X



【米中貿易摩擦】米大統領、中国製品すべてに関税も=制裁対象56兆円 「われわれは長年、中国にぼったくられてきた」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/21(土) 09:04:24.61ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018072100077&;g=int

米大統領、中国製品すべてに関税も=制裁対象56兆円
2018年07月21日01時42分

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日放映の米CNBCの番組で、中国から輸入する5000億ドル(約56兆円)相当の製品に制裁関税を課す可能性を示唆した。2017年の中国からの輸入実績とほぼ同じ規模で、すべての輸入品に関税を課すことになる。強硬姿勢を前面に出し、摩擦解消に向けて中国側に改めて妥協を促した格好だ。

 トランプ氏は、対中制裁関税の対象が5000億ドル相当に達するかどうかを聞かれ、「用意はある」と答えた。「米国にとって正しいことをする。われわれは長年、中国にぼったくられてきた」と強調した。

★1のたった時間
2018/07/21(土) 02:40:49.44

前スレ
【米中貿易摩擦】米大統領、中国製品すべてに関税も=制裁対象56兆円 「われわれは長年、中国にぼったくられてきた」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532121433/
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:31.87ID:fZBBU91j0
最終的には合弁以外の外国企業も中国内で自由に活動できるように迫るんかね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:32.77ID:93QoUvMN0
>>454
ちなみにhuaweiスマホで書き込んでる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:34.34ID:j47aNv6i0
>>467
反日で暴動おこすような国から撤退するのはいいと思うよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:39.68ID:SMvNICI20
>>451
そりゃトヨタが技術者まるごと持ってったからだろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:39.81ID:HTJLqcRF0
アメリカは中国の出資ファンドは叩くだろう

逆に日本が出資しているアジア国際銀行に肩入れすると思う
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:41.25ID:muewHubS0
TPPに入って事実上の中国包囲網を形成して、それから中国と交渉する方が戦略的合理性を有するのだが
トランプ大統領は一対一の交渉で、強いリーダーシップを印象付け選挙に備えてポイントを得たいのだろう
しかし言うまでもなくその戦略は、短命
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:47.46ID:kxM0IBHM0
他の国もやるべきだろ、中国がアメリカを超えた超大国になる前に
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:53.95ID:kpqAXGaB0
そしていつの間にか日本がTPPとEPAで世界の貿易の中心になった件について
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:34:00.48ID:0OD0Dqak0
>>464
そこのニーズに応えるために他の国で製造ラインを確保する企業が爆発的に伸びるだろうな
中国製品の代わりをいち早く確保する企業が出てくるよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:34:07.29ID:n2j7zXN/0
今一番びびってるのは
実は黒電話
キンペーがひよるか失脚するかしたら
後ろ盾失って丸裸
マジで詰む
トランプが王手飛車取りで北朝鮮は絶対穫れると見てる
それまで止めないよ
キンペーは北朝鮮とは心中しないよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:34:07.40ID:ktZIn1zF0
まあ、本当は20年前に日本がしなきゃいけなかった事なんだよなあ

20年前の日本にトランプがいれば、失われた20年は有り得なかった
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:34:08.54ID:DwGS35TE0
日本の6月の新車販売台数は前年同月比7.3%減
これに加えて
アメリカに関税かけられたら、日本の自動車メーカーは大打撃を受ける。まあ、関税はかけられるけどね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:34:14.22ID:MqdgA8Ag0
>>471
ポーズとして一旦叩くけど
日本製の鋼鉄は代替が効かないですと言わせて
結局免除されるよね。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:34:24.21ID:Wq6hgDQ80
>>469
判断が速かったなあ
オーストラリア国内の中国移民勢力が
結構ヤバイレベルで政治介入してたし
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:34:46.77ID:BRqBm6PX0
いつかは自分の金儲けの番が来ると思って貧しさに耐えている中国の貧困層はどう動くだろう
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:05.28ID:WUQ03D0x0
>>462

雁行型経済発展論も知らないのか?
君は馬鹿ですか?wwwwwwwwww
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:13.63ID:2M/cy2Bq0
人民元が紙クズになるのか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:19.97ID:nxSZdpaY0
米中貿易戦争で株が暴落すると思ったけど
それほど下がってないのが不思議
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:23.92ID:15fniOAm0
アメリカ本土に、中国並みのコストでモノを作る工場ができるか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:33.37ID:Nfs9bwQp0
>>483
どの企業でも技術者も一緒に進出するのは当たり前なんだけど
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:38.88ID:SMvNICI20
>>472
雇用の改善て団塊が退職したのが一番大きいんだが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:53.50ID:DwGS35TE0
中国の件が一段落したら、今度は日本叩きだろうね。日本も関税障壁だらけだし。日本はアメポチだし簡単な仕事だ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:55.46ID:Zr8G9lPz0
>>467
今の時代はハードよりもソフトが重視されるからねパナソニックやシャープが工場作って会社傾いたのは知ってるか?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:04.50ID:HTJLqcRF0
アメリカが日本の自動車メーカーを叩き続けはしないだろう
せいぜい日本がアメリカ車を輸入しろと言ってくるだけだ
アメリカには日本の自動車メーカーの現地法人がもうしっかり根付いている
その企業や従業員がロビー活動してくれるだろう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:10.01ID:MqdgA8Ag0
>>472
無職に好景気が実感できるわけないじゃん。

でも本当に、納品のトラックを見ても新車が多いし
店の外観を直すとこも増えて
よそも景気が良くなったんだなって実感する。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:13.01ID:ZjGNkXPZ0
>>497
アメリカはインフレになる→債券下落・株上昇
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:13.56ID:u6I3B7PB0
>>474
1ドル6.7元超えると中国ヤバいみたいだね
現在1ドル6.77元w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:14.26ID:BRqBm6PX0
>>437
アジア的な独特の価値観を持ち、それが欧米諸国から見ると異質に見えるという危機感がなさ過ぎたね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:20.51ID:SMvNICI20
>>473
お前らって安倍を疑うことないんでしょ
なぜなら安倍のやることはいつも正しいんだから
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:41.33ID:93QoUvMN0
>>482
中国に恩を売っても何にも成らんからね。
松下の工場が暴動で襲われて実感した。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:58.39ID:fDxIrFRh0
AIIBに日米とも参加しなかったのは賢明だったな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:03.86ID:We3Wqd2v0
>>469
とはいえ、農産物輸出国家とアメリカとの相性って最悪だぞ。
日本も同じだけど、「アメリカの工業製品を買え」と言われても
なに買えばよいんだって話になる。
iPhoneをあれだけ買っているのにアメリカとの貿易に反映されない。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:09.16ID:m28IWv2g0
この前の中国がEUに接近して蹴られたのが景気になったな
欧米で中国を喰っちまおうってコンセンサスができたっぽい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:11.88ID:MqdgA8Ag0
>>496
なるよ。
中国の半端な資産家は今ごろ真っ青かも
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:12.26ID:Fg/O7pQX0
実質的な結果が出てないからアベガージミンガー言うのももっともではある
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:24.57ID:ZjGNkXPZ0
>>504
まあ、そこで自分の論が正しいのか、大本営が正しいのか、わかるね
ただ、北朝鮮問題では自分の論が正しかったからね
日本のエリートは都合のいいことしか見ないからなぁ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:31.03ID:fZBBU91j0
>>502
日本の自動車の場合は関税障壁じゃなく非関税障壁だぞ。
米国と違って日本は輸入車に関税をかけてないから。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:32.91ID:WxietpUb0
>>498
いまどき、 スマホ なんていうのは、自動生産。 

AIとロボットの融合だ
日本の自動車工場て、遅れてるんだけどね。
だから、人手不足だろ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:33.03ID:v9HqVfgc0
経済戦争やな

こういう時に乗じて戦争吹っ掛けるできない今の日本
政治家完了揃って経済音痴だからなあ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:33.96ID:VMfAXGIs0
>>490
日本がやったら世界中から叩かれてた
敗戦国に経済戦争する権利はないよ
フルボッコされてもっと悪い状態になってたろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:37:42.29ID:jHt1E3nM0
>>94
経済が堅調だから、この先30年、自民党政権は安泰だ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:08.84ID:HV6qB+fu0
>>502
アメリカから見ると貿易赤字50兆円から60兆円をゼロにするのだよw

何十年掛かると思います
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:12.62ID:Wq6hgDQ80
>>496
人民元はドルと交換禁止かな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:22.34ID:MqdgA8Ag0
>>508
まず中国人は信義という言葉を覚えるべき
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:39.99ID:ZVIE3oX10
>>119
いまさら中国崩壊するんじゃダメだろ。でもぶっちゃけ人口=経済力のネズミ講的資本主義だからアメリカ危ういと思うよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:48.93ID:n2j7zXN/0
>>498
インフレ起こすのさ
デフレの元凶は中国の過剰生産
コイツを潰せばデフレは収まる
でインフレ起こせば米国生産で別に構わん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:53.61ID:47yPDiFS0
>>1
北朝鮮にもいいように転がされる無能に何ができるんだろね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:14.20ID:cLTWadqH0
90年代の日米貿易摩擦とのき避難先として日本は中国へ進出した
その後、欧米企業が進出できたのは、日本がそういう下地を作ったからに他ならない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:22.75ID:j47aNv6i0
>>504
日本車はアメリカで作られアメリカ人雇っているし
もし制裁したらアメリカ人が怒るよ
アメリカ車といわれても左ハンドルでは売れない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:35.60ID:m28IWv2g0
中国は結局ソフトパワーを輸出してこず、チャイナロビーだけでなんとかなると思ってたのが誤算だったな
トランプ政権以降、北米でも中国系移民はちっとも歓迎されてないことが露骨に出てきた
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:40.41ID:DwGS35TE0
>>517
軽自動車という関税障壁があるけどね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:46.67ID:cPGs+0dB0
>>524
中国製品がなくともアメリカは成り立つ、むしろそれが健全

日本も同じ、国内生産すれば高くとも安心して購入できる、国としての生産性も向上する
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:51.08ID:6SO5pVEp0
>>464
アメリカ国内に工場が戻って来て貧乏人向けの雇用が増える、っていうのがトランプ支持に多いのよ
ラスト(錆)ベルトのブルーカラー労働者とか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:54.96ID:yadhNCWY0
>>189
日本からの自動車輸出が56兆円も有ると思い込んでいる馬鹿?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:56.50ID:VMfAXGIs0
>>502
日本は抜け道つくるの得意だから大丈夫だろ
まぁ武器買わされるぐらいで落ち着くだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:58.22ID:SMvNICI20
>>477
皮肉になってない(笑)
中国以上のドローンを造れる国はないぞ
どこが代替可能なんだ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:40:16.14ID:WxietpUb0
>>490
また、核兵器の広島・長崎をされたいのか、
オマエ、日本人ではないだろ

ヘンなこと、けしかけるな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:40:32.94ID:MJnOBZST0
>>1

まあ、今回の場合は、

本気でトランプ・アメリカが中国ツブシに動いてるからな。
これまでのようなコケ脅しではない。

ナゼ、トランプがこれほど過激な行動を取らざるを得なくなったかは、
すでに2chの国際事情通が何度も述べてるように、

本来は、「核ミサイルでアメリカを火の海にしてやる」という北朝鮮を、この地上から抹殺することであったのだが、
(歴史上、当時の超覇権大国に向かって「火の海にしてやる」というような脅迫的言動をした弱小国家は5年以内に消滅している)

しかし、トランプが習近平の訪米で与えた「北朝鮮説得の100日」も意味もないものと終わり、
シンガポール首脳会談に絡む中朝の密接なる関係を確認したトランプ・アメリカは、

「もう、こうなれば北朝鮮のバックの中国をツブすしか無い」と決意したものと思われる。
誤解してる者も多いが、アメリカは中国の核など屁とも思っていない。
トランプもその核弾頭保有数の圧倒的な差(アメリカ7000発:中国500発)から、たとえ戦争になっても中国は核は使わないと見てるが、

ここに来て、すでに軍事通にはセンセーションを巻き起こしているアメリカの最新兵器「神の杖」が完成し、
これは核以上の破壊力がある超兵器ともいわれてるが、トランプはそれを対中国戦争で試してみたくてしょうがないのだろう。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:40:55.68ID:U01mcDzR0
基本的な事だけどさ、
自由貿易っていうのは、お互いに同じような人権レベルで同じような環境保護意識がある中で、
競争するから、負けたほうも腹立たしいけど納得するし改善しようとも思うんだよね。

それがさ、
中に人権無視・環境何それ美味しいの?なドーピング全開なクズが混ざってぼろ勝ちしてるんだから、
放置してたらシステムとして上手くいくわけないじゃん。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:40:55.98ID:Wq6hgDQ80
>>502
まだ始まったばかりだぞ
トランプの対中国制裁
20年くらい続くんじゃないか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:19.68ID:HTJLqcRF0
日本は
ボーイング買います
トマホークと戦闘機買います
小麦とコーンを買います
と言えば,トランプは大喜びするよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:20.09ID:SMvNICI20
>>495
経済小国東南アジア

( ´,_ゝ`)プッ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:21.61ID:ZjGNkXPZ0
>>537
だから工場が戻ってくるって、自民党員がずっと言ってたことでしょ
それを底辺労働者が言ってるよー、みたいなことでいいの?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:22.06ID:/mIOyQuh0
>>442
フェアだね
今までずっと日本たいしてやってた事を世界にも
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:28.62ID:ggaP9rbi0
中国共産党独裁が潰れることなどないよ
テクノロジーの進歩により全国民を監視できるようになったからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:36.53ID:m28IWv2g0
反共和党の急先鋒のNYTですら一帯一路は失敗という論調で来てる、これここ最近の話
大陸に投資してる人らは引き際を見極めたほうがええで
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:47.38ID:DwGS35TE0
>>539
そういう言い訳は通用しない
アメリカ産牛肉を輸入再開したしな。なし崩し的に日本は関税撤廃している
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:51.94ID:03SVQVWd0
>>486
白人様が束になって襲いかかるから大丈夫。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:42:01.38ID:We3Wqd2v0
>>513
長い戦争の歴史がある欧州は、「負け組にはつかない」が骨身にしみているからね。
うまく立ち回って漁夫の利を狙うのが利口だよ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:42:07.14ID:CLb9+OEv0
まだ足んねえよなあ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:42:07.91ID:MqdgA8Ag0
>>542
確かに神の杖を使わせようと軍部も動いてそう
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:42:24.01ID:DE1wJYDT0
中国が歴史上勝利したことってねえだろ よくて痛み分けぐらい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:42:25.12ID:SMvNICI20
>>528
あーあ、ファビョっちゃった(´・ω・`)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:42:55.93ID:3mSQdpEi0
今中国ではキンペーは選択を誤った
対立では国が傾くと10老頭がキンペー降ろしに舵をきろうとしてる
しかも驚くほど対応が早い
これは上と下の意見が一致したと見ていい
さようならキンペー
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:42:58.07ID:ggaP9rbi0
>>542
中国の核弾頭数は色んな説があり上限は一万発
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:04.16ID:fZBBU91j0
>>535
すまん、軽自動車に何パーセントの関税が掛かってるか教えてくてないか。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:04.82ID:WxietpUb0
>>538
アメリカに、自動車工場は移転させないのか。
トランプ大統領は、移転を要請しているぞ。
希望の州名も、3箇所あげているぞ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:04.89ID:VMfAXGIs0
>>509
安倍と自民党は違うだろ
お前らにとってはイコールだらうがな
だから、お前らはバカなんだ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:09.44ID:ebN16ovp0
アメリカ        GDP19兆ドル
EU(inUK)       GDP15兆ドル
中国          GDP12兆ドル
TPP11(in日本)   GDP7兆ドル

日本5兆ドルUK3兆ドルだから
アメリカと中国の貿易戦争とか小さい島国からしてみれば
はやく終わってくれるに越した事ないんだけどなぁ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:11.93ID:ZjGNkXPZ0
男性不況みたいなのは先進国共通だし、これは工場が発展途上国に行ったことが大きい
少子化が進み、女だけ強くなって、国が疲弊、移民ばっかり入ってくる
グローバリズムは国を弱くするだけだった
これを変えるのがトランプの狙いであって、中国がーみたいな特定の思想ではない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:14.45ID:rAL9zH5k0
中国を儲けさせすぎたんだよアメリカは...
あげくに軍事力まで追いつかれて、気がつくのが遅すぎ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:17.78ID:93QoUvMN0
>>498
短期的に見ればそうだろうけど、中国と不平等貿易を続ける限り、
中国にアメリカの技術や知識や能力を与え続けなきゃいけないから、
アメリカ全体の国益を長期的に損ない続ける。

いつかは中国の行いを改めさせなきゃいけない。

一種の戦争だからアメリカ国民だって無傷では居られないが、
それは必要な犠牲。
国のために時には命を捨てて戦うアメリカ国民なら理解できるだろ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:28.26ID:yadhNCWY0
>>467
喜ぶけど?
少なくても軍事費の拡大は止められるし、結果的に税金増からも逃れられるだろ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:30.70ID:dpgAFbVM0
アメリカ企業は、製品が中華ほど売れないから単価が高くなる
これが全国民がアメリカ企業を買うと、単価は劇的に下がる
そしてドルは国内に残るので、給料に回る、良い循環になる
それをトランプが言ってる
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:35.76ID:zL7VbMtB0
中国は

早晩

破綻しそうだな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:44.27ID:SMvNICI20
>>554
欧州も報復関税やるのにか?
どこの平行世界だろう(棒)
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:48.84ID:0OD0Dqak0
>>550
あの「乗り遅れるなバス」はどうなったんだろうw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:01.34ID:HTJLqcRF0
日本はアメリカの支配下で言いなりになっていると言われているが
それでもそれなりにアメリカに中国ほど敵視されるようなことはしていない
それなりにうまく立ち回っている
というかアメリカが日本潰せばアメリカそのものも潰れてしまうことはよく知っているだろう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:21.23ID:TqHDxbyb0
これは経済合理性の話ではなくてどちらかというと軍事の話なんだろうな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:25.88ID:4hJtXQSh0
113円から一気に111円台まできたな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:27.60ID:We3Wqd2v0
>>551
牛肉の関税撤廃なんて、いまさら痛くないでしょ。
国産高級和牛と輸入牛肉との棲み分けはすでに終わっているよ。
アメリカが日本の乗用車に関税かけてるのに、日本が撤廃って
ありえないから残しているだけ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:27.71ID:SMvNICI20
>>564
で、安倍は正しいんだろ
早くそういえよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:58.19ID:HTJLqcRF0
アメリカあっての日本だが
逆に日本あってのアメリカでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況