X



【愛知】小1男児熱中死亡事故の翌日に「全校集会」 冷房ない体育館で...学校対応に疑問「クッソ暑い体育館で」「何も分かってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:17.58ID:CAP_USER9
愛知県豊田市の市立梅坪小学校に通う男児(6)が、炎天下での校外学習に参加した後に熱中症で死亡した問題で、同校が事故を受けた全校集会を冷房のない体育館で開いたことに、インターネット上で疑問の声が出ている。

梅坪小が全校集会を開いたのは事故翌日の2018年7月18日朝。気象庁の観測データによれば、豊田市の気温は同日の朝8時時点で30度あった。それだけに、集められた生徒の体調を心配しつつ、学校側の対応を批判するユーザーが出たのだ。

■「何もわかってない気がする」

熱中症で死亡した男児は17日午前、学校近くの公園で虫取りなどの遊びをする屋外学習に参加。報道によれば、公園に向かう途中から「疲れた」などと周囲に訴えたため、担任教師が手を引いて歩いたという。

今回の事故を受けて、学校側は翌18日朝8時30分から緊急の全校集会を開いた。児童約730人を体育館へ集め、まず亡くなった男児へ1分間の黙とうを捧げた。その上で、校長が謝罪の言葉を述べ、体調が悪い場合はすぐ教員に知らせるように児童へ呼びかけた。

梅坪小の体育館にはクーラーがない。実際、この集会の様子を報じた「CBCニュース」の映像を見る限りでは、生徒の前に立って謝罪する男性校長の額や首元は、汗で濡れているようだった。

こうした全校集会が、ツイッターなどで物議を醸している。熱中症事故を受けての集会にもかかわらず、朝から30度以上の気温を観測する暑さの中で700人以上の児童を体育館に集めたことに、

「熱中症で死人出しておきながらクッソ暑い体育館で集会とか...」
「違うでしょ...暑い中体育館に集める必要ないでしょ」
「体育館で全校集会なんかしてまた具合が悪くなる子が出るリスクを考えないのか」
「何も分かってない気がする」

といった疑問の声や学校側の姿勢を厳しく批判するユーザーが出たのだ。

■学校側「安全には十分配慮した」

こうした批判について、学校側はどう考えているのか。梅坪小の男性教員は20日午後、J-CASTニュースの取材に対し、

「安全には十分配慮した上で全校集会を実施しました」

と説明した。

この男性教員によれば、今回の全校集会は熱中症対策のために「最小限の時間」で行われた。校長のスピーチの時間も「5分以内」と事前に定めていたほか、教員も児童の体調を常に確認していたという。

実際、教員は「全校集会で具合が悪くなった児童は1人もいなかった」と説明。保護者からも、集会を開いたことを問題視する意見などは出ていないという。

2018/7/20 18:07
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/07/20334323.html?p=all

関連スレ
【愛知】小1男児が熱射病で死亡 校長「守ってあげることができなくて、本当に悔しくて申し訳ない」 全校集会で謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531894969/
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:26:41.59ID:p/DGEYDe0
>>647
そんな事ないよ
大げさにゆってるだけ
今年は花粉が多いですねとか今回の台風は戦後最大級ですねとかいつもそうゆう事ゆってるし
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:26:46.06ID:Wba0hin10
開き直りでもしたらどうするよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:26:54.19ID:TidL3k5a0
もう学校制度は不要な時代になってきてると思う
形だけの収容所みたいなもんだし
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:27:03.04ID:UJ4XzBC/0
最近の小学校ってエアコンあるもんなのかね
自分が小中学校の頃はエアコンは無かった、高校では途中から設置された
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:27:36.46ID:59KwU98F0
だったら税金高くしてエアコン入れて貰えばいいんじゃね?
文句ばっか言ってても何も進まない
予算が無いのがいけない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:28:21.84ID:C0KRXRFf0
>>395
でもエナジースター計画って、アメリカ発症でしょ?
今現在、コレに基づいて設計されて無かったら、酷いことなってる。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:29:51.88ID:zHqxTh3J0
教師の過失で子供の命失ってるのに担任やそれを管理する校長とか誰一人、責任取らないし
懲戒解雇にもならないんだから凄いよな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:29:59.17ID:9KpjsmmO0
>>689
東京はかなり設置されているけどないところもまだある
地方はやる気がないだけで、しっかりした自治体のところは
かなり言われてるらしく設置率高い
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:30:08.13ID:p/DGEYDe0
>>651
そうそうウチもそう思う
エアコンとかいらないよね
そんなんで大人になったら屋内でしか仕事出来ない身体になっちゃうし
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:30:27.59ID:ZoDK8jeP0
ようは謝罪パフォーマンスをしたいだけのクズ…
終わってるよ
辞職しろ 幼い命がなくなってんだよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:32:13.48ID:pzCWdlF00
>>652
計測方法って世界基準はちゃんとしてるのかな?

日本の気象庁の計測じゃ人間が活動する空間の本当の気温は分からないぞ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:33:28.22ID:e4CDs2Nd0
>>7
実際どっか別の学校は校内放送で済ませたってニュースになってたよね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:34:27.59ID:fk8Diano0
>>381
どうせ受け身の集会なんだから、放送でやれ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:34:58.51ID:fk8Diano0
>>402
幼い子供が死んでんでんで
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:35:40.48ID:jL+ZDdgJ0
>>698
WMOの仕様通り
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:35:49.84ID:fk8Diano0
>>521
将来のためになる苦労はすべきだが、
しなくていい苦役は出来るだけ避けるべきだね
将来のためになる苦労をするためのリソースをとっておくためにも
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:36:47.44ID:fk8Diano0
>>445
大体クソ地方公務員なんぞに
偉そうに語れる経験や知識もないしな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:37:34.72ID:h+8NjVZB0
そら何も分かるわけないだろう
何しろマニュアルがないと何も出来ないんだからさ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:37:53.41ID:c5Wzoo0Z0
校内放送で済ます知能すら持ち合わせてない教員って
聖職者()
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:38:05.97ID:WJaV5gry0
こういう学校は校長室や職員室にもエアコンはないんだろうか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:38:22.51ID:p/DGEYDe0
ってか2ちゃんでもtwitterでも何でもそうだけどさ…
ただ叩きたいだけでしょ?
学校側は全然悪くないよ
夏に集会とか今まで普通にやってきた事でしょ?
むしろ悪いのはそうゆう忍耐力のない子供を育てた親なんぢゃないの?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:38:40.02ID:fk8Diano0
>>662
そうそう
中東はからっとしてるからこそ
日差しを完全防備したアラブ風の格好である程度防げるわけだしね

蒸し風呂(サウナ)状態の日本でアラブ風の格好したら
それこそ死ぬわ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:38:57.26ID:td+78kPd0
>>672
でもやらなきゃやらないでなんで子供達に説明しないんだ!って難癖つける連中も居るからな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:39:16.93ID:fk8Diano0
>>709
貴方は相当なブーメランの使い手と見た
立憲民主党に入党することをおすすめする
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:39:30.99ID:8OukseyL0
校庭にミストシャワー導入してる学校もあるらしいし
扇風機だってそこまで高いものじゃないのにな
予算足りなきゃPTAやOGに寄贈頼めばそれなりに集まるだろう
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:40:02.85ID:ifKXDNSv0
>>709
頭悪そうな書き込みだなあ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:40:30.10ID:p/DGEYDe0
>>697
君らは叩きたいだけのクズでしょ
どうせニートとかだし終わってるのはそっちでしょ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:41:09.02ID:OQE/YskL0
>>506

死ぬ方が悪いというような言い分だな。まるで。
そして一時的に入って水分補給も任意でできるサウナとずっと同じ高い気温でさらされて水分補給もできない
状況を比べるのは頭が悪いとしか言いようがない。
同じ湿度と同じ滞在時間と水分補給タイミングにしてから言える事だよそういう事は
本当にこんなバカっているんだなと怖く思った。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:41:20.53ID:sMechrPX0
>>689
最近は暑い時期がかなり長くなってるから、夏休み待ってると耐えられないんだろうな
おっさんの俺が子供の頃は夏休みに入る7月下旬頃まではそんなに暑い日は無かったよ
で、夏休みが終わる9月にはもう暑さのピークは過ぎていたから、学校にエアコンが無くても全然問題なかった

一般的な夏休みが7月下旬から8月一杯ってのは、昔の日本の気候に合わせた日程だと思う
今は6月頃から猛暑と言えるような日が出始めて9月の終わり頃まで余裕で続くから、夏休みも変動させるべきだろう
単に最高気温だけで言えば昔も今もそれほど違いはないが、暑さのピークが持続する期間は絶対に長くなってる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:41:54.27ID:YilMfykb0
教室内で放送を聴けば良いのに、頭の悪い学校やん(´・_・`)
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:43:00.37ID:kxYWYmVCO
>>715
ディズニーのパワハラスレも叩きに叩いてパワハラのランド閉園させたる息巻くのもいるし。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:43:09.22ID:cDTaLbt30
児童を守るのも殺すのも
最後は現場の判断
適切な判断ができなければ大川小学校のような悲劇になる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:43:14.81ID:SiMLFG3j0
藪下隆校長は、著名な映像プロデューサーですから、逮捕されません

「今夜は営業中!」日テレ 製作総指揮
「検察審査会」TBS
「愛しの刑事」テレビ朝日
「悪魔のKISS」フジテレビ

映画「青の炎」(蜷川幸雄監督) ラインプロデューサー
映画「鉄人28号」
映画「ホワイトアウト」(若松節朗監督)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:43:21.51ID:ULWiOVUu0
神の子である皇軍は猛暑の中での行軍、及び蒸し風呂状態のの体育館での耐暑訓練を決行します!
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:43:28.32ID:fk8Diano0
>>717
そもそも例年は海の日前後ぐらいまで梅雨だしな
梅雨もウザいけど、こんな二段階高気圧による猛暑と違って人は死なない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:45:10.73ID:OQE/YskL0
>>540

>サウナで証明できるんだが人間って気温じゃ死なない

毎年大勢が気温で死んでるじゃん。
現実みろよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:45:10.79ID:olncg9jy0
>>1
危険と分かっていながら慣習だからと体育館で全校集会
日本的だよね
負けると分かっていながら誰もやめようとしない末期の太平洋戦争と同じ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:46:51.27ID:kxYWYmVCO
>>726
大相撲の二所乃関親方はまさにサウナで脳障害やってあわや死にかけた。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:46:58.83ID:OQE/YskL0
>>538

高学年クラスならいけるけれど、小学校低学年はホント大変だろうなと思う
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:50:25.34ID:p/DGEYDe0
校内放送とか意味ないぢゃん
そんなのまともに聞く生徒いないょ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:50:43.29ID:fRd+x7mSO
最近のガキは全校集会すら
出来ないぐらいひ弱なんかよ
逆に何なら出来るんよ?w
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:51:15.80ID:y58ZyuQY0
今まで反原発だの電気使うなだのエコエネルギーだの
ほざいてたバカチョンブサヨどもが
突然、エアコンつけろー!冷房設置しろー!と騒いでるの笑える
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:51:55.96ID:DhlcRRmTO
学校が、保護者から担任を気遣うよう言われたと言ったり
昨日葬儀に参加した学校関係者が、父親から担任を攻めないようにと何度も言われたと言ったり
これ本当かな?って疑問に思ってる
なんで学校側やその関係者がからしかコメントが出てこないの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:52:16.38ID:QLx0ggP+O
ID:p/DGEYDe0

こいつバカの寄せ集めだったと証明された学校関係者か?
書き込み内容がバカ丸出しで、まるで能無し校長や馬鹿教員みたい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:52:17.78ID:5sscs4vv0
学校:じゃあ保護者でお金を出し合って下さい
保護者:嫌だ、給食費も払いたくない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:53:06.69ID:PME1yphI0
>>734
校長への忖度 >>722 参照
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:53:56.01ID:2meaClAW0
>>211
体育館の換気かあ
トンネルとかに付いてる砲身みたいな換気扇つけないとなあ

あとだいたいは屋根ペラペラで熱伝導率良すぎるのも原因だろうな
エアコンつけるならそこクリアできないとだめだからほぼ改築だろな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:55:22.47ID:N7zuO4/P0
具合悪かったら自分の判断で言い出せる様に教育すれば良いだけ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:56:49.73ID:2meaClAW0
具合悪くならんようにペットボトルの持ち込み義務にしたり売店で普通にポカリ売ればいい
高校なんかは売店あるの普通なんだし小中学校でもやればいいだけ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:57:10.62ID:p/DGEYDe0
体育館が熱いってぢゃあ夏場は体育館使わないの?
集会はともかく部活は?
外も熱いよ?
夏場は部活も完全中止にするの?
ぢゃあ夏の甲子園なんかも無くしちゃうの?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:58:30.45ID:lXzaO6vC0
日本人の子供を殺せって指令が党から出てるから
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:59:25.09ID:A2BfntgZ0
まぁあの悲しい豪雨後の暑さはちょっと異常だからな
子供がひ弱とか批判してるのはいい歳して独身無職ひきこもりだけでしょ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:01:15.74ID:oq+/PWb/0
>>744
元・杉並区長の山田宏もです
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:02:32.56ID:Fg8OQb5x0
対策たてることより意味のない謝罪をやるほうが重要だと考える世代だからな死ぬほど馬鹿にしていいよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:03:34.19ID:ft2JzhNk0
>>699
まともな学校もあるのね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:03:43.20ID:4kPUitGD0
対策

倒れてそのまま動かない
みんなで倒れたらイベント終了

教師が殺せば告訴でしゃき〜ん人生(懲役より重い)
こちらの融資はやっちゃんのシノギになるそうです
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:04:56.95ID:ZHBNCFLr0
暑さを理由に体育館禁止にしてたら室内のスポーツは一切できないな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:05:43.60ID:EFuraoH+0
てか夏は暑いの当たり前なんだから
それで死ぬならどのみちこの先生きていけないだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:06:22.95ID:0m1bwMHj0
新国立競技場にエアコン付けない馬鹿国家に生まれたのを恨むしかねーなw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:06:34.68ID:DhlcRRmTO
>>737
これ事実なの?
ただの同姓同名じゃないの?
もし事実だとしても、マスコミに規制をかけられる程の権力はないレベルの人だと思うけど…
ただ昨日、葬儀の時に被害児童の父親がひたすら
「担任を攻めないでください!」と連呼していたとマスコミに証言していたのが
ただの保護者ではなく関係者だというのがわかってそれが何か裏というか闇があるなと思った
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:08:53.66ID:5TCfCL8+0
温度管理の権限はおじいちゃん達に任せちゃダメよ
歳食って神経がバカになってんだから
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:09:40.43ID:mJXywpID0
もう工場でもまともなとこは朝礼なんかしてないぞ、メールだけだ

ムダ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:11:29.27ID:EFuraoH+0
ここ3年エアコン壊れたまま修理してないが
まだ生きてるよ
こんなもんなれりゃ何とかなる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:13:36.43ID:ZUpmg2Vk0
24歳♀教諭がカラダで償えばいいだけ
全校集会なんて要らない
手始めにこのスレの♂の筆卸しから始めよう
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:16:19.77ID:EFuraoH+0
もう少し環境に対する耐性とか忍耐ってものも覚えさせないと大人になってから困るぞ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:18:03.76ID:tXij8wg70
何まだ暑い体育館でやってんだよ、バッカじゃねココの校長。
だから子供殺すんだよ。

この小学校まだ殺すぞ見ててみ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:19:46.69ID:p/DGEYDe0
>>752
まさにそれだよね
全部を学校のせいにして騒ぎすぎなんだよね
ぢゃあ全部冷房だらけにするのって事だよ
出来るわけないぢゃん
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:19:50.89ID:AR7QPKR80
>>765
当然
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:19:51.46ID:mg9HJrvS0
具合悪くなっていない、どやっとな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:20:42.92ID:IyKfzkla0
エアコンの修理もできない貧乏人になって欲しくないし子供には涼しい部屋で勉強してもらうわw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:24:49.03ID:LKisGcmm0
意味ねえなぁ…
校長が書いた文章回して終われよ
パフォーマンスしたいなら家か職員室でやれよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:26:13.83ID:tfj8Abxv0
>>709
そうゆうwぢゃw
小学校での教育もまともに身についてない奴が
おこがましい事言うなよダイバクショウ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:28:24.29ID:DhlcRRmTO
>>760
ありがとう
でもそれが校長本人だとは言い切れないから、わからない
ただマスコミ対応した人では
「父親が担任を攻めないでください」としきりに言っていたとコメントしていた人が
関係者だったってのは事実
被害者側が担任を攻めないようにそんなにしつこく言うかな?
言ってもいいけど、葬儀の時にしつこく言うかな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:30:39.76ID:mFZs5UTv0
熱中症で子どもを死なせておいて、翌日にまた熱の籠りきった体育館で全校集会?
生徒の身を危険に晒してまでやらなきゃいけない事なのか…

そう言えば最近身内の子にスポーツ飲料を学校に持って行っちゃいけないって話を聞いたな
社会人の自分が仕事の合間にポカリ飲めるというのに…
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:32:40.92ID:7owvpdIa0
>>778
スポーツ飲料やジュース類は腐りやすいから
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:33:26.25ID:FT5/OpAx0
>>10
それを待ってる馬鹿(´・ω・`)
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:36:06.75ID:i0PWmQV90
>>760
なんじゃこりゃ
こいつ教育ばりばりの叩き上げ無能じゃなくて映像業界から転身してたのかよ
謝罪会見は完全に地方の校長のおっさんて感じだったのに

それでなんでエアコンつけてないの?
余計に疑問だよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:36:18.83ID:EFuraoH+0
結局親も快適に過ごしたいからって家でエアコンきかせてるから
子供の体もその環境に慣れてしまって体温の調整機能が落ちてるってことじゃないの
本当にきつい時だけ使ってエアコンの使用控えるとかしたほうがいんじゃないの
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:36:26.45ID:oCROyKLy0
 
 
担任教師が自殺して一連の騒動は幕を閉じるのであった チャンチャン
 
 
 
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:36:56.13ID:e6S2ueZ+0
>>781
校長室にはエアコンがついています
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:37:11.88ID:DhlcRRmTO
>>777
葬儀後に
「父親が担任を攻めないでくださいと言っていました!担任は悪くないです!」
の人?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:39:10.03ID:i0PWmQV90
>>784
元映像マンと知って、何かたたく気が失せた
大学でてそのまま教師になって長いこと勤務して校長だと、ああやっぱり無能だな
じゃあ叩きましょうかだったけど
全然関係ないとこ出身なのに何やってんだよって気持ちになってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況