X



【岐阜・多治見市】最高気温40度超え、暑い町なのに教室にエアコンがないその理由とは…1台200万円 億単位のお金が準備できない★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:24.88ID:CAP_USER9
18日、最高気温40.7度を観測し、全国一の暑さとなった岐阜県多治見市。19日も38度の猛暑日となりました。

「こんな暑いことは初めて」(多治見市民)
「クーラーがないとやっていけないです」(多治見市民)
.
 こんな日本一暑い町の小学校を訪ねてみると。

「全校の皆さんと先生方に連絡します。きょうも暑い日は続いています。そのため、きょうの昼休みの外遊びを禁止します」(校内放送)

 外で遊べない子どもたちは、クーラーの設置された図書室で本を読んで過ごしていました。さらに…。

「きょうもプールが入れなくて」(生徒)

 子どもたちが一番楽しみにしていたプールの授業も中止に。19日の水温が33度と、適温とされている25度を大きく上回ったためです。
.
 そして、教室をのぞいてみると、シャツで汗をぬぐったり、暑そうに授業を受ける子どもたちの姿が。19日の正午ごろの教室の温度は、32.3度。

「各教室にはエアコンは設置されていません。教室に入るだけでも息苦しい」(脇之島小学校 坂野晃規 生徒指導主事)
.
5年生の児童が書いた手紙
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180720-00010001-ctv-003-view.jpg

 多治見市では増築された3つの教室を除き、公立の小中学校21校全てで、普段子どもが授業を受ける普通教室にエアコンが設置されていません。

「全国でもトップクラスの暑さをほこるので、できれば本当にエアコンの対応はしてほしいなと思う」(保護者)
「異常気象にしてもこの先まだ(暑さが)続くのであれば、命のことを真剣に考えた方がいいなって」(保護者)

 エアコンをつけてほしいという保護者のみなさん。そして、子どもたちからも。

 “学校にエアコンをつけてください。なぜなら愛知県で小学生が亡くなったからです。みんな死亡してほしくないので、よろしくお願いします”という5年生の児童から学校のPTAにあてられた手紙。

 17日、愛知県豊田市の小学校の1年生の男子児童が校外学習のあと、熱射病で死亡した痛ましい出来事について手紙の中で書かれていました。手紙を書いた子どもたちに話を聞くと。

「熱中症で亡くなる子がかわいそうだから、みんなにも亡くなってほしくないからエアコンをつけてほしい」(手紙を書いた小学生)

■エアコンが設置できない理由とは

 日本一暑い町、多治見。どうして、小中学校にエアコンが設置されていないのでしょうか。

「これまで多治見市は耐震化、施設の老朽化、トイレの洋式化を中心に推進してまいりました。エアコンも非常に大きい問題として認識してきましたが、比較検討して、どれも重要だが、そちら(耐震化など)を実施し、エアコンを実施していないのが現状です」(多治見市教育委員会 山本智基さん)

 1台でも200万円以上かかるという教室のエアコン設置費用。限られた予算の中で、財源の確保は難しかったといいます。
 
「市民からエアコン要望の高まりを受けて、今年3月の議会で市長からエアコン設置に向けて検討を開始するということでした」(多治見市教育委員会 山本智基さん)

 多治見市は、エアコン設置に向けて、今年の秋までにスケジュールを決めるとしています。
.
公立小中学校のエアコン設置状況
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180720-00010001-ctv-005-view.jpg

 しかし、学校のエアコン問題はここだけの話ではありません。

 全国の公立小中学校の普通教室の半数以上でエアコンが設置されていないのが現状です(文部科学省の調べ)。東海地方では、エアコン設置率は愛知県(35.7%)、三重県(32.8%)と全国平均を大きく下回っています。
.
 19日、最高気温が36.1度となった名古屋市。西区にあるなごや小学校をのぞいてみると、子どもたちは窓を閉め切った教室で授業を受けていました。

>>2以降に続く

7/20(金) 15:07
中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010001-ctv-l21&;p=1

関連スレ
【猛暑】40度超、多治見市の公立小エアコン設置率0% 全国の公立小中で大きな差…東京99・9%、千葉44・5%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532080160/

★1が立った時間 2018/07/21(土) 22:57:43.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532219210/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:58.45ID:MFuuUX5j0
多治見市は見積もり取ってない。200万は他校の実績からでた数字。
100万代でやった学校もあれば300万以上かけた学校もある。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:15:04.70ID:HaTgAx0L0
タジミールのオクタン価
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:19.48ID:y41btZxv0
普通に家庭用の大きな居間用で足りるだろ?
一台20万くらい。2台設置で十分冷やせる。工事込みで50万見とけばお釣が来る。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:12.01ID:kiLvIWUc0
北国に暖房は有るのに暑い所に冷房が無いのはおかしい
どっちも命に関わる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:20.93ID:1/myHhdA0
>>1
きちんと設置してる自治体もあるんだから、0%は多治見市の怠慢。
怠慢のツケを国に支払わせようなんて、調子いいこと考えるなよ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:00.67ID:bpfRLxaA0
保護者からの寄付を募ればいいと書き込みあったけど、公立じゃ無理
それに給食費さえ滞納する家庭があるのにエアコン電気代なんて払うはずがない
そうすると払わない保護者の子供は更に肩身の狭い思いをする
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:05.56ID:q3uBPS+W0
>>1
子供の頃は
小学校も中学もエアコン無しで、

女子の透けブラ、透け乳首見放題でした。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:08.76ID:U8MXuQaW0
義務教育をなくして義務の民営化が必要だな
ネットがある時代に学校に行くなんて効率的ではないし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:11.18ID:oglzOwvx0
子どもにエアコンだなんて贅沢すぎるだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:36.39ID:t/iaUbkQ0
しょーもないミサイルや輸送機に割く金はあっても学校への投資はしませーん
あっ加計学園は別ね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:20:16.25ID:3l1Jpocl0
多治見って台風で休校になることほとんどないよね?
じゃあ高温で数日休校になっても
別に授業日数が他地区より減るわけじゃないし休めばよいのに
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:18.74
>>1
年寄り優先だからな
ガキに金使っても票に繋がりにくいし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:58.07ID:9ImwbOrz0
スパコンの金はどうなった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:00.34ID:TJj19CbE0
馬鹿みたいに高い糞公務員年収に使うから予算が無い訳だ
そしてそれを口実に増税してまた昇給、と
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:02.54ID:arqVYvEK0
誰が使ってるかよーわからん施設にはついてるけど
学校にはついてないんだな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:25.96ID:f8PDiJ8d0
こういうのも寄付募ればええのにな
募金やらクラウドファンディングやら
なんでも税金でしようとするんや無くて
金持ってる奴って案外金の使い道に困ってる層沢山いるから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:35.25ID:LioHeyrI0
まーた電気工事や配線工事の費用を考えない馬鹿が湧くのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:55.93ID:xsI+p4a50
財政潤沢な豊田市でもエアコンなかったんだから
本当は金の問題じゃないだろう

地方の政治家や行政が
子どもの環境を良くしようというやる気がないだけ

子どもに票が無いから子ども関係のことは後回し

大阪の小学校ブロック塀もぼろぼろで地震で崩壊 子どもを圧死させた
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:23:36.05ID:8gCYGfcV0
梅雨が明けたらその日から夏休みにしろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:01.02ID:DjgA26dY0
>>1
やたら政府を叩いてる人多いけど
市や県単位の話だぞ
市立の学校にエアコンが内のは、市の行政が悪いんだぞ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:25.97ID:GEewoNEK0
岐阜と愛知はフェーン現象なだけ
岐阜は湿度が低いからエアコン要らない
東京の感覚で考える必要ない
同じく大阪もだいたい乾燥してるので暑くても東京横浜のようには苦しまない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:27.72ID:bpfRLxaA0
多治見市だけじゃなく全国にはエアコン設置率50%を切ってる自治体がたくさんあるんだな
多治見市の場合は夏休みを増やせば子供の命は守れそうだが、他の自治体はどうなんだろうね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:30.82ID:DhAqxWm60
200万はボラれすぎだろ
まぁ、金額はともかく付けてやれ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:35.83ID:oglzOwvx0
>>27
必要だと思うなら、お前が寄付してやれ
人様の財布に手をつっこんで寄付しろだなんて見苦しいぞ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:28.53ID:GEewoNEK0
>>21
F社「ごちそうさまです」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:41.10ID:c523oq840
公務員教師はたんまり退職金と年金貰ってるからな
その財源で幾らでもエアコン付けれたよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:44.59ID:xsI+p4a50
東京はエアコン完備

東京は高学歴者も多いから
猛暑の中勉強させても非効率ということが分かっているし
熱中症で子どもに死んでもらいたくは無い

田舎の老人の非合理思考に付き合わされる田舎の子は可哀想だね

若者が田舎から出て行くのが分かるよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:53.39ID:cl59m2sF0
コリアーアへチョンGJだね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況