X



【週間天気予報】底知れぬ猛暑 7/23−7/29 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/23(月) 13:44:16.58ID:CAP_USER9
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/14/142/1426/main/20180722173344/large.jpg

東日本や西日本は、この先も夏空が広がる見込み。夜でも気温の下がらない日が多い。花火大会など、夜のお出かけの際も、油断せずに、万全な暑さ対策が必要。北海道は、週の前半は過ごしやすいが、後半は厳しい暑さに注意が必要。

■危険な暑さが続く、東日本と西日本

東日本や西日本は、引き続き勢力の強い夏の高気圧に覆われる見込みです。晴れの天気が続き、各地で体にこたえる暑さが続くでしょう。35度以上の猛烈な暑さが続く所もあり、23日(月)には名古屋や岐阜で39度が予想されています。岐阜では再び40度に達するおそれもありますので、炎天下での屋外の作業はできるだけ控えるようにして下さい。室内でも熱中症になることも考えられます。こまめな水分補給はもちろんのこと、適度な塩分補給も心がけましょう。また、夕方以降もなかなか気温は下がらず、寝苦しい夜が続きます。無理をせずに、冷房や扇風機などを利用し、できるだけ快適な睡眠を心がけて下さい。

■北日本でも厳しい暑さに注意が必要

北海道は気圧の谷の影響で、雲の広がりやすい天気が続くでしょう。最高気温は、24日(火)までは平年より低い所が多くなりそうです。25日(水)から次第に平年を上回る暑さとなり、週の後半には30度を超える所もあるでしょう。気温の変化に注意が必要な一週間になりそうです。

東北は真夏日になる所が多いでしょう。東北南部では35度以上の猛暑日になる所もありますので、暑さ対策は万全になさって下さい。

2018年07月22日18:44
https://tenki.jp/forecaster/f_hiroaki/2018/07/22/1426.html#sub-title-a

気象庁 今日の全国観測値ランキング(速報値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

★1が立った時間 2018/07/23(月) 08:02:28.48
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532312233/
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:44:19.37ID:DbBXEvVw0
>>278
外で1時間立ってろ!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:44:25.81ID:gUcbBAuB0
>>417
うちの小学校では普通に今日あったみたいで、この暑さじゃプールサイドとかもやばそうだよね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:44:31.56ID:2a7N5HvQ0
経理の智子さん、今夜お相手してもらえませんか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:44:45.26ID:8zNUriEF0
ケチャップチャーハン作った
今から食べる(´・ω・`)
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:45:08.76ID:FaYgn39k0
>>105
ありがとう
滅茶苦茶欲しくなったよ
桃入れたら桃になるわけだ
紅茶無理か?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:45:33.67ID:ktmW4kkk0
     彡 ⌒ ミ彡⌒ミ
     ::(´・ω・)ω・`)::  
     ::/ ⌒ つ⊂⌒ヽ.::  
    ::(_(__ ⌒) (⌒__)_)::
     ::∪ (ノ  ∪ (ノ::
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:45:39.76ID:0iRr7UJrO
アパートの上階と下階でも全然違うだろうな

屋根裏湯たんぽ状態
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:46:59.13ID:zBsO0o6+0
ベランダに亀の水槽出しっぱなしにしてきちゃったお
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:03.53ID:v4rLuW5J0
地中熱を利用してぇなこうなると
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:38.36ID:utMTjgLt0
暑すぎる
これ土方や警備員や電柱登りのおじさんとかやばない?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:48.53ID:td2h/RUt0
プールは入ってる時は気化熱で体温下がらないから
水温が高いと熱中症になっちゃうんだよな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:57.82ID:FaYgn39k0
日本は確かに暑いが日本より暑い国はそこそこあるだろ
どうも俺は嫌なんだよ日本だけ異常に暑いだろってレスが
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:48:20.96ID:AvBkgVqx0
>>412
想像しただけで嫌だ('A`)
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:49:14.29ID:N90lUFzv0
>>399
根室か?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:49:26.64ID:FaYgn39k0
警備員って長袖だろほとんどの所 
悲惨すぎる 
立ってるだけで必要ないのに
施設警備は天国だろうな
人間関係さえ良ければ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:49:36.01ID:vm4Zzxmm0
>>253
>>401
>>396
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
応化戦争記
ゲーム バイナリードメイン
エロゲ 特務捜査官レイ&風子

ここらで、近未来、

南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災、
温暖化気候変動加速、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、
アジア同時多発大乱などで、
>306エスニック トロピカル
バイオレンス ネイションと化した
日本。

そんな日本で、
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)、応化戦争記では、
日本の首都機能が、東北、北海道に移転される。

また、ゲーム バイナリードメイン、
エロゲ 特務捜査官レイ&風子では、
首都機能が、多摩西部にうつされてたなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:12.33ID:N90lUFzv0
あまりにも暑すぎて酷いようならスーパーに行ったらいい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:25.67ID:ESdpO15j0
>>362
一文字変えるだけで、グッと冷えるぞ。

冷感が高まる → 霊感が高まる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:59.61ID:8zNUriEF0
ケチャップチャーハンうまい!(´・ω・`)
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:51:01.21ID:m5bQkvSS0
猛暑とは言うもののマグロとか魚の冷凍庫で仕事してる人も居るんだよな
連中はもれなく寒いと言ってるよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:51:12.25ID:WfKVcjAT0
ずっとヤバかったけど今日が一番ヤバイなこれ
ハンパない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:51:41.92ID:p7buf8GQ0
熊谷って11年前の記録の時不自然な上がり方したんじゃなかったっけ?
あれ以来信用してない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:52:39.93ID:XVekLumX0
西日本は昨日より2℃くらい低くね?
今の時間で35℃しかない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:53:29.86ID:utMTjgLt0
営業の人は大変だね。営業のお仕事の人は大変だろうね〜、スーツ着て。
ねぇ大変でしょうけども。仕事ですからね。仕方ないですね。
仕事というのは大変です、生きるということは大変ですねほんま
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:54:31.42ID:t7wDQRla0
38度@京都
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:08.64ID:td2h/RUt0
>>450
学校や教師は当てにならないから親が判断した方がいいと思う
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:12.15ID:E1KeivSW0
ジョギング行ってくるわ
たっぷり汗かいた後のシャワーは超気持ちいいからな10kg走ってくる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:58.57ID:LE0g+hPk0
>>344
最高気温がその辺だと少し涼しいって感じ。寒くは無い
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:57:26.05ID:/Y1i9hc40
暑い車に乗り込むのがいちばん嫌
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:57:46.43ID:GUN1fHSn0
>>443
今日さっきまで埼玉県大会決勝やってたけど三時間の長試合の後に表彰式、来賓の挨拶三昧でその間ずっと炎天下に立たされてる選手が可哀想だった
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:58:13.60ID:IPjxJp830
39℃を体感したくて買い物行ってきたけど
曇ってても熱風がやばかった
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:59:09.50ID:8zNUriEF0
来年 大きな地震起こるの?(´・ω・`)
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:59:48.37ID:GUN1fHSn0
>>464
浦学圧勝
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:00:27.69ID:TJSRi5au0
>>462
そういや東日本大震災の前年もすげえ猛暑だったな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:00:30.39ID:UyJ44Cjm0
関越の埼玉県のどっかのPAで真夏に外で団子焼いてる女の子見たよ
埼玉女子は暑さに強いみたいだ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:00:47.15ID:K/jKZLZf0
警備員てシルバー派遣のじーさん多いからヤバイだろうな
よくショッピングモールの駐車場入口に立ってるね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:02:52.04ID:0a7tg3Rt0
>>466
95年の阪神大震災の前年、1994年も猛暑だった
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:03:35.71ID:ttUx6XUc0
おばあさんが炎天下に椅子に座って、新築マンションへの道案内の看板もってた
年金で食えないからバイトなんだろうけど・・・これが一億総活躍社会の実態なんだな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:03:41.19ID:C+rgu7sa0
>>465
サンクス。
埼玉県が2つに別れていることを初めて知りました。
我が蕨高校は無理だろうなw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:03:50.11ID:NRd9m/Ds0
宇宙○○ヤマトがイスカンダルに何かを受け取るために出かけたようです。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:04:35.26ID:TJSRi5au0
>>471
おい変なフラグたてるなよ!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:05:24.17ID:pDVZ4ijy0
おれ平熱が36.7くらいあるからか夏だけはもう無理、溶ける。逆に冬は元気バリバリ最強ナンバーワン
逆に平熱35℃代の人って冬だめなの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:05:49.82ID:4gNQOoMc0
俺が念力集中しておいたからデイアフタートゥモローから涼しくなる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:06:17.67ID:v4rLuW5J0
死ぬまで働くくらいならその仕事やめろよw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:07:13.03ID:kjtE5qCr0
つか、8月が涼しくなるわけないじゃないの
希望的観測か?
8月は6月7月に蓄積した日光を吐き出す1年で一番熱い季節
今あついのはコンクリアスファルトのヒートアイランドと、その熱が北上して盆地に流れ込むフェーン現象のせいだ
8月もこの暑さから逃れられん

本州におったらな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:07:28.02ID:lt3o0qu10
>>481
俺みたいに夏は36.8、冬は36度とかっていう変温するのもいるから何とも言えんなあ
まあ、冬場は動き出せばあっという間に体温上がるけど。止まると凍える
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:08:08.49ID:t7wDQRla0
エアコン掃除すれば、すべて解決するよ
あと、外出しないこと
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:09:05.12ID:kjtE5qCr0
>>487
官公庁や電力会社が指示するエアコン28度説を信じてはいけない
もう3度ほど下げなさい
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:09:15.58ID:t7wDQRla0
>>487
ごみがつまってるから、冷えないんだ

ホウキで掃除するだけで、5度は下がるぞ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:10:26.36ID:NRd9m/Ds0
一億総引き籠り時代
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:11:02.88ID:Mbo0DcLQ0
電力不足はどうなったの
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:11:04.68ID:yFUA+k780
これから花火大会あるから晴れろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:11:06.42ID:v4rLuW5J0
ジジババって雨だと簡単に退避するくせに
太陽には無駄に対抗しようとするよな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:11:22.69ID:8zNUriEF0
>>484
うん 来年ちょっと怖い(´・ω・`)
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:11:52.53ID:NRd9m/Ds0
>>493
そういえばニュースで全然やらないね。w
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:12:28.58ID:kjtE5qCr0
平成6年渇水ってのがあって、その年の明けて冬が阪神大震災
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:13:26.42ID:CC1InNle0
近所で見かけた若い女性宅配便ドライバーの顔と腕が朱色に日焼けしてて可哀想だったよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:14:22.53ID:kjtE5qCr0
宅配はインフラ問題抱えてんだから、こんな酷暑のときは利用を控えるべし
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:15:46.46ID:M1Q/CXJ70
蝉が泣く、人が溶ける夏
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:15:58.92ID:1WyRQLBd0
で、いつまで続くの?これ
当初、一週間程度といっていたのがすっかり三週間続いてるけど。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:18:02.57ID:t7wDQRla0
エアコン掃除すれば、すべて解決するぞ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:18:37.77ID:lt3o0qu10
暑さで地表が膨張して隆起したり沈没したりで地震の引き金にならんか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:19:27.99ID:kt5Tsntt0
>>495
水路の様子が心配になる気持ちは分かるが、見に行って仮に溢れていたとしてもどうにもならないと思うのだが
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:20:43.91ID:8zNUriEF0
みんなエアコンの設定温度 何度にしてるん?(´・ω・`)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:21:09.46ID:BYHPCgCR0
 
えっと、まだ7月です
歴代最高気温は8月に多い。
後は分かるな。 
 
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:22:01.87ID:ZhT22LBw0
電気が厳しい。原発を再稼働すべき。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:22:13.29ID:GUN1fHSn0
>>475
南部は浦学一強で北部は明日上尾と花咲徳栄だけど恐らくねえ…
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:22:21.51ID:DuwWyMEB0
43-45度くらいまで行くのかな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 15:22:31.96ID:gJCBy/rh0
>>188
東南アジア、台湾もこんな感じだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況