X



【五輪】五輪日程公表。「厳しい暑さを考慮」するも、ネット上では「本当にこの時期に開催するの?」と疑問の声★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/19(木) 16:50:47.83ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011539621000.html

2年後の東京オリンピックの競技スケジュールが公表され、一部の競技では「厳しい暑さを考慮し」
競技の開始時刻が前倒しされたことに対し、ネット上では、このところの厳しい暑さもあって
「本当にこの時期に開催するの?」といった疑問の声が相次いでいます。

大会の組織委員会は、2年後の7月24日から8月9日までの日程で行われる東京オリンピックの
競技スケジュールの大枠を公表し、このうちマラソンなど屋外競技の一部では、厳しい暑さを考慮し、
招致段階の計画よりスタート時間を前倒したとしています。

これについて、ソーシャルメディア上では、「完全にお茶を濁す形で根本的な解決策になってない」、
「日常生活を送っている人が暑さで亡くなっているのに、本当に2020年夏、開催するのでしょうか?」
などと疑問の声が多く寄せられています。

特に、スタートが30分前倒しで午前7時になった陸上のマラソンについては、「ホノルルマラソンは午前5時スタート。
それぐらい早くてもいいんじゃないの?」、「やる時期変えたほうがいいんじゃね?まじでぶっ倒れる選手出るぞ」、
「暑さが厳しすぎて不参加の選手増えそう」などと厳しい声が相次いでいました。

また、「観客やボランティアの健康も考えてほしい。『酷暑が想定外』とは言い逃れできない」、
「熱中症起こす人で、救急病院が大変なことになりそう」など、一般の人たちへの影響を懸念する声もありました。

さらに、「なんで東北でやらないの。例えば宮城県だと平均気温2、3度は違うでしょう」とか、
「どうしても夏の東京で開催したいなら、北海道を東京と改名して、そこでやれと思ってます」などと、
開催時期を変更するのが難しいのであれば、開催地を国内で変更したらよいのではないかという声も見られました。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531979610/
1が建った時刻:2018/07/19(木) 13:36:40.90
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:04:45.52ID:pLFlGlhL0
海外の観光客が熱中症でバタバタ逝ったら国家の恥になるのに、安倍はエアコンを仕分けした
その仕分け額より、イヴァンカに貢いだ額の方が大きい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:33.16ID:rB7qOb1f0
海外でも報じられているんじゃボイコット続出だなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:24.97ID:0D3fmU+80
死際のオリンピック
開催〜〜
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:49.67ID:XZDnWZf+0
何が「トーキョー」だよ。
この異常な五輪招致の経緯は、上杉隆著『悪いのは誰だ!新国立競技場』(扶桑社)に詳しい。
実に詳細なルポで、この夏、一読に値する。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:08:55.08ID:eNgBJXa20
>>851

金正恩「日本を核の炎で焼き尽くす。」
安倍総理「核兵器廃棄に5兆円出します。」
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:11:49.12ID:b499uKCs0
団塊の最後っ屁のような嫌がらせが込められてるな
後世に借金まで押し付けて楽しみたいとか最後の最後まで迷惑な奴らだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:21.67ID:XZDnWZf+0
話はもちろん別な話だが、
2年後の都民が自ら望んだ夏の楽しい楽しいスポーツイベントの暑さ対策より、
今の望んでもいない天災による悲痛な被災者の暑さ対策を考えよう。
と別な話とはわかるが、どうしても言いたくなるのは、いけないことなのかな?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:49.00ID:+wPfBlid0
選手ももちろんだが観客もダリーじゃん
こんな暑さじゃ落ち着いて観戦できんだろ
日本人ならまだしも外国人もたくさんいる中で
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:57.20ID:gEIcagk+0
命より金のオリンピック
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:14:30.38ID:cjre90vI0
1991年9月1日世界陸上東京大会 男子マラソン

参加者60人
完走 36人
平均気温 26度
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:14:57.89ID:6p5Sgbgd0
>>854
上杉隆 ぷっw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:17.81ID:41+xfMBj0
今建設中のスタジアムはクーラーつけないんだよな
夜にするとはいえかなりの熱帯夜だし陸上選手と観客どっちも集中できんわ絶対
安倍の嫌がらせが凄まじいな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:38.29ID:XZDnWZf+0
>>847

そうですね。それも冷静な考え方の一つです。
今の若い方は知らないかもしれないが、平成の初期に冷夏で米不足が深刻になった年もありました(タイ米を輸入したりした)。
しかし、やはり最悪の事態に備えるのが、招致した都の責任で、それをチェックするのが都議会でしょう。
いたずらに危険や不安を煽るのは、いけないとわかっている人も多いはず。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:19:29.63ID:Em3+334H0
アメちゃんの選手2,3人死んでトランプ激おこ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:39.51ID:LAWrpncu0
朝鮮殲滅愛国東京五輪にケチ付けるパヨクは反日売国奴だから日本から出て行け
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:44.48ID:SUwT9Flj0
反安倍主義、共産主義者の利益のための
「熱中症悪用報道」がこれからも延々と続きますね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:45.60ID:gEIcagk+0
テロより怖いな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:47.07ID:XZDnWZf+0
>>866

トラちゃんじゃなくても、自国の選手が日本特有の蒸し暑さで命を落とせば、
どこの国の大統領、首相も…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:23:05.84ID:ZYfIJ0z40
オリンピックが夏を外して開催されるようになるための、捨て駒が東京オリンピック
選手が何人か、観客は数百人は死なないと役目を果たせないよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:23:20.54ID:gEIcagk+0
テロより死ぬんじゃね?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:23:43.88ID:vstL3tIg0
>>871

生贄かよ・・・・
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:24:35.69ID:qoMBFxX00
>>488
これだけ嘘ばかり並べ立てるのは恐れ入る
http://i.imgur.com/whX1QE2.jpg

正しくは

東京での2020年オリンピック競技大会は7月24日(金曜日)の開会式に続いて7月25日(土曜日)から8月9日(日曜日)までの16日間で開催し、閉会式は8月9日(日曜日)に予定する。
また、パラリンピック競技大会は8月25日(火曜日)から9月6日(日曜日)までの開催を予定する。
この時期の初めは晴れる日が多いものの極めて高温多湿で、アスリートは勿論の事、観客にとっても熱中症等、命の危険を伴う過酷な気候である。
その後は灼熱地獄の他、台風にゲリラ豪雨、長雨など何でもありの季節に入る
その上、社畜の夏期休暇はオリンピックとパラリンピックの間の数日間に集中する為、その効果は期待できず、公共交通機関や道路の大幅な混雑が予想される。
また、ボランティアは交通費、食費、宿泊費等を自己負担自己負担せねばならない、開会式は入場料30万円等高額等、一般市民には参加し難いものである。
さらに、この時期は日本全国で伝統的な祭が多く開催される時期であり、東京においても通常は大規模イベントも行われているが、大会開催に影響を及ぼす為、その多くが中止を余儀なくされ、一部で不満も出ている。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:25:12.04ID:XZDnWZf+0
>選手ももちろんだが観客もダリーじゃん
こんな暑さじゃ落ち着いて観戦できんだろ

だから行かないのが一番!
2年後のテレビ、ネット、スマホは、もっと高性能になっているだろうし。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:26:17.83ID:3QyxG0PV0
ちょっと無理だよね
九月末でも湿気と暑さで
蒸し風呂状態なのに
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:26:35.18ID:VtxsrOxm0
五輪期間中に何人熱中症でくたばるか賭けようぜ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:26:54.41ID:G1SyakpS0
国際展示場が使えない不満?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:28:46.80ID:qBklvMho0
お盆過ぎてからでええやん。

アホか。
何か起きても知らん顔か。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:31:33.16ID:7vRhU7NE0
開催期間中に初の死人が出たオリンピックである
こんな風にWikiに書かれることになるかもな
不名誉なオリンピックになるくらいならやめてもらいたいわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:33:20.32ID:XZDnWZf+0
不謹慎かも知れないし、ほとんど冗談だが、
プーチンに頼んで、できる競技は北方領土で競技してはどうだろうか?
あそこなら涼しかろう。整地して、できるだけ競技場を作る。
以降、平和、善隣友好、日露の親善友好発祥の地として、
領土問題に資するはず、
ないか?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:34:20.49ID:jDtDPu5B0
事前に棺桶を用意しておけば済む話
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:34:21.90ID:UdLsEY+N0
>>872
> テロより死ぬんじゃね?

それは、有り得る。確か昨日だけで5人死んで、3000人入院したんでしょ?
それが×2週間、ですからねー。

どんなに頑張っても、大惨事は不可避です。

ましてや、マラソンのスタートを「30分、前倒し」?
そんなのは、焼け石に水、ゴマカシです。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:34:47.72ID:aKr9BgPv0
甲子園もそうだけど日本の夏はもはや屋外で運動できる環境じゃないと思う
どうしても夏にやりたいなら夜間開催にするとか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:34:50.65ID:pGokSAcx0
>>883
コース設計ミス?で死者がでたバンクーバーオリンピックなんてものがあったな。
気候で死者が出るなら選手の体調管理ミスだな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:36:51.46ID:0YaxEvcR0
ネットの人は素人なんだから黙ってろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:38:59.96ID:OVT+1llM0
クソ熱い東京で競技といい、放射能まみれの福島でソフトといい
一体どうしてこんな苦行をやろうとしてんだろw
狂ってるよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:40:05.98ID:1LzhKxs80
これお中元どすいうて
そっと他の国に開催権さしあげろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:42:01.35ID:ZYfIJ0z40
>>873
役目を果たせずに終わって欲しいね
生け贄は助かったのだ、と
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:42:44.59ID:ExurBk8o0
葬儀屋がもうかる。
いまのうちに棺桶を買いしめておくと、2020年東京五輪でボロもうけできる。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:00.66ID:5+kvbU6j0
>>886
マラソンのスタート早くしすぎるとアフリカ勢に有利になるから、
このぐらいの時間が高温多湿に慣れている日本人選手に有利なんだって

偉い人たちはメダル1個でも増やすことしか考えてないらしい
医療関係者とか、本気でちょっと何か言った方がいいんじゃないの?
病院が大変なことになるよきっと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:11.34ID:1r/cEtUq0
なにげに先導する白バイ隊員も地獄じゃないかと思った
あの格好だと中にクールスーツとか着れないし
バイクの排熱はあるしアスファルトは近いしスピードも出せないし
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:30.32ID:pGokSAcx0
>>891
NHKの”世界一番紀行”の”世界で一番暑い土地 アファール三角地帯 ジブチ ”で
俳優の大高洋夫が滞在していたが、あそこにはエアコンが無かった。
夏の平均気温は50℃を超えていて最高気温は71.5℃w
番組を見ていて、こんな国には住みたくないと思った。
大高がタクシーに乗る時にクーラーはついてるのか聞いたら
この国に、そんなものが付いてる自動車は存在しないと答えられていた。
毎年、何人か死んでるんだろうw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:46.55ID:d3VSR62RO
前回の東京五輪のように10月開催にすれば良いだけの話
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:49.94ID:OVT+1llM0
>>891
確かそう言ってたな
代わりにかち割り氷で我慢しろと言ってたよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:45:21.50ID:ZYfIJ0z40
>>899
制服を空調服にするしかないな
既にしてるところあるかも?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:45:57.81ID:v5WL+ePF0
熱を反射しにくい塗装の道路で、コレはすごいと喜んでる映像あったね。
効果あるとして、実際のマラソンコース全てにその塗装する費用や工事期間と無理な事だろうけど…
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:46:33.12ID:AiqusgA20
東京なら35℃くらいだろ
あんまり甘やかすな
必要なことは相応の準備なんだよ
出来ない奴は死ぬ
当たり前の事が出来ない、教育されない時代なんだよ
泳ぐ練習もせず水に入って死ぬアホと同じ話
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:46:55.33ID:uFkkv5cn0
>>904
普通の都民は最初から反対だったんだよね
それで一度落選してるんだから

いつのまにか都民の賛成票が増えたってアピールして誘致成功したけど、
いったいどこの都民に聞いたんだか
土建屋と公務員にしか聞いてないんじゃないのかな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:47:30.43ID:a9v6TF/n0
冷房キンキンのオフィスで快適に過ごしてるから
想像力が働かないんだろう。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:14.77ID:pi7uuSv00
いいんだよ
東京オリンピックは
日本が最後に見る
走馬燈だから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:26.28ID:ZYfIJ0z40
「誰あのおっちゃん?知り合い?」

「知らんわあんなん(マジ恥ずかしい止めてくれよ)」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:46.81ID:ZYfIJ0z40
誤爆ごめん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:54.35ID:kv7Jzu3U0
イギリスのブックメーカーがやるに違いない
「東京五輪で何人死ぬか」の賭けを
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:52:36.65ID:wqXF22Vh0
当日電力逼迫して停電になるんと違うかな
いつも以上に冷房使う施設や商店多いだろうし
停電にでもなればもう東京は日中サウナだよ
熱中症で逝く人も倍近くになるだろうね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:52:41.30ID:4JFkRLNu0
というかオリンピック招致に賛成してた連中って真夏にやるの知ってたんだよね

今更になって真夏はやばいとか、季節も予算も何にも考えないで電通に洗脳されて賛成してたアホなのか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:52:58.14ID:Y8mXvFhK0
一般都民でオリンピック歓迎してる奴いるの?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:12.31ID:ZYfIJ0z40
そらそうよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:28.61ID:/KZy8ZPnO
参加することに意義があるから嫌なら参加するな!へww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:55:16.30ID:z3s/+Uvt0
ど〜してもやるってんなら比較的気温の下がる深夜から早朝にかけてやるとか
自国開催なのに結局深夜かよみたいなところはあるが
暑くて死ぬ人が一人でも減るならいいでしょ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:55:26.45ID:1JNkBSbX0
マラソンはコースに全部アーケードつけて冷房すればいいじゃん
日陰にもなるし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:57:33.48ID:1viCIytn0
選手も観客もスタッフも熱中症になりそう
小雨や曇りなら良いんだけどきっと猛暑だね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:58:34.86ID:XZDnWZf+0
>一般都民でオリンピック歓迎してる奴いるの?

いてもいなくても、都民が望み、都が決断し、都議会が承認したんだから、
都民の民意と総意で招致が始まった話だ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:59:54.93ID:8O4O9E07O
>>1

疑問の声って言うか、批判の声ね。

人の命を軽んじるオリンピックなど、無いほうが良い。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:01:19.01ID:XZDnWZf+0
この異常な五輪招致の経緯は、上杉隆著『悪いのは誰だ!新国立競技場』(扶桑社)に詳しい。
実に詳細なルポで、今こそ一読に値する。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:02:31.13ID:gEIcagk+0
命がゴミのようだ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:03:49.75ID:oYtQba7IO
招致が決まった時に喜んでた奴はきっちり応援すべき

「こんなはずじゃなかった」とか手のひら返しすんな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:03:59.32ID:aUZ9+01m0
ボランティア強要動員されても「体調不良」で練習含め、欠席しろよ。じゃないと死んでしまう。うちの子はその予定。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:05:57.03ID:gEIcagk+0
また電通に殺されるのか
懲りないなあ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:06:56.23ID:/KZy8ZPnO
俺は最初から批判してたが、みんなもガンガン手のひら返しするべき

アンダーコントロールとかコンパクトシティとかオールジャパンとか
安倍が嘘とデタラメで引き込んだ話だ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:20.09ID:awTXeLvh0
東京五輪競泳、午前決勝へ=FINAが合意と発表

決まりました!決まりましたーーーーーーーーーーーーーーー!!
東京五輪では無くーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアメ公五輪でした!!

皆さん!みなさん!会社を休んでーーーーーーーーーーーー決勝を見ましょう!!
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:21.95ID:QAU5tpyr0
もし開会式前後に広島岡山で起きた豪雨が来たらどうすんだろ
今回のような豪雨はこれからも十分起こり得るらしいぞ
あんな大惨事になってまでやるなら外国人からも非難轟々になること間違いなしだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:07:39.42ID:ZYfIJ0z40
電通役員には毎日の屋外観戦を義務づけたいね〜
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:08:26.67ID:FFNHxvip0
>>858
都のイベントと西日本の災害を一緒くたに考える必要はないと思います
行政区の違い、わかりますよね?

感情論だけで社会は動いていないので
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:16.25ID:ExurBk8o0
携帯クーラーが馬鹿売れすると見込んで、
大小のメーカーが必死に開発を急いでいる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:16.27ID:IH9kpsMG0
>>1
何か少しでも問題が起これば
安倍晋三先生がすべての責任を取る

心配無用
0941キツネのレックス
垢版 |
2018/07/19(木) 22:10:23.90ID:PKYR4qTN0
暑さ対策にはうちわだろな
ランナーもうちわ片手に走れば死なない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:20.52ID:E2Xv9CPu0
>>940
なにしろアンダーコントローッらしいからな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:26.53ID:ZYfIJ0z40
>>939
周りに排熱をまき散らすだけで非難囂々間違い無し
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:12:58.37ID:AjR3bQSa0
真面目に10月10日体育の日への変更英断を!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:14:11.55ID:jWpju5u80
ニュース見ててもキャスターレポーター街の声みんな暑ければ暑いほど嬉しそうだもの
東京人は熱中症で倒れるくらいの暑さが好きなんですって炎天下にやればいい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:15:57.83ID:sI/MR1Sw0
昨日、国立競技場をメディアに公開。日本スポーツ振興センター側は、エアコンは設置しないが「風が入りやすい構造で、皆さんも体感できていると思う」とコメント。
メディアが持ち込んだ温度計は40〜42度。体感したよ(怒)このバカさ加減と無責任さを問題意識をもって伝えたメディアはなかったような。
https://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/1019867073508446208
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:16:29.89ID:Y0oo7jm20
加計に国家の金440億を差し出す安倍

しかし、日本国民にはクーラーも与えない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:16:59.82ID:/KZy8ZPnO
>>7

これだけで安倍の悪意と人間性がわかる

とことん日本人を憎んでるんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:17:41.35ID:gEIcagk+0
いまだに暑さをなめてるもんな
まあ他人事なんだろう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:17:45.65ID:CdlpeGBX0
せっかくならマラソンコース変更しようよ

午後2時出発で、熊谷−館林往復でいいだろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:19:11.55ID:QAU5tpyr0
下町ボブスレーと同じ臭いがするんだよねえ
下町五輪とか作って金儲けも考え始めてるでしょうし
暑さ含め兎に角気持ち悪い五輪なのは確か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況