X



【東京】ナイフ所持で逮捕も刃物の長さ足りず、15歳男子高校生釈放 小平市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/22(日) 22:53:32.08ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20180723/k00/00m/040/122000c

警視庁
刃物の長さ足りず、15歳少年釈放
毎日新聞 2018年7月22日 22時45分(最終更新 7月22日 22時45分)

 警視庁小平署が22日、ナイフを所持していたとして銃刀法違反の疑いで東京都小平市の男子高校生(15)を逮捕したが、刃物の長さが規定に足りず、違反に当たらないことから約9時間後に釈放していたことが分かった。銃刀法を所管する警視庁生活環境課が同日、明らかにした。

 同課によると22日未明、署員が小平市内の公園で男子高校生に職務質問し、ナイフを持っていたことから、署に任意同行。刃の長さが約6.2センチで、同法が一般的な違反として規定する6センチを超えていたため、午前1時半ごろに現行犯逮捕した。

 その後、所持していた刃物が、銃刀法などが例外として定める「切り出しナイフ」に該当することが判明。切り出しナイフは、刃の長さが7センチを超えないと違反とならないため、銃刀法違反には当たらないと判断した。(共同)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:19:29.27ID:Fl63TCAf0
甚五郎彫刻刀が最強ですね
とりわけ僕は小丸刀が一番好きです
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:19:52.84ID:4XuZZ8ie0
>>55
せやで
警察が警察に照会すると必ず出てくるんやで
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:19:55.74ID:JYsjgLsL0
>>98
買ってレシート持ってて
店から直帰なら問題ない

買った後、寄り道していたらアウト
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:00.25ID:xuBnO5Jc0
ナイフ持ってるガキなんてろくなこと考えてないだろ
こんな奴さっさと拳銃で撃ち殺せよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:09.21ID:Y5jL86rl0
>>90

このスレで正しい情報の一つ。

総本山
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:33.44ID:XABP7dyv0
>>92
なら深夜にドンキで包丁買って、西友で生鮮品買うために寄り道したら違法なのか。

自由民主党は恐ろしい法律作ったんだ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:48.19ID:Hy/xYKEr0
>>93
刃渡り6cm?
チミが切り出しナイフを知らんのはわかった。
0109
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:58.45ID:OJ+Q1jdD0
>>97
挙動が怪しくなければ所持はオッケーて自分で言ってんじゃん。包丁片手に持つ=所持 散歩=怪しくない
言い負かすもなにも、出来ないことを正当化すんなってこと
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:21:33.57ID:icn3FORD0
キレたナイフ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:22:06.82ID:XABP7dyv0
>>104
>>107
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:22:14.02ID:oXnMZn9o0
盗んだナイフで走り出す
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:22:17.44ID:Hy/xYKEr0
>>95
火災保険に第三者賠償責任特約と言うのがあってな。
あと、県民共済の子供用生命保険にもそんな特約がある。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:22:39.84ID:5I6e4Kf00
>>105
本当にそれやったら今度は警官はキチガイばっかりだなとか言うんだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:13.50ID:XABP7dyv0
>>112
ダイソーやドンキで包丁買うときに、そんな説明受けないけどな。
パッケージにも書いてない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:24.04ID:k97cW5BH0
え?これ図工で使う切り出しナイフ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:46.67ID:XABP7dyv0
>>116
自民党はサイテーな法律作ったんだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:51.56ID:fecWKhzG0
顔が軽犯罪法違反なんでお前をしょっぴく
とか言われたら困ります
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:56.10ID:3dvgiMMU0
深夜0時に公園で
ブランコに乗って
一人佇み
ナイフを持つ
少年。。。
嗚呼、夏休み


俺の詩どうよ?
アニソンに使っていいぜ!!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:57.08ID:x29VLQHY0
本当になんかしようとしてる奴よりどうでもいい奴捕まえてる確率99.9%じゃね
警官の点数稼ぎに利用されてるだけ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:09.05ID:Vkmzjj0V0
>>5
不当逮捕だから釈放したんじゃね?
高校生が深夜に刃物持ってうろついていることについては別途考察されるべきであろうとは思うけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:12.60ID:Hy/xYKEr0
>>112
深夜に刃物を買っちゃいけない法律があるとは知らんかったわww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:28.71ID:jfzpNaUI0
>>119
当たり前のことは書かれないからな。
いいから寝ろって。徘徊はするなよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:37.59ID:XABP7dyv0
>>124
ある意味、中国以外に成り果てたんだな。日本の警察は。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:56.73ID:PYBcz1UM0
>>25
つまんねぇから死ねよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:05.71ID:JYsjgLsL0
>>119
包丁だけじゃなく、ハサミでも軽犯罪法違反に問われるから
知らなかったといっても、捕まればおしまい
信号無視と同じレベルの話
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:28.38ID:haFHxF9N0
>>109
適法になるよう作ったものを持ち運ぶことは出来るに決まってるだろ
最初からそう書いてあるんだけど…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:32.31ID:XABP7dyv0
>>130
缶ビールには飲酒運転禁止って書かれてるよ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:33.49ID:5I6e4Kf00
>>110
鉛筆でもボールペンでも石ころでもヒモでも片手だけでも可能だが?
切り出しでも狙い所が悪けりゃ死なないしな。
道具じゃなくて、知ってるかどうかだよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:39.16ID:MtDMURkJ0
>>126
こういう警察嫌いのガイジにくっだらないこと言われて警察も可哀想やわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:42.88ID:bvhPHt6m0
ロック機構がないマルチツールに付いてるようなナイフは携行OKにしろよ
こんな頭の悪い規制してんの日本だけだぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:46.95ID:Hy/xYKEr0
>>25
ねえ、それ、おもしろいと思ってるの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:59.07ID:jfzpNaUI0
包丁に、これで人を殺してはいけません。法律違反です。って書かれると思うのかって。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:27:27.88ID:Hy/xYKEr0
>>142
刃物買って寄り道したらいけない法律があるのか。
自民党はとんでもない法律を作ったんだなww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:27:30.19ID:GG+xMFEA0
一体どんな刃物だったんだろう。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:27:49.78ID:QnQUnqEe0
長さとか本当に下らんよな
所持目的が問題なんで、それが何だったのか書かない
片手落ちの記事
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:28:05.42ID:hrfEVXR70
>>31
うまゆう
0149
垢版 |
2018/07/22(日) 23:28:06.57ID:OJ+Q1jdD0
>>135
包丁=購入許可はいらない
つーか、お前が言ってることって正当な理由があるかないかにすぎないんだわ。とりあえず、法をかいくぐってまで危ない物持ちがるのは分かったけど、みんなの迷惑だからやめとけよ?w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:28:11.72ID:LnDnvDV80
デッサン用鉛筆は基本手で削る
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:15.50ID:0MP1kp3m0
刃をロックする機構がない折り畳みナイフは、振り回したら護身用どころか自分の指を落とすだけ
ビクトリノックスとかのロックが無いツールナイフを取り締まるとか
アホにしか出来ない芸当だよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:16.83ID:hMm5wevI0
こんなのガキだから
たまたま報道されただけで
刃渡り関係なく身柄逮捕されて
10日勾留後に釈放とか日常茶飯事だぞ
不当逮捕と都道府県を訴えても
ほとんど裁判で勝てねえから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:27.79ID:Ae2z8+xp0
めんどくさいから、もはや黒曜石でいいんじゃね?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:31.60ID:H59kq9p+0
お前らが警察嫌いなのはよく分かったが
「護身用」なんて理由で刃物持ち歩く馬鹿は刃物の長さ関係なく逮捕でいいわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:31.70ID:EYX+Tuzf0
>>45
職質20回以上ってどれだけ胡散臭い外見してんのよ?
そこまで疑われるからにはなにか根拠があるんだろ
おとなしく刑務所入ってろよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:31:59.13ID:9Y/18A2K0
ご信用にもつなら事務用のカッターにしとけばいいのに
真っ直ぐ切れば歯折れんやろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:32:40.67ID:/3B1/P4f0
飛び出しナイフっていうのか知らんけど
回転して金具のなかに収まるやつなら
高校の時に常時してたやつがいたな
そいつシャーペンが嫌いで、
授業が始まる前に2B(!)の鉛筆を10本ぐらい削ってたわ
見てても、なんか儀式のようで実に荘厳で厳粛極まる風景だった
思わず背筋が伸びるというか。
ああいうのを逮捕とかいうのはちょっとキチガイじみてるようにも思うが。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:32:54.59ID:/zQjtdFz0
>>1
誤認逮捕であることは間違いないけど、なんで15歳の高校生がナイフなんか持ってんだよw
これ何らかの犯罪を未然に防いだ可能性もあるよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:32.29ID:Vkmzjj0V0
>>162
カッターでもオマワリが捕まえる気になれば長さ測って銃刀法適用だよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:51.89ID:WTbXD8CT0
法律も知らないトンキンマッポ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:34:23.41ID:21wM23ni0
いやいや、釈放前に測れよ。めちゃくちゃ基本じゃねーか、そんなことも理解してないで警察やってんのかよ
なんでハサミがあの大きさかも理解してないのかよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:34:34.26ID:jfzpNaUI0
>>157
俺の友達で警察嫌いな奴は職質ちょくちょく受けてて印象悪いらしい。
性格は良いけどやっぱり挙動は怪しいことも多い。
薬でもやってるのかと思われたらしいw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:34:53.65ID:s3ATwLZX0
>>4
木を削ったり竹ひごを作ったり、主に木工細工で使うナイフ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:35:33.96ID:MhxX9h0B0
とりあえず今日はここで寝ろで9時間経ったのか
だらだら詰めてたら9時間経ったのか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:35:47.04ID:A48piFtx0
問題は何のために所持してたか?だ。

職質の基本だろうに。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:36:14.79ID:i6b7e3V80
切り出しナイフとか大きい方のカッターナイフの方がむしろ凶器としては優れてるよね
誰でも持ってる可能性があるから除外してるのか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:36:36.91ID:nR/qNYe10
本屋で通り魔シミュレーションしてる中学生に
あとをつけられたことあるから
これは逮捕してほしい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:37:00.59ID:tQRlp0Bu0
>>176
それでも軽犯罪法違反ではあっても銃刀法違反にはならない
逮捕の罪状を間違った
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:37:27.73ID:jfzpNaUI0
>>176
長さなんてのはあくまで基準でしかないよな。5センチだから悪くないなんて話ではない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:38:12.77ID:ySJSVT5+0
>>74
どこにも深夜なんて書いてないぞ。

記事が22時に出ていて
逮捕→釈放までに9時間かかってるから
逆算したら昼か朝じゃないのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:38:34.58ID:J93OhSE00
逆に職質って、どうやったらされるの?
一回も経験ないんだけど
職質されやすい言動とか服装ってある?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:38:42.13ID:nR/qNYe10
>>157
警察叩いてるの職質されまくってるキモヲタだよ
こいつらロリコンだから余計嫌いなんじゃないの
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:38:56.93ID:GfuasFpU0
>>40
「うちの爺さんはヘビースモーカーだけどガンにならなかった。つまりタバコは無害」

って言ってるやつと同じくらい低レベルなレスだけど、
お前それ本気で言ってるの?仕事で言わされてんの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:39:28.30ID:YzEPdJse0
よく職質されるひと、職質要件聞いてみた?
近くで事件とかなんか理由がないとできないはずなんだけど
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:39:38.35ID:0iFa9X8S0
測る時って付け根にめっちゃ食い込ませるだろ
ずるすんなよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:40:20.34ID:jfzpNaUI0
>>184
未明
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:40:34.23ID:YtfBqW7J0
注意して終わりでいいじゃんなぁ
このくらいの年齢のガキは無意味に刃物を持ちたがるもんなんだし
これでこのガキはさらに反社会的な傾向を強めちゃったぞ
これから凶悪犯罪に手を染める可能性がむしろ高まった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:40:35.85ID:sgf+Qm7n0
>>185
まず警察官をじっと見つめます。
そうして警察官と目線があったらすぐに後ろを向いて走ります。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:41:33.48ID:oMpu09To0
>>45
人を簡単にゴキ呼ばわりする心象が見えてんのやで。
悪いこと言わんからとっとと一人でくたばれ。世の中のために。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:41:48.91ID:jfzpNaUI0
>>184
午前1時
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:42:45.91ID:+L06WciW0
切り出しナイフは、刃の長さが7センチを超えないと違反とならないため、銃刀法違反には当たらないと判断した。(共同)
そんな個別で決まりあんのかい…
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:42:47.46ID:+voK76m50
身内の大物が出てきちゃったからナイフ差し替えただけ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:02.78ID:XtzHUR5H0
>>196
フミキリに
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:17.13ID:J93OhSE00
>>193
そんなあからさまなの嫌だよ
こっちに非があったら、怒られるだけじゃん
あくまで普通に歩いてるだけでナチュラルに職質されたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況