X



【経済】アイスは氷菓人気 「ガリガリ君」出荷3〜4割増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/19(木) 19:58:06.35ID:CAP_USER9
◆アイスは氷菓人気「ガリガリ君」出荷3〜4割増

連日の猛暑が消費にも影響を与えている。
エアコンが販売を大きく伸ばし、ビールやアイスクリームなどの売れ行きも好調だ。
低調な個人消費をどこまで押し上げるか注目される。

家電量販大手のビックカメラでは、6月のエアコンの売り上げが前年比で2割増となり、7月に入っても好調が続いているという。
関東甲信の梅雨明けが6月29日と例年より早く、その後も各地で猛暑が続いていることが大きい。

ダイキン工業は今夏の猛暑を想定し、エアコンの生産計画を7〜9月は前年比で1割増とする方針だ。
AI(人工知能)が体感温度の変化を推測し、気流の向きや風量を調整するなど、各社が高機能商品を強化していることも販売増につながっている。

ローソンでは、冷やし麺やアイス、制汗剤といった商品が好調だ。
7月9〜15日の夏向け商品の売り上げ(関東地方)は、前年比5〜10%増となった。
アイスでは氷菓が人気で、代表格の「ガリガリ君」を製造する赤城乳業によると、ここ数日の出荷は前年比3〜4割増という。

読売新聞 2018年07月19日 10時59分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180719-OYT1T50008.html?from=ycont_top_txt
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:43:38.92ID:33YEzFZ60
千反田える可愛いよな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:45:53.98ID:bxFK0VP10
業務スーパーのでかいアイスを毎日食ってる
抱えきれない闇を背負ってるんで食べることで乖離モードになって現実逃避してる
教会にほぼ毎日通ってて講堂で一人こっそりアイス食ってる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:02.66ID:i6iV/Ypb0
>>3
25度を超えるとアイスが売れて、30度を超えると氷が売れるって聞いた記憶がある
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:33.39ID:lFk7M4if0
アイスの実のマスカットが好き
なかなか遭遇できないけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:47:41.58ID:i6iV/Ypb0
桃の缶詰を冷凍庫に入れておくか
明日には凍って美味そうに食えるだろう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:48:11.47ID:IDlbXw/N0
こんな猛暑だとガリガリ君1択、ドラッグストアで58円と安いしアイスに比べてカロリー低いので気兼ねなく食える
因みに1番カロリー低いのはコーラ味で45カロリーだ、ソーダ味は69カロリー
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:48:12.15ID:ucwziT/30
 

政治資金で買うぜ

 
安倍事務所


w
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:14.85ID:C7b7Qs0W0
氷菓だけに評価が高いんだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:57.39ID:5r2CHP4V0
ガリガリ君企画した社員には当然1億位はボーナスやるんだろうな
アメリカじゃ報酬は億位当たり前。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:51:33.33ID:QtSdt2kb0
>>110
寒っ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:52:12.98ID:bRA3d6Fz0
>>78
それは仕方がないな。朝鮮企業のロッテだけはないw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:52:44.39ID:Hpqxjvoz0
最近近所のスーパーが置き出したohayoという岡山の会社の
なめらかな氷の果実アイスバーキウイがうまい
珍しいのでキウイ好きは是非
最近ここの会社のを順番に買ってる
マンゴーはまぁまぁ
おいしく果実いちごは家族に全部食べられたので不明
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:53:39.78ID:JqPa+1Lm0
>>111
ガリガリ君は改良を積み重ねた成果であって突然のヒットじゃないからな。
当初はずいぶん惨めな時期もあったのだ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:53:44.89ID:alTARDtJ0
本当はアイスクリーム表記のアイスが良いんだけど高いんだよな
必然的にラクトアイスになるわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:54:42.97ID:uuGJD3oe0
グリコの牧場しぼりがうまい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:55:09.65ID:6aXTNuRG0
>>1
やっぱりな
クリーム系を買うくらいならソフトクリーム一択だな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:01.60ID:hnHCY1iK0
えるたそーと叫んだのは俺だけでいい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:53.29ID:qoBSwQRQ0
>>27
ロッテなのが引っ掛かるけどスイカバー美味いよな
いつもガリガリ君ばかりだけどたまには買うかな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:57:18.97ID:2nchK9fh0
梨味が至高のでき
ガリガリ君は最強の氷菓
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:57:44.27ID:zoLSU06r0
コンビニのクジでガリガリくん当たった。

ちょっと迷惑w
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:58:25.04ID:WYPRIazb0
これ食うと頭が痛くなる
糖分のせいだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:19.79ID:Jk10fsWA0
>>132
安物だからw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:50.48ID:rng2astq0
今日セブンでブルーシールのシークワーサーアイス買ったわ
久しぶりに食べてうまかった
あとみかんの白熊があったけどあれもうまそうだったな
今度食べてみよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:56.70ID:2nchK9fh0
こう糞あついとハーゲンダッツみたいな
あぶらの塊はいらない
いるのは冷たくてガリガリ喰えるガリガリ君だ!
やすいし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:00:41.85ID:WYPRIazb0
>>86
菓子どころじゃない 外食もだな

山田うどんの汁が少なくなった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:01:01.15ID:3CH9VsNp0
アイスもガンガン値上げしてるな
ブラックモンブランとガリガリくんしかくわねーわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:01:51.57ID:5r2CHP4V0
もう氷菓子と言えばガリガリ君だな
やっぱ梨だよね?
あれは至高
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:02:24.72ID:WYPRIazb0
昔だったら青色何号とか使ってるところなんだろうけど
今は消費者がうるさいから虫の汁で色をつけてるんだよな
それでも何だか気持ち悪い
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:03:15.51ID:me+VAtT40
出荷量…倍プッシュだっ…
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:04:04.20ID:0HQrYRHS0
ガリガリ君のデフォルトをソーダからグレープフルーツにもどせ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:07.55ID:9PT+tpQp0
ガリガリ君が無かったら夏の楽しみ3割は減るからな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:17.07ID:lRdQ5wK00
小学生レベルの問題だよ

ふたごの兄弟が同額のお小遣いをもらいました

兄はガリガリくんを60円で、弟は40円で買いました

お小遣いを使いきったとして、兄弟平均でいくらで買ったことになりますか



秒殺〜IQ150
1分〜IQ120
3分〜IQ105
5分以上〜IQ95↓
不正解〜IQ70↓
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:28.53ID:OASTjv2d0
ヨーカドーのネットスーパーで買おうと思ったら売り切れてた
暑すぎるとガリガリ君だよね、やっぱり
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:38.95ID:qd8mucPO0
>>140
ブラックモンブランって何?ネーミングが厨臭いんだけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:21.09ID:sLcfrxH/0
>>113
良かったなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:28.52ID:m1qHErDf0
>>134
違う、独身が増えたから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:38.49ID:eSP+eGD60
ガリガリ君を作るのに排熱
輸送・冷凍庫保存にも当然排熱
アイスを食べることで得られる涼しさは、アイスを作る排熱と釣り合わないってことさ。
かくして地球はどんどん熱くなる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:47.52ID:2nchK9fh0
ソフトクリームとか濃いアイスクリームって
食べた後かえってのど乾かね?
あれ塩でも入ってんのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:07:29.68ID:0HQrYRHS0
みぞれバーうまかったのに見かけないな
もう売ってないのか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:07:44.74ID:XERQdl7q0
梨味の味が落ちたように感じた
まずかった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:09:55.15ID:4Q5WQUW30
サクレレモン一択
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:09:57.15ID:uvdFQaBJ0
ガリガリソーダはいまいち美味くない
もっとソーダっぽい風味を追及しろや
あとミカン味置いてなさ杉マズイソーダばっかなんだから置けやボケ
味覚障害ばっか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:10:29.81ID:ldGLwSVE0
巣篭もり系が売れるんだね
外食とかはマイナスだろうが
まぁ使える金の総量は同じだからな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:11:28.54ID:m9ww2uzE0
我が家の冷凍庫にも鎮座してるわ。
暑すぎるとクリーム系とかより氷菓子のほうが食べたくなる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:03.59ID:UPtoxslW0
ガリガリ君この前初めて食べたんだ、梨味
すげぇ甘くてこれは合わないと思ったんだけど、初ガリガリ君で当たり引いた俺に次のオススメ味教えてください
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:04.03ID:vd92pJAl0
暑い中訪問先から最寄りの駅まで1.5kmでタクシー代が出ないので、
あえぎながら仕事の重い資材を持って駅まで来る。そこにコンビニがあり、
アイスの売場に駆け込み迷わずガリガリ君を1個持ってレジに行く
店を出てすぐに袋を破り、四角い角にかぶりつく。これは救命アイスだ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:13.49ID:g8ozCG4d0
ガリガリ君よりICEBOXのほうがいい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:23.64ID:RC+Vqluc0
両方味わえるコーラフロート最強
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:12:33.02ID:1X2viyv50
>>144
着色用の食用毛虫とか知らないほうが幸せなんだと思う・・・。
俺は毛虫由来成分より合成着色料のほうがいいや。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:13:32.94ID:9PT+tpQp0
>>155
君は人工知能だと聞いたが本当なの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:14:57.05ID:ldGLwSVE0
おれ冬でも夏でもチョコモナカジャンボしか食わんよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:15:03.40ID:k3Mau1oF0
>>155
相変わらずいいデッサンだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:15:12.18ID:T1hfNp5Q0
>>176
アイスボックスは食べたあと喉乾かないからいいねーほんとあれはうまい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:15:24.07ID:9PT+tpQp0
>>174
コーラとソーダは思った通りの味がするぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:16:03.70ID:19of9H/k0
こう暑いと袋のかき氷が一番
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:16:11.23ID:8vsaY3Ze0
箱の大人のぶどう最高
なんであの柔らかさで普通のガリガリ君売ってくれないのか謎
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:16:41.11ID:iCE0TblD0
いつも買ってたとこにデカバーが入らなくなった・・・
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:18:48.91ID:ks2JZuQR0
>>8
あのレモン乗ってるシャビィ?だっけ?
あれをガリガリやりながらある程度減った所にサイダー入れてさらにかきこむ
最高だぜ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:19:26.80ID:tZV+qwkX0
大人のガリガリ君 アルコール入り
欲しい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:31.49ID:xsXfEymb0
>>191
それは思いつかなかったな
コンビニ限定で年齢確認して購入だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:42.87ID:DTzDLhXs0
>>63
最後の右側におっさんの手が見えてるけど
裏で何してんだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:24.17ID:Oc0JTsvU0
あまりに暑すぎてアイスすら食う気がしない
冷たい液体がいい…
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:41.16ID:KuUcTGPP0
森永の練乳氷カップが好き。
練乳を更にたっぷり足して食べるのが至高!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:23:54.90ID:Hvnjd6aF0
え るたそ〜
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:25:14.27ID:A9Lywlmu0
普段はそこそこ売れるスーパーカップや牧場しぼりやMOWが売れなくなってガリガリ君やアイスボックスが沢山売れたらかなり暑いってこと。
それまで売れてた冷や麦や素麺も売れなくなる。茹でるのがイヤだからだよね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:25:17.58ID:+BTnsVfv0
箱アイス毎日2個食ってるわ
10個入り150円(スーパー半額)ぐらいだしコスパ良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況