X



【神奈川】サイクリング部の練習中に、観光バスにはねられ高校1年生男子が死亡 ロードバイクで山間部の下り坂のカーブで★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/18(水) 22:09:03.70ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180718/1000014951_20180718182956_m.jpg

18日、相模原市緑区の国道で、サイクリング部の練習で自転車に乗っていた高校生が回送中の観光バスにはねられ死亡しました。
警察は、バスの運転手を過失運転致死傷の疑いでその場で逮捕し、事故の原因を調べています。

18日正午すぎ、相模原市緑区の国道でサイクリング部の練習のため自転車に乗っていた川崎市中原区の高校1年生、武石遼さん(15)が、対向車線を走ってきた回送中の観光バスにはねられました。
警察によりますと、武石さんは頭を強く打つなどして死亡しました。

また、一緒に走行していた同じ部活の3年の男子生徒もバスの側面に衝突して、軽いけがをしました。
警察は、バスを運転していた相模原市緑区の松本裕樹容疑者(26)を過失運転致死傷の疑いでその場で逮捕しました。

警察によりますと、当時、武石さんは高校のサイクリング部の部員9人で、ロードバイクと呼ばれる専用の自転車に乗って山梨方面へ走っていたということです。
現場は山間部にある片側1車線の国道で、武石さんから見て下り坂の左カーブだということです。

警察が事故の詳しい原因を調べています。

07月18日 18時08分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180718/0014951.html

★1が立った時間 2018/07/18(水) 19:34:17.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531910057/
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:53:53.52ID:XDdH08Y30
>>315
自分は39だけど
小学校時は毎年やってたな
ちなみに大阪

自治体によって違うみたいだね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:16.52ID:Pcd7mXeS0
>>278
ロードバイクってちっちゃい電球が点滅してるだけのが多いよな
本当は点滅は点灯ではないから無灯火になっちゃうんだろ?
何で点滅にしたがるのかよく分からん
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:29.81ID:nL6jCNuZ0
自転車が車道を走ることになって
車道を逆走するバカがいるんだよな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:43.40ID:yJPEZXT90
観光バスならドラレコついてるだろう
危険性周知の為に公開しないかな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:54.68ID:X7JUeb710
下り坂とかスピードでておっかねえからエンブレ効かせて速度出ないようにしてとろとろ走るのに
命知らずのチャリカスと峠バイカスはスピード出して走るよな
あんなん死んで当たり前

俺もバイク乗りだけど下り坂とか怖くてスピード出せねえわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:54.71ID:BN87bAAS0
バイクだとサスがあるから下りカーブのオーバーステアでパニックになってブレーキくれても
即転等にはならんけど、チャリはダメなんだろうな。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:19.68ID:nv4QdMqt0
ほぼ自殺だな
チャリをマジで規制してくれ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:20.08ID:AGsGNFD6O
これはどうなんだ・・・?
チャリがどうせ車なんてこねえと思ってはみ出してたんじゃねえの・・・
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:32.57ID:tm2ax1o50
>>327 人間の目は動いてる方、点滅に注意が行くから
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:39.42ID:NL+d4wDl0
シゲちゃんマンカーブ!と叫んで
ハングオンしないと
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:42.18ID:C6S3GyY80
>>258
バスの大きさ知らんのか?細かい破片なんて跳ね返る。全ての検分画像を見とらんから判断できないが、あの範囲だけに破片が密集しているとは思えない。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:53.23ID:iGcPfbJI0
>>325
車向きに斜めにぶつかり、ガードレールにはじき返されたところがバス側車線だった
とかか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:56:03.13ID:7Z3OrrxW0
まあ、放っておいても、これだけローディーが増えれば事故多発、そのうち社会問題になるよ。遊びの自転車と職業の車、社会がどちらを優先するかは自明。
バス業界は社員守るために行動しろよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:56:37.41ID:bBIt4hUs0
>>314
当然だろ。
亡くなった子を思うとやりきれんが、ここに血の痕がある。
※ほかの画像で確認済み
つまりここで轢かれた。

で、前スレからロード憎しでミスリードしてる胸糞悪いバカチョンどもがくそはらたつわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:56:49.82ID:IDfSzUHh0
ストビューで見たわ
下り側、カーブ手前からだと見通しが悪くキツいカーブに見えないな
それなりのスピードで突っ込んで曲がり始めたら予想以上に急カーブが現れて膨らんだのかもな
しかも内側の斜度がかなりきついから否が応でも膨らむトラップ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:04.22ID:+8Wi/mZT0
 


完全なブラインドカーブじゃないか。
良く突っ込むぜ、迷惑チャリども。

渋滞の尻尾があったらどうするんだ。

安全速度で走らんかい。せいぜい20km/hだろ。


 
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:19.58ID:6yeiwc5i0
10-0で自転車が悪いでよくない

自転車はヘルメット、プロテクター、ブレーキを義務付けて
坂道はおりて押さなければならないでよくない


二段階右折まもらん奴もおおいし
部活の顧問を業務所過失致死で逮捕すべきだ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:33.89ID:5UpqGvpN0
>対向車線を走ってきた回送中の観光バスにはねられました

違うじゃん
自分から突っ込んでるじゃん
バスが悪いみたいに書くなよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:51.26ID:S7nDMBMr0
>>348
朝鮮人って自転車をやたら嫌うよね
そのくせ自動車で横着な運転をして
昼間から朝鮮玉入れに行く
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:54.92ID:xpYDVvYP0
>>284
マシンもアックスマンか。
てことはどのグレードであれカーボンフレームか。羨ましい限りだw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:55.94ID:JYQ2HQ+x0
>>212
うちの知り合いの元オリンピアンは下り坂で一時不停止のタクシーに突撃したけど見事に無傷だったわ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:18.20ID:SR6K1Hwb0
バスから見て右カーブなら対向車線にはみ出ることはない
左カーブなら思い切りはみ出るバスは多いが
ってことは、チャリが曲がり切れず、バスに突っ込んだ可能性が高い
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:26.09ID:QSlaOQ4p0
 
【パ】パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
【チ】チョン(ゴキブリ在日韓国人)
【ン】
【コ】コリアン(ゴキブリ在日韓国人)
   
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:28.54ID:iGcPfbJI0
>>348
出血が轢かれたのが原因とは限らんけどね
もっと状況示すもんあるなら色々出してくれた方がいいと思うけど
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:43.15ID:I1zFz+HZ0
おそらく高校生と言うことで、公道の運転に慣れていないと言うのがあるだろうね。
しかしバスの運転士も狭い道で避けることもできず、止まるぐらいしか方法がない。

状況分析が進めばいろいろ分かってくるだろう。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:52.41ID:oseyPEpA0
下りでスピード出すやつはバカだわ
ちゃんと左端を走ってればバスが多少センター越えてきたとしても事故ることはないんだし
膨らまなきゃ曲がれないスピードでコーナーに入るからこうなる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:59:02.88ID:IDfSzUHh0
>>354
そうなのよね
俺も自転車乗るから経験ある
こういうカーブは本当怖いんだ
とにかくダウンヒルは調子に乗らないよう気をつけてるわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:59:28.30ID:bBIt4hUs0
>>356
そう。
東日本大震災の事は永遠に忘れてはならない。

で、俺の書き込みが都合悪いらしい。
進行が加速しだす。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:59:32.53ID:QtXCn+qK0
50ccの原付バイクの制限速度が30`なんだから
せめて自転車も制限速度30`に法改正すべき
そして白バイはロードカスを速度違反でバンバン取り締まればいい
そしたらこの手の事故は、ほぼ無くなる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:59:34.86ID:D9SfFAYX0
相手が車かバイクなら、基本100%はみだした側の過失からスタートなんだが、恐ろしい事に相手がチャリになるとバス側の7割過失スタートなんだわ

バスの直前で対向車線に出てきた場合でも5割
これに下り坂やカーブ補正がつくかもしれんが理不尽よのう
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:59:42.86ID:xpYDVvYP0
>>333
まぁそうなんだろうなぁ。
そして、やはり思うのは>>1の記事は書き方が紛らわしすぎるってことだな。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:59:47.56ID:LcYiWyci0
そもそも公道で練習させるとか学校の顧問は今頃吊し上げだろうな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:00:15.79ID:X7JUeb710
下り坂カーブなんて遠心力すげえ掛かるんだから40kmh以上出してたら普通に走ったって曲がれねえからな
20kmhくらいまで落としてやっとキープレフトできるかな、くらい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:00:17.22ID:tm2ax1o50
>>359
自転車と車の相対速度が小さくなると余計に動かないから
脳が勝手に情報遮断しちまうらしい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:00:18.53ID:NaO4BxeO0
弱虫ペダルでロードバイクはやったからなあ
事故も増えるよね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:00:33.61ID:CxtJJSEm0
1年生か
ロードやり始めたばかりで技術もないのにいきなり山間部の公道で、とか…自殺志願者かな?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:00:37.05ID:myJXNp0a0
これ明らかに自転車側が悪そうなのに高校生だからって遠慮してセンターオーバーと書かないようにしてるよね
バス運転手さんは逮捕までされて名前まで出されてるのに気の毒すぎる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:00:40.05ID:iL8ry4aS0
河川敷で、たまに高校生の部活で走っている集団を見かけるが、大声で右から抜きまーす、ありがとーございまーす、
とか言ってる。周囲の安全にもすごく気を付けていると感じるけどね。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:01:00.59ID:cyWXfuSb0
>>104
5ちゃんに書き込んでるやつなんて
日本語が国語じゃない連中ばっかやで
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:01:25.60ID:r7XI0SFN0
内輪差でバスがインベタになってるとこにダウンヒルのチャリが
キープレフトしないでオーバースピードで突っ込んだんだろな
いつも思うんだがなんであいつら車線いっぱい使って走るんだろね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:01:27.46ID:cmP8zHZJ0
>>367
クルマで走ってても、道知らないクルマは、奥のキツくなってる所でハンドル回すの間に合わないで、
よくはみ出してる場所なんだよな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:01:35.71ID:Pcd7mXeS0
>>341
たまにあるんだが、点いてるのか点いてないのか分からんぐらいの光量で点滅させてるやつがいて、近くに来るまで気付かなかったことがあった
その時は俺はチャリだったから怖い思いしただけで済んだけど、もし車だったら跳ねてたと思う
チャリのライトも最低限の明るさを法律で決めてほしい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:01:37.54ID:RnNv6Wqs0
どうせロードバイクが悪いだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:01:47.17ID:BkKaRLi90
>>370
バスが停まっていたってぶつかるよ、理不尽だな。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:02:03.76ID:I1zFz+HZ0
>>373
山道は普段走らないペーパードライバーがいるので危険と言えばそうなる。
高校生には向いてない。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:02:21.82ID:BN87bAAS0
>>370
チャリの方が保険入ってなかったらバスの修理費や休業補償も5割負担発生か。
息子を失った上にバス会社にお金を払ってくださいとか言われたら親御さんやりきれないだろうな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:02:32.49ID:FX3zlNfN0
>>375
こういうところでタイムアタック的な何かしてたんじゃないの?
ユーチューブとかでおバカさんがよく動画をUPしてるけど
大体後日削除とかしてるw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:02:55.15ID:bBIt4hUs0
>>362
頭を強く打つ………

この表現はタイヤに潰されたようなひどい損傷を表す。
強く打つ=凄惨な状態のオブラート
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:03:12.99ID:N83HG2Ma0
部活の練習公道でやるっておかしいだろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:03:32.62ID:tm2ax1o50
>>385
そうだね
車のライトに対抗できるライトって数万するんだよね ママチャリ一台より高いw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:03:34.98ID:X7JUeb710
>>387
1匹目は対向車線に正面衝突だから論外、
2匹目はバスの横に突っ込んでるんだから曲がりきれなかったとわかる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:03:35.19ID:S7nDMBMr0
飛ばしたくても下りは50キロくらいにしとけ
それでも大抵の道の速度制限を超えている
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:03:46.56ID:cmP8zHZJ0
>>379
そうね、高校生だからってのもあるけど亡くなってるし、過失には敢えて触れないような感じ
だからと言ってバス側が一方的に悪く見えるのは如何なものかと思うが
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:03:55.43ID:7Z3OrrxW0
奥多摩周遊道路は魑魅魍魎。
ローディーにバイク乗り、ポルシェ乗りやシャコタンの走り屋、バス、ハイカーも歩いてる。
ローディーが自爆で転んでるのを見たことがあるけど見事に対向車線に突っ込んでたな。自動車が来てたら間違いなく死んでるわ。
ローディーは公道走るなら、フルフェイスヘルメットとプロテクターしろよ。バイク乗りと一緒だろ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:04:10.83ID:Y2cQj95o0
>>385
パーツごとに量りにかけて軽量化してるような人らは大きいライトとかつけないだろうなw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:04:15.19ID:GouuLwrA0
>>394
自転車の方の破損があまりないから
側面にぶつかって転倒そのままタイヤにって流れかもな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:04:30.01ID:6yeiwc5i0
サイクリング部はバスの運転手に恨みでもあったのか?
この運転手は首だろ、次の仕事なんてすぐ決まらんだろし
家族もいるだろうし、家族は殺人犯の家族って言われ続けんだろうな
学校とか親とかどんな教育してんだよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:04:48.46ID:s9UlSJIy0
ロードバイクとかツール・ド・フランスで活躍するプロなら様になるが日本の公道で走るど素人バカはテクもないし邪魔なだけ。
せめてコルナゴ乗って見せどころがあれば許してやってもいいがな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:04:52.99ID:pbTyKBzr0
そもそもロードって付いてるの厳密にはブレーキじゃないんだろ?
摘発できるだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:00.11ID:QMMjtjZh0
自動車で郊外を走るときはなるべく番手で走る事にしてる。雑草で見通しの悪い登りの左カーブなんか、いつロードが出てくるかヒヤヒヤだよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:06.36ID:iGcPfbJI0
>>394
表現はいいから判断材料とした画像を出してくれ
その方が納得できるんだろう?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:07.14ID:XDdH08Y30
>>370
自転車なら100:0じゃないや

運転手さん可哀想に
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:09.63ID:Pcd7mXeS0
>>396
車に対抗するほどまでじゃなくてもいいからせめてママチャリに付いてるLEDライトぐらいの明るさにしてほしい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:16.65ID:keH/BsE30
>>370
車側が悪くなるのか。理不尽過ぎるw
カーブからいきなりはみ出して出てくるチャリなんぞ当たり屋にしか思えん。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:29.40ID:CxtJJSEm0
>>399
バスに飛ばされてその位置なんだろ
双方かなりのスピードでぶつかってぶつかった地点に遺体が落下すると思うのか?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:30.92ID:fJwEtWBZ0
自転車漫画といえばいまだにシャカリキ!のイメージなんだが
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:48.53ID:TB3Ym8A10
26歳は経験が浅すぎる。
甘かったな。これは一瞬で人生が終わる仕事なんだよ。
失敗したら逮捕されて人生も終わる恐ろしい仕事なんだ。
死ぬ気で予測して死ぬ気で集中して運転してたら重傷ぐらいで済んだかもな。
舐めてるから26歳で大型バスなんか乗れるんだよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:54.36ID:xpYDVvYP0
>>277
自殺の恐れか。確かにそういう緊急逮捕はありそうだな。
しかし>>112の現場写真らしきのを見ると、白いシートの場所と飛ばされたと思しきチャリの位置からして、下り車線の方でぶつかってるようにも見えるんだよな。

正直、オレにはどっちが正解か分からなくなってきたよw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:06:00.33ID:X3R+7o5a0
学校が悪い
死ねと言ってるようなものだ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:06:03.39ID:H5fC5e0V0
 
ボロードバイクに乗るナルシー貧乏人マジうぜぇ死滅しろゴミ
 
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:06:08.52ID:HGW8ZJP00
>山間部にある片側1車線の国道
こんなところで死ぬほどスピード出すなっつうの。しかも車道のど真ん中を走るバカがいるかよ普通
>>242みたいなアホもいるけど
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:06:09.31ID:rDpt72Ib0
>>360
そうでもないよ。
右カーブでセンターラインを割る奴はいる。
バスも例外じゃない。

現場検証でわかるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況