【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/22(日) 11:05:40.66ID:CAP_USER9
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法が成立したことで、自治体による誘致合戦がいよいよ本格化する。外国人観光客を取り込み地域経済を活性化するIRへの期待は強く、すでに複数の自治体が名乗りをあげている。当面設置が認められるのは最大3カ所だけに、自治体同士の「イス取りゲーム」は過熱しそうだ。
■3地域が誘致リード

 現段階で誘致活動をリードしているのは、大阪府・市と和歌山県、長崎県だ。

 大阪府・市は、2025年国際博覧会(万博)の開催を目指す大阪湾の人工島・夢洲(大阪市此花区)で、万博の前年までのIR開業を目標としている。万博とIRの「二枚看板」を関西経済の起爆剤にしようというわけだ。大阪府の松井一郎知事(日本維新の会代表)は20日、「早期の区域認定に向け、国に取り組みを要請していきたい」と意気込んだ。

 和歌山県も誘致に力を入れる。同県の担当者は「ただちに着工できる環境が整っている」と自信を示す。

 県は、年間約3千億円の経済波及効果、約2万人の雇用創出が見込めると試算する。5月に基本構想を策定し、ゲームの利用金額を制限できる「IRカード」の導入など独自のギャンブル依存症対策も検討する。

 長崎県も4月、有識者会議が基本構想をまとめた。同県佐世保市とともにテーマパーク「ハウステンボス」を核としたIR誘致を目指し、海中カジノ構想も浮上している。

 北海道では苫小牧市、釧路市、留寿都村の3自治体が手をあげている。道は3月、IRに関する調査報告書をまとめ、千歳空港に近い苫小牧市が最も集客が見込め、売上高は年間で最大約1500億円に上ると試算した。今後、道内での候補地一本化を図る。

 愛知県は中部国際空港島(常滑市)での誘致を構想している。名古屋市の河村たかし市長も今月17日の記者会見で「手を挙げるのは良いことだ」と誘致に前向きな考えを示した。

 千葉市も平成27年、IR誘致で年間約3100億円の経済波及効果や約2万6千人の雇用が期待されるとの試算をまとめた。

 ■東京・横浜、どう動く?

 各自治体にとって気がかりなのが東京都と横浜市の動きだ。双方とも「白紙」とするが、調査研究などは進めており、誘致を表明すれば有力候補となる。

 「(湾岸地域の)街づくりで必要な魅力となり得るか。メリットとデメリットを検討していく」

 東京都の小池百合子知事は20日の記者会見で、こう述べるにとどめた。

 都は港区台場など湾岸地域に広大な土地を保有しており、2020年東京五輪・パラリンピックの競技場などに使った後はIR用地への転用も可能だ。都関係者は「最終的には知事の政治判断だ」と打ち明ける。

 横浜市の林文子市長は当初前向きだったが昨年の市長選を機に慎重な姿勢に転じたとされる。ただ、地元経済界の一部はIRに熱い視線を送り、再開発が予定される山下ふ頭などが候補地として取り沙汰される。(長嶋雅子、田村龍彦)

2018.7.21 22:51
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180721/plt1807210019-s1.html

★1が立った 2018/07/22(日) 08:07:21.97
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532214441/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:09.41ID:CWbBCJHZ0
IRは何より空港アクセスが重要。
夢洲は関空とのアクセスが悪すぎるのが痛いね。

・国際空港(24時間体制)に隣接してて空港から徒歩でカジノへ行ける。
・本土から隔離された空港島。
・関税・消費税のかからない大規模展示場(イベントホール)も建設中。空港周辺がエンターテイメント構造。
・クルーズ船も寄航させる計画もある。
・リニア&新幹線ターミナルまで30分以内にアクセス。

愛知は理想的。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:23.96ID:3VIoU45P0
10年後1000箇所とかになってるんだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:38.76ID:UkhN+pyx0
>>851
弘道会いるからダメとかいいそうだな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:41.68ID:jDlADpnm0
推進までは団結して野党はねのけてゴリ押しして
ここからが何処にどの運営会社に任せてどの土建屋使うか
という、この計画の主目的である勝ち馬に乗ろうとする
豚共のレース本場だな
全員死ねばいいのに
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:42.76ID:Uw3QmeRD0
>>819
確かに、住宅街やら物流基地に転用できる設計は、頭の片隅に置いといた方がいいな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:46.23ID:34sLvqxN0
>>832
こういう事を言う人ってのは投資する側の事を一切考えてないんだよねw
うめきたを全面公園にしろと言ってる奴も同じ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:48.99ID:2vCJ2ohZ0
IRへ日本進出狙う海外事業者 「競合少なく魅力」売り込み本格化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000003-san-bus_all

> 海外IR事業者は「競合他社が極端に少なく、これ以上魅力的な市場はない」と話す


日本ではそれぞれが場所も離れていて競争相手も少ないし、新規参入事業者が大きなマーケットシェアを確立できるからなw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:49.30ID:MXL8N3r00
俺の街には絶対に来るなよ。

国会議事堂と首相官邸とアベの家の隣三ヶ所につくれ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:57.20ID:3YNF2bUZ0
愛知・名古屋も誘致難しいと思うよ。

先ず、知事と市長が仲悪いので、県と市の案がバラバラでまとまっていない。

あと、愛知と大阪は近い!

愛知・名古屋にIRを作ったとしても、大阪に勝てるはずがない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:57.51ID:ErQ1z5bd0
日本はもっと地方を育てた方がいい
大都市にばかり集めるから経済成長しないんだよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:05.56ID:TZw+Qy6D0
>>850
純粋な疑問だけど、何で国が100パーセント出資じゃダメなんだよ おかしいだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:10.83ID:Dguh5NH50
東京地方には絶対にできません
諦めてください
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:11.68ID:rm0D01gb0
>>164
もっと福岡から離れて欲しかったが
佐世保になったら大型客船は佐世保へ直行するのかな?
そしたら博多駅周辺からも外国人が消えるな

熊本宮崎の野菜などの消費量やブランド認知度が上がれば良いけど
五島や壱岐対馬、伊王島あたりまで外国人に占拠されると嫌だな
阿蘇や桜島に行ってくれたら良いのだが
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:12.58ID:So2SQqwj0
結構、県民性みたいの出るのな
わりとまじめな中部地方
様子見の関東

祭りで踊りたい大阪和歌山
長崎出島もらえるもんはもらっとけみたいな商魂
通常進行の赤い大地
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:21.51ID:DNqwZSpD0
>>851
関空からフェリー運航させれば30分で行けるからアクセスが悪いということはない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:34.10ID:4GKV7AMk0
>>862
だから名古屋ではなく常滑だ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:43.26ID:ErQ1z5bd0
>>862
知事と市長の対立はあるな
大阪とは経済圏が違うから後者は大丈夫
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:50.49ID:sWjUl8aX0
和歌山のクソアクセス
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:54.80ID:4GKV7AMk0
愛知あり得る気がしてきた
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:54.86ID:/hUWKNpW0
北海道はやめてくれ
ただでさえ韓国人中国人で溢れてるというのに
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:59.08ID:mKNzfRvA0
>>820
まぁそれはあるけどね
そもそも日本は東京に集まりすぎてて、それが普通になっちゃってるから
アメリカは首都のワシントンDCでさえ市域人口なら浜松市や岡山市みたいな無理矢理政令指定都市より少ないし分散してるよね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:06.20ID:UkhN+pyx0
思い切って四国に3箇所作っちゃえよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:15.58ID:3y8cPFCc0
新しい知事になれば、沖縄は立候補してくるだろ


そうなれば、大阪確実、沖縄有力、あとは関東圏1か?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:18.11ID:ZyiSI76r0
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー
http://www.pcsa.jp/member.htm

鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟顧問
久間 章生 自民党 衆議院 長崎2区
伊藤 公介 自民党 衆議院 東京23区 遊技振興議員連盟、カジノ議連
長勢 甚遠 自民党 衆議院 富山1区 法務大臣
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区 遊技振興議員連盟
野田 聖子 自民党 衆議院 岐阜1区
大村 秀章 自民党 衆議院 愛知13区 遊技振興議員連盟幹事長、カジノ議連
岩屋 毅 自民党 衆議院 大分3区 カジノ議連事務局長
櫻田 義孝 自民党 衆議院 千葉8区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
田中 和徳 自民党 衆議院 神奈川10区 遊技振興議員連盟幹事
山口 泰明 自民党 衆議院 埼玉10区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
下村 博文 自民党 衆議院 東京11区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
木村 太郎 自民党 衆議院 青森4区 遊技業振興議員連盟
小島 敏男 自民党 衆議院 埼玉12区 遊技業振興議員連盟
松島 みどり 自民党 衆議院 東京14区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
中野 正志 自民党 衆議院 比例東北 遊技業振興議員連盟
後藤 茂之 自民党 衆議院 長野4区
西村 明宏 自民党 衆議院 宮城3区 文部科学委員会委員、災害特別委員会書記
萩生田 光一 自民党 衆議院 東京24区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
菅原 一秀 自民党 衆議院 東京9区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
戸井田 徹 自民党 衆議院 兵庫11区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
葉梨 康弘 自民党 衆議院 茨城3区
馬渡 龍治 自民党 衆議院 比例東海 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
魚住 汎英 自民党 参議院 比例全国 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
秋元 司 自民党 参議院 比例全国 遊技業進振興議員連盟
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:22.93ID:Uw3QmeRD0
塩漬け用の次の埋め立て地は、もう建設に入れ。

今から始めても遅くない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:25.36ID:ThkeGMPZ0
>>866
東京に置くのがバランスいいと思ったけどそれもありだな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:25.46ID:JhVAqO1c0
>>831
単に知らないのにイメージだけで語ってるんだろ
アホなんて相手にしても仕方がない。本気で大阪は東京を見るのを辞めた
これを早く理解するべき
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:29.01ID:3VIoU45P0
大阪 北海道確実だろうな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:31.83ID:MXL8N3r00
>>835
博打性最高のカジノ認めたら、

博打性最低のパチンコは


永遠に消えない。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:44.33ID:/LQLYuK/0
>>507
騒いでるのが東京の連中ばかりだから。これ出来ちゃうと大阪のインバウンド一人勝ちますます進むから
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:45.89ID:TZw+Qy6D0
クソどもが
ニワトリなみの脳みそ政治動かしてる気になってんじゃねーよ 劣等チンパンジー
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:47.53ID:ErQ1z5bd0
>>868
大阪「アイゴー」
和歌山「アイゴー」

ゴネ得って言葉もあるが祭りは騒いだ方が勝ちかも
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:50.24ID:4GKV7AMk0
>>879
離島だしいいかもな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:55.32ID:83suRZh00
>>850
人工島って南港とか言うエリア・・? 10年以上前だけど出張行って、あんなお台場やら幕張みたいのが大阪にあるのに驚いたよ。
モダンなすげービルが乱立して回遊バスとかも完備してるのに、人がほとんどいなくてね。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:56.03ID:SD5nXWQ90
>>851
愛知って誘致したところでその周辺の観光波及が弱い。
まさか観光客にカジノでお金落としてもらってそれで帰れとか考えてない?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:01.42ID:ZvFU+LNT0
>>881
沖縄知事選の争点にするべきだよな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:12.29ID:OHUtl1Hj0
狙いめは開業してすぐだろうな。勝てる確率が高い。
最初からみんなボロ負けでは誰もリピートしない。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:25.36ID:MAX5xPFv0
愛知が一番便利だな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:31.94ID:JY5ofLCc0
大阪が既定路線だろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:33.52ID:6rI7da7G0
>>757
客層が違う
カジノが儲かればパチ屋がカジノにシフトするだけだから衰退した所でどうもない
地域の活性化は幻想だわ
ギャンブルする奴はギャンブルにしか興味がないリゾート施設内である程度すむから近隣の地域に影響を与えたとしてごく少量
マカオやベガス並に街全体をリゾート開発をするなら別だろうがな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:34.08ID:5BqTEexC0
>>784
東京一極集中で他が没落していってるから
首都が東京になって東の人間ばかり集まってるから特に西は冷遇されてる
西から皇室奪い企業奪いで何もしなくても一人勝ち状態なのに二度目のオリンピックまでやるし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:43.61ID:bYlX1FZ80
個人的には

北海道(オージ・チャイニーズ向け。珍しい避暑カジノ)
長崎(コリアンアジアン向け)
大阪(全外国人向け)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:48.13ID:jBkvgp5X0
>>791
身内が中毒になるのは身内の責任だけどな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:53.92ID:Dguh5NH50
宿泊してもらわないと意味がないから、東京に作っては意味がない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:06.93ID:L0JHiRej0
というかこの話は外資とカジノ会社が
日本の金とジジババの資産搾取を目論んでるだけで
最初から外資獲得なんて計画にないし眼中にない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:18.65ID:ErQ1z5bd0
積極性でいうと大阪と長崎がリードしてる
愛知は一度辞めて復帰したし、北海道は業者が難色を示してる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:21.29ID:cmHWNqif0
とにかくパチンコ客全部奪うぐらいの気持ちで作ってもらわんと困る、クルージングとかいらんから
もっと気合い入れて作れよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:25.82ID:mKNzfRvA0
>>827
そういう人は例えば自分の住んでる都道府県の歴史もしらないだよね
東京が府だったことや北海道が県に分かれてたことや奈良県が大阪府だったこともあるのに
町田市が神奈川県だったこともあるな
時期は短いけどね
東京府は結構長かったけど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:29.37ID:ojqJD2K50
安倍と里見は屠殺処分
麻原よりもコイツら吊れ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:36.01ID:raP5Xt0n0
長崎と北海道は確定しただろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:37.85ID:4GKV7AMk0
>>895
観光でパチ屋巡りして貰えばいいよ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:03.42ID:ErQ1z5bd0
>>909
アメリカ、香港、マカオ、韓国などへ上納するって話がカジノだもんな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:05.73ID:cl4z4Xnn0
>>833
進出を決めるのは事業者ってことをいい加減わかれ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:20.73ID:TZw+Qy6D0
>>904
垂直的財政支援はあの分離騒動が過熱したイギリスより小さい 嘘は良くないよ
トンキンは低脳ばっかだな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:27.49ID:hZ+8F2HV0
>>20
お台場のどこに作るんだ
予定地だったところは貸出中ですぐには着工できない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:32.23ID:gtoGdQeT0
>>871
なんだ、名古屋と常滑の2ヶ所が名乗りを上げてるのかと思った。
じゃあ、常滑で。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:35.52ID:+voK76m50
和歌山は二階案件か・・・
ムリムリにでも持って行きそうだなw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:43.71ID:oR9ZYg1o0
ギャンブル誘致した都市の末路は悲惨だぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:44.01ID:uIipg5tG0
そらそうや 外貨獲得なら外資は入れへんやろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:45.59ID:CleZv6n70
>>916
わざわざ和歌山までいってカジノだけして帰るかって話
相乗効果が期待できない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:55.45ID:67DJZbGS0
>>848
他の観光資源との相乗効果が必要には同意するが
「富良野でラベンダー見て、十勝で豚丼食べて、札幌の時計台見て、函館の夜景見たいわ」
これを気軽に可能だと思っているやつが北海道がいいと言ってそう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:02.68ID:RREJEwuj0
愛知はパチンコの聖地みたいなところあるから、IR誘致してパチンコ業界ぶっ潰してほしい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:11.47ID:uIipg5tG0
むしろ外資で日本人が巻き上げられるんや
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:11.59ID:D2Ien5AA0
要る、要らないって言う前に、
そもそも日本でカジノやるなら大阪もしくは東京がいいと打診されている。
他県民は反対賛成以前にオファーすらされてない。
必死に誘致して選んでもらえるかどうかのレベル。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:13.44ID:TZw+Qy6D0
>>909
ほんまそれよ
国が100パーセント出資で何の問題もない
それが出来ないなら初めからやるなよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:25.02ID:L0JHiRej0
つまり狙いはただひとつ日本の金であって
日本にとっていいことは一つもない
むしろ治安や依存症等の様々なデメリットのがでかい
こんなの騙される方が悪いというか
ここまで安倍の日本崩壊計画は思惑通りに進んでる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:26.97ID:ErQ1z5bd0
>>916
大阪は野党だからな
和歌山は自民党の最高権力者・二階俊博幹事長、それにチーム世耕弘成経済産業大臣
カジノの所管は和歌山がにぎってる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:32.89ID:FTEQYXj20
いらねーよ馬鹿
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:38.23ID:DNqwZSpD0
大阪 夢洲の広大な敷地にベガス資本が1兆円投資
長崎 ハウステンボスに隣接し世界初の海中カジノ設置

愛知は大阪に近いから却下 近鉄に乗ってこい
北海道は苫小牧? プラン次第だが札幌と逆方向だから厳しそう そもそも苫小牧て何もないよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:49.42ID:DroJRWYZ0
つーか大阪が作りたいなら大阪に1つ作ればいいだろ
なんで同時に3つも作ることになってんだよ
大阪が大成功したら2つ目を作るってならともかく、もう頭沸いてるだろう、この国は
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:00.77ID:MXL8N3r00
パチンコ潰す最善策は

博打反対運動だ。

まず博打性最強のカジノを潰し、次に競馬や競輪を潰して

外堀を埋める。

これで博打性最低のパチンコを潰せる。

安倍ゴキブリのカジノ法成立で、

パチンコ潰しは絶望になった。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:15.08ID:CleZv6n70
>>927
現実的に札幌小樽近辺だろうな。
三日ありゃ頑張って富良野1拍ぐらいはできるだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:22.30ID:ErQ1z5bd0
>>929
たしかに
三洋物産(愛知県名古屋市)
京楽産業.(愛知県名古屋市)
ニューギン(愛知県名古屋市)
SANKYO(愛知県名古屋市⇒群馬県桐生市)
大一商会(愛知県北名古屋市)
OKUMURA(愛知県名古屋市)
豊丸(愛知県名古屋市)
マルホン(愛知県春日井市)
Sansei R&D(愛知県名古屋市)
高尾(愛知県名古屋市)
タイヨーエレック(愛知県名古屋市)
銀座(愛知県瀬戸市⇒東京都豊島区)
竹屋(愛知県春日井市)
フィールズ(愛知県名古屋市→東京都渋谷区)
パチンコは名古屋発祥「正村ゲージ」
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:26.91ID:Q4iy3/Iw0
いらない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:27.65ID:Uw3QmeRD0
俺が注目してる立地は、生駒山上。
今でこそ、近鉄のシケた遊園地しか無いが、
リゾート用地として最強に思える。
近鉄のトンネル内に一駅建設。

コンテンツは、「夜景」一本で。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:28.46ID:VUOUUFqWO
俺も紀州の梅好きだから、
和歌山応援してるよ。

梅好きが和歌山に集まるんだろうな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:41.21ID:3lvvO8HZ0
>>901
一人当たりの税の還元率みても大阪や西日本は優遇されまくりだ
薩長利権あるから
東北は賊軍の冷遇がいまだに続く
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:58.52ID:QbqL5KkP0
ハウステンボスいいんじゃない?
中国人や韓国人にとったらアクセスいいし結構金落とすでしょ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:59.89ID:FTEQYXj20
まーだパチンコ連呼してる馬鹿が居るのか
潰れねーよ馬鹿
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況