X



【米中貿易摩擦】米大統領、中国製品すべてに関税も=制裁対象56兆円 「われわれは長年、中国にぼったくられてきた」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/21(土) 09:04:24.61ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018072100077&;g=int

米大統領、中国製品すべてに関税も=制裁対象56兆円
2018年07月21日01時42分

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日放映の米CNBCの番組で、中国から輸入する5000億ドル(約56兆円)相当の製品に制裁関税を課す可能性を示唆した。2017年の中国からの輸入実績とほぼ同じ規模で、すべての輸入品に関税を課すことになる。強硬姿勢を前面に出し、摩擦解消に向けて中国側に改めて妥協を促した格好だ。

 トランプ氏は、対中制裁関税の対象が5000億ドル相当に達するかどうかを聞かれ、「用意はある」と答えた。「米国にとって正しいことをする。われわれは長年、中国にぼったくられてきた」と強調した。

★1のたった時間
2018/07/21(土) 02:40:49.44

前スレ
【米中貿易摩擦】米大統領、中国製品すべてに関税も=制裁対象56兆円 「われわれは長年、中国にぼったくられてきた」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532121433/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:37:32.40ID:mQSS0Dh90
>>86
関税なんてトラ公信者しか喜ばねえよ
>>80
鉄鋼だけで500億円だバーカ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:37:37.26ID:MtPbj9uh0
今は中国をやっつけろみたいな抽象的な概念で支持を受けてるけど
いざ日常的な物が値上がりしだすと手の平を返すように批判されるよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:37:40.76ID:YJj5iyaj0
>>63
この問題についてはEUもやってくるから
アメリカ人も苦しむのに、やらいで良いことをする必要ないだけだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:37:46.48ID:J8Ib5yEi0
支那の人民解放軍が暴発して日米と紛争くらいはありそうだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:38:13.29ID:22z5HR410
技術を盗んで、アメリカを
滅ぼす中国を

苛めるトランプは、本当に最低だな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:38:15.13ID:yadhNCWY0
>>96
その理屈なら中国もアメリカに工場作って赤字で輸入すれば良いだけじゃん。
それで中国企業も中国国民も儲かるんだろ?
やらないなんて馬鹿なだけじゃん。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:38:18.35ID:u6I3B7PB0
>>101
アメリカ国内に工場を戻そうて話だから低所得者は特に大喜びしてるぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:38:37.86ID:mQSS0Dh90
安価先>>86>>80逆だったはw
スマソw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:39:14.40ID:dpgAFbVM0
中国の工場を移転する国が事実上ないし
東南アジアとかも全然ダメ、アメリカ回帰か
少なくてもメキシコだろな、中国も終わりだし
東南アジアも終わり、アメリカがまた偉大になる
世界の富の半分を占める時代に戻る、元帥が帰ってくる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:39:23.93ID:mQSS0Dh90
>>88
アメリカのバブルのほうが崩壊しそうな件
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:15.81ID:ZjGNkXPZ0
>>60
グローバリズムをやめて、トランプと一緒にフェミとLGBTを叩くことだな
キリスト教を国教にするとなおよい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:22.77ID:yBu89Gjo0
>>4
シナポチウンコパヨクが必死で笑える
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:25.72ID:jyQf/ox40
iPhoneにも関税かけないとダブルスタンダードになるぞw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:56.38ID:gX6o1mkS0
アメリカは武器、天然ガスで日本からぼったくってるだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:56.94ID:u6I3B7PB0
>>112
日本も国内に戻すかベトナムに移転してるぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:08.55ID:yadhNCWY0
>>105
逆だよ。
中国崩壊するなら強制的にでも早々に自国企業に撤退させるべき。
グズグズしていたら、もっと被害が大きくなるだろ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:14.21ID:8aSWRnUk0
>>108
じゃあなんで中国内で作る必要が有るのかを考えよう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:29.19ID:m7mXpWzq0
とりあえずシナ潰しとこうぜってだけならアメリカについていけば良いが
全方位に喧嘩売るなら日本としても考えないとな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:35.44ID:SMvNICI20
>>97
他ってどこだ?
まだiponeは東南アジア造れないぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:50.03ID:fDxIrFRh0
週明けの人民元相場が見もの
中国が更に元切り下げて来たら
トランプ大激怒
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:42:08.72ID:ZjGNkXPZ0
グローバリズムが何をもたらしたか
1%の富裕層と、女をつけ上がらしただけ
安い輸入品なんてもういらん
旦那の安い給与で専業主婦するのがいい女
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:42:18.33ID:22z5HR410
中国がアメリカに

差別され、いじめられている、

アメリカは、ヘイトスピーチをやめろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:42:32.14ID:ZNPmTAZz0
関税高くしても自国内に工場が戻ってこなければ物価高騰を招くだけの失策になるのに馬鹿なやつ
工場が戻ってきても物価上昇は避けられないのわかってんのかね?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:42:32.96ID:BRqBm6PX0
>>103
アメリカ国内で反中宣伝が増えて国民洗脳、欲しがりません勝つまでは状態に持って行くんじゃないか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:01.70ID:8aSWRnUk0
>>112
台湾で良い。
最近見るのはベトナム、インドネシア、タイ、インドかな。
サウスアフリカも結構見る。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:09.33ID:SMvNICI20
>>103
アメリカ人の平均知能は低いからな
先を見通すことができない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:40.83ID:Nfs9bwQp0
>>121
トランプは本当のターゲット以外には急にデレるから心配しなくていい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:41.17ID:vYJkOWPY0
>>120
もう作る意味は失せてるよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:51.75ID:ZjGNkXPZ0
>>127
ホンマモンのリフレだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:52.50ID:yBu89Gjo0
>>71
なんでそんなに中国に肩入れするの?
アホパヨ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:43:54.43ID:dpgAFbVM0
アメリカに世界中の工場が集まるべきだと思うし
人材も、世界中の金もアメリカだけに集まる世界でいい
中国とかアジアとか、所詮土民だったし、欧州も貧しい貧困地区に過ぎない
北米が世界でいいし、これから千年は地球の王者でいける
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:10.58ID:04HP2KWS0
つまりアメリカは中国にプラザ合意を迫ってる?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:14.27ID:u6I3B7PB0
>>129
ほとんどTPPw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:26.27ID:ODOfCOxP0
お前の技術を渡せ
そうしたらここで商売していい
その技術で将来お前の国で俺らが稼ぐから
こんな国が自由経済を守れとか言ってるんだよね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:42.03ID:SMvNICI20
>>112
んで、アメリカで売られるiponeが千ドルくらいになるわけか(白目)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:42.23ID:k1LT5/WB0
>>116
米ustr代表「中国の輸出に最大限の損害を与える半面、米国の消費者への影響を最小限にする」
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:44.24ID:TsZM7J1x0
「ダンピングするな」「通貨安誘導やめろ」「ぼったくるな」

どないせーっちゅうねん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:44.43ID:uznTF/+c0
これは大賛成
パヨクのスポンサー現代のヒトラーこと習近平を徹底的叩き潰せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:58.01ID:QFyu1+Rc0
トランプはおもしろいので好きだな。
NATOの首脳会議の挨拶スピーチで、2%すら払ってない国がほとんど。2%
でもたりない4%にすべき。米国の納税者に迷惑をかけるな、
とEUの他国トップを叱ってあげれるのはトランプさんしかいない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:20.71ID:UWzU8oSu0
トランプ閣下のお仕置きには、さすがの醜禁屁も年貢の納め時かな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:21.12ID:vYJkOWPY0
>>134
文盲なの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:28.26ID:22z5HR410
キャベツ!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:49.29ID:ZjGNkXPZ0
>>139
なら関税100%ね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:56.30ID:yadhNCWY0
>>102
やれやれ馬鹿は56兆円と500億が同じ金額だと思っているらしい。
"さんすう"分かります?

誰か、この馬鹿に数字の数え方教えてやれよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:56.77ID:SMvNICI20
>>128
アメ公はバカだが腹の減り具合には敏感
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:57.70ID:vJIej/Sq0
>>7
ホレ在日ども韓国の方が儲かるぞ
とっとと祖国に帰れやwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:58.18ID:yBu89Gjo0
>>94
シナポチアホパヨが必死で笑えるwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:58.27ID:93QoUvMN0
>>82
それは本当にその通り。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:58.91ID:LlGntCwM0
本当に毎日のように張り付いてる朝鮮人工作員はうっとうしいよね。

アメリカ人の平均知能が低いだってさw

この掲示板でそういう発言しかできないお前らよりはよっぽど知能が高いと思うけどねw

先が見通せない?w それ、中国共産党とアホの中国人エリートの方じゃないの?w
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:46:23.15ID:QFyu1+Rc0
>>145
ドイツが中国にすりよってるからねえ。
EUは敵ともいえるかもしれない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:47:24.83ID:d8Nv4Vcw0
結構なことだが結局貧困層のアメリカ人の財布にダメージ入るわじゃないん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:47:33.56ID:Nfs9bwQp0
>>155
日本を参考にしてやってきた国にその選択肢はない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:47:36.29ID:yBu89Gjo0
>>146
アホパヨが必死で中国様を擁護してて笑えるwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:47:50.01ID:LlGntCwM0
本当に日本人になりすましてる中国人工作員と朝鮮人工作員はうっとうしいからね。

NARISUMASHIという言葉も世界標準語にしないとね。

中国人や朝鮮人はよく日本人になりすまして海外では活動するからね。

もっとも、損正義みたいなのが出てきてからは、台湾人になりすます中国人や朝鮮人も増えたらしいけどねw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:47:58.36ID:yadhNCWY0
>>120
人件費とでも言いたいのか?
ならば、尚更もう中国で作る必要無いな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:48:33.12ID:vYJkOWPY0
>>161
これのどこが中国擁護だよ笑
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:48:38.02ID:22z5HR410
FBIとか

技術泥簿退治で

いろんな動いてるらしいし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:48:49.91ID:SMvNICI20
>>141
言うだけ言っとこう宣言だな
こいつらはアメリカ人のこと全然考えちゃいねえのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:14.49ID:wyifPn1N0
日本も他人のことは言えないが、先進国が中国に生産を移管しすぎて、結局はこうなった。
だからトランプに一理ある。安く生産する、安く売ることしかここ数年間考えなかった。来るべき転換点が来たという感じ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:16.80ID:/WRSGqwd0
>>109
安い中国製の生活用品が値上がりしたら困るんじゃないかってこと
工場作っても働けるのは数千人レベルだろうが、物価高はみんなが被るからな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:23.92ID:Kxis7nPe0
中国経済沈没かな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:46.70ID:QFyu1+Rc0
>>138
中国のことだろ
米国は知的財産権を中国は守るようにしろ
といって、守ろうとしない中国に
対して、将来のアメリカの研究開発の成果が
すべて中国にただで奪われてしまうと
いう理由で、中国を罰したのに、
中アメリカが課したその関税にたいして
中国は逆ギレして、米国産のものに関税を
かけてるわけでとんでもないよね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:46.99ID:kFnnCumf0
どっちも死んどけw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:50.45ID:yadhNCWY0
>>156
最近はドイツも安倍に擦り寄り先を変えて来ているけどな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:08.79ID:aZgCEnBO0
まず台湾解放から始まるだろうな
台湾を得ると太平洋への直接の出口が確保され、日本列島を東西から挟撃できる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:10.39ID:Aa2uffi60
前の大統領はどう思っているんだろう。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:50.64ID:tiaDMVNH0
この件の本質未だによくわからんのだが
昔アメリカが日本に仕掛けてきたような
「調子に乗るなよ」っていう調教の意味で捉えておk?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:51.52ID:UWzU8oSu0
>>103
彼の「CHINA2049/100年マラソン」の著者マイケルピズルベリーがトランプ政権に入ってるとか。
トランプは覚悟の上での作戦行動かも?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:57.21ID:0OD0Dqak0
>>168
いや、生産拠点をベトナム、フィリピン、インドネシアあたりに移して、なおかつ国内生産の割合が維持できるように模索してる
まあ、転換と言えば転換か
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:58.60ID:8aSWRnUk0
>>163
中国で作る必要が有るか無いかは個別企業が決めることだよな。
じゃあなんで米企業は中国で作ってアメリカで売る必要が有るのかを考えよう。
逆に中国企業はアメリカで作って中国に売る必要が無いのかを考えよう。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:51:16.73ID:ZjGNkXPZ0
>>169
困らねーよ
そもそも、キリスト教徒は大量消費じゃないからな
物を大切にするのがキリスト教徒
安い商品は、アメリカ人を不当な魅惑に誘引している
悪魔だ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:51:23.04ID:BRqBm6PX0
>>176
そういう流れになると思ったよ
今後もっと中国人に気をつけろ的な報道が増えるだろう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:51:31.09ID:LlGntCwM0
アメリカ人も中国共産党からだけは”先が見通せない”なんていわれたくないだろうね。

あの知恵遅れの国は環境破壊で自爆寸前の状態なのにねw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:51:47.16ID:yBu89Gjo0
>>156
ドイツと支那は共倒れするやろ

某巨大銀行で
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:02.57ID:yadhNCWY0
>>131
本当のターゲット=中国だけどな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:06.45ID:wc2G3vUL0
流石にこの件は中国に同情するわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:16.79ID:SMvNICI20
>>149
トラ公はまだ日本の車にも関税かけるって言ってんだが

理解できんのなら小学校から国語やり直してくればいいと思うぞ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:34.38ID:dpgAFbVM0
貿易黒字になると、ドルの値段が上がり続ける
ドル最強になるので、世界の金が集まる
アメリカのダウも不動産も上がる、預金の金利も10%以上になるし
賃金も世界最高になる、また喫茶店の店員と日本の内科医の給料が並ぶ
アメリカグレイトに戻る
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:46.22ID:yBu89Gjo0
>>142
しなけりゃいい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:52.26ID:1OrqnQEj0
中国のものが安く買えなくなるけど
それをつくってる中国企業に金払わなくてすむから
中国の企業に打撃与えたいなら、それでいいんじゃない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:54.96ID:QFyu1+Rc0
>>168
いえるよね。
グローバリゼーションを否定してこそ
アメリカファーストがありえるんだから。
グローバリゼーションというのは
多国籍企業が利益をあげるために
国の枠さえもこえ、国に利益をもたらす
どころか、税金を払いたくないから
税率の低い国に本社を置くことさえ
するものだし、所得隠しのために、
タックスヘイブンに会社を移すことも
することだからね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:56.71ID:J6QALrjF0
アメリカのこういう行為は理解出来る

今までがおかしすぎた
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:59.20ID:ZjGNkXPZ0
工場がアメリカに戻ってくれば、男は高給で働ける
男が高給で働けば、女が働く必要はない
グローバリズムの少子化工作ももう効かないわけだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:09.95ID:Ebzykl0l0
工場はだまって先進国様の製品作ってろや 発展も賃金値上げも許さんってことやろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:19.08ID:fDxIrFRh0
今中国を叩いておかないと将来アメリカが中国にやられる
アメリカ保守層の危機感は本物だから
単なる貿易戦争じゃないんだよな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:21.57ID:yBu89Gjo0
>>189
日本メーカーは現地生産してるから大したことないでしょ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:36.96ID:ffYk1Dv40
アメリカのすべての州で中国による産業スパイの捜査 札束で叩かれた連中ヤバイ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532070100/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN][] 投稿日:2018/07/20(金) 16:01:40.04 ID:w5V0NQUf0● ?PLT(14145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
アメリカのFBI=連邦捜査局のレイ長官は、中国がアメリカ国内でさまざまな産業を狙って
技術や情報を盗み出しているとして、全米のすべての州で中国が関わった産業スパイ事件の
捜査が行われていると明らかにしました。

FBIのレイ長官は18日、西部コロラド州で講演し「アメリカ国内で外国のスパイ活動を防ぐ
観点から言えば、中国が最も幅広く活動し最大の脅威だ」と述べました。そのうえで
「中国が関わった産業スパイ事件の捜査が全米50州すべての州で行われている」と明らかにしました。

そして、中国はトウモロコシの種から風力タービンまでさまざまな産業を狙って技術や
情報を盗み出しているほか、その手口も、人を介したものからサイバー攻撃までさまざまだと
説明しました。

一方、アメリカ議会では下院の情報委員会で19日、中国による産業スパイや知的財産権の
侵害について専門家を招いて公聴会が開かれました。

この中で、アメリカ国防総省の依頼を受けて中国による産業スパイの実態を調査してきた
情報セキュリティー会社の元責任者は、中国が資金力を武器にアメリカの大学や研究機関に
近づき、最新の技術を盗み出した事例などを紹介しました。

そのうえで、中国の産業スパイを防ぐためには、FBIによる捜査を拡大し法的整備や
制裁強化などの対策も急ぐべきだと訴えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180720/k10011541341000.html
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:43.94ID:Auyzv48C0
>>153
俺にはイラク戦争したりパリ合意から抜ける国の方が傲慢に思えるがw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:48.36ID:yBu89Gjo0
>>154
正にこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況