X



【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/22(日) 11:05:40.66ID:CAP_USER9
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法が成立したことで、自治体による誘致合戦がいよいよ本格化する。外国人観光客を取り込み地域経済を活性化するIRへの期待は強く、すでに複数の自治体が名乗りをあげている。当面設置が認められるのは最大3カ所だけに、自治体同士の「イス取りゲーム」は過熱しそうだ。
■3地域が誘致リード

 現段階で誘致活動をリードしているのは、大阪府・市と和歌山県、長崎県だ。

 大阪府・市は、2025年国際博覧会(万博)の開催を目指す大阪湾の人工島・夢洲(大阪市此花区)で、万博の前年までのIR開業を目標としている。万博とIRの「二枚看板」を関西経済の起爆剤にしようというわけだ。大阪府の松井一郎知事(日本維新の会代表)は20日、「早期の区域認定に向け、国に取り組みを要請していきたい」と意気込んだ。

 和歌山県も誘致に力を入れる。同県の担当者は「ただちに着工できる環境が整っている」と自信を示す。

 県は、年間約3千億円の経済波及効果、約2万人の雇用創出が見込めると試算する。5月に基本構想を策定し、ゲームの利用金額を制限できる「IRカード」の導入など独自のギャンブル依存症対策も検討する。

 長崎県も4月、有識者会議が基本構想をまとめた。同県佐世保市とともにテーマパーク「ハウステンボス」を核としたIR誘致を目指し、海中カジノ構想も浮上している。

 北海道では苫小牧市、釧路市、留寿都村の3自治体が手をあげている。道は3月、IRに関する調査報告書をまとめ、千歳空港に近い苫小牧市が最も集客が見込め、売上高は年間で最大約1500億円に上ると試算した。今後、道内での候補地一本化を図る。

 愛知県は中部国際空港島(常滑市)での誘致を構想している。名古屋市の河村たかし市長も今月17日の記者会見で「手を挙げるのは良いことだ」と誘致に前向きな考えを示した。

 千葉市も平成27年、IR誘致で年間約3100億円の経済波及効果や約2万6千人の雇用が期待されるとの試算をまとめた。

 ■東京・横浜、どう動く?

 各自治体にとって気がかりなのが東京都と横浜市の動きだ。双方とも「白紙」とするが、調査研究などは進めており、誘致を表明すれば有力候補となる。

 「(湾岸地域の)街づくりで必要な魅力となり得るか。メリットとデメリットを検討していく」

 東京都の小池百合子知事は20日の記者会見で、こう述べるにとどめた。

 都は港区台場など湾岸地域に広大な土地を保有しており、2020年東京五輪・パラリンピックの競技場などに使った後はIR用地への転用も可能だ。都関係者は「最終的には知事の政治判断だ」と打ち明ける。

 横浜市の林文子市長は当初前向きだったが昨年の市長選を機に慎重な姿勢に転じたとされる。ただ、地元経済界の一部はIRに熱い視線を送り、再開発が予定される山下ふ頭などが候補地として取り沙汰される。(長嶋雅子、田村龍彦)

2018.7.21 22:51
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180721/plt1807210019-s1.html

★1が立った 2018/07/22(日) 08:07:21.97
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532214441/
0004ばーど ★
垢版 |
2018/07/22(日) 11:06:50.27ID:CAP_USER9
>>1
★2をつけるのを忘れました
申し訳ありません
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:06:58.11ID:8GuNaop60
(´・ω・)大阪は確定
九州は福岡の訪日外国人訪問率が全国5位と高いから長崎
もう一つは羽田・成田空港が近い横浜
0006相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/07/22(日) 11:07:01.15ID:LUWx/ETi0
IRという、別の意味で定着した言葉にわざと被せるようにしたのは何の狙いだろうか。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:07:01.89ID:XyumiQM20
年間外国人観光客数
関東圏 2500万人
関西圏 2000万人

超えられない壁

東海圏 500万人
その他

いくら欲しい欲しい言ったところで外資が投資しなければ、実現せーへんわ
横浜(関東圏)と大阪以外できるとは到底思えない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:07:32.51ID:iHLys3bt0
大阪のために法案通したようなもんだろ
大阪は確定だけど和歌山は近すぎるのになんで出しゃばってんの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:08:03.88ID:/VRMfVNe0
>>1
> 「(湾岸地域の)街づくりで必要な魅力となり得るか。メリットとデメリットを検討していく」

そういえば桃鉄で実装されていたな 湾岸カジノ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:09:08.51ID:nFd6L4wP0
イメージからすれば
横浜・神戸・長崎がいいなあ
チャイニーズマフィアがらみで映画化もしやすそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:10:44.53ID:ZkiKsozk0
IRって何の略?理系なんで赤外線のことしか連想できんが。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:11:04.75ID:MRVsCz6T0
空港に作ればいいのに
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:11:15.53ID:rrAsKdpo0
スタッフが不細工だったり品がないとカジノの雰囲気がよろしくないので
近場で美人が揃えられるところにしてください
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:11:42.62ID:Uw3QmeRD0
東京放射能地帯は、
最初から除外。

特に世界が絡む事柄はな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:12:33.37ID:vCY6PeIw0
今はたまたま円安で外国人客来てるけど、円高になったらお荷物施設になるぞ
日本人向けにしたとしても生活保護たかる古事記生産施設になるだろうし。
導入した都市は導入した税金ドブにすてて、将来もずっと税金高くなるだろう。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:12:41.07ID:iECtPmC40
>>1
カジノ
東京=お台場
大阪=舞洲
愛知=レゴランド跡地

これでいい


和歌山=外国人がカジノのためにわざわざ関西国際空港から和歌山まで行くと思うかw
長崎=外国人がカジノのためにわざわざ長崎まで行くと思うかw
北海道=微妙(外国人が北海道旅行、空港に近ければありかも)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:12:53.92ID:Uw3QmeRD0
大阪・長崎
の二か所で落ち着く、に一票
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:00.99ID:+sysk1/J0
北海道、長崎、沖縄の3か所でいいだろ。

大阪でもいいけど和歌山はないわ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:52.51ID:f0Asu1Da0
>>17、22
お前は馬鹿かw
大阪のために法案通したのになにを寝ぼけたこと言ってんだw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:10.15ID:Uw3QmeRD0
和歌山はな、白浜でリゾート絡みならまだしも、

海南の埋め立て地って・・・・
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:18.71ID:Cw1zFl+q0
実際、既存観光地近郊にできるのと、
何もないところにできるのと、
トータルではどっちが客来るようになるんだろ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:31.63ID:hrGaBCPZ0
3ヶ所ってなんだよ
また安倍の友達限定かよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:34.32ID:Lc9orCMV0
経営集客で考えて東京横浜大阪でそ。

ほかで開くにしても
北海道? 新幹線もガラガラなのに?
愛知? 遊び人がいない。
長崎? 出島かよ。
和歌山? りんくうにはちかいな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:15:40.62ID:F4qFnJdF0
成田空港のカジノにして、外人優先しろ!
大阪はダメ、ヤクザが多い。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:16:08.30ID:Uw3QmeRD0
吉岡里帆「IRであ〜る♪」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:16:21.33ID:xy98/xvB0
>>15
だから愛知県の中部国際空港の空港島に作る案が、
日本で一番条件が良い
さらに、さらなるホテルの開業も控えているし、
来年には国際展示場も完成する
条件的には一番リードしてるわな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:07.83ID:XyumiQM20
>>28
東京と横浜は近くて食い合うんでどちらか一つだろうな
それは大阪と和歌山も同じ

愛知県は東海圏のインバウンドを最低でも1000万人を達成しなければ外資は見向きもしない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:22.62ID:Uw3QmeRD0
>>28
東京横浜みたいな核汚染地区に、

外人が来るわけないだろw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:23.27ID:8hNgxNf+0
>>34
そんなのより先に第二滑走路つくれよwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:46.78ID:WrkC63aP0
ジジババしかいないところにつくってどうすんの?

若者や現役世代の多い東京につくらないと
すぐすたれる

すたれたカジノほどミジメなものはないぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:48.70ID:Rq8nq0wo0
へんな噂を流すので 協力を・・・・・・w
カジノで大もうけした某氏が 某大富豪の反感に触れ 大富豪から制裁を食えられたと
噂を流すとカジノ観光客は静かになーる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:51.69ID:xy98/xvB0
横浜は地元が反対してるから不可能
東京はそもそも立地が無くなってしまった
だから東京横浜は、すぐには現実問題無理
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:12.73ID:hrGaBCPZ0
まず安倍の友達が土地を買っておき
国がカジノ用用地として高額で買い取り
そして安倍の友達のカジノ経営者に土地を無償譲渡
国内3ヶ所のカジノ経営も全部安倍の友達

今更誘致しても無理じゃね?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:20.50ID:max4i21g0
気分がハイになるところがいいな
鳥取砂丘に作ればベガスっぽくなる、か?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:25.59ID:kiLvIWUc0
ぱち屋無くしてくれるなら許容する
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:31.36ID:qgLyZ5+f0
こりゃあ、二階幹事長対トランプじゃないかww
安倍としては、選択に苦慮するなww
まだまだトランプには世話にならんといかんだろ。
拉致も尖閣もまだまだ未解決なんだし。

長崎外すと、福岡の麻生大臣がいい顔せんだろ。
松井や橋下の大阪も外せんし、どうするよ安倍www
最初から4か所にすべきだったな安倍。
公明に逆らえないもんなww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:34.28ID:xy98/xvB0
>>40
2027年の予定で第二滑走路も作るよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:35.59ID:m2x/eJ790
愛知は辞退します、ダウン知事の言うことは無視してくださいな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:03.42ID:afYFSeBD0
はじめから見込めないと判断したところは作らなくていいから、各都道府県でひとつ認めて自然淘汰させるべき
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:04.73ID:3lvvO8HZ0
大阪や東京には必要がない
特に関空がある大阪に作る理由がない
外国人は関空使って来るのだから大阪には必ず通る
この外国人をカジノ使って動線作ることが国益になる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:05.55ID:JJnOhQBS0
>>8

二階の権力。

住民の合意すら得られていないのに和歌山が有力とマスゴミに書かせる二階の権力。

韓国のカジノのように大失敗して悲惨な事になるから逆に面白そうじゃんwwwwww

グリーンピアですら大失敗して支那人に売られてしまう和歌山だから楽しみだwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:06.84ID:Uw3QmeRD0
外人を食い物にしようっていう時に、

外人が嫌がる放射能地帯に建設する意味がわからない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:19.28ID:GczfyU+10
●カジノ法案でパチンコも規制する狙いかと立憲民主党や在日韓国人ら危惧

安倍政権は民間賭博カジノ法案で単なる遊技場の扱いのパチンコも規制したい狙いがあるのではと立憲民主党や社民党等に広がっている。
3箇所しかできないカジノ法案のために、海外のギャンブルと同様に賭博税30%やギャンブル依存性対策が実施されるからだ。

韓国系や北朝鮮系や同和系議員などが多い立憲民主党や社民党はカジノ法案に猛反対しているがパチンコには全く触れない。
希望の党が、世界一のパチンコギャンブル大国日本でギャンブル中毒は500万人と日本にパチンコ規制を呼び掛けるが他の野党はパチンコは無視だ。
https://twitter.com/N74580626/status/1010697431833456641?s=19

外国人が日本は子供のいる市街地でも賭博OKなのかと風紀に疑問に思う理由だ。

海外のように民間賭博はラスベガスやマカオのように特区限定のカジノの様にすべきです。
韓国や台湾は生活破綻者が増えてパチンコを全て廃止した。

安倍政権では民間賭博カジノ法案とギャンブル依存症対策で、パチンコも同じ法律で縛り、出店規制、利用規制、換金規制、賭博税30%支払いを義務付けられるのではと民団や立憲民主党など韓国系は猛反対している。
第一次安倍政権で在日利権だったサラ金のグレーゾーン金利を廃止したが、政権は連日叩かれマスゴミと在日勢力に潰された。
松岡大臣は数百万円の水道代計上してるだけで何ヵ月も報道され自殺した。立憲の山尾しおりのガソリン代や不倫、蓮舫の多重国籍は1日記者会見して終わりでマスゴミも追及せず辞職もしない。

日本は世界一ギャンブル破綻者が多いが、
2014年基準で日本のギャンブル依存症患者数は536万人に達する。
同有病率は4.8%で、オーストラリア(2.0%)、香港(1.8%)、米国(1.58%)、フランス(1.24%)、カナダ(0.9%)、ニュージーランド(0.8%)、韓国(0.8%)、スウェーデン(0.6%)、スイス(0.5%)等、調査対象国に比べて日本は顕著に高い数値を記録した。


日本の金持ちと言えば韓国人が独占経営している20兆円産業のパチンコ屋だが、半分の10兆円は脱税しており、潤沢なパチンコマネーで警察官僚、マスコミ、立憲民主党議員などは在日の飼い犬になっている。
http://o.5ch.net/ytju.png

たとえば、神田うのの旦那も中堅パチンコ屋の1人ですが、高級外車や豪邸どころかクルーザーからヘリコプターまで所有している。


▼警察庁はパチンコが換金しているとは初耳だと回答する白々しい有り様です。

https://i.im◎gur.com/Vyh0hJ0.jpg

民主党時代、民主党議員が外国人のパチンコ屋からの違法献金が問題視されましたが、巨額パチンコマネーが、警察、政界、マスコミに人材と金を送り込み内から在日特権批判を黙らしヘイトスピーチ防止法で在日特権への批判をヘイトスピーチとして扱えるようになった。

実際に納めるべき納税額50億円でも1億円しか納めていないなどよくある話で49億円は懐に入ります。
国税庁と朝鮮人商工会とのいわゆる五カ条の御誓文なるものがあって、商工連の判があればそれはほとんどノーパスで気持ち程度の納税で済まされ脱税ができます。

民進党の有田芳生議員や蓮舫議員などが執拗に提出してきたヘイトスピーチ防止法ですが、アメリカにもない言論の自由を奪う法律がなぜか自民党が応諾しました。
警察出身でパチンコ屋の子分である平沢勝栄がパチンコ屋から恫喝され応諾したからです。

パチンコ廃止や換金禁止こそが暴力団、マスコミ、政界への在日関与が減らせる唯一の施策でしょう。
北朝鮮へは核開発資金としてパチンコマネーが一時期年間1500億円が流れていましたがまだ600億円が流れています。

小池百合子は英語で在日韓国人北朝鮮のパチンコマネーが核ミサイル開発費だと発信していますからマスゴミから嫌われています。
逆に野田聖子は旦那が元暴力団だで仮想通貨など怪しい仕事をしているが、在日韓国人だから批判報道もなく、逆に女性初の総理だとテレビ朝日やTBSは押す。
https://i.im◎gur.com/SEAiYlc.jpg

https://www.project-syndicate.org/commentary/pachinko-funds-north-korean-missiles-by-yuriko-koike-2016-03?barrier=accessreg
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:20.18ID:cl4z4Xnn0
>>34
お前アホやなぁというか全く理解してない
統合リゾートはホテル、展示場、劇場、その他もろもろが97%で残りの3%がカジノでそれをまとめて1箇所に作るんだぞ
何が条件が揃っただよw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:27.66ID:y9KyE2U80
砂漠とまでは言わないが
荒野の福島県に復興支援としてカジノ作れ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:46.87ID:4GKV7AMk0
>>53
南紀白浜とかならいいんじゃね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:49.67ID:2fyb+4WD0
地元がここに名前も挙がってない地方都市だけど
市議会で誘致決議みたいなのやっててワラタ
知事もえぇ・・・って感じだった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:58.29ID:max4i21g0
>>14
統合型リゾート
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:12.35ID:8hNgxNf+0
>>49
この書き込み大村知事に教えるわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:14.45ID:miOZfhls0
北海道がいいと思うな
外国人の人気があるし、土地は余ってるし、財政的に喉から手がでるほど欲しいだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:18.64ID:4GKV7AMk0
>>57
命を賭けるのか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:36.72ID:MkcPN9DB0
むしろ東京の一極集中を是正するためなら
観光で絶好調の大阪にバーンと建てたほうが効率が良い。
下手に過疎地域に配慮すると廃墟同然になるだけ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:48.58ID:3lvvO8HZ0
>>57
同意
ここに日本人利用できるカジノ作ればいい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:49.64ID:4GKV7AMk0
>>14
イカサマ リゾート
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:52.95ID:MXcofQRb0
モリカケ跡地でやればいいだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:59.72ID:ptt58nZz0
大阪は確定だな、反対してる奴も居てるけど
維新が推進派で国政の自民も推進してるから大阪自民も反対しないし
なにより財界が協力的だから、法案通った今もう阻む物はなにもなくなった
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:23:01.11ID:P4deoSFO0
ハウステンボスが良い。
遠方だと都会のパチンカスみたいな連中が行くには敷居が高いだろうし、ハウテンなら観光とも融合できるし。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:23:10.54ID:u5OvO7wi0
日本三大孤島に造れば、ギャンブル中毒の被害が少なくて住む 財産無くなったらドボンで
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:23:46.93ID:m2x/eJ790
出来るだけアホが多い地域じゃないといけなんでしょ? by 愛知県民
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:23:52.02ID:Uw3QmeRD0
そろそろ、関空平行滑走路4本化の基本計画は作っといた方がいい。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:16.86ID:7NC9aBjM0
東京だと、要はフジテレビだよな
今まで散々、IR法案を批判してきたマスコミが
自分でカジノ作ったら、お笑いになるね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:34.27ID:4GKV7AMk0
品川 名古屋 大阪

これでいいよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:48.32ID:2Usud54p0
東京には要らん
そんな椅子はどこかにくれてやる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:55.58ID:xy98/xvB0
>>56
しかも中部国際空港の空港島には
敷地も余ってるし埋め立ての計画もあるから、
一番条件が良いわ
建設しやすい環境が揃った
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:58.91ID:4GKV7AMk0
>>76
お台場かぁ、
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:25.00ID:67DJZbGS0
>>63
人気のある場所を観光する拠点の場所に作ろうとしても広すぎ
JRからどうにかしないと、そういう場所には作れない
北海道の特定の観光地決め打ちで作る必要があると思う
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:25.86ID:max4i21g0
3ヶ所と言わず全国に作ったらいいよ
パチンコなくせ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:27.37ID:6WYnalig0
自民党・二階幹事長 「和歌山だな!」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:17.07ID:GhmalVFd0
大阪と愛知と和歌山はセットで一ヶ所でいいだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:46.67ID:Rq8nq0wo0
>>49
大村 苗字って長崎県由来による
つまり 朝鮮人の可能性が否定できない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:48.66ID:Uw3QmeRD0
関空は予算さえ下りればいつでも拡張できて良い。

成田みたいにテロリストに占拠されていないし、
羽田みたいに住宅・コンビナートに近すぎて文句言われることもない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:54.93ID:kZ6R+Ktz0
パチンコ無くなるならいいけどどうせ残るし、大阪やめてくれ
今でも電車乗ると韓国や中国の人が多すぎるし大声で叫び話しながら中には床に座る奴までいたりするのが悪化するわ…
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:17.90ID:I5xC83s60
大阪案は掟破りすぎて潰れた『工場街潰してUSJ直隣プラン』だったら
天下取れてたと思う(´・ω・`)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:22.15ID:3lvvO8HZ0
東京は大阪より広い埋立地出来るから立候補すると
通ってしまうだろうけど大阪や東京に必要ない
地方の観光地に動線作れ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:37.11ID:ZiRJ4wiQ0
カジノのVIP客考えたら大阪は無い
汚い、臭い、何もない。あんなとこにVIPは来ない
誘致するなら横浜一択
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:41.18ID:2fyb+4WD0
ていうか和歌山とか北海道の田舎って何考えて誘致乗り出してんの?
わざわざ日本にきてそこから移動するって超面倒だろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:43.68ID:kDkmukq/0
沖縄に作れ
いい加減に奴らを独り立ちさせろ
カジノまで整備して文句は言わせんぞ
沖縄は遊ぶところ少なすぎるしな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:55.36ID:6WYnalig0
>>83
ラスベガスを見たら分かるが、リターンも大きいが投資も大きい、運営ノウハウも
ある。世界的なカジノ運営会社に投資させないと無理。最初は数か所で様子
見しないとダメだろうな。

ラスベガス・マカオ・韓国には地震はなかった。それに比べて、建築費が莫大に
なるんじゃないかな?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:08.76ID:4GKV7AMk0
>>86
で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況