X



【神奈川】サイクリング部の練習中に、観光バスにはねられ高校1年生男子が死亡 ロードバイクで山間部の下り坂のカーブで★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/18(水) 22:09:03.70ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180718/1000014951_20180718182956_m.jpg

18日、相模原市緑区の国道で、サイクリング部の練習で自転車に乗っていた高校生が回送中の観光バスにはねられ死亡しました。
警察は、バスの運転手を過失運転致死傷の疑いでその場で逮捕し、事故の原因を調べています。

18日正午すぎ、相模原市緑区の国道でサイクリング部の練習のため自転車に乗っていた川崎市中原区の高校1年生、武石遼さん(15)が、対向車線を走ってきた回送中の観光バスにはねられました。
警察によりますと、武石さんは頭を強く打つなどして死亡しました。

また、一緒に走行していた同じ部活の3年の男子生徒もバスの側面に衝突して、軽いけがをしました。
警察は、バスを運転していた相模原市緑区の松本裕樹容疑者(26)を過失運転致死傷の疑いでその場で逮捕しました。

警察によりますと、当時、武石さんは高校のサイクリング部の部員9人で、ロードバイクと呼ばれる専用の自転車に乗って山梨方面へ走っていたということです。
現場は山間部にある片側1車線の国道で、武石さんから見て下り坂の左カーブだということです。

警察が事故の詳しい原因を調べています。

07月18日 18時08分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180718/0014951.html

★1が立った時間 2018/07/18(水) 19:34:17.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531910057/
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:20.20ID:KjtSrh8g0
>>8
>下り左カーブか、どう考えてもチャリがセンターオーバーやろなぁ

それしか考えられないよな
バスの運ちゃん気の毒
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:22.56ID:7Z3OrrxW0
遊びの趣味人が、職業人に迷惑かけるな。遊びたいなら、遊ぶに相応しい場所に行け。
走り屋や暴走族が社会問題になったのと一緒だわ。公道で遊んで人様に迷惑かけるな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:25.91ID:tDQJs2AC0
ロードバイクはガチ邪魔。。
一匹クリーニング出来ました。
チャリカスは
ドンドン死ンデレラ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:39.57ID:Gq2FF9ps0
バスと真っ向からぶつかるならロードバイクのヘルメットなんて役に立ちませんよ
ただの飾り
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:40.25ID:5sCNtGho0
下り坂だからスピード出していたら止まれないね
バスとか大型車はセンターライン越えてくるから見えなくても来たらどうするか考えて運転しろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:44.36ID:QtXCn+qK0
ドローンは首相官邸の屋上に1回不時着しただけで
即座に法律改正されて強引な規制が始まったのに
チャリカスの規制は一向に始まらないな
いったい何人が死んで、いったい何人のドライバーが不当逮捕されるんだよ
とっと速度制限くらい設けろよアホ政府!
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:52.43ID:aw/+BV6J0
>>21
下り坂だしなあ。
速度超過に関しては、あんま関係なくないか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:14:00.30ID:VLLSMmfO0
どっちが悪いのかハッキリしない時点での逮捕は酷いと思う
実名報道はされるわ社会的に抹殺されるわ

そういう責任は誰が取るの??????????
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:14:00.84ID:xpYDVvYP0
>>475
まぁ>>1をパッと読むとそう読み取れるんだけど、そうじゃなくて逆だった可能性がこのスレ内で多々指摘されてる状況だな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:14:16.71ID:6EpT2dfj0
>>87
車運転してる身からすると、若い男の方が能力過信して突然進路変更したり無茶な走りをするんで怖い
ジジババと女は邪魔さは酷いが、遅いから対応しやすいのでマシ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:14:22.26ID:W7ZaTo0W0
バスは交通規制守ってんのに捕まるのか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:14:29.14ID:bBIt4hUs0
>>468
いいから朝鮮クソ喰い蟲は書き込むな。
個人の脚力に依存する自転車に、速度制限など無意味。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:14:45.72ID:Pcd7mXeS0
>>451
>後追いしていた子は、基本背中をメインで追う。
そもそもこの行為は専用コースでやることであって、公道でやっちゃダメだろと思う
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:05.41ID:BN87bAAS0
弱虫ペダルを読む前にサイクル野郎を読め。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:06.52ID:6yeiwc5i0
チャリの奴は周りを見て走ってないんか、カーブでバスがはみ出ることなんよくあるだろ
自転車は周りをよく見て左側端へ寄ってすぐ止まれる速度で走行したら何の問題もない
どんな教育してんだこの学校
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:08.52ID:KMCCkcJW0
>>493
過失なくても免許取り消しで失職確定だから
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:40.80ID:IDfSzUHh0
>>483
しかも路面に滑り止めのボーダー付き
これ自転車だと衝撃でブレーキ緩むんだわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:43.52ID:kBZMgAcM0
バスが登り坂で対向車線でちゃうド下手でもない限りチャリの自爆だろな
すぐ釈放されるよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:49.64ID:X7JUeb710
>>494
白ナンバートラックなら糞みたいな運転する奴いっぱいいるけど
バスでそんな荒い運転する奴は希少種レベルで存在しねえよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:58.30ID:zbjr3rlJ0
運転手可哀想過ぎるだろこんなのはねられとかじゃなくチャリが自分で突っ込んだのに
アホは他人巻き込まずに勝手に死ねよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:10.80ID:tm2ax1o50
>>495 買い物帰りのおばちゃんは予測不可能で一番怖い
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:11.88ID:5x4udNgo0
自転車ばかり保護する法制度をはやく平等にしないとますます運転手不足になるわ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:14.92ID:9Yk2Ft8q0
観光バスがはみ出さないと曲がれないような山道が多いんだよね。
車で走っててもガッツリはみ出すから停まって待ってないと危なかったりするし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:17.28ID:fef5PSXW0
その場で死亡ってチャリが相当スピード出してはみ出してはねられたんじゃねーの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:23.04ID:QtXCn+qK0
>>486
>遊びの趣味人が、職業人に迷惑かけるな。遊びたいなら、遊ぶに相応しい場所に行け。
ほんとそれ
良い事言いますね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:26.05ID:5bNihyqi0
どちらがセンターライン割ってたのか次第だろ。
それがわからんのに、思い込みでどっちが悪いとか意味がわからん。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:27.86ID:TbgkfGgn0
バスがオーバーしてた可能性もあるのか?
でもこんな見通し悪いとこでイン行くかな
素人でも怖くて出来んやろ
バスはプロやで
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:35.00ID:AJy7Lz+U0
>>10
おまエラがこの世界で最も不要なゴミ。
とっととトンスルランドへ帰ってウンコ食って火病って死ね。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:45.81ID:qNqP0e7u0
ロード昔載ってたけど、下り坂は本当に何キロでも出るぞ
60km超えた時でも死ぬほど怖かった。ってか制御できねぇ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:58.22ID:AEfRgtRQ0
頭ぐちゃぐちゃに潰れて死ぬ覚悟のない奴ならロードバイクなんかに乗らないだろ

ロードバイク野郎達はいつ死んでもいいと
思って乗ってんだからこれは仕方ないし
可哀想でもない
(運転手が実質被害者で可哀想)
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:17:00.76ID:6yeiwc5i0
サイクリング部の顧問はバスの運転手の人生を奪いやがった
生徒を人間爆弾にするなんて戦時中か
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:17:30.28ID:R4bX96Qc0
道志みちなんて夏場はいろんなのが増えるので危険な道なんだがな。
学生の練習には向かんよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:17:35.94ID:GouuLwrA0
現場の写真見れば、バスの方が超えていた可能性が高いだろう
ここでロードが悪い云々言っている奴にとっては事実なんてどうでも良いんだろうが
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:17:43.92ID:cmP8zHZJ0
まぁ普通のバス運転手なら、そこそこ交通量の多い道志みちでそこまで酷いショートカットはしないはずではある
バスがちょっと内側入ったのと、チャリが膨らんできたのとの偶然のハーモニー、死のマリアージュって感じか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:17:55.13ID:Gq2FF9ps0
まあ観光バスがはみ出そうが自転車は隅っこを走っていればひかれないけどな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:18:10.26ID:iGcPfbJI0
>>497
加えてキープレフトしての事故じゃなければ、はみ出している状況での過失割合が完全には適用されないだろうな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:18:36.79ID:iJS9zzp+0
>>100

しょぼい車に乗ってるヤツは必ずそう言うよなw
で、メルセデスが横に来たら緊張してやんのwww
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:18:48.44ID:ocxQirdN0
フルーム乗りしてたのか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:00.73ID:xpYDVvYP0
>>490
現状、自転車の制限速度はその道路に設定されている制限速度(標識等による)とイコール。
ちなみに自転車には法廷最高速度が無いので、道路標識等で最高速度が指定されていない道路(意外とある)では、何キロ出してもOK(人類の限界にチャレンジして良い)。

こうして列挙してみると、原付は30キロ規制なのに自転車は無制限とか確かに奇妙ではあるな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:03.00ID:Nq3UvSo+0
バスのサイドに突っ込んでる時点でチャリが膨らんだんだろ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:03.20ID:tm2ax1o50
>>518
60にもなるとアスファルト表面が出来たてレベルで綺麗じゃないと
振動が半端なくて制御できなくなるね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:05.79ID:9Yk2Ft8q0
>>516
ボディが長いから右カーブでは中央部分がガッツリはみ出すし、
左カーブでは頭とケツががっつりはみ出す。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:13.12ID:QMMjtjZh0
恐ろしいことに北海道の国道39号は自動車道の左半分をサイクリングロードに併用させて標識も出して行政もPRしてるんだわ。
ただ80〜100キロでトラックが流れてる修羅道だから、ほとんど走ってるのは見かけないけどね。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:23.57ID:QtXCn+qK0
>>515
全く違う
センターラインが白なら
バスのセンターライン越えは合法で違法性は無い
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:27.64ID:S7nDMBMr0
軽井沢に車を停めてロードで渋峠から榛名をまわり
碓氷峠旧道を登って車に帰り
軽井沢の別荘で一泊して帰るのが好き。
昔はルーピーによく会ったw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:28.52ID:CU80l/a10
いやいやはみ出さないで通れるようなカーブと道の狭さじゃないしっ
あそこ自転車練習してるのいつも危ないって思ってる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:35.79ID:YPH41cV40
車乗ってるとロードバイクに恐怖を感じる時があるわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:56.69ID:Kq82g9CM0
直線でビューン、コーナー前大きく減速、余裕を持ったスピードとラインでコーナリング中はリア荷重気味でブレーキシューが当たるかどうかコントロールしつつ出口を見る

飛ばさなければこうはならんかったんだが...悲しいものよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:20:09.09ID:KMCCkcJW0
>>526
軽車両は車道の一番左端を走るように義務付けられてるけど
そんなこと免許取りに行くまでならわないからなあ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:20:21.51ID:9Yk2Ft8q0
>>525
道志みちか
そんなにハミ出すような道でもないな、こりゃ。
もっと山道かと思った
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:20:26.09ID:3tbT5eRa0
今中のアンパンは怖くてもブレーキかけるなって言いました
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:20:28.79ID:QtXCn+qK0
なんでチノパンは逮捕されないの?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:20:34.46ID:IxHiwN4h0
>>314

そこはクラッシュポイントじゃあなく高校生が投げ出された場所じゃね?
血が散っているから布かシートかを被せて見えないようにしているんだろ。
その位置と自転車の転がっている位置から見て緩やかに曲がっていたバスの側面にスピードを出し過ぎて止まれなかった自転車がぶつかって
跳ね飛ばされたように見える。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:20:35.47ID:bBIt4hUs0
>>503
どうしてもロードバイクに責任転嫁したいのかな?
高校生にその判断力がそなわってるとは思えんが、交通弱者に対してバス側は全く配慮していない。
カーブミラーがある時点で話は終わってる。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:21:05.35ID:BN87bAAS0
>>522
しかも横乗り。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:21:41.33ID:3q/enGZD0
ねっころがってこぐチャリは規制されたんだっけ、音もなくかなり速いやつ?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:21:44.36ID:xpYDVvYP0
>>530
自己レス。
「法廷最高速度」→「法定最高速度」
のTYPO。

ちなみに法定最高速度が無いので、制限速度の無い道路で速度超過で捕まることは無いが、実際問題としては人力の限界以前に恐らく「安全運転義務違反」で取っ捕まるとは思われるw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:21:46.42ID:CxtJJSEm0
これ顧問や学校にも言わずにこんなところまで遠征してたわけじゃないよな…?
部長のメンタル大丈夫か?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:30.10ID:68Qq9g0d0
バイク乗りからすると
オーバースピードによる金縛りかなと思う
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:30.67ID:X7JUeb710
>>555
高校生じゃヘッタクソな奴だなぁくらいしか思ってないんじゃね
責任とか感じるような歳じゃないでしょ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:33.98ID:tm2ax1o50
>>530
>道路標識等で最高速度が指定されていない道路

この場合にも上限あったような 一車線二車線とかで
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:43.81ID:QEG+qybA0
利権ガーがわめくかもしらんが
命を護るためにチャリも免許制にしたらどうだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:58.64ID:ergHqvE/0
弱虫ペダルが悪の元凶
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:23:21.28ID:D9SfFAYX0
>>524
バスが超えていたという証拠をどうぞ
出せないなら単なるブーメラン
上からブーメランが一番ダサい
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:23:30.26ID:6yeiwc5i0
自転車専用レーン以外の自転車の走行禁止にすべきだ‼
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:23:51.54ID:BN87bAAS0
>>553
旗を立てればOKじゃなかったかな?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:03.99ID:3FEWe4cl0
ちょうどツール開催中だから
テンション高かったんだろうなあ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:14.09ID:qNqP0e7u0
>>532
そうそう、カーブが出来ない
あれ下り続ける人って何を考えてるのやら
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:15.43ID:QtXCn+qK0
>>515
お前免許持ってないだろ
「軽車両の道路左端を走る義務」って知ってるか?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:18.99ID:Kq82g9CM0
ブレーキかけるとロックしちゃってむしろ対向突っ込んじゃうんだよな
倒せばなんだかんだ曲がれるもんだけどタイヤの限界を知らないが故に安易に滑らせちゃう
コーナー時にはグリップを過小評価しブレーキ時には過大評価してしまうから事故る
怪我しない範囲で1度タイヤの限界を知っておくべきだと思うわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:24.10ID:R9EB10GT0
車道を猛スピードで走るチャリマジで邪魔!
競輪場や専用のコースでも作って練習しろや!
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:29.23ID:GouuLwrA0
>>564
自転車が超えたという証拠はあるのかな?
そもそもブーメランって何の事かな?
可能性って言葉の意味知ってる?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:30.51ID:1ZeZm2H60
また貴重な若者が
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:34.55ID:xpYDVvYP0
>>506
お前の思い込みなんて知らねーよw
まぁ、お前の中でそれが正解ならそれでいいんじゃないか?
別に誰も困りはしないからな。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:36.89ID:Hu9+dzYs0
えーっとあの世に観光ってことで解釈してもいいですか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:42.99ID:5laSKhAP0
遺族は運転手に謝れや
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:55.97ID:OQG/6ppg0
中央分離線が白か黄色で変わって来るね。白だとはみ出しOKですね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:59.07ID:UJKADnll0
やっぱりドロップハンドルの自転車はロードじゃなくランドナーだな。
ツーリングよ、学生時代に北海道一周をしたは。
新谷のツバメ号で、スピードでは無く安全に自分のペースで色んな場所を周るのよ。
それが自転車の醍醐味。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:25:01.15ID:KMCCkcJW0
この画像を見れば
バスが悪い派「センターライン越えたところでひかれてるっぽいからバスが悪い」
自転車が悪い派「なんで軽車両がこんなセンターライン近くを走ってるんだよ」
となる
https://i.imgur.com/pdQWCNU.jpg
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 23:25:08.41ID:Nq3UvSo+0
目の前に急にバスが現れてフロントロックで握り転けしたんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況