X



【LIVE】日本・EU EPA署名 首脳が共同会見

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:26:58.77ID:queDFxZ80
欧州製品で欲しいものあるか?
クルマ以外で
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:27:10.40ID:PJ2n3d5Y0
>>900
サイは投げられた投げられてしまった
ならばあとは突き進むのみ
そして願わくばよい結果を望むのみだろ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:28:05.24ID:AR1WDVGS0
たまたま今BSの海外ニュース見てるけどドイツの放送局の論調は手放しの大歓迎だな
チーズやワインの輸出が伸びるし、バイクマニアにも朗報だ!みたいな調子
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:30:45.63ID:PJ2n3d5Y0
>>901
これで一番大きいのはトランプが圧力をかけてるイランからの石油購入を続けられる事じゃないかと思う
アメリカも圧力をかけにくくなる
もしくはガチンコになる

ただアメリカがもはや唯一といっていい友好国の日本とマジでやりあうだろうか
安倍が折れなければ勝機はある
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:30:54.22ID:8P34wmeB0
EUは困っていて
日本に「給料」を払ってほしい

なるほど
そういうことですか。
わかりました・・・
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:32:40.73ID:8P34wmeB0
譲歩します
協力しますから

アベを倒すのに協力してくださいよ
なんとかお願いします
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:36:17.92ID:THLwDRaw0
ゴミ野党がもりかけで騒いでる間に着実に仕事勧めてるな
ついでにTPPとEUで経済協定結べばいいよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:41:24.23ID:u+fpiUpo0
まるで中独合作してるドイツと同盟結ぶみたいなことでアメリカに対抗するとか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:41:34.25ID:PJ2n3d5Y0
EU経済という欠陥品を精々チュウチュウさせていただくとして
日本はあくまでもアメリカと対抗するための協力で続けてほしいね
日本がEU になってはいけない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:51:35.30ID:oIKP2tqx0
>>913

バカ

日本が裏でコソコソ相手の寝首をかく準備をしてたんだろ

主要国からみて日本はテロ支援国に等しいクズ国家だぞ?w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:54:05.48ID:0JQs4omlO
今の日本は反日在日売国上級だから
何をしても日本人の+にはならない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:54:28.23ID:8ARmzqMS0
アメリカと日本は長い時間をかけてTPPを進めてきたが
オバマからトランプに変わった途端に
一方的に破棄されたんだよ。
ルールを破ったのはアメリカ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:58:31.14ID:u+fpiUpo0
1つ憶えといた方がいい
もしもアメリカが日本を標的にした時、助けてくれるような有力国はないと

日本とアメリカが対立する時
ドイツがフランスがオーストラリアがはたまた中国が日本を盛り立ててアメリカに対抗してくれる?

そんなことあるわけねぇだろう・・
アメリカが正面から襲って来る時、中国は背後から襲って来るだけだ
ましてヨーロッパなんか糞の役にも立たない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:59:42.84ID:oCHWdtns0
トランプ大統領が経済的な中国包囲網を
やっと構築しようとしてるところに

「僕知らないもん」って言いながら
レッドチームを助けるようなこと

いい加減に目を覚ましてくれ・・・
アメリカを敵に回したら
もう日本はおしまい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:59:48.11ID:80dbHT5Q0
安倍さん股関節周囲炎治ったんですね、よかった、これで被災地視察を再開できますね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:00:39.65ID:PJ2n3d5Y0
安倍はバカだかヨーロッパに声かけられた嬉しい!くらいにしか思ってないだろうけど
ヨーロッパからしたらEU.中国.日本でアメリカ潰しの目論み
そのための捨て駒だろうけど
日本からみたら望外のビックチャンスよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:02:22.20ID:Bvb2j7jt0
安倍総理あまりやり過ぎるなと言いたい
やっていい事と、悪いことがある

トランプ大統領を激怒させるようなことは危険だぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:03:51.50ID:qmFjEHE50
>>919
アメリカが襲って来たら?
今回のように中国とロシアとEUに擦り寄ればいいだけ。
そのためにも日頃からアメリカ以外の国との関係構築が重要なのだよ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:05:04.73ID:a0TwEN8w0
都合の良い事しか考えないのなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:06:53.14ID:BNCpXL2c0
え?
何言ってんの?

不愉快なんだけど
え?バカ?
不愉快なんだけど
何言ってんの?頭悪い?
もしかして頭悪いんじゃない?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:08:35.48ID:PJ2n3d5Y0
トランプ政策は日本にとって何一つとして好ましくないから
ここでとれるなら大きいよ
トランプの功績の基盤は日本が財布という前提だから
財布役が逃げたらトランプは支持基盤を失う
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:09:46.28ID:kmXnF7t70
>>925
実は西側で一番ロシアと仲がいいのは日本なんだよね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:09:50.22ID:Sr3Rqx930
>>928
在日は黙ってろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:11:14.58ID:7VehHovV0
欧州って外交的な無職ニートと道楽で農業やってるじじいしかいないイメージ
買うもんがない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:11:16.17ID:u+fpiUpo0
わはは・・
アメリカを敵に回して、中国やロシアが日本に味方するとか夢見すぎ
アメリカよりひどい条件を押し付けて来るだけだ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:14:26.12ID:c0ipFiYP0
プクスwwwwゲラゲラwww
笑いが止まんねーよwwewweeew

安倍総理がアメリカを敵に回すって?
バーカ
ありえねーからwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:16:15.96ID:qmFjEHE50
今回の動きをトランプは逆に歓迎してると思うよ。
「日本は自立しろいつまでもアメリカに頼るな米軍撤退すっぞ!」ってのが奴の政策だから、
お望み通り独自にEUと仲良くしてアメリカから自立する準備着々ですよっと。

今後は中国ロシアイランとも順番に関係改善してアメリカに頼らない体制作りを一層加速させてまいる所存ですので、
トランプ閣下に置かれましては一層の御理解御協力を賜りますようお願い申し上げます。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:18:16.17ID:XzM3i12g0
>>937
お前の意見は聞いてないよ
妄想はそろそろやめような?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:19:57.68ID:PJ2n3d5Y0
どうするんだろうねぇ
安倍の深謀かただのバカか
見事なジャンピング土下座をアメリカに披露する前降りか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:23:17.09ID:u+fpiUpo0
安部は天然だろ
アメリカを敵に回すとか毛ほども考えてない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:24:11.18ID:3dfxwrcD0
安倍はトランプにこびてアメリカに尽くしてきたのに
トランプは日本の事なーんも考えてないからな、むしろ恩を仇で返す始末

そらこうなるわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:26:29.19ID:+UaevRCk0
>>943
安倍総理とトランプ大統領の関係は世界的にも
有名なほど強固だけどね

工作活動はやめてね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:40:57.97ID:aHf0i2Ne0
日本の様な優秀な民族が海外と戦わない理由が皆無。
日本の農業が海外勢にやられると言っているが、日本と戦う事を恐れているのは
EUの方だぞ。必死に日本製が入って来ないようにガードして来た。
なぜか?日本人には食べ慣れて屁とも思わない農作物が、
海外の人が食ううとくっそ美味いからだ。
競走の無い所に労働生産性の向上は無い。日本の農業は海外と競争する事で
より高い価値を創出できるようになる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:43:06.99ID:gza/+7Yw0
喜んでるのは自動車関連業界とワインチーズ屋w
酪農の国内勢は欧州産品との激戦に晒される
どれだけトランプを叩いても馬耳東風だよ
それだけトランプの攻勢が効いているってこと
三人でドヤ顔しても本音はトランプが怖いだけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:47:57.80ID:aHf0i2Ne0
WAGYUの次に世界ブランドになるのは、

HOKKAIDOだから。これは確信をもって宣言しておくよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:54:12.85ID:O2V3mFXO0
最近の安倍総理
ちょっといいかも
トランプに媚びへつらうだけの
ただのお坊ちゃんだと思ってたが

俺好みのいい男になってきたな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:54:27.21ID:qmFjEHE50
車メーカーは喜ぶだろうねぇ完成車関税10%の撤廃は大きすぎるからな。
日本は欧州車関税ゼロなのにEUは日本車から10%取るという不平等状態がようやく解消された。
今回EUが譲歩したのもトランプ閣下の圧力のおかげですわ。
アメリカの車メーカーはトランプのセルフ経済制裁で大変らしいけど、
自分の身を切ってまで日本のために動いてくれるとはいい同盟国じゃないか。
これからもよろしく頼んますわ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:59:37.06ID:aHf0i2Ne0
日本と関税オールゼロのガチンコバトルできる勇気のある国なんて

世界に皆無なんだよね。

みーーんな日本に対して完全の壁築いたり、訳の分からない規制で日本製品が

入って来れないように身を守ってきた。

日本の国内製造者が痛手を食うので、自由化やめろとか言ってる人間は盲目過ぎるだろw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:03:40.78ID:bZ4QKvhp0
TPP11や日欧EPAは米中貿易戦争の影響を小さくするためのセーフティーネットだろう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:05:46.39ID:eF8ysFCN0
いつのまにかこんなにデカイ話まとめてたんだな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:11:02.09ID:WDoZrktS0
これでアメリカが敵になるとかと言ってる奴短絡過ぎだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:12:59.63ID:oVjxJOHd0
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!


特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植  ←
> 商標名記事 : 5ch
http://fast-uploader.com/transfer/7087420655225.png

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
http://fast-uploader.com/transfer/7087420678677.png

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
http://fast-uploader.com/transfer/7087420717378.jpg

        
5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:13:00.11ID:qAABLHPp0
半導体の為に米を切り
今度は、車の為に農業を切った自民党。
「農家の票は、もう入らない、ネトウヨたちの票と宗教家らの票があるから。」
自由民主党
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:13:22.26ID:bZ4QKvhp0
交渉が進んでることは誰もが知っていた話だから
アメリカが止めさせる気になればいつでもできたハズですよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:15:35.75ID:qmFjEHE50
>>949
そりゃね〜いくら温和な安倍ちゃんでも、あんだけトランプにコケにされたら「畜生この野郎!」って思いますよ。
こっちが立場弱いからゴルフクラブあげたり下手に出てりゃいい気になりやがって、
「安倍は卑屈で狡猾な男」とまで言われて何とも思わない奴なんていねーよ。
トランプの尊大な態度は度を越していて敬意を欠いており侮辱だ。
目が覚めるような特大パンチを奴にブチかましてやればいいんだ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:16:50.11ID:bZ4QKvhp0
なんの警告もなくいきなり攻撃してくるような下品なことはアメリカはしないです
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:17:20.09ID:yROcLq5e0
アメリカでに対して強気の姿勢をあらわにする安倍総理を
日本国民は再評価し始めているよ

最近の安倍総理良いよねって
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:17:59.32ID:k/wP2LC/0
安倍はコントロール不能まで黒田と共に財政破綻させた
TPPやFTAで農業も工業もすべての日本産業潰せた
後の仕上げは改憲で日本国民に死んでもらうだけ!
安倍悪魔は日本人ではない
日本人と日本国を消滅させる為送り込まれたエージェント
そしてそれはほぼ完了しつつある 実に有能な悪魔だ安倍狂人!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:21:34.22ID:bZ4QKvhp0
セーフティーネットができればアメリカも心置きなく米中貿易戦争がやれるというものw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:26:33.83ID:aHf0i2Ne0
欧州が今まで日本の酪農製品をどうやって入って来なくしてたか知ってるか?

日本の牛乳、卵、豚肉、鶏肉は衛生基準が低いんだとよw

日本ほど安全な食い物提供してる国無いと日本国民ならみんな確信していて、

この事実は笑えるでしょw熱殺菌しないと日本製品は入れないと突っぱねて来た歴史だよ。

これはこれらの材料を原料とする加工品も全部ダメだという事。チーズやカステラみたいな

洋菓子もダメだという事だ。日本のカステラなんて、世界の人が食うとその上品なうまさに

驚愕する。欧州のカステラはただただ甘いだけだ。

何度も言うが、日本の農産物が入って来るのを怖がっているのは欧州の方だ。

牛乳ひとつにしても日本独特の特殊な菌がいて、これが非常に体に良く、味わい深い物に

してくれている。こういう菌の概念も欧州の酪農家には薄い。だから日本の牛乳が欧州は

怖いのだ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 07:50:25.39ID:xUv8k8kP0
食料安全保障は完全崩壊。さすが、自由移民党だね。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 08:32:01.09ID:AbSyrsPr0
>>139
それで反アベのニュースウォッチ9では、30分過ぎのどうでもいい時間帯に
申し訳程度に報道してたのかw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 08:36:40.49ID:F6qWseOd0
日本が売れるもん無いやろw
車とか言うのやめよろwもう負けてるから
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 08:47:30.50ID:xUv8k8kP0
自動車輸出が何よりも重要ですもんね。
農業を守るより、自動車輸出ですよね。
少子化対策より、外国人に世界最速の永住権ですよね。
さすが、自由移民党です。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 08:47:42.31ID:hk5uzF3U0
アメリカは借金だらけだから逃げた方がいい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 08:54:58.39ID:hk5uzF3U0
アメリカの自動車ローンのサブプライム問題
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:17:38.43ID:ZHIwhNFY0
大枠で見ると
これから何十年といく米中貿易戦争軽減や米中の牽制になり朗報

ただサヨクや特定外国人が発狂してるから
もう少し落ち着いた状態でまたこの件で議論したいね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:30:03.75ID:+1B0Aei20
>>970

EUは日本よりも先に中国との連携を発表していて、
日本だって中国と連携してるんだから、
このニュースは「アメリカ包囲網が完成した」という内容じゃん。
.

- 「日中ハイレベル経済対話」 / 自由貿易体制の重要性を確認 _ 2018年04月16日
https://jp.sputniknews.com/business/201804164788132/
- 日中、自由貿易体制の強化で一致 _ 2018/4/16
https://this.kiji.is/358539895830611041

- 中国とEU、保護主義反対を確認 / 対米結束演出 _ 2018/7/16
https://this.kiji.is/391536064810452065
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:35:24.78ID:bZ4QKvhp0
公約でTPP加盟を否定したトランプ政権でなくなれば
もともとアメリカが主導していた話だからアメリカはTPPに復帰する可能性がある
現在でもアメリカ国内の経済界はTPPの成立に焦りの色を見せていて
大統領に加盟を強く働きかけている
自由防衛体制の維持はアメリカのスローガンで
そのスローガンの路線としてTPPや日欧EPAは作られた
これらの協定は交渉過程からよく知られており
トランプ政権が介入するチャンスはいくらでもあったので
アメリカとも話し合った上で成立していると考えるのが正常でしょう
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:42:15.31ID:mZMTIqkk0
>>27

イギリスが抜けるってんで、EUとしても交渉を急ぎたかったんだろう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:42:59.98ID:mZMTIqkk0
>>51

へえーすごいじゃん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:43:35.56ID:AlLh+zQX0
注意すべきは欧州人の変わり身の速さだな。
日英同盟もあっさり破棄、独ソ不戦もあっさり破る。
適当なところで抜けないとまたひどい目に合うぞ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 09:48:54.60ID:SsKDJyYs0
>>12
最近は「イタリア産トマトを使ったイタリア製トマト缶」の表示で売ってたりするな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 10:36:03.28ID:0uMi3CxU0
段階的に引き下げの項目多いね。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 10:58:02.00ID:XtIEr4+40
>>594
ネトウヨはシコって寝てろよw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 11:12:10.00ID:+xF/p4t60
>>690
ならねーよ
もともと家具は無税
海外通販なら総額の60%に対する消費税と地方税のみ
輸入業者から買う場合も変化なし
それよりかは為替の影響が大きい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 11:45:39.82ID:ai89eHxs0
>>976
そうなんだよ、もうEUも何も信用出来ないよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 11:58:49.69ID:S/wn1bYH0
>>980
いや、今回のEUの意図は対イギリスだけだろう。
日本はアメリカ第一に変化無しだから。

習近平が侵略を止めない限り、この点は変わらない。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:26:43.90ID:ESjOGb1l0
こっそりフランスの水道会社の幹部と密会してたんだろ?

そのための水道民営化
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:28:35.92ID:1R06qmEe0
>>950
> 車メーカーは喜ぶだろうねぇ完成車関税10%の撤廃は大きすぎるからな。

もともとEU内で現地生産してるし。その工場潰すんなら「大きい」かもしらんけど、
逆にこのまえフランスでトヨタの工場のラインと人員を増やして生産能力増強を決めてた。
そしてマクロン大統領が現地に入って政府の働きかけの成果を強調。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:31:03.87ID:ESjOGb1l0
>>726
むこうで日本酒が安くなるんだってな。

そういえばゲリ首相が贔屓にしてた日本酒あったよね。
水害放置して宴会で飲んでたらそこの工場が水没したというギャグみたいな話もあるけど
アレってテレビで盛んに取り上げる割にはネットではそんなに評価高くないし
一時期はプレミアまでついたのに今やホムセンでも山積みだしね。

国産乳製品や国産野菜を捨てても日本酒売りたかったんだろうよ。
モリカケスパと同じ構造がここにある。法には触れてないが巧妙な利益誘導。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:34:36.73ID:1R06qmEe0
5ちゃんねるには何でも韓国に結びつける人が結構いるはずなのに、
日本に先んじて2011年にEUとEPAを実施している韓国への言及が意外にないな。
実施前に期待したほどの経済効果にはなってない。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:53:14.57ID:grQadDtZ0
>>874
IMFや日本が助けちゃうからなw

南朝鮮の現実
1987年 やっと民主化
1997年 デフォルト寸前→IMFが管理
2008年 南朝鮮がデマで吊り上げたリーマン株を売却したことが起因となりリーマン倒産→通貨危機→中国、日本、アメリカ、IMFの援助で延命
2018年 ???←今ここ
2019年 ???

自国だけじゃなにもできないw
援助なきゃ潰れてるw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 12:53:17.74ID:FkbZTWzs0
安倍はアメリカ追従と思いきやTPP進めるしEPAもこぎつけた
けっこうやるよな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 13:50:12.12ID:351Umg5H0
>>971
先に〜って本来は先週にベルギーを訪問して調印だったんですがね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 13:50:52.73ID:IXxyhbdn0
まーた売国かよ
どうなってんだ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 13:51:35.15ID:351Umg5H0
日本とEUの貿易規模はほぼ同額
人口は四倍
EUからしても得意分野の輸出が増えるように見えて美味しいでしょ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 13:54:08.93ID:351Umg5H0
ただトランプが非常識の素人と文句言って対立するのとは違うな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 13:57:20.06ID:tAccdSR60
先日の西日本水害で外遊中止になったあたりからフランスの実質国営なカトリック教会が、晩課やミサで
急にジャポンジャポン言い出して何か下心あるんじゃないかと勘ぐっちゃうよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 13:58:39.36ID:ON1AB5mn0
>>996
トランプ的にはEPAは対シナ包囲網の完成だから
口先ではどうのこうの言っても
実害は無いと見た
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:03:52.72ID:351Umg5H0
かなり歓迎ムードだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況