X



【新兵器】〈画像〉F-35ステルス戦闘機「ビーストモード」は通常の4倍! 完全作戦能力獲得で見えてきたものとは?[07/17]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/07/17(火) 23:36:35.57ID:CAP_USER9
「ビーストモード」という強烈なワードが、アニメやゲームだけでなく現行戦闘機に使用されました。空自も採用するF-35戦闘機の「ビーストモード」は、F-22との違いが如実に表れているといえるでしょう。

■F-35が完全作戦能力獲得で具体的に可能になったことは…?

 ロッキード・マーチンF-35「ライトニングII」ステルス戦闘機が2018年4月に初期開発段階である
システム開発実証(SDD)を終え、いよいよ「完全作戦能力(FOC)」獲得が目前となっています。

るミッション・コンピューターは、限定的な対空・対地攻撃能力が付加された「初期作戦能力(IOC)」を実現する
「ブロック3i」ソフトウェアによって動作していますが、
本年中に新しいソフトウェア「ブロック3F」へアップグレードされることによって、完全作戦能力が付加される見込みです。

 F-35はA/B/C型と3機種存在し、それぞれ能力が異なりますが、
アメリカ空軍や航空自衛隊が配備する陸上戦闘機型F-35Aであれば、ブロック3FソフトウェアによってG制限が9Gへ拡張され、
またこれまで使用不可能だった機関砲の射撃能力が付加されるなど、
いよいよ戦闘機として本格的な能力を発揮できるようになります。

 こうした新しい能力のなかでも、ひときわ面白い機能が「ビーストモード」の実現と言えるのではないでしょうか。
F-35はこのビーストモードによって攻撃力を数倍に高めることが可能となります。


■通常の4倍、「ビーストモード」

 ビースト(猛獣)とはなんとも禍々しいネーミングですが、
別に『エヴァンゲリオン』のように暴走状態となるわけではありません。
F-35のビーストモードとは主翼下左右それぞれ3か所ずつ設けられた兵装搭載ステーションに爆弾や空対空ミサイルを搭載することを意味し、
胴体内部の兵装庫(ウェポンベイ)のみに格納した場合にくらべ4倍もの兵装搭載量を実現できようになります。

ドによって、空対空ミッションであれば
視程距離外空対空ミサイルAIM-120C/D アムラーム14発+短距離空対空ミサイルAIM-9Xサイドワインダー2発の搭載が可能となり、
また空対地ミッションではアムラーム2発、サイドワインダー2発、JDAM 908kgGPS誘導爆弾6発が搭載可能としています。

 ウェポンベイ内部にのみ兵装を搭載した場合は空対空ミッション時アムラーム4発のみ、
また空対地ミッション時はアムラーム2発+JDAM 2発のみですから、ビーストモード時の搭載能力はまさにけた違いであると言えるでしょう。

 ただしブロック3Fにおいて外部に搭載可能な兵装は小型のペイブウェイ227kgレーザー誘導爆弾のみであり、
上述のような大型の誘導爆弾や対艦ミサイル、巡航ミサイルへの対応は「ブロック4」ソフトウェア以降の実装となります
(以降2年ごとにアップグレードされる見込み)。

■ビーストモードに見るF-22との違い
 ビーストモードは攻撃力を大幅に引き上げることと引き換えに、
機内のみに兵装を搭載する「ステルスモード」に比べレーダー反射断面積が増大、
つまりステルス性が損なわれてしまうしまうという欠点があります。

 ゆえに、F-35は戦争開戦初日など敵国の防空網が活発である段階においては生存性を重視したステルスモードで作戦を行い、
そしてある程度レーダーサイトや地対空ミサイル、戦闘機を撃滅した後にはじめて、
一度の作戦で多数の目標を破壊できるビーストモードとするなど、それぞれの利点を活かして使い分けるようになるでしょう。

闘機であるF-22「ラプター」は、基本的に外部搭載を想定しておらず、
これまで何度か実戦投入が行われているもののウェポンベイ内部にのみ空対空ミサイルや爆弾を携行しました。

 両者の性格の違いは自己防御システムにも表れており、
例えば空中に偽のレーダー反射源を作りだしレーダー誘導対空ミサイルを引き寄せる「チャフ」は、
それそのものがステルス性を低下させてしまうためF-22には搭載されていませんが、F-35は搭載しています。

 ステルス性を犠牲として攻撃力を高めるビーストモードの存在は、F-35とF-22をわける大きな特徴であると言えます。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/425/large_180705_f35bm_04.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/424/large_180705_f35bm_03.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/423/large_180705_f35bm_02.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/422/large_180705_f35bm_01.jpg

乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/80944
0390金正恩、米国が終戦と不可侵を約束すれば小型化失敗した核はいらない
垢版 |
2018/07/22(日) 22:04:47.25ID:/DTZ+WC90
.
誤 金正恩「米国と信頼関係をつくり、終戦と不可侵を約束すれば核はいらない」
正 金正恩「米国が終戦と不可侵を約束すれば、小型化に失敗した核はいらない」

.      *** なぜ北朝鮮は非核化宣言したのか、それは核小型化困難の中で核実験場が大破 ***

北朝鮮が核保有国宣言をするためには、反対する米国を核ミサイル恫喝して核保有を認めさせる必要がある。
しかし米政府恫喝には米朝戦争のリスクを伴う。 そんな中、北朝鮮は2018年冬季オリンピック終了直後に、
突然に今迄の核ミサイル開発から180度転換した非核化声明を発表した。 その理由には一体何があったのか。

.     【特に重要】 北朝鮮が核小型化を完成していれば、大気圏外で小規模EMP実験を行った筈 【特に重要】

北朝鮮は2017年9月3日電磁パルス実験が出来ると主張した。 これはグアム島から相当離れた太平洋上の高層大気圏外で、
EMP実験と称して小規模核爆発実験を行っても、米国や実験直下の南洋諸国には何の影響も無い。 これを実施すれば
北朝鮮は、大気圏再突入技術は不明でも核小型化に成功したとの、米国に誇示する絶好の機会の筈だったが、実験は無かった。

さらに北朝鮮の李容浩外相は2017年9月21日、太平洋上で核実験を行うかも知れないと語った。 この太平洋上核実験は
高層大気圏外核実験とは違って、米国が強硬に反対することを承知で、北朝鮮は一か月もしない内に太平洋上核実験に言及した。
その理由は、ミサイルに搭載する核の小型化に成功しなかった事で、高層大気圏外核実験も中止する口実にしたと思われる。

これは核関連の軍事技術に関心を持つ者であれば、この時点で北朝鮮の核小型化には疑念を持つ。 ← 特に重要

.      【重要】 北朝鮮核実験場崩落の時点で、核小型化と再突入技術は完成していなかった 【重要】

その後、北朝鮮核実験場の山肌に地滑り状の痕跡が偵察衛星で確認され、核実験場の大規模崩落が想定された。 この時点での
北朝鮮の核小型化と、核ミサイルの大気圏再突入時の弾頭部衝撃破壊の耐圧性は、完成途上であり完成していなかったと投稿者
は推測する。 そのことは当然米国諜報機関によって米政府も掌握しており、そこへ北朝鮮核実験場大崩落が起きて、
米政府はそれを千載一遇のチャンスとばかりに、和平協議に応じなければ開戦するとの期限付き回答を北朝鮮に迫ったと思われる。

.      【重要】 日本のマスコミは、北朝鮮は核搭載ICBMを既に保有していると国民を騙した 【重要】.

日本のマスコミがインチキ報道で国民を騙している極めつけが、米国本土を射程に収める長距離核搭載ICBMを、北朝鮮は既に
保有しているとする捏造ニュースである。 さらにマスコミは、北朝鮮が非核化声明を出した理由を、核搭載ICBMは完成した
のでそれ以上の開発は不要だから、今度は経済発展に重点を移したと説明するが核搭載ICBMを保有したのなら、それを廃棄する
非核化声明は矛盾しており、北朝鮮核実験場の崩落や核小型化技術が頓挫しての非核化声明であり、
日本のマスコミはその点でも偽りの説明をする。 日本マスコミの報道を真に受けると、マスコミが報道しない本質を見逃す。
.
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:09:09.51ID:7FSSO30Q0
文章を2〜3行読んだ時点で 
関 賢太郎(航空軍事評論家) の記事だと分かった
そしてその時点で読む気が失せた
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:09:38.64ID:C3zNvh9Y0
開戦で初期にレーダサイトを攻撃するわけね。
レーダー設置しようとする地元が反対する理由になるな。

おっさんだけと、ジャイアントロボGR2ので、最初にレーダーサイトを
GR2で破壊してから、各支部を攻撃して潰す。
各国の支部が次々と消えていく。次は日本が。
てのをレーダー設置の報道みると連想する。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:11:59.57ID:7F6aU8sa0
>>30
どうして?(´・ω・`)
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:14:31.93ID:gzf2uf+AO
まるでパチンコ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:17:32.13ID:M0evSQfT0
鴨がネギ背負って飛ぶって事ですか?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:18:08.06ID:J3lkxm7N0
>>370
f-35は21世紀一杯現役の予定だろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:18:10.19ID:MySFxbg80
どーせモンキーモードで4分の1だろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:22:01.86ID:J3lkxm7N0
>>366
>離陸に大量の燃料を消費した戦闘機に給油
それは違う
兵装満載して且つ燃料満載したら通常の滑走路からは離陸できない
だから燃料を少な目で離陸するから空中給油が必要なんだろ
艦載機であれば特に
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:22:21.22ID:UCOgzAkm0
           ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  私ですら3倍なのに・・・
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:52:31.90ID:+xWVnVNv0
MIG-35の凄さとは?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:04:50.64ID:8JVOgEDE0
>>115
パワーグライドという名前があります。
声はスタスクと同じ鈴置さん。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:06:43.98ID:+xWVnVNv0
ガンプラでなく
ミグのプラモデル買うべきか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:09:03.07ID:8JVOgEDE0
>>44
アメリカではネズミは小さいけれどパワフルな動物というポジティブなイメージが有るとか。
多分トムとジェリーのせいw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:10:03.47ID:9LxpWdZ70
界王拳か
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:11:38.42ID:+xWVnVNv0
ガンプラでないプラモデルを
買うのは
小学生以来になる?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:12:17.16ID:eZJ/k3HV0
マイヨプラートかよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:12:42.86ID:6EmMNevl0
F40は?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:13:17.60ID:eZJ/k3HV0
て、ここまでマイヨ0かよwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからドラグナーをガンダム顔にして、『機動青春グラフィティ Dガンダム』にしろとあれほど。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:17:54.88ID:+xWVnVNv0
ネオジオン ギラ・ドーガ とMIGの
タッグ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:46.79ID:lY+H1Rti0
>>223
F-35でもF-22でも単独で戦闘することはないので
地上や早期警戒機の支援のあるほうが有利になるだけ
ステルス機でも地上の大型レーダーで丸見えってのが数年先に想定されている
だから国産ステルス戦闘機i3ファイターの構想も白紙になった
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:27:02.55ID:dA63izam0
世界が燃えちまうわけだ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:33.29ID:8jEt2D0C0
ヘビーウェポンモードじゃねえか?
ビーストだったらゾイドっぽくならなきゃ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:31:32.77ID:+xWVnVNv0
フルメタルジャケットではないけど
メディアの反戦力の低下が著しいような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況