X



【猛暑】高校野球も熱中症対策「1日2試合、午前中に試合」「応援団演奏中止」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/20(金) 17:55:34.36ID:CAP_USER9
近畿地方では連日猛烈な暑さが続く中、夏の高校野球の地方大会の運営にも影響が出ていて、気温が上がる時間帯の試合を避けるよう日程を変更するなど大会関係者は熱中症への対応に追われています。

このうち夏の全国高校野球滋賀大会では、21日の3回戦から、午後の最も気温が上がる時間帯の試合を避けるため大会日程を2日間延長して1日4試合から2試合に変更し、開始時間をすべて午前中にする措置が取られました。

さらに、準決勝と決勝の開始時間も午後の最も暑い時間帯を避けるように変更されました。

滋賀県高野連によりますと雨による順延以外でここまで大きな日程の変更は初めてだということです。

また、京都大会では20日行われた4回戦の2試合で、熱中症を防ぐため、スタンドでの応援団の演奏が中止されました。

さらに、21日と22日は試合の開始時間を1時間ずつ繰り上げて午前8時半から始めることにしています。

高野連=日本高校野球連盟は各都道府県連盟に通達を出し、試合中に水分補給の時間をこまめにとることなど、熱中症対策に万全を期すよう呼びかけています。

高野連では「地方大会で応援団や観客など多数の人が熱中症で搬送されています。応援団に対しても十分に配慮するようお願いしたい」と話しています。

2018年7月20日 16時05分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180720/k10011541661000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:39:17.45ID:tiIyq7jb0
>>397
いや練習中の事故はこれまでさんざん起こってるがすべて美談だからな脂肪者でても美談が一つ増えるだけやで
写真や位牌をもってベンチから応援とかが毎度のパターン
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:39:34.08ID:j1FuAWMp0
甲子園が悪いんだよ エアコンのきいた名古屋ドームで
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:09.24ID:rTDkDyoR0
応援団の演奏中止って、これがしたくて吹奏楽部に入ったろうし。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:10.42ID:aTU//NzP0
いやいや、吹奏楽部は別にコンクールがあるから、野球部の応援なんて本当はしたくないらしいぞ。
受け売りだけど。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:09:51.87ID:4WYNbEBr0
>>3
資格認定試験にすりゃやる気も起きるしな
習熟度制にして登校は任意でいい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:13:37.66ID:iaO/Ai8w0
>>479
コンクールに出るチームに選抜されるように学校内で頑張ることだな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:34:47.81ID:WH/xnUOu0
応援団に強制的に入れられて詰め襟で応援させられた思い出。イジメです。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:54:40.01ID:YilMfykb0
もう、高校野球は冷暖房の効いた東京ドームでやれよ!甲子園球場に拘る必要はない。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:11:37.14ID:FT5/OpAx0
相手高校も休憩してないからうちの学校も休憩無しでいくぞ!

これ(´・ω・`)

おまえらは気持ちで負けてる!そんなんじゃ勝てないぞ!やる気はあるのか?無いなら帰れ!

これ(´・ω・`)

暑いのはお前だけじゃないんだ"みんな"暑いんだ!先生だって暑いんだ我慢しろ!

これ(´・ω・`)
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:12:32.79ID:FT5/OpAx0
早い話が、俺には関係無いから好きにしたらいい(´・ω・`)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:16:14.82ID:wO8wRe1S0
甲子園での本番も午前中2試合 
夕方4時から2試合で。選手も観客も守られる。
日程も延期されることもない。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:18:40.05ID:gyA2UICw0
>>490
4時じゃまだ早いと思う
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:22:44.41ID:JbKpANey0
>>1
猛暑こそJKといちゃつくチャンスを分かってる奴とわからないやつで人生を楽しめる楽しめないの分岐点
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:47:41.52ID:LD5HEyMD0
夏のイアンフ甲子園はやめて
春のヘンタイ甲子園だけでええやん
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:00:13.57ID:Sk2bbCxE0
野球盤かオンライン野球ゲーで代替しようぜ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:12:21.41ID:0F46RrKE0
【画像あり】高校野球応援に激しく揺れるノーブラの巨乳チアガール。乳首が完全に勃起!
http://9ch.net/%53%50
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:15:40.73ID:h5w9jPN70
>>493
> 夏の甲子園はやめて
> 春の甲子園だけでええやん

同意。

朝日とNHK が手放さないのだろうね。 
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:23:34.50ID:IX8f4EMj0
ルール変えて1ストライクを1アウトにして
一球勝負にすれば早く終わる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:26:37.73ID:pIl+bnap0
ドーム球場貸してやれよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:36:57.93ID:e72BDCV+0
もう明るくなっているだろ?今頃から始めれば涼しくていいぞ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:13.44ID:QSPcXoh20
>>1
夏の甲子園廃止すべき、同時期の地方大会も、これまで死亡事故が起きなかったのが不思議
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:09.38ID:fS+BE3Rl0
野球なんて、試合中に何度も日陰で水分補給するんだから、心配無用だろ。
5chは心配性のカーチャンかよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:48:48.70ID:1BqgBy8O0
x 甲子園球場
o 大阪ドーム

もしくはハムが去る札幌ドームの中
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 07:40:40.40ID:z5aIAj1sO
>>478
強豪校は自分達も、すぐ全国あるからメンバーは行かないし行きたがらない。
メンバー落ちも暑いし楽器傷むから行きたがらない。
弱小校は甲子園で吹きたい子もいるかも。
チアも強豪は出たくてたまらんだろうし(その為に入部したんだし)
弱小校は分からん。
応援団は、それしか脳がないから暑かろうが出る。
(ほぼ軍隊)w
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:37:21.30ID:rcfTOWPy0
応援は野球部の連中で太鼓だけでやってくれ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:32:48.27ID:XZ6GuJnq0
大事な事なので繰り返しますよ。

甲子園は阪神タイガースのホームグラウンドだ。
お盆前後のこの時期は甲子園が地獄の暑さだ。
それで阪神は甲子園を抜け出して涼しい地方球場回りする。

その間、甲子園は空きでカネが入らない。
そこで売国奴朝日と組んで高校野球を入れて
金儲けしている。

野球部員なんて元々が鶏頭だから
マスゴミが「甲子園で活躍」とちょっと、はやし立てれば
いても立ってもいられずに
「甲子園に行きたい、甲子園で活躍したい」
わめきちらすようになる。

団塊と無党派も同じ鶏頭だから
「甲子園、甲子園、そいや、そいや、そいや」
になるのは様式美、もう鉄板ですね。

かくして鶏頭の野球部員と団塊と無党派が
灼熱地獄の甲子園でのたうち回ることになる。
そして売国奴朝日と阪神は
高校野球で美味い汁吸い続けているんです。

野球部員、団塊と無党派はタヒネ、ざまああああ〜〜〜〜〜w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:34:03.41ID:ouu12lZV0
大阪ドームも空調に欠陥あるぽいぞ
客多いと酸素薄くなる気がする
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:04.52ID:yAZUfQZd0
死人も出る酷暑なのにやめない朝日新聞ってアレだよな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:02:35.67ID:EcvllyKO0
>>507
歴史を捏造するな甲子園は高校野球専用球場として建設されて
あとから阪神が出来た
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:20:32.41ID:XZ6GuJnq0
>>510
コラコラ、歴史を捏造しているのはお前だw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E7%90%83%E5%A0%B4#%E6%A6%82%E8%A6%81
>この事態を重く見た主催の大阪朝日新聞は、
>本格的な野球場建設を提案。
>また鳴尾球場の所有者である阪神電鉄も、
>鳴尾球場と同じ鳴尾村に流れていた
>申川(さるかわ・武庫川の支流)と枝川を
>廃川とした後にできた埋め立て地の開発の一環で
>新球場の計画を進めていて利害関係が一致した。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:28:38.88ID:MHItjCxM0
>>450
地区予選だとそうでもない。神宮東東京大会の二回戦あたりまでだと
選手の足がつっておんぶされてベンチに戻るシーンがちょこちょこみられる
三回戦以降はこいつら人間か?ってくらい
灼熱の太陽の下でもむちゃくちゃ元気で常に全力疾走
鍛え方が違うんだろうね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:32:05.04ID:EcvllyKO0
1924 甲子園で中学野球が行われる
1935  大阪野球倶楽部設立
1948  阪神が甲子園をホームにする
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:56.97ID:+d2+9BIw0
総長と夜間やれよ
球児的には大勢に見てもらえる夜間を望むかな
なら夜間一択
3chでナイター生中継できんだろ
テレ朝でもいいけど
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:16:16.26ID:QxAqHT4x0
もう夏はeスポーツ選手権大会にしろと

展示場みたいなところでパワプロ大会w選手のパラメーターは春の地区大会までの打率あたりを参考にすればwww
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 13:04:02.00ID:+2b++lAw0
所沢以外の5ドームで各1日1試合でいいじゃんw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 14:51:42.93ID:f4/dT/BD0
>>479
そりゃそうなんだが急に中止にされてもトラックとかバスとかチャーターしてるのに困るだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:13:49.92ID:63irE5op0
夏がなくなったら野球選手という名の高校生はなにやることになるの?
あれ全国からスカウトされてくるらしいじゃない、勉強はいい、ともかく野球で勝って高校の名前を売れと
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 16:03:20.08ID:YQ9UuqIG0
>>522
>新聞社は、イベントの主催者として大会をタテマエとしての中学野球イデオロギーによって飾ってきた。
>「大阪毎日」は、タテマエとして大会が誇るべきは「規模と外形」ではなく「内容」「精神」であり、
.>「本大会に対する吾人の標語は、純真であり、堅実であり、公正である。」と
>精神主義を主張するのである(「大阪毎日新聞」1927年8月13日社説「野球大会」)。

>大阪朝日新聞社員中尾濟
>「本大会の試合は職業化せる米国野球の直訳ではなく、武士道的精神を貴重とする日本の野球」
>「全国中等学校優勝野球大会史」

試合がなくても純真な球児たちは懸命に純白のボールを追いかけて
立派な帝国軍人になってくれるのではないでしょうか
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 16:51:28.66ID:YQ9UuqIG0
手段を選ばずお金に換えたいイベント主催者としての本音を純真な球児の「無償の献身」で打ち消す

>先に引用した鎌田栄吉は野球は「尽忠報国等の愛国的大精神の淵源」であると主張していたが、
>チームのために自己を犠牲にして、チームの勝利に「敢闘」する選手は「日本魂」の成果を体現し、
>国家に忠良なる国民の理念的モデルとなるのである。

彼らは母校の名誉のため郷土のためお国のためにと若者に「無償の献身」を要求した
熱中症ぐらいでは止めないでしょう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 16:57:15.73ID:x60rT1g70
予選の話 甲子園ではそうはさせない・・・・・・・某新聞社
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 17:00:44.56ID:egUy4NeZ0
まーた極端なことを、応援なんてのは個人の自由意志を確認すればいいだろ、試合は午前中とナイターで3試合できるだろが、なんでも学校や協会が強要するからよくないんだぞ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 17:09:06.88ID:YQ9UuqIG0
むしろ熱中症になりそうなときほど純真な球児たちの献身の見せ所
主催者の儲かりどころ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:29:36.37ID:ju0kQhxJ0
部活の練習中に熱中症で搬送されると報道されてたのに、高校野球の地方予選で倒れて搬送されても
ほとんど報道されなかったのがおかしかったんだよな

倒れる生徒が出るのは当たり前みたいになってたし
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:31:30.17ID:UZ9NXmoD0
ナイターいいね、多少はマシな感じだしなんか新鮮だ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:32:07.19ID:jyQf/ox40
もう春の選抜をやめて、甲子園は春だけにしろよ
3年生はそこで引退&受験勉強でいいだろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:32:35.03ID:UQ4+ZxKx0
球児ならその程度でヘタレるのは論外だから無観客でやればいい。
そもそも滋賀作ならいくら死のうと別にかまわんから対策しなくてもいいしw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:35:26.79ID:4gPN3ejR0
この夏は我慢大会のレベルを完全に超えてるもんな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:36:00.13ID:8UZRJPs00
>>533
過酷だねぇ
高校生なんてまだ子供なのに

ここまで金儲けのイベントにされてると容赦ないな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:38:20.08ID:jyQf/ox40
>>520
所沢のインチキドームはドームなのに何故か熱中症が続出しそうだなw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:39:09.38ID:AOQtrU240
東京ドームでやればみんな幸せなのにいつまで兵庫の乞食食わせるために選手犠牲にし続けるんだよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:41:18.19ID:C4wgM9BK0
チアガールのパンツ着用も禁止しろ

スケベ心で言ってるんじゃ無いぞ
チアガールのためを思ってだ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:41:29.00ID:jyQf/ox40
大阪ドームで開催すりゃいいんだろうけど、儲けが減る大人が大反対してるんだろ?
球児の体調なんかどうでもいいんだろうな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:43:09.26ID:WzyjliEw0
エアコン設置は?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:43:29.90ID:OIpb8jNb0
>>1
たった1回負けただけで終わる球児が大半なのは可哀想
全高校総当たりにして勝ち数の一番多い高校の優勝でいいではないか
勝ち数並んだら得失点差で決めたらいい
熱い戦いを一つでも多く味わって欲しい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:44:17.55ID:+SoOq4Qp0
第1試合8時開始
第2試合16時開始

それ以外方法ないよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:46:32.38ID:q+FF51iy0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて 
  【日本の地震・豪雨・猛暑をお祝います】ニダ〜! 
<ヽ`∀´>〜♪
    
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「朝日新聞を読んで立憲民主党に投票するニダ!」
    
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:47:20.65ID:ZJn/3tRz0
中止しろ

ひとりでも熱中症で倒れたら即中止だな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:49:52.29ID:c6GSSTXX0
うむ 一人の小学生の死が社会を動かし始めたな
人権が売りのアカヒはどうすんだ????
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:52:00.93ID:c6GSSTXX0
>>524
ほんとアカヒが高校野球の興行主とか滑稽だよなwww
まぁ安倍と同じく商業なんとかだから不思議は無いがw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:54:02.67ID:c6GSSTXX0
>>553
高校野球の興行で儲けるカネに比べたら電気代とか微々たるもんだろ
どこまで金に汚いんだ アカヒは
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:54:08.63ID:Xu8nSdIs0
午前5時から始めろよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:54:39.92ID:L/IK+CFiO
11月に地方予選12月に全国大会と、5月に地方予選7月月に全国大会をやる。
参加校が多い地方予選は、市区郡内で予選の予選をやって、決勝トーナメントをやる。
全国大会は、高校サッカーと同様に、あちこちの球場で4回戦までやって、
その先は、甲子園でやる。
ってのは、どうよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:55:06.03ID:Js51XCLc0
ドーム化は老朽化で突然崩れて被害者出ない限りやる気ないだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:56:08.87ID:qrL/Twn50
10年以上前から秋に開催するよう提言があったが、高野連や朝日新聞は拒否してきた。
金儲けのためには、選手や観客の命を犠牲にする考えは変わらない。

スポーツは金儲けの手段。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:59:04.15ID:d94AiHC10
東京都狛江市の小学校、このクソ暑い中夏祭りやって熱中症で救急車きて人が運ばれてたけどなんでこんなクソ暑い中昼の12時に夏祭りやるの?頭おかしいでしょ?狛江第五小ね。これ問題でしょ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:01:04.59ID:PciH8Wxs0
この先、ナイターで夜も考える必要があるな。
そもそも夏の大会を秋にズラす必要がある。
甲子園大会は春と秋にすべき。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:08:20.15ID:+Rl6oYeiO
>>558
甲子園は「おらが地元」意識で楽しむ面があるから
甲子園はW杯のようにベスト16からにして日本の区域を16に分けたその代表が出るようにしたら公平
北海道
東北
東京2←東京1北関東1
中部甲信越3←山梨長野静岡愛知岐阜
北陸
近畿2←大阪1その他1
中国
山陰
四国
九州沖縄2←沖縄1
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:09:08.62ID:SkF0VKC/0
>>564
サッカーなんて冬だろ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:10:41.92ID:OEO+dmhc0
熱中症の危険が高く、日中外での運動は控えるように周知されてるのに高校野球は例外w
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:30:34.00ID:hJi6kSiT0
生徒が死んでも誰も責任はとりません
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:39:10.89ID:cySPvYxx0
>>5
>開始時間を朝5時にすればいいだけ

つか、甲子園という古い球場止めて名古屋ドームでも使えばいいのにな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:53:47.05ID:iuDpxn5l0
>>5
いや、周りは普通に住宅地だから

冷房の効いた大阪ドームに移すか、10月頃にするかだわな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 22:01:36.79ID:gNNQBx6y0
よかったじゃん
吹部がバカな野球部に利用されなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況