X



【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/19(木) 09:03:16.65ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000092-it_nlab-sci

ここ最近SNSを中心に、学校へのエアコン設置に関する議論が盛り上がりを見せています。
「昔はエアコンが無くても倒れる子どもはいなかったのだから必要ない」という声がある一方、
「昔よりも気温が上がっているから子どもを熱中症から守るために必要である」という意見も。

Twitterでは昔の夏と今の夏の気温を比較するツイートなどが話題になりましたが、
「比較対象としている昔の夏が冷夏の年のものなのでは」という声が上がるなどし、あまりはっきりしない結果に。
果たして、「熱中症は甘え」なのでしょうか。

実際に、日本の夏の気温は昔よりも上がっているのか、tenki.jpなどを運営する日本気象協会に話を聞きました。

―― 実際に日本の気温は昔に比べて上がっているのでしょうか。
日本気象協会:はい。気象庁が2018年6月26日に公開した「ヒートアイランド監視報告2017」によると、
東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。
最高気温は1.7度上がっています。

―― いつ頃から気温が上がり始めたのでしょうか。
日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。

―― 昔に比べて熱中症になるリスクは上がっていますか。
日本気象協会:上がっていると思います。

―― 気温の上昇について「エアコン設置家庭の増加によるによる排熱が原因ではないか」という意見がありますが
その影響は実際にありますか。
日本気象協会:「ヒートアイランド監視報告2017」では、気温上昇の理由について「人工排熱」も上げられています。
しかし、家庭のエアコンによる影響よりも、工場などの産業活動、自動車の存在などの方が大きいと考えられます。

また、都市化によりコンクリートの建造物やアスファルトの地面が増えましたが、これらは温まりやすく冷めにくい
特色を持つため夜になっても気温が落ちず、熱帯夜を引き起こす原因となっています。さらに、植物が減ったことにより、
葉っぱが起こす「蒸散」(植物体内の水分が水蒸気になって外に発散すること)による気化熱も減りました。

これら、都市化による気温の上昇を「ヒートアイランド現象」と呼びます。

----

やはり昔に比べて平均気温が上がっているというのは、事実でした。特に気温が上がり始めたのが高度成長期ということで、
特に現在60代以上の人の子どものころと現在では大きな差が生じているもよう。「熱中症は甘え」ではなかったようです。

今と昔では夏の暑さが違うことを認識し、しっかりと暑さ対策をしてください。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531944692/
1が建った時刻:2018/07/19(木) 05:11:32.44
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:04:30.81ID:HGxIbSdeO
最近の若者は貧弱 根性が無い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:05:23.60ID:ohs9z9Fs0
>>1
> 記憶たどり ★


うわあ…老害くっさw
朝日のコラムにありそう…
自治スレ見てきたらもうここ記者は老害糞パヨクしかいなくて草
老人がにちゃんすんなよゴミ


532 ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU 2018/07/12(木) 17:57:53.70 ID:nFjRk3OW0
まぁヘイトといえばネトウヨだから仕方ないべ(´・ω・`)

630 みつを ◆PSoinBi8oc 2018/07/08(日) 19:17:29.90 ID:Kc1h5kgg0
どっちかというと朝鮮人とかの方をNGにしたいですね

196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う

711 ばーど ★ sage 2018/07/08(日) 19:59:55.29
ゼロか100みたいなことで発狂する人がいるからこういう流れになるんだな
そしてそういう人達はダブスタ
野党叩きスレの時は騒がない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:06:37.08ID:pAPHHTFj0
熱射病の小1を、担任が励ましながら殺害。
熱射病の小1を、担任が励ましながら殺害。
熱射病の小1を、担任が励ましながら殺害。
熱射病の小1を、担任が励ましながら殺害。
熱射病の小1を、担任が励ましながら殺害。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0006sage
垢版 |
2018/07/19(木) 09:06:46.15ID:VFmWWaCU0
実際九州地方でも、人がいない海辺の防砂林付近とかは問題なく過ごせるからな

ヒートアイランドを除くと、そんなに温度は上がっていないよ
逆にタヒチとかハワイとかは昔より涼しく感じるぐらいだし(あくまでも個人の感想だけどね)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:06:55.46ID:ndQnk3ZN0
気象協会は「地球温暖化は化石燃料悪玉説」の牙城だから、聞く前から結論は分かってる。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:07:07.23ID:64bRXkO/0
前スレ、すごい昔を知ってる老人たちが得意になって語ってるな

戦後73年の夏
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:07:11.08ID:PRLcY8FY0
>>1
>特に現在60代以上の人の子どものころと現在では大きな差が生じているもよう。「熱中症は甘え」ではなかったようです。

40〜50は気温が上がり始めた世代だけど、エアコンなかったよね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:07:33.53ID:h4k4nk9qO
校長「スケジュール通りやりなさい」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:07:42.73ID:lLhOI5hB0
20年前だけど日陰なら涼しいと感じたし教室にクーラー扇風機なくても苦じゃなかった
最近の暑さは、日陰でも暑くて体の中の熱が全然出ていかない感じ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:08:20.38ID:rhteRQ2+0
ここ10年ぐらいで
明らかに気候自体が変わってるんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:08:25.85ID:mVQi66Zm0
地球温暖化はフェイクと言ってた奴ら出てこい! 
責任取れ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:08:32.00ID:yHrEJz3K0
昔も普通に倒れてたろ
親が今ほど騒ぎ立てなかったしSNSでの拡散もなかっただけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:08:43.36ID:+jkf2c600
昔の夏の夜は、窓を開けっぱなしにして蚊帳に入って寝てたもんだな。
エアコンとか、そもそもなかったしw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:09:17.03ID:3+nwcy4v0
>東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。

田舎の話はないんだなw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:09:18.51ID:ndQnk3ZN0
氷河期が来るより温暖化した方が、地球生命全般にとっては良い。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:09:37.93ID:sA83NXFT0
なかった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:09:41.19ID:kgty8PPU0
夕立どころか通り雨すら降らない。
だから夜でもずーっと暑い。
セミも昼間より深夜の方が元気w
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:09:47.17ID:HSCHZ1UX0
最低気温が高くてきつい
夜になっても身体が休まらない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:10:10.85ID:9l7BJ9Kb0
やはり上昇してたんだな。

原発ぶん回そうぜ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:10:30.20ID:cH2HW/dQ0
アメリカでスターウォーズエピソード4公開された1977年

ttps://weather.goo.ne.jp/past/662/19770700/
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:10:34.17ID:QXbaPTyO0
気候変動は日本だけじゃないだろうけど、他の国はどう対応してるんだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:10:45.67ID:nI9C5rgj0
梅雨と台風の影響を除いた7/15〜8/15の平均は凄いことになってそう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:02.81ID:fe+awr2T0
>>22
原発は熱源だから
増やせば増やすほど
温暖化になるんや。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:04.30ID:ZSZq9mpY0
>>9
エアコンが木目調の時代だな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:05.78ID:eTJh3h/p0
ヒートアイランドが原因なら南極が溶けてきてるのは何で?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:08.97ID:dEh1Qj3A0
>>9
その頃よりも上がってるって話だろ
文読めよ三下
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:35.09ID:4aNRLZTVO
ここで言う子供の頃は、熱中症何て言わず日射病がメインだから
主に患者は室外だったが今は室内で発生する
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:52.11ID:dEh1Qj3A0
>>17
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:53.32ID:CVUkG1tk0
うちは犬の為にリビングのエアコン付けっ放しにしてるぞ。人間も動物もはやエアコンなきゃ生きていけないだろ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:57.23ID:H7NAzmnm0
実際問題日本は7割位山なんだから自然が減ったとか言えるのかね
あと中国からの影響を真面目に答えてくれる人いないのかね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:12:03.05ID:fe+awr2T0
アメリカと中国の二酸化炭素排出量が
主な原因。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:12:20.19ID:mFssFzVP0
じゃあ都市部じゃなければ
それほど変わらないってことか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:12:20.61ID:ZSZq9mpY0
エアコンが増えれば室外機の熱でさらに暑くなるでしょ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:12:24.37ID:f0Uiye2h0
>>1
>「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か

「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのはエアコンが高くて根性で乗り切った」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:12:30.50ID:xUmpWsuT0
この説明だと都市部しか暑くないようなこといってるけど
田舎も気温高いし実際暑い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:12:49.76ID:B55BBPQ60
>>17
ヒートアイランドが主な原因だったら
田舎はそれほど変わってないんだろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:12:52.38ID:DIT7jIri0
昔って、40〜50年くらい前?

ここ400年くらいのデータは欲しいなあ。
江戸時代初期くらいから。
できたら4000年、4万年とかも。

時々、こういう暑い夏はあったような気がする。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:13:02.11ID:dEh1Qj3A0
>>36
頭弱そう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:13:23.19ID:9evvNIv40
俺が子供の頃は周り畑で堆肥臭が困るけど扇風機も無かった学校が、今じゃ周り建物だらけなったせいかクーラー設置されてるし
クーラー修理の日は絶対やばいから午前中でおしまい帰ってねになってたよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:13:28.84ID:RwnEYnrU0
今は大きな変動(数千年単位)の冷化中だよ
その冷化途中の小さな変動(数十年単位)の中で上昇しているだけ
温暖化ではない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:13:31.11ID:zpur6nHB0
プリウスに乗ってるから、あまり廻りに迷惑はかけてないな。
仕事も事務職だし。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:13:33.34ID:R/3t5IaN0
爺だけどエアコンなしで生きてるけど
今年は特別暑いよね。経験してない暑さだけど乗り切れるかちょっと心配
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:13:57.37ID:6e/F5RsZ0
気温の上がる仕組みと下がる仕組みを
3秒考えればわかるだろ、こんなもの。
小学校の理科の問題だ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:14:04.85ID:bqisEltGO
平均気温3度は言い過ぎ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:14:12.98ID:mVQi66Zm0
昔はスシ詰めの電車にエアコンが無かったんだよな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:14:27.12ID:r6A5z67M0
20時の帰り道、ビル壁や電柱触ってみたけどまだ暖かくて、
そりゃあ夜が涼しくならないわと思ったよ

夕方に打ち水したほうが良いかも
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:14:30.65ID:Ae3Q5LcT0
>>2
張本さん、ご飯はもう食べましたよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:03.52ID:yJtzbF+v0
ここ数年で満潮時の海水面も上がってる気がする
釣りする人なら気付くはず
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:09.29ID:VFmWWaCU0
>>41
例えば、平安時代の日本列島は今よりずっと暑かったよ
ソースは自分で検索汁

あと、日本列島の過去二万年でいうと、今より7度低い時期と6度高い時期がある
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:14.14ID:WM8/yVw90
アスファルトをなんとかしていかないとダメだわ
日中に熱を溜め込んで夜放出し続けるから夜になっても気温が全然下がらない
日本中の道路が黒じゃなくて白とかなら全然違っただろうな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:17.67ID:ZZmtgg+c0
環境問題の説からすれば、全てエアコンの所為だろうに。
都市部は隣同士の熱争いで特に顕著だ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:18.28ID:VvjIZes60
車は昔無かったし
屋根はかやぶき
道路は土
夜は真っ暗
船は帆船
人口も少ない
森も多い

普通に考えて昔より気温が高くなるのは判る
今の人口70億
100年前はざっくり20億

そしてすべての国は電気並びに石油と機械を使って人工物だらけにしてる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:35.93ID:NwWFQgVh0
>>30
>特に現在60代以上の人の子どものころと現在では大きな差が生じているもよう。

40〜50歳代とでは大きな差ではないって読めるが?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:38.23ID:IpXGVGT80
エアコンで弱体化した現代人が悪いとはっきり言ってほしい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:41.79ID:VYxCdJf/0
>>1
日本の気温は上がってるの?に対して東京の100年くらいの平均値トレンドでそう断言してもね
1000年レベル1万年レベルでみたら上がってないのかもしれない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:15:43.12ID:2SYbHUH50
こういうのは平均を比べてもあんまり意味がないな

まだ35℃以上が何回あったか、とかの方が酷暑比較が出来る
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:08.70ID:eKfr/I960
昔は全国アスファルトじゃなかったから
アスファルトの色が濃すぎ日本
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:08.83ID:nIlqcff70
気温は上昇、子供の体力・耐力は低下、両方あるから課外授業はリスク大(学校のね)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:10.38ID:PRLcY8FY0
>>17
上がってる理由がヒートアイランドっぽいからねw

>>30
>東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。
>最高気温は1.7度上がっています。

>―― いつ頃から気温が上がり始めたのでしょうか。
>日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。

だから、今の40〜50代の頃にはもう上がってたってことじゃろ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:18.96ID:lLhOI5hB0
今年の酷暑は局所的、単発の異常気象だと思っていたけど、この傾向が毎年になったらイヤだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:32.67ID:wIngCPLR0
昔は家にもエアコンが無かった
エアコンの涼しい場所に長時間居た後に暑い屋外へ出ると分かるだろう
人間には環境対応する能力があるのにエアコンでそれを阻害してる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:32.89ID:H7NAzmnm0
>>66 最低気温が上がってるってことやから夜放熱できないのが大きいってことじゃないの
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:35.41ID:KI7kd76l0
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!


特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植  ←
> 商標名記事 : 5ch
http://fast-uploader.com/transfer/7087420655225.png

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
http://fast-uploader.com/transfer/7087420678677.png

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
http://fast-uploader.com/transfer/7087420717378.jpg
           
        
※5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:48.89ID:bqisEltGO
昔のデータあるよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:54.32ID:R/3t5IaN0
気候が変わってるのを実感してるのが
夕立がなくなったことだね。子供の頃は夏は午後から夕立が毎日あってた
今はほどんどなくなったよ。どうしてなんだろうね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:57.21ID:VQkCoIX50
クーラー病だよ
校内にエアコン付けたらますます熱中症が増えるよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:57.33ID:MhAcfRx/0
ガキの頃、冬は軒下に当たり前のように氷柱なっていたからね、秋は赤トンボの大群も見なくなった
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:16:57.38ID:rfoIpjwJ0
>>9
知恵遅れか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:01.47ID:vI1n6ZeV0
地下に吸熱できないのか、年間通して一定なんだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:02.65ID:MbSjQgxb0
>>50
驚く勿れ、車内喫煙もOKだったw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:08.15ID:95HtqKaG0
頭の悪い記者だな。どこの記事だ?

>「昔はエアコンが無くても倒れる子どもはいなかったのだから必要ない」という声がある一方、
>「昔よりも気温が上がっているから子どもを熱中症から守るために必要である」という意見も。
この「昔」は、100年前じゃねぇよ。せいぜい30年前。100年前と比べてどうすんだ!

>日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。
50年以上前から上がってるんじゃんか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:27.62ID:Ki8ZamPk0
そろそろ甲子園もドーム化しないと、高校球児虐待とかいわれるぞ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:33.05ID:x5f9chIn0
熊谷は昔も今も安定して高そう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:48.95ID:+jkf2c600
ちょっと、エアコンに依存しすぎな気もするな。
扇風機でしのげる暑さでも、すぐエアコンつけるような世の中になっちまった。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:57.35ID:pZ+blcaX0
その担当者の発言を鵜呑みにするのは危険だ
別の人に同じ事を聞いて見るべき
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:08.50ID:Slhk7mYr0
(-_-;)y-~
こういうの、団塊バカ世代に徹底アナウンスしてほしいね。
バカなんで、認めんやろうけど。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:13.22ID:Wjj/g67U0
昔と今じゃ環境も文化も違うのにそれを同列に比べられても…
自分の経験からしか語れない人っているよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:15.42ID:MjJPh5a+0
>>34
中国の何割が山なんだ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:20.45ID:NwWFQgVh0
高度成長期に最も上昇率が高かったのに元気に走り回ってた40歳後半〜50歳前半の人が一番すごい
エアコンもなければ部活や体育でも水も飲ませないスパルタ
でも死なない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:34.59ID:EmfePnE80
>>72
そう言う事なんだろうな。気温が下がりきらないのに
また日が出て気温が上がる。
結局田んぼとか無くなったせいなんじゃね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:44.21ID:XPoVWE1G0
観測地点で1.7度だけど、家の中では何度違うのかな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:51.18ID:WM8/yVw90
確かに数字を出すなら30年前だなw
100年前と比べても意味ないだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:52.07ID:f4eVk1pp0
昔はエアコンがなくても大丈夫だったは本当だよ
昔はクーラーって言ってたから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:18:52.57ID:m5m+qp0R0
>>1
昔(1990年代半ば位まで)は
どんなに暑くても扇風機があれば
何とかなるイメージだったな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:19:03.50ID:8tMF5Omj0
温暖化×

ヒートアイランド現象◎
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:19:05.51ID:nI9C5rgj0
なんか気候変動は田舎でも肌で感じるわ
実家の方はあんまり雪積もらなかったのにここ5年くらい毎年ドカ雪
夏はクーラーいらずだったのにクーラーなしではたまらん日が増えた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 09:19:06.15ID:uM8GA+SL0
つまり、人災で国家賠償の対象だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています