X



【うなぎ食べましたか?】うな丼のウナギ抜き!大学生協「土用のたれめし」(198円)食べてみた 正直、タレと山椒があれば十分★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/21(土) 06:31:59.63ID:CAP_USER9
「蒲焼さん太郎」が付いて198円
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/07/180720trms1.jpg

今夏の土用の丑の日は7月20日と8月1日、この日が近づくとスーパーや牛丼チェーン店などにも「ウナギ」の文字が並びだす。しかし、絶滅危惧種のウナギを食べるのは後ろめたい、という人もいるだろう。

そんな中、話題になっているのが「土用のたれめし(蒲焼のたれ味)」。関東大学生協で販売される、甘いタレをかけたごはんだ。つまりうな丼のウナギ抜きが198円で食べられるというのだ。茨大生協購買部のツイッターによると、

「『土用の丑の日にうなぎの販売を行わない』という決断をした大学生協です。絶滅危惧種うんぬんは関係なく、単純に価格の問題です。代わりにこちらをご利用ください」

とのことだ。キャリコネニュース編集部も食べてみた。

■白米に塗られたウナギのタレ、山椒をかけるとうな丼感がアップ

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/07/180720trms2.jpg

筆者が購入したのは電気通信大学の生協。朝10時、開店してすぐにも関わらず、3人ほどの学生が購入していた。電通大では駄菓子「蒲焼さん太郎」(12円)が付いて198円となっていた。ありがたい限りだ。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/07/180720trms3.jpg

パックの中には、タレがかかった茶色い飯が詰められている。レンジで温めると甘く香ばしいタレの匂いが漂い、食欲が刺激される。これに「蒲焼さん太郎」を乗せたが、米の上に駄菓子が1枚だけ乗っている姿を見ると気持ちまで貧相になる。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/07/180720trms3.jpg

せめてと思い、事前に調達していた「蒲焼さん太郎」を2枚追加すると、少しうな丼っぽくなった。なんとなく気持ちも満たされるので、「蒲焼さん太郎」は奮発して3枚用意するのがベターだろう。

まず米から食べてみると、敷いた白米の上にタレが塗られている。タレを満遍なく絡ませたい筆者としては少し残念に思えた。しかし醤油・砂糖・みりんなどで作られたタレは甘さとしょっぱさの塩梅が絶妙だ。山椒をかけると「うな丼感」が一気にアップした。

■蒲焼さん太郎と食べるとジャンキーさマシマシ!

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/07/180720trms5.jpg

残念ながら、「蒲焼さん太郎」と一緒に食べると、うな丼を食べている感は減る。しかし「蒲焼さん太郎」は味付けが濃いためジャンキーなごはんとして、これはこれでアリなのでは、という気になる。さらにマヨネーズをかけてもいいかもしれない。

正直、筆者はうな丼をここ数年食べておらず、もうウナギの味はうろ覚えだ。ただ実家で暮らしていたときは、ウナギよりタレが好きだった。一杯食べ終わると、必ず白米をおかわりしてタレをかけて食べていた。

この「土用のたれめし」は実家への郷愁と、タレと山椒さえあればいいということを思い出させてくれた。ウナギがレッドリストから削除されるまで、たれめしで凌ぐのもまったくもってやぶさかではない。


「土用の丑の日にうなぎの販売を行わない」という決断をした大学生協です。絶滅危惧種うんぬんは関係なく、単純に価格の問題です。代わりにこちらをご利用ください。
「土用のたれめし」+「蒲焼さん太郎」2枚 = 222円で蒲焼き丼が何となく楽しめます。
? 茨大生協水戸購買部 島田 (@Mito_SB) 2018年7月17日
https://twitter.com/Mito_SB/status/1019068350649909248

2018.7.20
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=56934

★1が立った時間 2018/07/21(土) 00:08:26.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532099306/
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 08:12:08.10ID:+WUvIEAN0
タレもそんなにうまいかなぁ?
コゲ味が無いとなんか甘くてぼんやりした味にしか思えないけど。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:57:01.49ID:U0PNTydx0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:03:18.15ID:0PcORbNO0
タレがあれば、って奴は白焼き食った事ないのか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:04:42.94ID:a81sTxNu0
バカ舌のアホがそれで満足できるならいいんじゃね?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:17:29.90ID:SmgJXbTC0
蒸して濃い味付けのタレ塗って焼かないと食えたもんじゃない
出来上がったものに素材の味なんかない
そうまでして食わなきゃいけないもんかね鰻って
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:27:04.21ID:YwyUuxlG0
土用の丑の日って、そもそもの始まりが鰻の販促だろ?
意味ないし鰻が絶滅するからやめろよ。
魚のすり身でも十分美味かったぞ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:42:40.78ID:XX+8lQ8M0
そもそもウナギの蒲焼自体べつにってかんじ
ウナギそのものも欲してないし、タレの味もそんなに欲してない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:46:58.14ID:2IV6WTHx0
俺はしらす丼で十分満足だよ・・・

シラスウナギだけどな!
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:49:13.04ID:/5KWbyko0
>>647
お前のせいだー
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:52:04.56ID:qRW8ExAb0
スーパーは中国産ばかりだな
明記されてなければ一か八か買うかもしれないが
中国産と知りながら買えないわ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:55:55.70ID:pnKDIQab0
白焼きが本当に美味いなら食い方の主流になってるわなw
実際には蒲焼と違って誤魔化しが効かないから
良い素材をまともに管理してるような高級店じゃないとまともに食えたもんじゃない。

そもそも素材の味そのままっていうなら泥臭いのが本来の味なんだしな。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:56.50ID:MWrvQfKe0
白焼き昨日食った
さすが焼きたて超美味しかった皮はパリパリ身はふっくら

>>650
正直、タレ焼きと山椒のほうが味ごまかせるからね。どんな食材でも
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:02:41.92ID:o5rWicBv0
やったことないけど おそらく直感で これ油揚げ合うと思う タレで煮てご飯に乗っけたらいい感じじゃない?
 
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:06:20.15ID:yOkSvXy80
たぬき蕎麦だって、狸とは関係なく、ネタぬき蕎麦で衣だけがたぬきだもんな。
0655夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2018/07/22(日) 23:17:56.97ID:SzJ0ArhM0
(´・ω・`)うなぎの代用品の開発が進んでるって漫画タチバナでやってた。
(´・ω・`)うなぎなくても心配ない。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:05.26ID:XX+8lQ8M0
>>652
照り焼き用の濃いタレ吸い込んだ油揚げとか普通にクソマズそうなんだけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:37:49.43ID:l5Yex2710
情けない国になったよなあ。

外国人が美味いものを食って日本人がタレだけとかさあw

外国人、外国人、外国人と政府が外国人ばかり大切にするのに
嬉しそうに支持してんだからバ〇というか滑稽と言うか。

まあ、情けないと言えばネ〇サポだけどなw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:42:09.60ID:aTvtLWRu0
外国人はうなぎをぶつ切りにして煮込んで食ってるんだっけか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:47:42.13ID:MWrvQfKe0
>>657
日本人は儲かると思ったらすぐ値段釣り上げるケチばかりだから
そして日本に遊びに来る外国人は今の日本人より確実に金持ってるので(使うために来るので)
日本人より金出してるから美味いもの食べてるんだと思うよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 00:01:46.91ID:d4Dtk2Vg0
>>660
そうだね。

外国人が大量に観光に来るってことは日本人がそれだけ貧しくなっているということ。

それで高支持率なんだから滑稽としか言いようが無い。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 04:42:48.16ID:AlhphNkF0
 
香ばしい感じが欲しいから
魚の皮を炭火で炙ってタレに
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 07:51:43.23ID:P/jxldeN0
山椒とタレで赤身肉食え。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:46:51.33ID:P/jxldeN0
>>654
料金は札束の音でw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:51:28.01ID:XIuaHqVsO
ちゅうか弁当程度の大きさで2500円出す位なら
回転寿司に行った方がビール付きで腹一杯食える
焼き肉だって一人4000円なら充分食えるし
捨てる位なら800〜1000円位で売ればまだ採算取れるんじゃない?
丑の日だから日本人は鰻食うって迷信をまだ信じてんのかな
鰻に糸目つけない人間ならまだしもそんな食わなくても大丈夫って人間の方が多いと思う
丑の日は稼ぎ時って勘違いしないように
庶民の食い物じゃなくなったから
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:03:03.33ID:aneVm9sC0
スーパーの天ぷら弁当にも甘ダレかかってるよね
せめてカボチャやナス、サツマイモの天ぷらくらい乗ってればいいのに
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:06:33.19ID:lnaIBS/K0
タレって鰻漬けてエキス流れたのを継ぎ足したやつじゃなく新規のやつでもい〜の?鰻の蒲焼の全否定だな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:43:08.95ID:zuysU/xS0
天然うなぎ釣りたいんだけど、多摩川でも釣れる?
0670ちんぽう次郎
垢版 |
2018/07/23(月) 09:43:14.86ID:2z3ENoPY0
北海道の豚丼でいい
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:45:41.93ID:8F6pqDkG0
うな次郎は他の代替え品と違っていける奴とだめな奴両極端だな
俺はだめだった側でほとんど卵焼きくってる気分にしかならなかった
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:46:03.93ID:CcsICoTw0
>>629
そこそこ美味しいけどね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:47:03.58ID:me83B6q00
うな次郎置いてる店少なくないか?
近隣で全然見かけないぞ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:51:48.39ID:uv7+zWNv0
アベノミクス
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:53:36.91ID:rijQvAkH0
たれをかけてチン
米が好きなんだわ自分
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:54:40.93ID:0IJfmFER0
>>669
釣れたとしても
素人が骨抜いたり処理するのは無理なんじゃないかな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:56:41.77ID:Pmx9Q33V0
貧乏人はこれでも食ってろという
上級社会からのメッセージだよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:10:55.94ID:WjJT4rv00
「土用の丑の日」とは、もともと、皆がウナギを食べないから、無理に食わせるために作った日。

その結果、無理に食わなければならないと、
強制観念に陥っているバカ庶民が喰うんだよ。

日本人はこういうところまで几帳面なんだから、平賀源内にやられたんだよ。
バレンタインデーは菓子屋の作戦だし・・。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:13:22.98ID:kJIGdCY30
うな次郎近所のダイエーで売っていたけど
年に1度の贅沢だから中国産の鰻にしたよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:13:32.86ID:yB1S/AHh0
さすがに白身のフライくらいはつけてほしい
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:15:59.80ID:gZdh7iRm0
うなぎってああ見えて小骨が多いしな
頭とか食えない部分もある
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:17:31.17ID:07WfSA6o0
>>682
うなぎ感が薄れるだけ
どうしたってうなぎにはなれないものなんだから、値段が高くなるだけで無駄
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:20:20.48ID:R9XWvHdm0
うの付くもの食えばいいんだから
うなぎのタレ食っても問題ない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:24:21.78ID:qGfOKD+R0
中国人に養鰻教えて鰻は終わった!
中国汚染大陸産鰻への懸念が払しょくされない限り
鰻に手を出す事は無い!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:25:35.74ID:WjJT4rv00
あの甘いたれのついてないウナギなんて美味くないよ。

そう、「砂糖たっぷりのウナギたれ」を発見したからウナギが美味しくなった、
相性がいいんだな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:26:49.32ID:pXYbBKvW0
>>687
なお国産は売れず中国産が売れてる模様w
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:27:04.08ID:RcmGH4gF0
この間異世界居酒屋で、うなぎのかわりにちくわ使ったちくわの蒲焼作ってた
タレ厨はそれで十分やろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:28:14.04ID:P/jxldeN0
>>689
通は醤油&わさびらしいが、これは鰻の質をごまかせない。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:28:28.11ID:ouJ+ikNA0
うな丼食おうと店に行ったら
4000円と書いてあったので
帰ってきた
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:29:02.46ID:RhQnA2R+0
日本はどんどん貧乏になっていくな・・
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:31:21.78ID:CVB2j9N40
国産はもう無理だな 諦めて中国産にした
外食店 国産は暑さのせいもあり 並び客もいない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:39:13.83ID:P/jxldeN0
>>696
国産の基準とは…w
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:40:44.38ID:oFoCN+dz0
>>697
日本で養殖したもの
今時中国から持ってきて、日本の水に入れて
国産\(^o^)/とかやっても、高くつくだけ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:44:56.30ID:eKI48xMe0
イワシと鰻のタレを買ってきた
あとはもうわかるな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:48:26.50ID:P/jxldeN0
>>699
山椒もあるよな?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:00:28.79ID:/GFZg0Sn0
恥ずかしいけど大阪のスーパーじゃあ何十年か前から普通に売ってる定番商品。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:13:06.37ID:36q6rHse0
見た目が下品過ぎる
これをよしとできる感性の日本人が居るんだね…
あのへんの人らともうそんな変わらないんじゃない…?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:24:59.59ID:PezEudu0
わさび丼よりひどいな。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:03:01.49ID:HYi7jbY70
ローソンのうなぎの弁当が2280円だったけど買う人いるのかね〜
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:00:53.67ID:M1hbkMQ00
土用の二の日ってのもあるのか8がつ1日
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:17:17.18ID:mqe+7fO+0
>>1
もうこういう昔の2chみたいなノリつまらないからやめたほうがいいと思う
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:20:47.22ID:VFpAt3nS0
土用の丑の日はうなぎ食べましたか?

いいえ 食べ放題の焼き肉食べてました(^ω^)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:32:02.04ID:11maJdX30
タレだけじゃ…
ナマズでもサンマでもパンガシウスでも何でもいいからお魚欲しいよ…
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:51:07.86ID:Mq149eWu0
市販されてるうなぎのタレにはうなぎエキスが入ってるから
タレだけでもうまくて当たり前w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:57:17.26ID:zprkHhXZ0
うなぎを漬けたタレご飯なら美味しいが、ただのタレ飯は不味すぎて無理
焼き肉のタレごはんも同じ原理。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:57:50.73ID:DcMOLB3m0
ウニャーギ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:38:54.53ID:P/jxldeN0
>>716
いいオヤジかおっかさんだな。食べ盛りだろうからたんと食わせてやれ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:57:14.25ID:od2z+6xJ0
この場合、ナマズのかば焼き買って乗せるんだよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:59:24.76ID:WrEIcga/0
てか、平賀源内すごすぎ。

100年以上も経ってるのに、日本人が踊らされてるよw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:02:44.25ID:N0Wvgaxu0
セブンで長崎うなぎ2100円で売ってたわ食いたかったけどコンビニでその値段はな〜
スーパーならその値段でもかってた
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:15:20.19ID:vGaOJlRv0
腹減ったので、これからうなぎ弁当買って来まつ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:55:22.34ID:nP+/AweX0
山椒が意外と高いことに気付いた
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:15:10.73ID:xY7BQoCW0
生活習慣病予備軍万歳!
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:26:53.89ID:cE1j9k9T0
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:28:54.24ID:cE1j9k9T0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況