X



【暑いよ〜】レッサーパンダも猛暑でぐったり 暑さは苦手、鯖江市西山動物園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/07/21(土) 09:46:32.46ID:CAP_USER9
 あまりの酷暑にレッサーパンダも参った―。福井県内各地で猛暑日が続発する中、鯖江市西山動物園ではレッサーパンダが日陰でぐったりした様子を見せている。

 7月20日の園内は来園者もまばらで、セミの鳴き声が大きく響いていた。雄の「たいよう」君は木に腹ばいになり、舌を出して荒く息を吐き「暑さはこりごり」と言わんばかり。同園によると、レッサーパンダは元々高地に生息しているため暑さは苦手。

 飼育員の金田俊晃さん(50)は「厳しい暑さが続くので、水分や果物を十分に与え、熱中症にさせないように注意したい」と話していた。


ぐったりするレッサーパンダ
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/300m/img_e77508e86eeea81e50707a74273c49ae257820.jpg


福井新聞 2018年7月21日 午前7時20分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/625708
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:28:51.78ID:hVoUYtDP0
>>97
可愛いは正義だよな
ていうか西山動物園なんてあんなミニミニ動物園でジャイアントなんか最初から飼えるわけがないって
ジャイアントだと思ってた関係者なんていないと思うよ
市民は伝言ゲームでそう思った人もいたかもしれんけど

俺が子供の時に聞いた話では
「今度西山公園にレッサーパンダっていう動物がくるから、気が弱いから花火大会は河川敷に移るんだって」 
ということだった
当時の俺は西山公園のつつじ祭りの花火大会が大好きで
公園の狭い空いっぱいに広がる花火と河川敷で遠くから眺める花火の違いに落胆したものだ
「でもレッサーちゃんのためなら仕方ないよね」と自分を納得させたよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:11:36.40ID:nfdIlBs70
昨年物故割れたサーキュレーターを新調
やっぱ扇風機よりこっちのほうが涼しい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:27:43.75ID:h+EvCKLb0
雪降ったときのレッサーパンダははしゃぎすぎてむちゃくちゃ可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況