ログイン状態を維持する仕組みって、確かに意味分からないよな。
今じゃ主婦でも普通に使う【プル(pull)型】トポロジーを必須とする仕組みって前時代的だと思う。

欲しい時に、欲しい情報を選択的に得るのがウェブシステムで、それがテレビを弱体化した要因。
しかし、現実はログインを維持してpull型でポーリングしてリアルタイムにメッセージが届いたように演出されたアプリケーションが便利!で最先端のコミュニケーションツール!^^
とか思われている現実。

SNSを切れないってのは、結局、チャンネルを変えられない人間という事じゃん。
などと、俺は思ったりする。。。