X



【愛知】小1男児熱中死亡事故の翌日に「全校集会」 冷房ない体育館で...学校対応に疑問「クッソ暑い体育館で」「何も分かってない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:17.58ID:CAP_USER9
愛知県豊田市の市立梅坪小学校に通う男児(6)が、炎天下での校外学習に参加した後に熱中症で死亡した問題で、同校が事故を受けた全校集会を冷房のない体育館で開いたことに、インターネット上で疑問の声が出ている。

梅坪小が全校集会を開いたのは事故翌日の2018年7月18日朝。気象庁の観測データによれば、豊田市の気温は同日の朝8時時点で30度あった。それだけに、集められた生徒の体調を心配しつつ、学校側の対応を批判するユーザーが出たのだ。

■「何もわかってない気がする」

熱中症で死亡した男児は17日午前、学校近くの公園で虫取りなどの遊びをする屋外学習に参加。報道によれば、公園に向かう途中から「疲れた」などと周囲に訴えたため、担任教師が手を引いて歩いたという。

今回の事故を受けて、学校側は翌18日朝8時30分から緊急の全校集会を開いた。児童約730人を体育館へ集め、まず亡くなった男児へ1分間の黙とうを捧げた。その上で、校長が謝罪の言葉を述べ、体調が悪い場合はすぐ教員に知らせるように児童へ呼びかけた。

梅坪小の体育館にはクーラーがない。実際、この集会の様子を報じた「CBCニュース」の映像を見る限りでは、生徒の前に立って謝罪する男性校長の額や首元は、汗で濡れているようだった。

こうした全校集会が、ツイッターなどで物議を醸している。熱中症事故を受けての集会にもかかわらず、朝から30度以上の気温を観測する暑さの中で700人以上の児童を体育館に集めたことに、

「熱中症で死人出しておきながらクッソ暑い体育館で集会とか...」
「違うでしょ...暑い中体育館に集める必要ないでしょ」
「体育館で全校集会なんかしてまた具合が悪くなる子が出るリスクを考えないのか」
「何も分かってない気がする」

といった疑問の声や学校側の姿勢を厳しく批判するユーザーが出たのだ。

■学校側「安全には十分配慮した」

こうした批判について、学校側はどう考えているのか。梅坪小の男性教員は20日午後、J-CASTニュースの取材に対し、

「安全には十分配慮した上で全校集会を実施しました」

と説明した。

この男性教員によれば、今回の全校集会は熱中症対策のために「最小限の時間」で行われた。校長のスピーチの時間も「5分以内」と事前に定めていたほか、教員も児童の体調を常に確認していたという。

実際、教員は「全校集会で具合が悪くなった児童は1人もいなかった」と説明。保護者からも、集会を開いたことを問題視する意見などは出ていないという。

2018/7/20 18:07
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/07/20334323.html?p=all

関連スレ
【愛知】小1男児が熱射病で死亡 校長「守ってあげることができなくて、本当に悔しくて申し訳ない」 全校集会で謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531894969/
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:50:59.19ID:zf0Eq+Og0
窓開けときゃ死なない。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:51:08.69ID:RPtfeorD0
不遇を囲ってるのは分かるが、被害妄想レベルの教員のレスが必死すぎ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:51:09.81ID:IOaE8VSd0
>>335
亡くなった生徒のお父さんの挨拶の記事どこだったかな
あれ脅されてないか心配だよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:51:43.89ID:jj/Nehw10
俺の通ってた中高は全教室と体育館にエアコン付いてたぞ
普段はヒエッヒエでも全校集会なんてしたら追いつかなくて気分悪くなる奴はいたしな

真夏の部活で屋外で熱中症になった事があるから、屋外の部活自体を禁止しないと意味無いってマジで
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:51:53.19ID:2XOINwz+0
>>338だけど失礼

×おんな
◯あんな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:52:16.76ID:LFeRoAf00
>>240
スポットクーラー用意するぐらいは出来るだろ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:52:37.17ID:weoQwFZa0
ガッコ責めてもしゃーないで馬鹿だから
教育委員会…日教組殲滅の勢いで親たちが責め立てでもしないと
まずは個々でお問い合わせで小手調べじゃない?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:52:42.28ID:76vRJ6/w0
>>15
これだよ
学校のくせにケチってんじゃねえよ
金と生徒の命どっちが重いんだよ
体育館にも廊下にもトイレにも教室にもガンガン冷房設置してかけろ
校長室と職員室は冷暖房無しでw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:06.46ID:ogZV3urG0
>>344
先生に言ったんだよ
体調悪くなったなら校外学習連れて行かずに親に連絡して保健室だろ?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:07.53ID:ffcwYRpA0
>>354
役所は予算がないと動けません
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:23.93ID:37jdTs170
ごたごたいわずさっさとクーラーつけろや。
つけないというなら水筒持たせて授業中でも飲めるようにしろ。

体にストレスかかった状態では勉強もできずに効率悪い。蒸し風呂教室で先生もイライラ仕事効率落ちる
ノートには汗がポタポタ。学力落ちた子供たちが担う国の未来はゴタゴタ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:45.14ID:1D1WbYUC0
いつしかクッソ、クッソいうようになったな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:45.46ID:cShAE2iw0
>>290
お前が率先してやれ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:46.79ID:dyPKlgFj0
>>343
若い頃苦しみを味わった世代はいいんだよ
ガキがガキの頃から楽してんじゃねーよ
先達と同じ苦しみを味わえ
そうしないと立派な大人になれないぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:54:16.56ID:eVfFB2c20
只今、外気温度28℃。室内温度31℃。
窓を開けてると涼しい。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:54:41.37ID:nwOCI6Jh0
>>358
となると常時携帯もいるか・・・
面倒くせえ仕事だなー選別した挙げ句研修期間も入れて年収400は保証しないとやってられんね
それでも低いと思うが
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:55:04.43ID:ogZV3urG0
>>359
天下りじじいに辞めてもらえばいい
田舎の役所や関連施設にも無駄な人材が多い
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:55:23.82ID:UZ4l6bxA0
>>359
年度末に下らん工事で予算消化するくらいならこういう事に使えばいいんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:55:30.51ID:zf0Eq+Og0
体育館に冷房とか子供甘やかせすぎだろ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:55:32.14ID:MceM6pDX0
>>364
典型的な老害思考w
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:20.58ID:WFEEIjy90
これもう、国側が何の対策も取ってくれないならオール私立しかないね。
殺人的暑さって言ってんのにカジノ法案だもんなあw
貧乏人は死ねって言ってんのと同じ
気に食わないけど甥っ子はオール私立だな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:23.40ID:37jdTs170
>>364

これが立派な大人なのか。釣りなのかわからんけれど
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:36.71ID:+Uz0QdDi0
この地区の住民税をエアコン設置のためって倍にしてやれ
190%黙り込むから
しょせん下等な愚民なんてそんなもの
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:45.96ID:YBckf6HS0
>>373
「は?何言ってんですか?ウチの子が暑いと言ってるんですよ?
分かってるんですか?ウチの子が言ってるんですからね?」
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:47.62ID:ZHBNCFLr0
>>370
そうすると放送で済ますなって文句言うのが保護者でしょ
学校だってなんの説明もしないで済ませられるもんならやりたくないわけ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:56.32ID:Petz/ypz0
お前ら親が子供の時も、鬼畜公務員教員はそうだったろうに・・・

この程度の熱さに勝てないカスい子供だったと諦めたら?
熱中症辛いの分かるけど他の子供生きてるし、それくらいの熱さ耐えろやって思うしさぁ

つか、自分の子がひ弱な子供って理解できてないのおかしくない?
自分の子を敢えて炎天下にさらして、教員に責任押し付けた感がするんだけど
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:57.25ID:Ygynf4RX0
>>1
ってことは男児が死んだときは
安全に配慮してなかったってこと?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:57.33ID:3m7sCRto0
若い命が犠牲になるのは残念なことだが
一時の感情に流されてはいけない

現実では数百万人の子供たちの内、数人の被害が出ているだけ
限りある予算をクーラー購入などに費やしてはいけない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:57:13.09ID:y1q2E4Ul0
小学校の体育館レベルでちゃんと冷房効果が感じられるクーラー付けるのっていくらぐらいかかる?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:57:50.37ID:5XJFYkgE0
「今年の夏はヤバイ、熱中症に気をつけろ」ってどこでも四六時中言ってるレベルなのに、屋外で活動させて具合悪くなった子供をそのまま放置して殺すってすげーわ
この教師個人がトチ狂っててオマケに誰にも防ぎようがない
いくら公務員サマとは言え、ちゃんと逮捕して刑事責任負わせないとダメだぞ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:58:00.71ID:TXngzEHx0
自分はサウナによく行くが温度計みたら90度以上だよ
40度で倒れるとかないからw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:58:19.00ID:ifKXDNSv0
>>377
田舎に私立はない
一極集中がますます進むな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:58:31.43ID:fLGLXYsv0
教師が、すでに慢性的な熱中症なんだよ
判断できないのは、仕方ない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:58:41.39ID:hvk+3NXq0
>>337
さすがにそこまで求めるのは酷かとw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:58:49.66ID:EmQYBoDk0
>>1
温暖化の暴走が行きつく先には、人類絶滅という最悪の結末もあり得る。

今年3月に亡くなった「車イスの天才宇宙物理学者」スティーブン・ホーキング博士は、昨年7月、BBCのインタビューの中で、地球温暖化防止の国際的な合意「パリ協定」からトランプ政権が離脱を表明したことを厳しく批判。

米国がパリ協定から離脱することで、地球温暖化が加速、「気温250度、酸性雨が降り注ぐ金星のような高温の惑星へと地球を追いやるだろう」と警告した。

山本教授は「ホーキング博士だけでなく、温暖化が人類存続を危うくするものだという声は、世界の専門家から次々と上がっている」と強調する。
「ドイツのメルケル首相のアドバイザーのジョン・シェルンフーバー博士は、このまま温暖化が進行したら、今世紀末には人口の大半が犠牲となるだろうと警告していますし、
ローマ法王フランシスコも『このままでは最後の審判が近い』と公文書で温暖化の脅威を訴えています。
あと20年くらいで脱炭素社会を実現しなければ、こうした予測は現実のものとなるでしょう」。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:58:54.22ID:zf0Eq+Og0
保護者からも、集会を開いたことを問題視する意見などは出ていないという。

な、プロ市民だろ騒いでるのw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:58:54.22ID:UZ4l6bxA0
>>369
校内なら直接伝えればいいし、校外へ出るなら教師は必ず携帯持ってるよ
でないと外でトラブルが起きた時に対応できないだろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:03.94ID:76vRJ6/w0
>>113
校長室はガンガン冷房かけてるよね

今の子どもは弱いとか言う老害は全員冷房無し扇風機無しで
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:07.21ID:4LiS18FI0
学校すごいな…アホの集まりか

イベントやっている青年会議所なんかもこーいう判断するよな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:16.99ID:dVGt8g4K0
体育館じゃなくてサティアンだろ
この小学校カルト臭いし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:21.48ID:YBckf6HS0
>>387
クーラー付けろって言ってる保護者に負担させればいいじゃんw
クーラー付ける義務は学校には無いんだし
欲しいなら自分たちで付けな。それなら学校だって文句は言わんでしょ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:24.54ID:dyPKlgFj0
>>374
>>378
>>385
こうやって人の痛みがわからないモンスターが生まれるんだな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:47.65ID:y1q2E4Ul0
>>387
まじか…
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:48.13ID:4wEOE8e50
校長室を一番日当たりのいいとこにすれば気持ちわかるよね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:00:07.29ID:/pQwFS5V0
もうさ、教師は
免許更新制にしろ。

性犯罪やら盗み食いやら、ゴミクズ野郎があまりにも多すぎる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:00:11.00ID:UZ4l6bxA0
>>373
こんだけ人が死んでるのによく甘えだなんて言えるな
死ぬのは甘えか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:00:12.73ID:XWRWD62k0
>>389
サウナは18禁で、
小学校は未成年の児童ばかりだけど、
お前はその違いすら分からないのかよw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:00:36.62ID:WFEEIjy90
>>390
まあそういうことだろうね
田舎の貧乏人の子供は暑さで死ねってことだわ
ここまでくるとそうとしか読み取れんw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:00:46.04ID:r7BmabR30
>>教員も児童の体調を常に確認していたという。

当たり前だ!やらかした後に確認しないのは論外



>>実際、教員は「全校集会で具合が悪くなった児童は1人もいなかった

結果論。
もし、また、やらかしても「認識が甘かった」で逃げるのか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:01:14.44ID:ySUcKmli0
学校も教師も馬鹿!信用できない!といいながら責任を押しつけていくスタイル
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:01:29.63ID:k8j2lewz0
室内で死んだやついないからこれでいいんだよ
外行ったり運動がダメなだけ
どんだけ甘やかすんだ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:01:31.61ID:UZ4l6bxA0
>>390
私立は元々遠方から通う子供がたくさんいるし、中高なら寮のある学校も多い
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:01:35.59ID:ogZV3urG0
>>381
死人が出てる現状で放送は良い案だと思うな
それに文句が出ないような事前報告をプリントして配布したらいい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:02:00.53ID:41a83hkv0
冷房で子供を甘やかすなとか言ってるヤツは子供に恨みでもあるのか?
大人は自由に脱ぎ着したり自販機でどこでも飲みもの購入できるけど
子供はそういう自由が一切ない上に危険な暑さの中を引きづり回されて体調不良を訴えても聞き入れてもらえず死んでるんだぞ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:02:06.17ID:XWRWD62k0
>>409
未だに地方の田舎で生まれ育っただけで、
成人にすらなれない地域があるとか、
こんな日本の一体どこが先進国なんだろうか?
正直言ってこんな日本は韓国を馬鹿にできるほどの先進国ではないw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:02:12.64ID:MceM6pDX0
>>402
人の痛みがわかるなら、冷房入れて子供から痛みを取り除きましょうよw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:02:33.47ID:IuGKvnNC0
>>361
校長が炎天下のグラウンドで話し、その映像をネット配信し各ご家庭で視聴する
ネット回線持たない子はグラウンドまで生視聴しにいく
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:02:49.43ID:YBckf6HS0
小学校からお受験してクーラー完備の学校に行くしかないね
公立にそこまで要求するのは無茶だよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:03:00.68ID:jj/Nehw10
>>401
負担はするべきだわな
給食費なんかとは別に、電気代メンテ代も分担して出すべき
使用するからには当たり前だと思う
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:03:04.50ID:khmKR7mv0
>>412
お前、偉そうなこと書いてるけど、実際エアコン無しだと耐えられないヘタレやろ。チンカス野郎。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:03:13.68ID:3m7sCRto0
>>398
年を取ると汗腺が弱ってくるため体温調整が難しくなる
子供には不要な冷房も大人には必須だ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:03:30.58ID:zuR6BeF70
「結果誰も具合悪くならなかった」
リスク管理を全く理解していないことが分かるな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:03:36.59ID:UZ4l6bxA0
>>382
ひ弱なら死んでいいの?
どこの野生動物だよ
お前はどうだか知らんが、俺らは文明を持った人間だぞ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:03:55.01ID:37jdTs170
>>389

それは乾式サウナで湿度が極端に低く、しかもその気温に晒されてる時間も違うから。
バカじゃないの。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:04:05.17ID:v2qsLsgN0
教室にもないのだから学校でやるなら体育館しかないだろう。放送ですますってのは軽く扱い過ぎだし。
家にいる子に伝えようにも伝わるか分からないしな。
これはいいがかりだ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:04:08.50ID:TXngzEHx0
>>408
自分は子供ときからサウナ入ってたけど
もし40度とかだったらヌルすぎてクレーム入れるわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:04:12.48ID:+Uz0QdDi0
>>405
免許更新時に児童ポルノ見せておっきくなったら免許取り消しとかいいかもな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:04:19.37ID:2KDgOm150
>>114
何故か全然拡散されていない件。
ここの奴らって調査能力のない無能の集まりなんかねw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:04:19.08ID:wsCu9e+E0
全校集会で倒れる女子は結構いるけど、もう少し頑張りなさいってまた立たせるのはありがちだよね。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:04:59.24ID:uhQiY//B0
>>181
学校管理下での熱中症の死亡例は過去にある
子供の人数が少なくなってるっていうのもあるが今の方が熱中症の死亡事故が少なくなってる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:06.79ID:ifKXDNSv0
>>430
男教師全員アウトじゃね?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:21.97ID:hJi6kSiT0
校長 「わたしは世の中のことを何も分からない」

教員 「われわれも何にも分からない」
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:29.35ID:PcfP9uwB0
体罰できねぇからこんな形で鬱憤を晴らしてるんだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:31.04ID:IuGKvnNC0
私立の高校だったけど体育館はエアコンなかったなぁ(覚えてないだけでついていたかもしれんが)
でもエアコンのついた講堂があって、校長の長い話や集会はそっちでやっていた
予算の都合上仕方ないのかもしれないけど講堂があると大分違うんじゃね
なにより座れるし
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:32.93ID:YBckf6HS0
>>421
でも「じゃあ共同で負担しましょう」となると、

なんでウチが????????????
ウチおカネないんですよぉ〜
負担したい奴がすればいいだろうが!!!

とか保護者内で揉めるわけだ

要求はするけど負担なんて絶対したくない連中の集まりだからな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:48.72ID:WFEEIjy90
>>416
図体がデカいだけの朝鮮だよ日本はw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:51.04ID:UZ4l6bxA0
>>401
保護者の一部負担はアリだと思うけど、学校には生徒の安全を守る義務があるので学校(というか自治体)側も負担すべきだと思うぞ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:06:18.83ID:ogZV3urG0
>>419
校庭で校長先生のおはなしをやってみたでシリーズ化やな
炎天下、豪雨、台風、豪雪バージョン
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 01:06:41.02ID:wsCu9e+E0
校長の演説という無駄行為をなくすべきだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況