X



【日本】日本、6000発の核爆弾の製造が可能なプルトニウムを保有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/07/22(日) 06:27:19.98ID:CAP_USER9
日本の新聞が、日本政府は原子力発電所の燃料供給計画の中で、6000発の核爆弾を製造できるプルトニウムを生産しているとしました。

新聞ジャパントゥデイは、最新号の中で、6000発の核爆弾を製造できるプルトニウムの保有は、日本がテロ攻撃や、自然災害により危機に陥る可能性があるという懸念を生み出しているとしました。

専門家は、日本はこれほどのプルトニウムを保有することで被害を受けることになり、これはアジア諸国によるプルトニウム保有競争につながる可能性があると述べました。

この報道はまた、日本のこのプルトニウムの保有により、北朝鮮が核兵器廃絶計画を遅らせる可能性があるとしました。

日本は、アメリカと韓国が北朝鮮の核兵器を廃絶しようとしている中で、これほどのプルトニウムを保有しています。



PARS TODAY 2018年07月20日16時19分
http://parstoday.com/ja/news/japan-i46542
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:08:30.21ID:WNO68bwF0
アメリカ合衆国の意志に反して、日本が核兵器もてるわけないでしょ。
首相を誰にするのかとか、関税をいくらにするのかさえ決められないし、
基地の米兵の犯罪に関しては治外法権。完全な植民地でしょ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:08:36.45ID:o0eYsipc0
>>199
スパコン持ってるような先進国なら作れると思うよ
設計さえできれば北朝鮮でも作れるわけで
効率のいい核兵器が作れるかと言われればそれなりに実験しないと無理だと思うけど
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:08:53.01ID:0Y6K66N40
>>4
と言うか安倍は池沼だから意味が分かってないだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:08:57.53ID:Nr5kYs1D0
朝鮮半島の1つや2つくらい、どうってことない。
消してしまおう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:09:19.22ID:9TANCrPB0
これならこっそり2・3発作ってもバレねぇんじゃね?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:09:23.13ID:VSlJ6+b30
造らないから安心
領土を侵略されてるのに人類史上最弱の武器遺憾の意砲しか撃てないし
世界最強の債権国らしいが絶対に取り立てに行かないどころか債権放棄してくれるし
安心国家ジャパンやで
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:09:25.85ID:nV7alkCM0
何これ第2のアカヒ新聞?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:09:37.22ID:qfj8Mo4C0
燃料として燃やしたいのは山々だけど、福島以降、まともに原発稼働できてないからな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:10:23.75ID:g2aFUvmO0
>>223
エネルギーや石油、原発のことは事前にアメリカの決済が必要だからなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:10:27.69ID:8SEe1mXf0
日本のトラウマは原爆と潜水艦
この二つで負けたと言っても過言じゃない
だから戦後は鬼のように対潜能力向上とプルトニウム収集をやった
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:10:32.69ID:kbGr/Fsr0
これ核兵器が~とかよりむしろどう処分するんだよって話だわ
莫大な費用と廃棄場所の負担が半端ないのに将来再利用できるから
資産なんです~とか言って誤魔化してるけどもんじゅ破綻したから原発が
超高リスク高コストになった
0240大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/22(日) 07:10:53.62ID:ybiojymi0
>>218
>それを撃つためのロケットを誘導するGPSがアメリカのものだから
>強力な武器を持てば持つほど利用される
>ユダヤやアメリカやアングロサクソンの内ゲバに巻き込まれるのが一番ダメ

熱源反応追えば衛星は要らない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:10:56.93ID:OG6Pel2+0
>>211
核兵器を捨てる約束で会談したんだよ?
しかも国際社会から猛烈な経済制裁を受けて
公開上で「瀬取り」しなきゃならない状況だよ?

どこが作ったもの勝ちなんだよ
完全に損してるじゃないか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:10:59.59ID:6SBQHI2B0
確保国の問題なくして、このテーゼはありえない。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:11:02.83ID:Y9budUHp0
>>191
続き
それとこれはあくまでも建前として主張すること自体でも
大いに意味がある
実際できないのが分かっていたとしても、理屈として主張することは
いくらでも出来るし、していい訳だからね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:11:37.27ID:PuBlPbYp0
>>6
結構それを世界の人々は信じてるみたいよ、なんかのアンケートでアメリカの3割は核保有国に日本を上げてたw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:11:39.27ID:LlxuAUS60
使い物にならないプルトニウムなんでしょ?
なんの意味もないゴミ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:11:56.79ID:YmTyvD0k0
爆縮レンズはネットでダウンロード出来るが
濃縮施設は建設にカネがかかるしIAEAから隠すのも面倒だ。

日本には言うほどノウハウは無い。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:12:05.11ID:lF4Xq8xP0
どうせなら作っちゃえよ
もう日本は核武装するべき
その代わり在日米軍は全員撤退してもらおう
自主独立・自主防衛の為には核は絶対必要なんだから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:12:26.06ID:vXZ84ms60
欲しけりゃくれてやる

探せ!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:12:40.53ID:ESNqhcflO
電気代さげてよ 国民はエアコンなしで夏を凌ごうとしている
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:12:41.02ID:Xmt94GfN0
蛮行JAPはやはり世界の癌だな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:12:52.39ID:yPekmQol0
>>68
国籍は?って聞いてみ?日本市民、準日本人、コスモポリタンとか珍回答連発だからwwwコンプレックスが強い在日だと国籍なんてクソくだらなえとか逆ギレするからwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:12:54.18ID:OG6Pel2+0
>>223
日本はUSAの富を吸えるだけ吸ってきたんだよ
どの面下げて批判してるんだよ恥を知れと思うわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:13:00.86ID:APeVN5l80
世界の嫌われものを買って出ちゃいますか
素晴らしいわー
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:13:31.39ID:E/88ebNz0
もんじゅ後継、はよ!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:13:42.95ID:HBHU4Obm0
>>16
特亜のキチガイ国家の面倒観る気かね?
帝国なんて本土が疲弊するから要りません!
沖縄と北海道ですら税金ドロボー呼ばわりしているのに
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:13:45.01ID:OG6Pel2+0
>>250
反対
日本が核武装する意味がない
USAの管理下にある核の傘に入ったほうが安定する
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:14:02.64ID:2AognpnX0
持ってるかそうでないかのギリギリをチラつかせとけば良いんだよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:14:05.69ID:WNO68bwF0
>>256
日本人がお前みたいのばかりだったら、米政府も日本の傀儡政府も楽でいいな。
そのためのゆとり教育だったかw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:14:22.28ID:QyiyrA8i0
>>202
2007年12月19日水曜日
サーベラス問題の本流は北朝鮮及び中国への核技術輸出問題

西田 厚聰(にしだ あつとし、1943年12月29日 - )は、日本の実業家。
株式会社東芝の社長(2005年6月 - )。
東芝のパソコン事業を興した功績者の1人。

東芝どうなったよ?

陰謀論じゃないから苦労してんの。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:14:36.82ID:r5m3WAJM0
https://www.amazon.co.jp/日本核武装-高嶋-哲夫/dp/4344030052

荒唐無稽なストーリーだけど、IAEAの管理体制なんかはよくわかる
北と一緒にするアホメディアとか(笑)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:14:41.00ID:o1mmCnlN0
ブラウン博士に教えてあげないといけないな
でも、いつの時代に居るんだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:14:54.11ID:MrV6qEcp0
アベが原子力発電所に発電させないから怪しまれるんだよ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:14:57.40ID:t1NzxTbv0
>>21
九条自体、核兵器の保有を禁止していない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:01.21ID:LE+jYWUx0
よくわかんないけど、それ使ってCO2排出しない電気自動車でも作って平和利用でもアピールすれば?
あわよくば量産で
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:28.58ID:g2aFUvmO0
アメリカもねぇ
昔は好きな人もいたんだろうけどさ
そういう好きな人も、バブル崩壊で3分の1が、小泉竹中で3分の1が、そしてトランプでもう3分の1が嫌いになっちゃったでしょ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:30.74ID:XO7OCurf0
領土を奪うテロを行った国が核開発をしてるという直近の事実を見落としている危険な記事
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:32.78ID:APeVN5l80
無くても構わないの
とにかく世界には叩くべき国が必要なの
日本が名乗りを上げたんだよ
偉いわあ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:35.50ID:jTQx8qlW0
>>184
アメリカやロシアが何やっても殆ど咎め無しな様に外交は綺麗事じゃなく軍事力に依存してるのが現実だからね。

本当に核廃絶する気なら日本が核武装してから同時に削減するのを提案するのが一番現実的。
量産のシーソーゲームになれば経済的に北なんか持たないから乗らざるを得ないし。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:38.91ID:lf+jW/830
>>85
なるほど。
アメリカに回収されたって言ってたのは覚えてるわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:53.21ID:RNZeHy230
日本、ドイツは核武装すべき。
彼らにはその資格がある。いつまでも敗戦国扱いしてるんじゃねえぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:16:07.99ID:YmTyvD0k0
>>263
イスラエルなら持ってそうとか勝手に思われるんだが
日本はどうせ持てないんだろwとか思われちゃうんだよね。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:16:19.34ID:ilzsU6JD0
竹島を実験場に使えばいい 観光でホルホルしてる猿を殺しても別にどうってこたぁない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:17:03.62ID:anJAPump0
そんなに保有してたらダメだね
そうだ、どこかの国に落としてしまえばいい!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:17:11.12ID:fuQkg4EU0
核兵器があれば中国韓国のクソどもに舐められずにすむ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:17:26.08ID:g2aFUvmO0
>>267
そもそもイランで採用された社長だしなw
奥さんイラン人らしいし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:17:48.22ID:OG6Pel2+0
>>265
いや事実じゃないか
USAがどれだけ日本製品を買ってきたと思ってるんだよ
自国の産業を潰してまで輸入してきたんだよ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:17:51.02ID:Wp55QXe/O
>>248
日本はロケット技術あるからなぁ…隠れて進める必要のある技術以外は開発済みと言う
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:18:02.74ID:wsHno33B0
気持ちの悪い記事だな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:18:04.65ID:6WvNiL5w0
そのプルトニウムって
核弾頭に、は使えないプルトニウムじゃなかったっけ?
高速増殖炉用でしょ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:18:06.86ID:tBTSApQr0
太陽を作った男って映画であったけど
理科の先生でも核を作れるらしいな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:18:24.01ID:qfj8Mo4C0
>>283
ドイツはNATOのニュークリアシェアリング制度を使って核兵器レンタルして持ってるよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:18:43.44ID:xR7uAUXA0
じゃあ作ろうぜ
もはやトランプもあてにならない
北チョンや中国の核に対抗するには抑止力で自主防衛しか道は無い
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:18:51.66ID:APeVN5l80
既に、リゾートアイランドでしかない日本
列島がオキナワ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:19:13.83ID:L1JGrQt70
周りがみんな持ってるから仕方ないね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:19:20.59ID:lF4Xq8xP0
>>261
恥ずかしいなぁ。
俺は恥ずかしくてそんな考えは持てないわ
自分たちの国を自分たちの手で守ろうとは思わないのか?
そもそも今回のカジノだってアメリカの言いなり。日本はずっとアメリカの言う通りに動いてるただの属国。
真の独立国として、今の従米体制から脱却したいと思わないのか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:19:26.48ID:dBs2yIOn0
だから何?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:19:38.11ID:OG6Pel2+0
>>298
理論上は可能だけど現実的じゃないし
そんな動きを見せたら即バレる
というか故意にバレるように運用してる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:19:49.11ID:2HUMAgjn0
>>1
バレたかー(棒
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:19:54.21ID:5VoXzGsJ0
純粋なプルトニウムは
約2000発分
あとは混合物・・年々増えてる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:20:01.58ID:ClmAfqHM0
日本が作るならヤバイモン作れるでしょ
三国人は我々をあまり刺激しないほうが良い
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:20:05.18ID:/tNT8S5e0
全部核爆弾にしてしまえばいい
アメリカ、ロシア、中国等が持ってよくて日本が持っちゃいけないということはない
それがいやなら日本のプルトニュウムを高額で買えよ
0313
垢版 |
2018/07/22(日) 07:20:20.65ID:QMySeHuR0
(´・ω・`)アメリカは余計な事
言うなよ、瓜坊が気付くだろうが 💢言わなきゃバレやしないんだから
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:20:24.02ID:g2aFUvmO0
>>302
アメリカは日本をグアムやプエルトリコにしようとしてるだけだからね
冷戦が終わってさ
それが植民地ということ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:20:31.31ID:arSLpUkj0
>>1
言うは易し、やるは難し

純国産ジェット機作るだけでも四苦八苦してるのに、
核爆弾実用化するのにどれだけの時間が掛かることやら・・・w
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:20:50.39ID:eIWL8FNO0
フハハハハ!恐ろしかろう!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:20:54.69ID:Ed18VXEk0
アメリカまでビビッてて草
そりゃロケット技術もすでにあるしその気になりゃ核ミサイルできちゃうもんなw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:21:45.98ID:4eBSygXW0
核以外なら良いんだろ
通常兵器でも報復で首都が破壊できる位の威力はもうあるだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:22:06.56ID:TRY54cXB0
専守防衛でも核兵器は禁止されてない件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況