X



【国会】カジノ含むIR整備法 参院本会議で可決・成立 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/21(土) 06:04:18.99ID:CAP_USER9
カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備法は、20日夜、参議院本会議で、自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。

国会の会期末を22日に控え、立憲民主党などが提出した安倍内閣に対する不信任決議案が衆議院本会議で否決され、20日夜8時すぎから参議院本会議が開かれ、カジノを含むIR整備法案の審議が行われました。

討論で、自民党は、「カジノ解禁に伴う各種の懸念に対して万全の対策を講じつつ、戦略的観光政策を、さらに推し進め、地域経済をより活性化させる」と訴えました。

これに対し、参議院野党第1党の国民民主党は、「豪雨災害の対応を優先すべきだと訴えてきたが、ギャンブル依存症で苦しむ人を増やしかねない法案には断固反対だ」と指摘しました。

このあと採決が行われ、自民・公明両党のほか、日本維新の会や希望の党などの賛成多数で可決・成立しました。

成立した法律では、施設の整備区域について、当面は全国で3か所までとし、最初の区域認定から7年後に見直すとしているほか事業者に対して、カジノの収益の30%を国に納付することを義務づけています。

また、カジノに関する規制として入場料を6000円とし、入場回数は1週間で最大3回、4週間で10回までに制限することや、事業免許を不正に取得した場合の罰則などを盛り込んでいます。

■IR整備法成立までの経緯

おととし12月、議員立法で提出されていたカジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備推進法が成立しました。

推進法では、1年以内をめどにIRの整備に必要な法整備を行うことが政府に義務づけられました。採決で、自民党は賛成した一方、公明党は自主投票とし、与党で対応が分かれました。

自民・公明両党は作業チームで協議を重ね、入場料や入場回数の制限、カジノの敷地面積の上限、それに整備区域の数といったカジノの規制に関する考え方を取りまとめました。

政府は、この考え方を踏まえ、ことし4月にIRの整備法案を国会に提出。重要法案の1つとして、成立を目指しました。

整備法案の成立に向けて環境整備を図ろうと、自民・公明両党と日本維新の会は、ギャンブル依存症対策を進めるため、政府などに専門的な医療体制の整備などを求める法案を提出し、今月6日に成立しました。

IR整備法の成立までに、衆議院では18時間余り、参議院では21時間余りの審議が行われました。

野党側は、政府にIRの経済効果を具体的に示すよう求めましたが、政府は、IRをどこに、どのような規模でつくるかなど、具体的なことが決まっていないため、「現在のところ試算できない」としてきました。

さらに、カジノの導入はギャンブル依存症の患者の増加につながりかねないという指摘が出されたほか、整備法には、IRの整備区域の選定方法やカジノで認められるゲームの種類などが明記されておらず、今後、政令などで定めることになっていることが問題視されました。

2018年7月20日 21時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180720/k10011542321000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2018/07/20(金) 21:30:26.19
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532096211/
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:47:49.11ID:G5ai4kfv0
ハリウッドなんかじゃカジノなんか斜陽産業の代表なのに バカじゃないの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:48:02.79ID:kQtpZLxg0
パチンコには触らずこれを反対するってことは在日系パチンコ的に相当ダメージあるってことなんだろうな
カジノを合法と確定させた上で国内のパチ生産メーカーに飴を与えた後、パチンコを違法として一斉に取り締まる気なのかも
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:48:56.46ID:1gVhA3fm0
大阪はもともと商業の街だからね
規制なく発展してFKKみたいな
白人ソープを作って欲しいわー
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:49:11.37ID:haA+wy+I0
下痢三が親韓パチンコ議員だという事実を突き付けると
この内容に全く触れようとしない自民ネトサポと統一教会員w

安倍首相マルハン韓会長に紺綬褒章!パチンコ御殿の返礼果たす
「パチンコ景品買取行為は賭博罪に該当せず」 安倍政権が初めて明言
安倍首相、セガサミー総帥令嬢の結婚披露宴に列席
安倍晋三のパチンコ御殿 韓国の薫応石から、自宅、事務所の提供を受ける 自宅敷地は660坪
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:49:28.99ID:G5ai4kfv0
>>78 セガサミー命の安部ちゃんがパチ業界を窮地に追い込むと思ってるとは・・
やれやれどんだけ夢見る夢子さんなんだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:50:34.86ID:yY0oLjrB0
>>77
そりゃアメリカではカジノも飽和してるだけの話だろ。
日本はまだこれからなんだから一番おいしいわな。

例えば携帯電話は日本では既に飽和市場だけど、
もし日本が携帯電話これから解禁なら大きくて魅力的な市場だろ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:51:13.81ID:w0+8EHqB0
>>73
お前の書き込みを必死チェッカーで見たんだけど、土曜朝から何レスしてんだよwwwwww
超パヨク、略してチョッパヨさんwwwwwwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:51:58.41ID:w0+8EHqB0
チョッパヨさんは年中無休で安倍ガー安倍ガーwwwwwwwwww
ぶっ壊れたラジカセっすねwwwwwwwwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:52:12.28ID:yY0oLjrB0
>>80
大阪はシンガポールを目指してるんだろうな。
ユニバーサルスタジオとIRのセットという先行事例として。
落ち目の東京を目指すよりはよい選択。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:53:11.15ID:kQtpZLxg0
>>82
アホはお前だ。サミーは機械製造メーカー、パチ経営は在日
メーカーがパチンコ潰すのに難色を示しているのは販売する利益がなくなるから
その販売先が別に確保できるのなら反対する理由がなくなるだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:57:08.86ID:yY0oLjrB0
日本の大手パチンコメーカーは、とっくの昔に海外カジノに端末出荷してるぞ。
マカオのとあるカジノでは、アルゼのバカラ端末とパナソニックの大画面があった。
海外のカジノで日本メーカーが頑張ってる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:57:11.03ID:1Ruzqh3+0
カジノなんて絶対に流行らない。
ラスベガスやマカオに行ったことがあるが、ルーレットやバカラそのものは全く面白くない。
ゲーム性や中毒性はパチ屋や競馬の方が断然高い。
後は飲む打つはあれど買うが無いとなると最初だけで誰もこないと思う。
マカオなんて買う目的が大多数だよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:02:55.05ID:yY0oLjrB0
>>89
馬鹿だなあ。だったら各国のIRに人が溢れるなんて現象は起きていない。
それに博打は短時間でシンプルなのが一番なんだよ。
あとカジノは博打だけでなく雰囲気とかも楽しむところだからなあ。
競馬が単なる博打でなく馬が介在するから人気なのと同じだ。付加要素がある。

面白くないっていったら宝くじとか一番面白くないだろ。
でもみんな買うのはなんでだ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:05:05.50ID:VLVj8itq0
カジノを巡ってこれから起きること

経産省がカジノ庁を作りカジノ施設への天下り
ディーラーへ裏金工作してイカサマ賭博が問題になる
未成年の入場がまかり通る
なんだかんだで893と繋がりがあり問題になる
裏口入学ならぬ裏口入場が存在しタダで入れる特権層が判明

日本にカジノが出来ても結局こんなのになるのが分かりきってる
所詮ハリボテよwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:05:40.62ID:Dz8suxxe0
自民党が賛成するのは理解できるが、
何で公明党が賭博法案をゴリ推ししているのかがよく分らない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:09:20.97ID:haA+wy+I0
下痢三が親韓下痢三 サミーやマルハンのために必至に頑張りましたねw

セガサミー、日本のカジノ参入は大都市型で=社長COO
マルハン出資のカジノホテルがオープン
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:09:43.84ID:qUufM7rc0
税金収入アップになるなら何でもやるんでしょ?結局は自分たちの金の為
被災地やら庶民のこと考えてないよね。
日本は上から腐っていってる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:10:35.65ID:ODOfCOxP0
これから野党がおもろい行動に出そうだよな
散々ギャンブル依存症が〜とか言って内閣不信任まで出したのに今後は一切言わなくなるだろうな
依存症を声高に言うほどパチンコにも火の粉が降りかかる
これを今後は恐れるだろう、政府がパチンコへの依存症対策とか言い出したらそれにも反対するんじゃねーかなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:31:36.53ID:totf5JVl0
>>3
パチンコ批判してる連中が
何で巨大パチンコのカジノ擁護するのかの方が不思議だけどなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:33:34.41ID:a4i27DBL0
カジノへの日本国民限定の入場回数制限ってさ
リゾートでホテルが近くにあるのなら日本人外国人の区別なく
そのホテルの宿泊客のみ当日利用可能でよくね?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:37:59.42ID:CCzFOiY80
マスコミがネガキャンばかりしてカジノ構想潰そうとしてるのは

東京が蚊帳の外だから?

オリンピックあるのに 欲張りだねぇ 我欲の塊だねぇ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:39:18.36ID:ER4MwhwP0
>>98
パチンコ屋は潰れていく公算だからな
あとは参入に893、朝鮮を除外すれば完璧
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:31.55ID:totf5JVl0
>>100
メディアがネガキャンしてる?
そーかー?
ニュースでの扱いも小さいし、カジノ法案が衆院を通過した日は
NHKのニュース9はお休みだったが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:46.80ID:totf5JVl0
>>101
海外のカジノ企業はマフィアだが
賭博の胴元が堅気だなんて、夢見すぎだろう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:20.34ID:mM3LeM9c0
>>103
本当かいなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:54:21.08ID:hzgC+TWf0
今回、成立したIR(integrated resort)法案(統合型リゾート施設実施法案)
について、一般に「カジノ法案」とよく言われる。
しかし、これは、国際会議場・展示施設(convention center)などの業務に
関係したMICE(meeting, incentive, conference, exhibition)施設の創設を
目的としたものであって、カジノはその付帯設備に過ぎず、これがメインで
はない。IR施設を作ったからと言って、必ずしもカジノを作らないといけな
いものでもない。

本年4月にこの実施法案を閣議決定したとき、当面は全国3箇所を上限にIR
を整備する予定みたいである。仮に今後、増えたとしても全国に6・7個く
らいのもので、全国にいくつもできるものではない。

それが各鉄道駅の前に必ず1軒以上はあり、誰でもすぐに行けるパチンコ店
と違っている。その意味で、よく懸念されるギャンブル依存症云々について
は、IR施設ができたとしてもほとんど影響ないと言える。ギャンブル依存症
については、現在のパチンコに対して何らかの対策が必要であろう。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:01:01.42ID:0kZ89pzD0
G20に間に合えば良かったのにな
インテックス大阪はボロい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:01:06.34ID:hzgC+TWf0
>>103
発展途上国はどうか知らないが、少なくとも先進国のカジノは、カジノの
運営にマフィア関係者が一切関われないように、徹底的に排除されて取り締
まられている。

Las Vegasは、最初はマフィアが創設して支配していた町だったが、当局の
取締りにより排除されている。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:02:17.71ID:totf5JVl0
>>107
特定複合型観光施設=カジノを含む(ガジノが有る)複合型観光施設だから
カジノを含まない総合型リゾートは対象外の気がする
ディズニー総合リゾートとか

つか、今回の法律の中身はカジノの事ばっかりだし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:15:40.59ID:ekaA9dhR0
大阪には要らへんわ
大金掛けてやるもんでもあらへんし
もぅそーやなくても外人さん来はるんやから要らへんわ
マリーナシティつこうてやる岡山で十分やで
関空からなら大阪市内行くよりマリーナシティやろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:22:08.10ID:hzgC+TWf0
>>110
2016年成立の統合型リゾート(特定複合観光施設)整備推進法の第2条には、
「この法律において「特定複合観光施設」とは、カジノ施設(・略・)及び
会議場施設、レクリエーション施設、展示施設、宿泊施設その他の観光の振
興に寄与すると認められる施設が一体となっている施設・・」とある。

主に第2章の第9条から第13条までがカジノに関する条項。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:22:42.76ID:totf5JVl0
つか、メディアはもっと叩くべきだ
日本人の道徳観念や倫理観に合わないと

まぁ、昨今の偽装や偽造の連発や忖度のgdgdを見ていると
今の日本に道徳や倫理なんて無いのかもしれないが

つか、政府が博打を推進する国だしな
韓国や毛唐共と、もう変わらんのかもしれん orz
無念だな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:32:05.23ID:nfuHzJlr0
カジノより、パチンコの方が問題だよww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:48.94ID:DWghVl6y0
昨日海外のカジノ業界の奴がテレビ出てて馬鹿な日本人から搾り取ってやるぜみたいなやる気満々でワロタw 
平和ボケした鴨なんだろうな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:39.21ID:totf5JVl0
>>114
どっちの方が、じゃなく両方無くなれと思ってるさ
日本人なら誰でもな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:32.23ID:GfU8y5Sa0
ネトウヨを警備に付けてみるかw上流階級に罵倒食らうかなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:33.44ID:KLu+AuSG0
カジノばかりでIRのことは触れないしパチンコも触れない
批判のための批判でしかない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:46:10.19ID:gWGT/cIWO
ディーラーが玉投げるまでに賭け終わっていなければならないルーレットが設置されるだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:48:42.23ID:NQBJeBGu0
日本が運営するカジノなら賛成だけど
海外企業がお金を吸い上げる構図には
賛成できない。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:57:53.02ID:A1O22wBY0
別にあったってかまわない
ただ 行く余裕も金もない
必死で反対するのが分からない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:02:35.08ID:hzgC+TWf0
>>105
2025年に大阪府に万国博(登録博)の招致をする構想があるみたいだから、
その跡地に作るとしたら2025年以降になるのか。

何れにせよ、これからカジノを開設・運営するのなら、ゲームの設備や実施
ルール関係の法令を作らないといけないし、ディーラー学校を作って資格制
度にするのかどうかわからないが、ディーラーの養成をしないといけない。
開設までに何年もかかる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:03:59.15ID:WcE+GpFT0
パチンコ換金を完全違法化したっておかしくないのに、それをほったらかしにして金目当てに違法であったカジノを合法化するなんて狂ってる
糞議員どもが金のために法律を自分達に都合のいいように捻じ曲げるのなら、そんな法律は守るに値せんわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:07:01.70ID:mHgZ4J+70
IR法成立でコナミアミューズメント本社(愛知県一宮市)が活性化しそうだ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:07:39.16ID:Gake47+q0
安倍やり放題だね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:07:50.51ID:CuFhuzg+0
嫌な予感しかしないカジノ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00545692-shincho-soci
「(中国人が)負けた場合、日本人が中国まで取立てに行かなければならない。
シンガポールやマカオでは、長年の経験から強面の人達を使ったりして取立てる
ノウハウがある。
カジノで遊ぶ中国の有力者は、地元の警察やらを全て押さえていますからね。
日本人が返済を迫ったところで相手にされません」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:08:57.74ID:Gake47+q0
結局日本人の資産が搾り取られて終わる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:09:58.21ID:CuFhuzg+0
>>124
莫大な金がかかるな
それを税金でやるわけね

その金で格安老人ホームでも作れば高齢化問題解決するのに
なにやってんだよ安倍
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:11:16.98ID:Gake47+q0
で。誰が一番得するんだろうね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:11:33.88ID:ODOfCOxP0
>>122
カジノだって倒産するリスクがあるだろ
日本政府は業者から利益の30%を頂く
こちらの方がローリスクハイリターンなんだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:07.99ID:Gake47+q0
安倍がやることは負の遺産だらけになるだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:19:47.57ID:YBuGkLqL0
>>10
パチンコ屋なんか潰れる方がいいだろ?
なんでパチンコ擁護してんの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:21:07.94ID:nNDifRMM0
これで大阪万博もほぼ決定だな。来年、G20会議、そしてIR開場、そして大阪万博

どうする、大阪。えらいことになりそうだ。世界的な大都市に成長。関西圏の観光・経済発展の

中核都市に成長。そして、アジア最大の観光都市に脱皮。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:22:04.82ID:2fNJxEbX0
このカジノ法案な危ない所はカジノ業者がカジノ客にお金を貸し付ける事が出来る。そしてその債権を債権回収会社に売却する事が出来る所。つまり回り回ってカジノ客の債権がヤクザに渡る事もあるわけだ。これを国が主導してやったんだよ。故に人殺し法案なそしりは免れない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:23:47.71ID:2ojkIZ9j0
やっぱりトンキン人が大阪に一番を
取られるのがいやなだけのレス多いな。
税金もかからずにやれるのに。
アンチは関西弁使うのやめよ。
万博は、今必死に誘致しているのに
トンキン人はどうでもいい運動会オリンピックばかり。こちらの方がトンキンの税金が多額に
使われるよ。馬鹿なトンキンはその後破産する。もうアジアの地位も金融も香港シンガポールの下の5位にまで低下・
アジアのナンバーワンは、すでに上海に決定している。小子化を加速化する東京1極集中を即やめる方が国益。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:23:57.78ID:a4yr4LqQ0
カジノよりモザイクをなんとかしてくれ。
刺激が足らん。
日本だけ時代遅れだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:25:52.63ID:2fNJxEbX0
北海道には中国企業、大阪には米国企業がそれぞれカジノ建設に携わるだろうね。日本のカジノは外資に食い尽くされる。つまり日本のお金は外資にバキュームされるって事!こんなもので外貨獲得なんて出来ないし国益に資する事なんてないよ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:29:20.63ID:nNDifRMM0
>>140

君の持論が正しいかもしれない。だから、それがどうなるか見届けるために、あと10年

生きてください。そして、また感想をどうぞ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:30:21.36ID:2fNJxEbX0
こんなカジノ法案を喜んでいるのは、間違いなく外資の手先のグローバル新自由主義者だけ。これは与党とか野党ではなく、グローバル新自由主義者との戦いだよ。またグローバル新自由主義者が日本を売り渡して金儲けしようとしているだけだからね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:33:02.19ID:NQBJeBGu0
外資が入るならカジノは要らない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:33:56.36ID:0kZ89pzD0
>>143
横浜のはマルハンみたいだぞ
よかったな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:34:15.46ID:2ojkIZ9j0
IRは、万博の前年に開業する。
松井が間に合ったと言ってたからな。
日本人に任せていたら、またトンキン人に
取られるだけ。大阪に忠誠を尽くしてくれる
のは外資だけという皮肉。
大阪発しようの企業のあの仕打ちを見れば
大阪にばく大な投資してくれる企業なら海外でも日本でも構わない。
後、大阪を足下にした企業はことごとく下降する。武田はもう日本企業ではないし・
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:34:27.30ID:2fNJxEbX0
何で今中国人が北海道の土地を買い占めているのか?中国人が買い占めてた土地がカジノ建設予定地だったんだよねw日本のカジノで儲かるのは米国と中国だよw日本ではない。日本人は養分だよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:34:36.80ID:3vg32qTZ0
トンキンがムキーッしてるだけのスレだった。トンキッキーズは何と戦ってるんだ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:36:27.45ID:NQBJeBGu0
外資に頼らなくてもできる範囲でやればいい。
小さく始めて大きく育てる。
すべての基本だ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:48:04.21ID:RPpyN3wN0
カジノ含む で カジノの事ばかり騒いでるけど
話に出されない部分が実はヤバイってパターンじゃね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:59:16.84ID:2ojkIZ9j0
>>146
日本人をトンキンと書きかえよ。
どれだけ大阪から搾取したら気が済むんだ。
トンキンはオリンピックで盛り上がれてれば
いいんだよ。
大阪に投資しなくば、もう関わらないでくれ。
破産するのも、大阪だけなんだがらどうでも
よいだろう。
日本には、もう観光医僚しか成長戦略がないのに気づかないトンキン人。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:03:49.07ID:6v/ekYJo0
>>3
安倍信者ってさ
何でパチョンコを合法にした安倍チョンを批判しないの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:31:41.60ID:eRa0q6fR0
大阪、横浜、とあと1つはどこ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:31:50.31ID:d7aYat1k0
>>19
長崎も確定って事でいいの??
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:36:32.92ID:qXgElbed0
6000円なんて言ってるけど日本人はおろか外国人すら思ったより来なくて閑古鳥と違うかな
結局入場料値下げを余儀なくされ最終的に撤廃になるでしょ 未成年禁止は残したままでさ
形を変えたパチンコになるだけ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:39:26.41ID:AdPZ7bTV0
確率、統計、数学を学べば、
ギャンブルは親が勝ち、子が負けるとわかる。

それがわからないのは、もう、若年性認知症かも。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:48:19.32ID:Upjy0QR60
これを契機に全国のパチ屋潰そう。あぶれた従業員も幸い他の業界は人手不足だからちょうどいいだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:57:03.14ID:d7aYat1k0
カジノ面積はIR全体の3%以下と法律で決まってるので
カジノ大手がマカオやラスベガスと同規模の物を作るには面積的に
北海道、大阪、長崎辺りが良さそうだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:59:21.85ID:qP/SwMfN0
>>140

運営は外資でも、税金が入ってくるから問題ないよ。

施設は外資が出すんだし、地下鉄整備までやってくれる。有り難い話や。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:59:56.22ID:lU7tMfSv0
日本独自のカジノを目指すべきだ、あんな向こうのルーレットとかカードとかスロットマシーンなんて糞面白くもないゲームは辞めるべき

新な日本産ゲームでやった方が客も来るぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 13:11:43.26ID:sc0CJAnN0
>>150
カジノ以外のIR施設とは映画館やショッピングモールや遊園地だよ
要するに各地にある大型商業施設と
同レベルかそれ以上が出来るということ
恐らくIR施設が出来る地域はパチンコ
屋を含めてかなり客を取られるはず

あと、日本にIR施設が誕生すると韓国カジノが売り上げ落ちると予想されてるよね
カジノ目当ての日本人観光客が減るし
韓国人自体も日本にかなり流れるという懸念もある
野党が反対してる本音の部分として
韓国の為という部分もあったと思う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 13:39:00.68ID:yY0oLjrB0
>>160
ルーレットは丁半系ゲームとしてはかなり優れてるんだよなあ。
大小はぞろ目とかレアな出目になると期待値が減る。
ルーレットはどんな賭け方をしても期待値が同じだから美しい。
数学者たちに愛されているのはそういう数学的美しさがある。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 14:43:32.43ID:hhZPj9PL0
カジノ何処に作るんだ?
過疎地にこそ作るべき
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 14:46:28.76ID:rKFeHmpt0
夢洲過疎地やんけ
人口0人
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 14:56:03.99ID:DESLjFvU0
日本にカジノができると韓国のカジノが打撃を受けるから
民主党は反対していたそうだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 14:57:51.67ID:DESLjFvU0
あんなに必死に反対していた白真勲
てめーの母国にカジノがあるんだから笑えるよね
ああ母国のカジノを守るために必死だったのか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:11:19.07ID:WqMV8Z2VO
カジノ依存症で多重債務の自殺者が出たら与党は責任とるんですかね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:17:36.81ID:UQj/fFJq0
競輪、競艇、パチンコにカジノ
自民党の構成員ってホントに日本人かよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:24:45.39ID:jzbziHPS0
白眞勲の、半丁入ります、よござんすか?ってどう思うとのやり取り。

安倍総理にどう思いますか?って只のディーラーじゃ無いの?この馬鹿これが批判的な意見になるとでもw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:27:38.98ID:5UcZk1uZO
>>153
まだ、どこも決まって無いよ。地方議会で議決で賛成多数で採決したら国に申請出来るが
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:40:57.71ID:9XCcNYRj0
はやくアホジャップが毟られのを見物したいな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:44:22.44ID:ngI7s04n0
カジノ法案成立も… 106億円スった「大王製紙元会長」は“日本ではうまく行かない”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00545692-shincho-soci

>「(カジノ)法案に反対、ギャンブル依存症の根絶を掲げる団体などからの面会の
>申請には困惑しました。私は元々、法案に反対する人々に批判的なので、
>彼らに一切返事はしなかった。世の中は、全て自己責任だと思っていますからね。」

>世界中を見ても、都会から田舎まで街の至る所に気軽に遊べるパチンコ店のような
>遊技場があるのは日本だけ。ギャンブル依存症の原因は、パチンコだと指摘する。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 17:12:26.19ID:PKIw8lKB0
現在カジノのノウハウを海外で積んで具体的に計画が進んでいるのは
マルハン、ダイナム、サミーの3社。

マルハン → 大阪IRを財団役員を送り込み牛耳っている。

ダイナム → 下関のマリンピアという施設を買取りカジノ計画立案、会社設立。

サミー → 宮崎シーガイアを買取り現地でカジノ説明会など開催
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 18:28:53.14ID:4+YjSjlT0
もっとカジノ作ってパチンカス潰せwwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 18:30:20.76ID:sunuRISUO
>>176
ばーか
自民党はパチンカス製造機だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況