X



【極暑】7/22(日)終わりが見えない危険な暑さ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/22(日) 20:50:10.63ID:CAP_USER9
きょう22日(日)も、東北~九州を中心に気温35℃以上の猛暑日となる所が多くなる見込みです。特に、関東甲信の内陸や東海では40℃近くまで上がる所があり、命に危険を及ぼすような暑さとなるため、引き続き、熱中症に最大限の警戒をお願いします。(気象予報士・小林正寿)

https://thepage.jp/detail/20180722-00000001-wordleaf

今日の気温
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

★1が立った時間 2018/07/22(日) 08:03:40.12
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532251175/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:31.70ID:NlgOu+KF0
>>3はホモ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:34.12ID:yCljqgT80
記録的猛暑の翌年は大地震が多いから
お前ら念のため準備しといたほうがいいよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:52:18.54ID:GGiAHg2X0
北海道民のワイ大勝利wwwwwwwwwwwwww
涼しくて5ちゃんが捗るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:52:20.75ID:UY+F4gjA0
本当に殺しにきてる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:53:15.03ID:u64mPKui0
中東アフリカなんて45度とか行くだろ。
日本人がひ弱過ぎる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:53:38.08ID:gCT9QbDG0
>>1
尾張が三重ない岐阜の暑さ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:53:49.56ID:ErynMmiT0
なお氷河期世代はずっと寒い模様
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:54:09.07ID:kent9K7T0
大阪だが昨日今日と熱気がすごかったわ
軽く熱中症気味にめまいしたんで水飲んで休んだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:54:32.78ID:UY+F4gjA0
>>3
2010年の夏も暑かったな、、
熱中症デビューした年だからよく覚えてる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:54:44.90ID:plndHwJw0
もう夏休みを学生と一緒にしたらええんや
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:55:16.84ID:T/ixyv6H0
警報も出さずに人が次々と死んでいくのをニヤニヤ眺めてる気象庁の怠慢ぶり
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:55:20.60ID:h/QafkAx0
エアコンが壊れたら死ぬから扇風機とかの代替品を用意しておかないと安心できない
0022通りすがりの一言主
垢版 |
2018/07/22(日) 20:55:56.07ID:4xE/cCpt0
昨日、奈良、大阪に行く予定だったけど、あまりの暑さに大阪行きを断念。
今日、行ってきたけど暑すぎ。近鉄ぜんぜんクーラー効いとらんやん。
帰ってきて王将で餃子2人前とライス食って生中飲んだ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:55:59.84ID:0n/T4NrC0
>>3
来年と言わず近いうち来ると思うわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:56:01.25ID:eh46KN0w0
また仕事かよ…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:56:15.70
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304


https://i.imgur.com/l6XnHQo.jpg
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:56:25.81ID:iRK/B4Iw0
盆か遅くとも9月3週で終わり^^
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:56:31.75ID:M0evSQfT0
海で釣りしてたわ
釣った魚が直ぐ干物なってワロタ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:56:49.63ID:5Zrtu1DV0
2005年頃から本格的に今と似たような暑さになってきたような気がする
熱中症でバタバタ倒れるニュースを聞くようになったのもこの頃
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:04.19ID:NLVRFGH/0
生きろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:36.60ID:+uFgKRKk0
でも来月の上旬にはコンビニでおでんの販売が始まるんだろ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:40.35ID:QCjnxF+q0
まだ2ヶ月は続くやろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:44.61ID:CXE4sn7b0
終わらない夏はない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:58:07.33ID:GGiAHg2X0
>>13
待って、昨日まで暑かった
北海道のくせに滅茶苦茶暑かったから北海道超暑かった
昨日なんか室温30℃以上あったはず
まじ北海道暑かった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:58:13.87ID:BaIYN40Y0
まあどうせ冬が来たら寒くなるんだし
気にすることはないわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:58:26.09ID:lIW/afmY0
アフリカ人のことを普段バカにしてるけど

暑かったら
何もする気起きないよな

そりゃ国も発展しないわな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:58:30.42ID:2JfXU8cp0
冷房なしで室内20° 釧路最高w
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:58:49.65ID:zic37c9y0
さっきスマホに届いた明日の天気通知には、命を奪う暑さって書いてあった
怖すぎw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:59:11.48ID:b0PkfuXq0
>>11
誰が上手い事言えとw つ座布団
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:59:24.58ID:204x4qwf0
甲子園がはじまると一気に終わりがくる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:59:25.61ID:2kryA6Vd0
夜になってもアスファルトが熱せられた鉄板状態w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:59:30.30ID:SI91X4UK0
まだまだ序の口だよ地球の怒りは…
これからが本気の本番なんだな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:59:33.53ID:Fmqxyc9q0
>>3
でも既に震度6レベルの地震がここ数年で起きてることを考えると
次にでかいのが来るとしたら本当に日本終わるだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:18.59ID:tpxb48970
だから街路樹を植えろ
日本の街はあまりにも緑が少なすぎる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:18.76ID:z0EMqLS60
冬の寒さと平均したら実質25℃(発狂
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:29.14ID:7L8AJ2T40
>>10
無知なお前に教えてやろう
問題は気温じゃない、湿度がダメなんだよ
首都圏は軒並み90%行くんだぞ
こんな国、地球上に無い
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:33.43ID:NLVRFGH/0
道東大地震 リスク高い。
行って見たいけど 地形からしてちょっと怖いなあ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:48.23ID:jIpC3M3b0
>>1
白々しいな

原発とめれば涼しくなるだろw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:51.16ID:PoMo/B6m0
終わりが見えない…だと?
9月には終わっているだろw
たぶん…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:08.85ID:Cn1MgyB+0
>>10
湿度が高いと汗が気化しないので放熱しにくく体内に熱がこもるから熱中症になるのだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:17.15ID:qSz2w5JE0
エアコンの設定温度28度にしてるんだけど室内温度が31度になってる
これって単純にエアコンがボロいんじゃなくて外が異常に暑すぎるだけだよね?

もう少し設定温度下げてみるかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:19.43ID:avxvP0xg0
>>40
昨日は暑かった
初めてだねー夏来たねーと言っていたら今日は23℃風つき
寒くて窓閉めきり中
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:22.29ID:+QMiy3i50
プラマイゼロ論で8月と9月は例年より涼しいって事はねーかな

ねーよな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:26.78ID:AbBM6GIT0
>>53
遠いよ
お盆までにして
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:27.96ID:mdPMBbvd0
今、南海トラフ大地震きたらどうすんの(´・ω・`)
岐阜とか愛知とか40℃でエアコンなくなるんやで
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:29.08ID:iRK/B4Iw0
盆前に一雨きて、クラゲ出て終わる。

遅くとも9月3週まで^^
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:02:18.34ID:peu8XRWT0
裸にエプロン
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:02:28.02ID:GEewoNEK0
【極暑】7/22(日)終わりが見えない危険なアベノミクス★5
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:02:32.94ID:6iVR/7ub0
雨降るよ
皆で洗濯物外に干せばゲリラ豪雨必ず来るから
信じるんだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:02:33.10ID:avA1gK5+0
安定して涼しいのは北海道、青森くらいでもう仙台あたりですら酷暑になってきてる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:02:38.39ID:CeGcJncH0
福岡アメ降ったぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:02:53.03ID:NLVRFGH/0
湿度ね。
暑くても札幌の木陰は涼しい。
羽田降り立つと 湿度に驚く。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:03:14.93ID:CxSkW86t0
この程度の暑さで死ぬ軟弱もんは自然淘汰
昼間の炎天下にサウナスーツ着て走ってる俺からすればいちいち騒ぎ過ぎだザコども
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:03:25.14ID:8bwcMDU30
>>18
ほんの最近日本になったくせになw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:03:28.56ID:UeSP2PFG0
ユニクロはやっぱり8月1日からダウンを売り始めるんかのう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:03:53.07ID:jw5ej2sE0
>>22
>近鉄ぜんぜんクーラー効いとらんやん。

日中は車内電灯も消すくらいだしな。
関東の友人が驚く。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:23.60ID:GEewoNEK0
>>53
そう思ってた頃が僕にもありました
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:32.42ID:gUgaexhn0
こんなに暑いの耐えれないから老人を一箇所に集めて運動させよう。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:34.04ID:Lhe5YW+X0
暑いのが嫌なら北海道に住めばいいのに
来週も30℃超える日が無いぞ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:52.05ID:z0EMqLS60
俺の部屋、只今32℃ワロタwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:05:06.70ID:NLVRFGH/0
>>78
無茶しやがって 😭
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:05:26.37ID:Fmqxyc9q0
>>67
気温上昇による熱中症や脱水症状もやばいけど
何よりやばいのはライフライン全て止まった状況で雑菌が大繁殖すること
実際今洪水被害の復興やってる自衛隊がやばい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:05:35.82ID:WfR0ePJS0
>>28
特技糞ワロタ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:05:36.33ID:jZ02a4JUO
>>67
意図的に窓を小さくしてるハウスメーカーのせい
岐阜なんて古民家多いから家の中はクーラー無くても涼しいで
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:05:38.95ID:jIpC3M3b0
原発は海水温を上昇させ
海水のCO2と蒸気を揮発させるマヌケ

海水温暖化によって
クラゲの大量発生もさせる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:06:13.01ID:204x4qwf0
>>89
クーラー切って窓開けてるが、31℃ 60%だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況