X



【最高裁】君が代不起立で再雇用せず 元教職員22人逆転敗訴、1審と2審は、都に1人あたり200万円余りの賠償を命じる ★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/07/20(金) 09:40:09.59ID:CAP_USER9
※★4から、ソースを変更しました(NHKの記事変更による)
君が代不起立で再雇用せず 元教職員が逆転敗訴 最高裁
2018年7月19日 18時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011540261000.html

東京の都立高校の元教職員が、卒業式などでの君が代斉唱の際に起立しなかったことを理由に、定年退職後に再雇用されなかったのは不当だと訴えた裁判で、最高裁判所は、東京都の判断が不合理とは言えないとして、都に賠償を命じた判決を取り消し、元教職員の訴えを退けました。
都立高校の元教職員22人は、平成18年度から20年度にかけて、卒業式や入学式での君が代斉唱で起立しなかったことを理由に、定年退職後に再雇用されなかったのは不当だとして、都に賠償を求めました。

1審と2審は、「式の進行は混乱しておらず、起立しなかったことだけを不当に重く扱ったのは裁量権の範囲を超え、違法だ」として、1人当たり200万円余りの賠償を命じ、都側が上告していました。

19日の判決で、最高裁判所第1小法廷の山口厚裁判長は「当時は再雇用を希望しても全員は再雇用されなかった。起立しなかったことを重視して不合格にすることが著しく合理性を欠くとは言えない」と判断し、都に賠償を命じた判決を取り消し、元教職員の訴えを退けました。

東京都教育委員会は、政府が再雇用を希望する国家公務員を全員、再雇用する方針を決めたことを受けて、平成26年度から希望する都の教職員を原則、再雇用しているということです。

原告団「非常に憤り感じる」
判決のあと会見を開いた原告団の代表の泉健二さん(71)は「君が代を歌えない者たちを完全に職場から排除しようという不当さを訴えてきたが、最高裁判所の論理は理解できず、非常に憤りを感じている」と話していました。

また、原告の片山むぎほさん(69)は「母の介護のために退職し、再雇用を希望したが、不起立を理由に不合格になり、生活の安定が奪われた。1審と2審の判決を最高裁がひっくり返したことは理解ができない」と話していました。
都教委「都の主張が認められた」
一方、東京都教育委員会の中井敬三教育長は「都の主張が認められたものと考えている。今後も、職務命令違反については厳正に対処していく」とコメントしています。

★1:2018/07/19(木) 18:03:13.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532018328/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:04:09.71ID:tv9lG1Mx0
思想信条はそりゃ自由だけど、社会人たる者職場の方針に相反する時は
唯々諾々と従う柔軟性は必要だと思う。どうしてもと言うなら退職という道もある。
リーマンだって行きたくない飲み会に出席して、同僚と肩組んで歌ったりは日常。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:04:23.94ID:7IMUs+ZT0
当たり前だバーカ
拒否したきゃ許してくれる私立にでもいけ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:04:24.44ID:PCQPQV790
>>876
平成26年以降は原則、全員再雇用
だからそれ以降は不起立による再雇用拒否裁判が起こされていない

あなたが処分歴のある者は再雇用していない、という思い込みの根拠を示せば解決する話だよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:04:34.56ID:laB1odnF0
>>888
否定なんてしてないじゃん
民主主義は何処でだって金かかるんだよ
だからわざわざ金権政治別ベクトルだと書いたでしょう?

苦しくなるとレッテル貼ってばかりだねえ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:04:36.28ID:W4Doz6wU0
糞パヨ哀れwww
日教組のテロリスト存在価値なしww
認識してるか糞パヨク?www
社会のゴミ屑ってどんな気分なん?ww
死にたくならない?www
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:04:51.75ID:n8hgtEtm0
>>887
卒業式に国歌斉唱の際に立たない自由が、生徒と来客にはある。
教師を立たせることの下らなさに気づかないのか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:05:03.75ID:jXTSO3ax0
そんなに不起立したいなら駅前で君が代流しまくって座ってればいいだろwwwwwwwwwwwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:05:08.53ID:1ek86VLc0
会社の規則に従わなければ解雇されるのは 一般社会では当たり前の事
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:05:18.33ID:zd3KZHlJ0
最高裁の判事は任命後と、10年一度、国政選挙で国民の多数が×をつければ解任できるだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:05:43.65ID:ZLkIF0z30
>>906
ねえよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:05:43.78ID:M2n52ual0
>>852
大阪で二件やってて

どちらも高裁で教師惨敗。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:02.19ID:QZB3kDT70
職務を放棄してパフォーマンスした職員は首切られてもしゃーない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:10.49ID:DMO3Z1JN0
>>「式の進行は混乱しておらず

飲酒ひき逃げ事故では結果が重大でなければほぼ執行猶予
どれほど悪質でも結果が怪我レベルだったら執行猶予で実刑になるケースは5%未満 
つまり結果が重大でなければ何してもいいというのが日本の司法
どれほどゲスい行為でもどれほどクズな行為でも無罪です
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:18.33ID:UUPlPzj/0
日教組のバカパヨク教員だろう。こんな奴等に払う金は1円も無いわ。バカ野郎!
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:20.81ID:CRGaMGvI0
しかし何人なんだろう
日本人じゃあないかもね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:27.73ID:Iy35oUWP0
起立するかしないかを生徒の多数決で決めたら良い。
0919けい
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:37.16ID:RrIB0I560
>>907
でもさいざ国歌作るとかプロジェクトされたら雅楽いれるとかいって迷走しそうww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:41.22ID:Tk4EWje20
>>902
その理屈はおかしいね
裁判起こすかどうかは完全に本人の自由意思
再雇用拒否された人がみな裁判起こすということを示さないとその理屈は成り立たない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:06:46.57ID:crUJ4Awf0
私立なら私立で校歌歌いたくないとかいいそうだなw
あとわざわざキリスト教系の学校でお祈りしたくないとかなw

やってることはそういうことだよね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:07:26.48ID:PIAgcGvC0
>>906
マナーを守る事を「下らない」という人間には教師になって欲しくないね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:07:28.38ID:xgqSL5i10
仕事しねーサボリ魔を雇うわけね−だろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:07:41.90ID:UCGf9VP40
>>906
これは何らかの法律や規定があるわけでもなく
ほぼ完全に校長の裁量なんだよね
右寄りや保守派の校長は起立せよの職務命令を出すし
左寄りの校長は出さない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:07:42.13ID:PCQPQV790
>>841
再雇用された者の名簿など公開されていない
現在は、原則全員再雇用されているのに、不起立は今も不採用と言い出した方こそソースを示してね
そして不起立運動は今も続いているのに、それ以降は裁判が起きていないのはなぜか、という疑問にも答えてね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:01.45ID:oMJVFi6U0
こういう危険分子は排除すべき。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:04.58ID:laB1odnF0
>>906
主張が変わっとるがなw

根拠を変えたり問題をすり替えたりしても誰も賛同してくれないよ
くだらないとか上等だとかそんな話ではなかったよね?
正当性がどうかじゃなかったかい?
で、業務に従わないということ自体が正当性がないということはわかったの?
自分の主張が矛盾してたことは?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:20.58ID:h7dwOt/i0
>>923
ネットの書き込みで信用されると思う?
そういうのは本当なら自分だけが分かってればいい、本当ならなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:25.38ID:rPW3cn9B0
都立は国歌斉唱で起立するよう職務命令を出すとんでもない学校だと思えば他所の学校で働けばいいだけの話
テメーの身勝手な主義主張でルールも守らん奴が教師なんかやってんじゃねーバカ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:35.03ID:7ZskPjH60
定年退職したんだから黙って退いて他の道に行ってほしい。
こういう老人がいるから若いのにしわ寄せがきてるんでしょ。
君が代に起立しろと言われて立たない自由を主張したヤツがどうやって
生徒にあーしろこーしろと理不尽なことだらけの学生生活を指導できるんだろ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:39.22ID:vQTqw828O
生徒にとっては一回きりの式典ですし
己の思想信条は置いといて欲しいと思う
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:45.07ID:t875Ww+y0
>>919
それならまだいいけど、プロデューサーに秋元康や坂本龍一とか入って来たらヤダなぁ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:48.60ID:jXTSO3ax0
儀式

特定の信仰、信条、宗教によって、一定の形式、ルールに基づいて人間が行う、
日常生活での行為とは異なる特別な行為。


下等動物のパヨクは儀式の意味を知らない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:09:19.69ID:M2n52ual0
>>902
根拠は

不起立で戒告処分受けたのに、
再雇用された教師がいないことだよ。


君が反論するには
そんな教師が存在する事を示せばいい。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:09:22.10ID:UCGf9VP40
>>921
私立学校教員は公務員ではないから
雇用している学校側が解雇する自由があるし
それでなんら問題は起こらない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:09:45.66ID:HLtU/jby0
>>13
わざわざ日本に奴隷を入れるわけがないだろw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:10:11.31ID:ouBm2X8H0
君が代を歌いたくないなら朝鮮学校行けよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:10:37.08ID:PCQPQV790
>>920
突然、不起立運動グループが再雇用拒否裁判をやめたという不思議な仮定を持ち込んだわけか
議論のための議論は不毛だね

全員再雇用になって以降も不起立教師の再雇用拒否が続いているというソースを示してね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:10:59.56ID:M2n52ual0
>>928
いま、実施率はどこも100%がほとんどだったが。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:11:27.33ID:qMKyLrP00
再雇用でも東京都から金が出る。
つーことは公務員。
子供にルールを説く教師が、堂々とルールを破っていたらダメに決まってんだろ。

私立に行けば良いんじゃねーの?
ビジネススクールや私立高校は講師を募集してる所多いよ。
マーケティング論とか出来る先生ならやりがいあると思うけど。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:11:57.70ID:3DUhQ+3M0
>>602
子供の教育現場に紛れ込むなよクソ活動家がw
カルトかお前らはwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:12:09.79ID:M2n52ual0
>>929
別に個人のブログでもなんでもいいよ。

みんな運動家なんだから
自慢するために公開するだろ、
再雇用されたんならさ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:12:22.74ID:UCGf9VP40
>>934
団塊世代の大量定年退職と
いわゆる氷河期に教員を採用しなかったせいで、
教員が不足している
しかし財務省が教員の人件費削減をしているので
(教員の人件費は国庫と地域と両方から出る)
安くこきつかえる非正規がどうしても大量に必要
よって給与は安く経験もある再雇用の嘱託が必要
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:12:40.10ID:zd3KZHlJ0
最高裁の判決だから原告側の敗訴が確定
この判決に不満がある人は選挙再の最高裁判所の裁判官の信認に×すればいいよ
不満に思う人が多数いれば解任できるよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:13:01.14ID:PCQPQV790
>>939
>不起立で戒告処分受けたのに、 再雇用された教師がいないことだよ

つまり、今も不起立で戒告処分受けた教師は再雇用を拒否されているということだね
そのソースを示してくれと言っているんだよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:13:29.73ID:DMO3Z1JN0
筋や道理が通る社会を作るのが司法の役割であって
屁理屈がまかり通る社会を作るのが司法の役割ではないのだよ
式が混乱してないから問題ないなんてクソ判決出した地裁のバカ裁判官は罷免すべき
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:13:46.29ID:35iPPmsP0
教師になる前からそう言うイベントあるの知ってて職に就いて、採用面接でもその旨を伝えてれば良かったじゃん、当日休む事も出来たし口パクでも良かった
回避手段が山ほどあるにも関わらず、コイツは卒業式を自分達の政治主張の場に利用した訳だ、再雇用なんてしてやる必要ない、教師免許も剥奪だろこれは
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:14:09.49ID:M2n52ual0
>>943
やめたっていうか、
やってなかったら裁判起こしようないだろ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:14:38.58ID:UCGf9VP40
>>1
東京都立高校は昔は組合の勢力が強くてわりに左寄りだったが
今はそうではない
不起立の教員は左寄りの勢力が強かった時代に働き盛りだった人々だろう
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:14:48.76ID:zd3KZHlJ0
まあ、こんな事案で最高裁判所の裁判官を不信任する
人間は全体の0.1%も居ないと思うけど
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:14:56.92ID:xgqSL5i10
何でパヨクって君が代を忌み嫌ってるんだ

国歌では世界最古の歌詞なんだから逆に威張れるのに
千年以上も前の歌詞なんて世界でも日本くらいだぞ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:15:14.17ID:bBxX4u0G0
子供減ってるのに教員定数をほとんど変えないで、教員不足と言ってるのがおかしい。

全員再雇用するな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:15:21.81ID:Tk4EWje20
>>943
理屈がおかしいねという話をしただけなんだが、やはり答えられなかったか
そもそも不起立処分されて再雇用希望した人間がどれだけいるのかもわからない

裁判が起こってないことだけを根拠に不起立処分されて再雇用された人間が大勢いるかのような言い方は理屈にあわないよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:15:43.97ID:laB1odnF0
>>955
ほんこれw
式が混乱してないのは他の方達が職務を遂行してるからでしょうに
一人くらいならいーや
ってどんな判決ですかw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:03.51ID:M2n52ual0
>>953
だから
まずその

不起立で戒告処分受けたのに
再雇用された教師の存在することを示してくれれば君の勝ちだ。

勝利条件簡単だろ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:04.22ID:7IMUs+ZT0
>>939
今回は定年後だからアウトだが
現役中のクビは無理だろうね
変なこと言ってたらごめん
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:25.46ID:N75Slzq00
国家を考える事を認めない、それが本当の共産主義
嘘を信じて奉仕する、それが共産主義国家だ!!
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:27.13ID:PCQPQV790
>>959
最高裁裁判官の信任投票は有名無実
誰がどんな判決を下したかなんてほとんどの人は興味がない
0972けい
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:47.39ID:RrIB0I560
>>936
まあ坂本は格好つけて拒否だろうが。秋元あたりは話しあったらうけそうだね〜。YOSHIKIとかも。。。。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:56.43ID:1ek86VLc0
銀座      ブランド好きが集まる街
新橋      サラリーマンが集う街
赤坂      高級売春婦が集まる街
六本木     外国人を外国人が騙す街
歌舞伎町   日本のアジア
新大久保   日本の韓国
池袋      昭和の新宿
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:02.20ID:M2n52ual0
>>969
うん、

定年退職後の再雇用の話題だからね。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:31.57ID:2K0deA4I0
再雇用しないだけで別の学校行って同じことすんだろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:32.08ID:4HIZzgxe0
パヨクの都合で生徒の一生に一度の行事に泥ぬってんじゃねえ アホ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:52.73ID:PCQPQV790
>>969
現役中に解雇はできない
停職にもできない
懲戒までは許される
それが過去の最高裁判例
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:18:07.56ID:zd3KZHlJ0
法律で君が代は国歌、日の丸は国旗と定められいるからな
民主党政権でも改正はしなかった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:18:16.56ID:srBa39TQ0
>>826
まともな会話になってねぇしwww

一般常識知らない奴を雇う訳無いだろよw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:18:51.87ID:JmC+PT1m0
決まりを守らん宣言してるやつを再雇用なんてするわけないだろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:18:52.73ID:PXM/36j30
パヨチョンが尻尾巻いて逃亡w
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:19:24.58ID:jXTSO3ax0
そもそも故意にルール違反するような人間は教師としてふさわしくないんだよ
懲罰の程度とか関係なく
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:20:32.31ID:UCGf9VP40
>>979
法律はそれだけで、公務員が式典で不起立の場合の
罰則などは何もない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:20:33.68ID:PCQPQV790
>>967
君が不採用例を示せば君の勝ちだよ

再雇用された者の名簿は公開されないが、不採用ならニュースになるだろ
頑張って探してくれ

原則全員再雇用という文言を、処分歴のある教師は再雇用拒否と読み替えたのはそっち
頑張って証明してくれ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:21:29.90ID:rKjQx4FYO
教育の場にイデオロギーを持ち込むような奴は教師として無能だろう
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:22:19.59ID:6ZPe4MK10
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/

【大阪W選】 「君が代、起立か辞めるか…教師、入院」「君が代ストレスの先生は動脈8箇所出血」…橋下・独裁教育条例、ナチス彷彿
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322096786/

【道徳教科書】「在日韓国人には歌いたくない人もいる」 国歌斉唱、強要するな 共産・宮本徹議員が学習指導要領を批判★6[04/11]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491915316/

【沖縄問題】沖縄県の教育現場では君が代を歌わせないこと、音楽の教科書の君が代のページをマジックで消したりする【我那覇氏会見】
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490688498/

朝日「海外の大会で、『君が代』が始まると、席を立つ観客が多い」川村「あれって、本当かよ」朝日「ウソですよ」 OBが見た朝日新聞社
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512273443/




【教育】ケント・ギルバート「日本の教師が、国歌を歌えない子供を意図的に量産している。世界の常識から見たらまったく恥ずべきことだ」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426648688/

【話題】<青山繁晴>「日の丸や君が代は右翼的なのか。そんな国は世界中捜しても日本だけ」 ★2
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486517995/

【平昌五輪】五輪に水差した某新聞社論説委員に対し、桂春蝶「日の丸や君が代が憎いなら、他国に引っ越しすればいいのに…」★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520146647/
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:23:09.73ID:laB1odnF0
>>986
君が代を歌わなかったからじゃなくて
椅子から立たなかったからじゃなくて

仕事しなかったから、戒告なの
式次第にあったなら君が代が「さくらさくら」でも起立がうんこ座りでも同じこと
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:08.61ID:hoyQEZpH0
最高裁で最後の最後に逆転敗訴ってのが最高 ざまあ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:30.08ID:laB1odnF0
>>986
ってすみません
なんか文意を誤って見当違いなツッコミしたみたいです
ごめんなさい

他レスで極めてバランスのとれたご意見なのを理解しました
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:49.92ID:Tk4EWje20
>>987
裁判が起こってないことだけを根拠に不起立処分されて再雇用された人間が大勢いるかのような言い方はおかしいよね
そういう人間がいなければ当然裁判も起こさないわけだし
裁判が起こってないというだけではそういう人間がいるのかいないのか判断できないと考えるのが普通だよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:25:06.83ID:zd3KZHlJ0
>>986
再雇用判断は都の判断の自由だろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:25:37.77ID:M2n52ual0
>>978
すまんが

懲戒の意味知らんだろ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況