアが足りない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:31:11.32ID:c4QPRtlE0
自衛隊のヘリには文句言わないのにマスコミには過激な言葉で言いまくり
結局弱いマスコミやボランティアを選んで絡んでるんだろ卑怯者
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:32:17.36ID:jXENvtg30
インスタ映えするわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:36:05.55ID:PN6uoleT0
公務員はたんまり手当と残業代貰ってるんだろ?
ボランティア行く奴はアホなのか?

公務員の給与減らして政府が金で作業員雇え
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:37:50.35ID:OQpyNufG0
うるせぇよ何でもかんでも否定すんな
お前がとんでもないとこに住んでたからそうなったんだよ
もっと恥さらしてもらえ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:43:07.04ID:/WEh9OCB0
人の不幸は楽しむべき
自分は、そうならない様に戒めと悪意を込めてな(笑)


ざまあ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:55:42.59ID:DxinRFBR0
せっかくボランティアに来たんだから、何か記念を残したいって気持ちは普通だろ。
手伝ってもらうんだし、そこは持ちつ持たれつっていうんだよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 23:45:59.11ID:Ug8HS6CW0
告訴されてるアノ人も熊本地震でやってたな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 00:18:39.79ID:5sCNtGho0
ボランティアに来た人の顔や身分証を撮っておかないと
晒したら晒し返していいよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 00:26:14.06ID:1n1nkaNK0
被災地の真の姿をネットにアップされると困るからこんな報道しているんだろうな
大手メディアが報道する被災地以外は被災地じゃないんだよ
ふるさと納税の流れをコントロールできなくなっちゃうからね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 02:04:39.82ID:Q9QCJbMF0
あれはだめこれはいらんこんな奴は来るなこれだけしろ金は払わん。
まあ、まともな奴なら行かなくなるからこんなんしか集まらんわな。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 03:38:37.66ID:dAc1I1i+0
Instagram見ると確かにイベント気分の奴多いな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 03:40:38.07ID:GI8vGXOw0
働いた現場の写真なら撮らせてやれよ。
それくらいの対価を得たっていいだろう。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 03:48:17.00ID:1Bz+WevS0
俺にカメラ向けたらなにも言わずにぶん殴るけどな

殴りまくったる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:12:28.79ID:xpYDVvYP0
スマホ持っていかないし給料も写真もなんの見返りもいらないから交通費と装備品たけ容易してくれたらボランティア行ってもいい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:48:23.43ID:fHPk3Tue0
俺が家の瓦礫片付けしてる時も高校生位のやつがピースして写メ撮ってたわ
アホかと怒鳴りつけたわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:16:34.84ID:PZ5NdTnm0
金で雇う訳では無いのだから質に期待をすんなよ
バイトですらバックラーだらけなんだからボランティアなんか言うまでもないやろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:19:56.60ID:mXXDUFNU0
恩きせがましいやつはいかなくていいってことや
そういうやつはちゃんと金が発生することでいけばいい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:33:46.20ID:5vG3+rOz0
>>487
ほんとそう思う
風俗行きまくって隠してるおっさんのほうがずっとまし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:52:17.73ID:KbmcpTgCO
※ボランティアの心得※
被災地の皆さんはこう思っています

働け働け、熱中症も我慢しろ
水はやらん、食い物もやらん
寝る場所はおろか休憩場所すら用意しない、勝手にそこらで犬のように寝ろ

あれが欲しいこれが必要だ、くれくれもっとくれ
とにかく金をくれ、お前らボランティアには一円も払わんがな
あと、これはいらない邪魔だし迷惑だから届けるな

そして

見たものは忘れろ撮影するな、よそで喋るな

なので、費用経費はすべて自腹になります
怪我などで健康を損なっても自己責任となります

では皆さん
ボランティア活動がんばってください
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:21:58.33ID:bfZuyGi70
だからオイラはやらないよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:23:52.87ID:CsW2alCh0
イベントのノリで行ったとしても、結果的に復興が進めばOKだろ。
日常と変わった状況だから皆行くんだし、その辺はしょうがない。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:27:11.83ID:TpcVHUvn0
世界よ これが倭猿だ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:31:46.69ID:M2e5aS7y0
ボランティアって、無償奉仕活動だからな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:38:34.25ID:jerxV8Vb0
>>8
あったなー
パシャしてるの女にばっかり
お前女にウラミでもあるのか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:55:35.89ID:utQPV0/Z0
助けましたってネット載せるのは実は人のためではなくて自分の自己顕示欲満たしたいから。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:57:58.58ID:qfRBQ6hM0
>>1
意識高いSNS厨はマジで死ねよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 08:47:06.44ID:9VTvXA+h0
毎度毎度だよw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:08:13.60ID:20WSPpX30
他人の善意に只乗りする風潮は排除すべき。

労働が尊いものであるのなら、どんな状況であっても
金を支払うべき。
その為の税金であり、募金である筈。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:10:02.04ID:tNKnkyKU0
> 「ボランティアに来てくれるのはありがたいが、自分の家の状況を写真に撮ってSNSにあげるのはやめてほしい」

記念撮影ならともかくこれもダメかよw
海水浴の水着写真NGなんてもんじゃねーな、被災地で風景写真すら撮れないじゃんw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:24:58.54ID:pbFn4iPj0
              _
     i´`ヽ、,.-‐-..、./  i 
     ヽ.   ヽ〓〓゙i、. |      /    \  ,   ̄| ̄
     ヽ_\  `i〓〓i、. |     / ̄| ̄     /   ̄| ̄
       `'''\ ,l〓iii〓!.j       |   ──'   └─ 
         ,-‐l::;;::::::::::;;l‐、__             、、
         -‐' ,-゙、;;;;;;;;;;;;l-、           / \    ̄| ̄
          ヽ (ヽ´ん`) `ー          /   \  _|_
           〉 ` ̄´
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:29:18.68ID:V1o5u3fD0
ん?
家を撮影されたくないの?
人を撮影されたくないの?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:45:12.07ID:Qn6kHg1W0
人に頼んだ報酬だろ仕方無いわ
なんでもタダと思ってるの方がおかしい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 10:30:17.57ID:0uMi3CxU0
あまり好ましくないね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 10:36:57.80ID:6CtHsdAl0
>>908
身分証の発行手数料とボランティア保険料としめて1日2000円也徴収
とかやりそうだな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 10:40:03.34ID:6CtHsdAl0
>>919
既にボランディア奴隷を確保しているところは、ほかのところが苦労してようと
被害の実態が知られる伝わるなんてことは、もうどうでもいいんですよ。
奴隷は奴隷に徹してろ、ってなものですよっ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:02:58.84ID:9IPnSHTZ0
>>11

同じ目?
お前はその同じ目に遭わせる人に、当然、何か炎天下で汗だくになるような
ボランティアしてあげるんだろうな?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:12:01.12ID:hsHaldY20
ただの思い出作りだしね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:55:24.47ID:jU3b+KSc0
ただでこき使っておいて、画像撮られたくらいでグズグズ言うな
文句があるなら、全て自前で有償の業者を雇って片付けろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 16:02:10.85ID:oPjWtL6S0
SNS擁護者に碌な奴いない説。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 16:17:20.11ID:oPjWtL6S0
SNS擁護者にクズしかいない説w
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 16:19:56.95ID:oPjWtL6S0
毎度の事で・・・
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 16:20:58.71ID:oPjWtL6S0
1000なら記憶たどり記者死ね!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 16:21:42.56ID:7PgjHeP/0
ボランティアは自己満足
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況