X



【愛知】小1男児熱中死亡事故の翌日に「全校集会」 冷房ない体育館で...学校対応に疑問「クッソ暑い体育館で」「何も分かってない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:17.58ID:CAP_USER9
愛知県豊田市の市立梅坪小学校に通う男児(6)が、炎天下での校外学習に参加した後に熱中症で死亡した問題で、同校が事故を受けた全校集会を冷房のない体育館で開いたことに、インターネット上で疑問の声が出ている。

梅坪小が全校集会を開いたのは事故翌日の2018年7月18日朝。気象庁の観測データによれば、豊田市の気温は同日の朝8時時点で30度あった。それだけに、集められた生徒の体調を心配しつつ、学校側の対応を批判するユーザーが出たのだ。

■「何もわかってない気がする」

熱中症で死亡した男児は17日午前、学校近くの公園で虫取りなどの遊びをする屋外学習に参加。報道によれば、公園に向かう途中から「疲れた」などと周囲に訴えたため、担任教師が手を引いて歩いたという。

今回の事故を受けて、学校側は翌18日朝8時30分から緊急の全校集会を開いた。児童約730人を体育館へ集め、まず亡くなった男児へ1分間の黙とうを捧げた。その上で、校長が謝罪の言葉を述べ、体調が悪い場合はすぐ教員に知らせるように児童へ呼びかけた。

梅坪小の体育館にはクーラーがない。実際、この集会の様子を報じた「CBCニュース」の映像を見る限りでは、生徒の前に立って謝罪する男性校長の額や首元は、汗で濡れているようだった。

こうした全校集会が、ツイッターなどで物議を醸している。熱中症事故を受けての集会にもかかわらず、朝から30度以上の気温を観測する暑さの中で700人以上の児童を体育館に集めたことに、

「熱中症で死人出しておきながらクッソ暑い体育館で集会とか...」
「違うでしょ...暑い中体育館に集める必要ないでしょ」
「体育館で全校集会なんかしてまた具合が悪くなる子が出るリスクを考えないのか」
「何も分かってない気がする」

といった疑問の声や学校側の姿勢を厳しく批判するユーザーが出たのだ。

■学校側「安全には十分配慮した」

こうした批判について、学校側はどう考えているのか。梅坪小の男性教員は20日午後、J-CASTニュースの取材に対し、

「安全には十分配慮した上で全校集会を実施しました」

と説明した。

この男性教員によれば、今回の全校集会は熱中症対策のために「最小限の時間」で行われた。校長のスピーチの時間も「5分以内」と事前に定めていたほか、教員も児童の体調を常に確認していたという。

実際、教員は「全校集会で具合が悪くなった児童は1人もいなかった」と説明。保護者からも、集会を開いたことを問題視する意見などは出ていないという。

2018/7/20 18:07
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/07/20334323.html?p=all

関連スレ
【愛知】小1男児が熱射病で死亡 校長「守ってあげることができなくて、本当に悔しくて申し訳ない」 全校集会で謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531894969/
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:34:27.08ID:R+0PsAvd0
>>892
大村知事に請願
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:36:31.64ID:VQ8ZovPt0
>>883
昔の人間の方がよっぽど甘やかされてるんだよなぁ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:36:48.97ID:Z/wtNhdQ0
あくまで豊田市民が決めることですが、エアコンを導入した方が良いのかもしれません。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:39:45.66ID:f02+kUce0
豊田市にエアコンを導入することは決まっています
ただ、それが先送りされていただけです
例えば、今年は、タブレットが優先とか
まぁ、それが今回の死亡事故で、前倒しになったみたいですけど

【豊田市】「小1熱中症で死亡」の愛知県豊田市、市の104校には扇風機しかなかった。エアコンを前倒し設置へ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531975980/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:41:02.39ID:n+SjHRP50
小学校低学年の子供ではこのクソ暑い時に集会などやられたら倒れて死ぬ子も出ても
不思議じゃ無いl。校長はまったく理解していない、高学年になれば体力もつくから
多少は我慢出来るんだが。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:41:19.33ID:ywqcKFL30
 土壌がなくても生育するコケが、屋上、金属屋根、壁面を環境緑化します。
工場の省エネ対策、工場立地法の緑化面積の確保に!

今、都市部では、ヒートアイランド対策の屋上緑化が大注目!
そこで社長は、工場の屋根やビルの壁面を手軽に緑化できる、
「苔ボード」や「苔マット」を製作販売しているんです!

山本社長:1平米で6500円。加工すると13000円。

屋上を始め、ビル周りを緑化するには、「芝生」を使うのが一般的と思いがちですが、
 社長曰く、「コケ」は、芝生よりも、いいことがたくさん!

まず、芝生だと毎日の水やりが欠かせないけれど、苔はその必要がない!
特に、社長が主に栽培している「すなごけ」なら、空気中の水分だけでOKなんだとか!
さらに、芝生を育てるには、「土」がいるため、重くなってしまうけど、
 コケは、根がないので土いらずで軽い!
なんと、発泡スチロールのマットに、貼り付けるだけ!


工場内も温度が2.3度落ちて、電気代が安くなるらしい。体育館でもいけるんじゃないか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:42:19.40ID:1oSLBO8L0
>>897
昔の人間は環境に甘やかされて育ってるからな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:43:49.41ID:jQEPe1SS0
心頭滅却すれば火もまた涼し。日本人は子供から大人まで精神を鍛え直さないといけない。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:44:24.31ID:I1EtsAlU0
こういう朝礼とか全校集会が無いと公立小中学校の校長は暇なんだろ
行ってた私立高校の校長は普通に教科を受け持っててくだらない朝礼なんて無かったが
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:44:56.98ID:U0e/NUql0
西日本は公務員の立場欲しさの枠の集まりなのでこんなもんですよ
市役所なども酷いもんだもの
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:47:01.97ID:Uj5Jye960
>>906
児童が熱射病で死んじゃった当日エアコンがせっちしてあったってすでに手遅れだっただろ
体調不良を訴えたときにすぐに処置するべきだったんだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:47:01.99ID:ZoDK8jeP0
>>715
うけるねきみ
あげあしとりたいだけでしょきみ笑
普通に考えてもの言えよ
ニート?誰が???あ、君か
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:49:53.53ID:pm5hTSAn0
  
 
 
 
東京オリンピックを中止しろwww

 

   
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:50:14.86ID:VeGxN9970
>>908
出掛ける前に教室は暑かった
で、亡くなった子は「いきたくない」と言った

市長が、エアコンとの関連性を認めているのだから
周りが何を言っても、ねぇ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:52:06.89ID:Uj5Jye960
>>911
現場にいなかった市長がエアコンあったら児童は死ななかったって言ってるの?
ちょっと意味が分からないw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:53:21.74ID:xlua2tuF0
大半の人々にとって
人生の上で初めて遭遇する「ダメな大人」とは学校の教員
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:54:42.94ID:zoRWM2oe0
その場で保護者や教師が抗議すべき
それをしない事の方がおかしい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:54:48.71ID:hrO4vdN+0
>>1
教員は基本気狂いだぞ
集会で生徒を集めて管を巻き自己陶酔するのが常
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:56:46.42ID:OIvniEv70
5分のスピーチ長くね?
どうせ話してるやつの自己満足だろ
プリント配ったほうがあとで読み返せるしマシ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:56:53.49ID:i/f66dPm0
>>911
ガキが行きたくないって言ったらはいわかりました行かなくていいですよなんて言う先生がどこにいるのか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:58:55.39ID:LKisGcmm0
ニュースでやってたエアコン付いてる学校は
エアコン付いた教室でモニターに映った校長の挨拶で終業式やってたな
先進国と途上国くらいの差があるな
考え方も
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:59:51.68ID:DbRh78r20
保護者は子供を人質に取られてるようなものなので、
よっぽどな時や、モンぺじゃなければ文句言わないんじゃないかな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:01:35.95ID:C5oSGMnl0
.無能な働き者は処刑するしかあるまい。byハンス・フォン・ゼークト
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:01:48.29ID:LKisGcmm0
>>919
子供だから言葉足らずなんだよ
自分が子供の時を忘れているようだけど
こういう時なんて言えば良いか分からないって思わなかった?

でもさぁその意図を汲んであげるのが大人の役目で教師の役割じゃないの?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:02:13.53ID:5iGFNcHf0
校長の話は普段から5分以内にしろよ
どうせ内容なんてスカスカなんだから
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:02:13.76ID:xlua2tuF0
>>918
わっかんない
5分で終わらすという事前の根回しが良かったのか
死亡児童追悼を表に出したから騒がないのか

>>920
世の中水分摂取しようとすると「まだ休み時間ではありません」と言い切るのが居るとかなんとかw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:03:36.41ID:c5nw+HCs0
クーラーとか甘えんなガキ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:05:22.39ID:v71Dno1+0
何気になかったから良かったんじゃ
確かエアコン導入前倒しするって言ってたよね
体育館にもいれてもらえばいい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:06:16.11ID:xlua2tuF0
>>927
下痢の呪いをかけてやる
この週末クッソ暑い便所にこもって脱水するが良い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:06:23.59ID:6k1GfF1r0
>>3
何が無理なの?電気代の事言ってんの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:06:36.03ID:ywqcKFL30
体育館の屋根に苔。一番現実的だと思うけどな。

エアコンに電気代。 金がかかりすぎ。

電気代で原発稼働。そしたらまた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:07:00.87ID:i0PWmQV90
体育館に冷房無理なら、ユニクロは冷房かかってないのか?この時期
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:07:16.22ID:6k1GfF1r0
>>7
北九州の小学校は校内放送で終業式したみたい
修羅の国のくせにあっぱれだわ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:08:35.16ID:1L7NN86l0
校長室には冷房あるんか?
ランニングコストガーって言うなら職員室の冷房もやめろよ
結構広いだろ職員室
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:14:00.69ID:i0PWmQV90
挨拶運動頑張っちゃう教師いたからなぁ

だめだよああいうの
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:20:54.95ID:Of4DS3/J0
小学生がクソジジイの戯言に耳を貸すわけないんだからやめればいいのに
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:23:34.55ID:3eLcn4Lj0
まさにキチガイの極み
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:23:46.60ID:gnzXiXsF0
挨拶当番で早くに学校いった子が、ブロック塀の下敷きになっとったな
あれも生徒の方が危険なのわかっとったんかも
でも言ってもなんもせんだやろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:23:49.69ID:OB6nmgDY0
>>31
これは国じゃなくて自治体がやる事
そんなことすら国の政治主導がなきゃ出来ないなら地方議会なんて必要ない
税金ドロボーだよね地方議員は
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:25:37.23ID:ikfgfXhI0
俺が気象情報や気温の数字が気になりだしたのはここ15年のこと
それ以前は気にしてなかったし冷房も使わなかった
だから昔より暑くなったのかどうか違いがよくわからない
それでもこの連日の猛暑は異常ではないかと感じてる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:26:14.70ID:vzpYhodQ0
全校集会なんて校長が事件起きたんで開きました。説明責任果たしてます。って形を作ってるだけで誰も聞いちゃいないしなんの意味もない。各教室に放送で流せよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:26:57.19ID:WXHNDF0W0
>>1
台風とかと一緒で、38度超えたら仕事も含めて、国が災害認定で休みにして欲しいわ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:27:04.29ID:xlua2tuF0
>>933
電気代つーか配電盤の容量が足りん
つーか箱物はガス空調使うのが定番で電気でやる奴ぁアホ
けどガス配管敷設が必要
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:27:36.68ID:b0wH/T7Q0
夏は暑い
以上
これ以上学校に迷惑かけんなよモンスターどもが
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:28:51.85ID:K2esXAnf0
>>3
は?うちの学校はあったし論点そこじゃないんだけど
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:28:54.13ID:pm5hTSAn0
 


アホは同じことが東京オリンピックでは起こらないと思ってるのかな?

思考停止か平和ボケか


 
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:36:27.70ID:iowgJOxJO
梅坪小学校の件を受けてウチの県では60校のうち30校は体育館で終業式はやらず、他の場所や校内放送にしたらしいが
肝心の梅坪小学校は大丈夫なのかね
クーラー設置とかするつもりないの?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:38:38.39ID:+Ps8Yhc90
ワンパターン死の行進
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:38:52.65ID:xlua2tuF0
まあなんだ運動スンナて気象庁が言うてるのに部活やめないのがガッコだからな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:39:16.68ID:CduwLr4S0
いやあ、小一の子も「配慮した」のに死んじゃったんだよね?

結局知恵足らずが配慮してもあまり効果ないのでは?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:41:42.30ID:gnzXiXsF0
ボンクラ教師に子ども預けてるからしゃーない
嫌なら休ませ(´・ω・`)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:44:21.92ID:/bryMLNT0
タンニンの刑事責任追求を求める声が強いスレは抹殺されたわけだ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:47:03.51ID:5Bc9uSYf0
高熱なるとクルクルパーになるように
高温にさらされると脳細胞が死滅する
これマメな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:47:43.50ID:i0PWmQV90
死んだらおしまい
取り返しがつかない

昨今の風潮は死を軽々しく扱ってるな
洪水とか地震で死んでたり、麻原が処刑されてるから死を軽く見てるんだろな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:49:45.26ID:zrhfNhNX0
日差し直接当たらなければ、外や狭い空間よりは十分天国だぞ。朝の体育館。
たった5分だし空調無いなりに配慮してるように感じるがな。日中なら熱すぎるが
アレもコレも噛みつきすぎ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:51:41.28ID:OQE/YskL0
一つ覚えみたいに汗腺がー汗腺がー言ってるバカが言ってるけれど、
下校中はめちゃくちゃ暑いんだからそんな心配いらんわ。

子供の頃冷房の中で育ったが、それでも汗が多くて困ってるわ。むしろ減らしたいくらい。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:53:17.93ID:i0PWmQV90
精神論、根性論は要らない
死んでからじゃすべてが手遅れ
お前が死者を蘇生してくれるなら別だがなー
死にいたらなくても後遺症残ったら誰がケアすんの?誰が金出すの?

無責任なら、いくらでもきれいごと(精神論、根性論)言えるんだよ
ただだからな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:54:19.68ID:h5qIP/gR0
子供作ったら負け
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:55:51.90ID:Dt/VGB+F0
>>1
こういうのはマスコミ向けのポーズだからな
自分の首のことしか考えてないよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:58:19.10ID:U67KHKfY0
学校の教師は世間知らずな人間が多い
大学で教員免許を取得して、社会経験を積まずに、学校という隔絶された世界で働くわけで、所詮公立学校の教師は公務員と同じで大きな変化を求めないし、機転はきかない。私立学校のほうが事が起これば運営に関わるので、まだ対応は早いし機転はきくと思う。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:58:32.80ID:i0PWmQV90
精神論、根性論てのは思慮が足りないんだよな
全然考えてない単細胞が好む言葉

例えば熱中症というワードを見て、どこまで語彙を展開できるか?だ
精神論じゃ気合で成敗、俺たちの子供のころは〜で終わり
科学的論理的な根拠を求める慎重な人物なら熱中症の症状と対策を徹底的に調べて対策を講じる
両者の処理してる情報量には天地の差がある

精神論者がいざその場に遭遇したらどんな行動をとるか?
答えは簡単、励ます、で終わり
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:59:12.35ID:x3AIFwwb0
だって教師ってバカがなる職業だろ
バカしかいないじゃん
海外でも低所得だしさバカばっかり
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:01:00.05ID:i0PWmQV90
ところがこの校長は教育とは無縁の映像畑出身なんだよね

まぁ現場の教師は女で、しかも担当して1年と3か月の24歳新米だったそうだが
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:02:13.30ID:qxPutrAo0
集会の時間だけ我慢すれば職員室は冷房効いてるし…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:03:53.47ID:hkfqY7VdO
>>974
自分自身だけは暑さ対策バッチリやってそう
で、自分を基準に考えて生きてるから周りも自分と同じだと思って配慮や気遣いをしなさそうだな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:05:59.88ID:1L7NN86l0
そういやクラス全員が下敷きうちわしてたら
BBA教師がブチ切れてたな私だって暑いのよって
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:06:20.92ID:FYRFIE8K0
>>この男性教員によれば、今回の全校集会は熱中症対策のために「最小限の時間」で行われた。
>>校長のスピーチの時間も「5分以内」と事前に定めていたほか、教員も児童の体調を常に確認していたという。

>>実際、教員は「全校集会で具合が悪くなった児童は1人もいなかった」と説明。
>>保護者からも、集会を開いたことを問題視する意見などは出ていないという。

これらが事実なら自分本意な正義感に凝り固まったバカどもによるただの言いがかりだな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:09:08.86ID:ST/SJ/BC0
バカな大人の犠牲になる子供が減らない

親がモンスターにもなるわけだ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:10:41.81ID:i0PWmQV90
子供守るためならモンペアでも何にでもなるよ、それが親ってもんだろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:16:22.25ID:30raJSmc0
>>35
むしろ組織にしか目が行かず、生徒の事は考えないアホだから、校長になれるのでは?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:17:19.14ID:i0PWmQV90
モンペアって学芸会でうちの子を主役にさせろとか、写真の中央で撮影しろとか、そういうクレーマーだろ?
モンペアという言葉を安易に使って保護者をクレーマー扱いして保身に利用するなどもってのほかだ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:27:12.11ID:6klGMkDH0
>>3
社会人バスケやってるけど、体育館に後付クーラー入れる議案が上がってる体育館もある。
私立は建設の段階でつけてたりもする
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:27:46.81ID:foEAh91F0
自分の大切な子供を公立に入れといて何言うとんねん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況