X



【研究】女性が男性より左派政党を好むのはどうしてなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/07/24(火) 01:02:10.76ID:CAP_USER9
若い女性は育児休業の拡充、脱原発、給料格差の是正などを支持する傾向がある。このため左寄りの政党に票が流れる
https://www.swissinfo.ch/image/44154888/3x2/640/426/b6579fe19fafb95f174679488f09aaa0/yn/9553081-jpg.jpg

今年5月初め、男女別の投票行動に関する大規模な調査結果が各国メディアをにぎわせた。調査によると、女性は男性に比べ、より左派に票を投じる傾向が見られた。特にスウェーデン、ノルウェー、オランダで以前から見られる傾向だが、スイスでも2015年末の総選挙で似たような現象が起きた。

 調査の結論はこうだ。現代の女性は社会・環境・ジェンダー問題について男性より進歩的な考え方をするため、(リベラルな)左派に好んで投票する。

 しかし、全ての国に当てはまるというわけではない。アイルランドやイタリア、ベルギーではこの傾向は全く見られないからだ。

 スイスではどうか。15年の国民議会(下院)選挙の投票動向調査「Selects」によれば、(左派の)社会民主党と緑の党の候補者に投票したのは男性より女性の方が多かった。つまり投票行動の「ジェンダーギャップ」がみられたのだ。

 中道の自由緑の党、中道右派のキリスト教民主党への投票数は、男女比が同じだった。右派の国民党はとリベラル右派の急進党は男性が好んで投票した(詳細は色つきの囲みを参照)。

■スイス発の最新の研究結果

 政治学を研究するチューリヒ大学の学生たちがこのほど、最新の研究結果を公表した。15年のスイスの総選挙の投票行動を調べたもので、調査を行ったのはシリヤ・ホイザーマン教授(スイス政治学)とアシスタントのトーマス・クレールさんだ。

スイスの主要政党

国民党(SVP/ UDC、保守右派)

社会民主党(SP/ PS、左派)

急進民主党(FDP/ PLR、リベラル右派)

キリスト教民主党(CVP/ PDC、中道右派)

緑の党(GPS/ Les Verts、左派)

自由緑の党(GLP/ Vert'libéraux、中道派)

市民民主党(BDP/ PBD、中道派)

社会民主党青年部(JUSO/ JS、左派)

 研究チームの一人、ミア・エイヒミュラーさんは、スイスで男女の投票行動がなぜ異なるのか、原因を探った。

 彼女の綿密な調査の結果、以下のことが分かった。投票行動の差を生むのは、社会、環境、ジェンダー問題の三つに対する考え方だ。例えば育児休業の拡充、脱原発、賃金格差是正を求める人は、より左派に投票する傾向がある。これは女性も男性も一緒だ。

 ところが男女で比べたとき、上記の様な政治的意見を持つ女性の数は男性よりも多かった。この違いが投票行動に現れているという。

 投票行動に影響しそうな他の要素は重要ではないことが分かった。特に結婚しているかどうか、労働市場に参入しているかどうかなどといった要素だが、これは相違の原因とはならないという。

■他の西欧諸国でみられる傾向

 その他の一般的な研究では、より深遠な分析がされている。それは「現代のジェンダーギャップ」で、今日の若い女性が昔の若い女性とは異なるということを意味する。

 特に若い女性が左派に投票する傾向が強まっているという。顕著なのはスウェーデン、アイスランドだが、最近オーストリアでもこの傾向が見られる。

 英マンチェスター大学のロザリンド・シャロックス氏ら社会科学者たちは、宗教への信仰心が薄まっていることが背景にあると指摘する。つまり欧州の新しい世代の中で、社会保守的な価値が後退しているということだ。

 対照的に共感を集めるのが(自由主義の中で社会福祉を重視する)社会自由主義だ。ジェンダーの観点から言えば、(富の)再分配に女性の支持が増える一方、男性は自己責任が重視されるべきだと主張する。

(続きはソース)

SWI swissinfo.ch 2018-07-23 08:30
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%88%B6%E3%81%B8%E5%90%91%E3%81%8B%E3%81%86/%E9%81%B8%E6%8C%99_%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%8C%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%82%88%E3%82%8A%E5%B7%A6%E6%B4%BE%E6%94%BF%E5%85%9A%E3%82%92%E5%A5%BD%E3%82%80%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B/44270002
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:12:03.49ID:0tJLtkDr0
本来の左ならそうだと思う
ただ、この歪んだ状態だと違うんじゃないかな?
あ、馬鹿は今の左翼に平気でなると思うけどさ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:12:09.23ID:gKK0bIbq0
もはや野党も全国で合わせて一千万票ぐらいしか取れないから女性は?当てはまらないんじゃないの
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:12:13.95ID:vDuZDEA60
>>184
えー、日本は左右共に反日なんだけど
どちらも売国奴
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:13:09.95ID:CTwD5T9W0
うん、このスレの直近50あたりしか見てないけど、全然ブレすぎだろw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:14:08.07ID:l+7g3S7p0
>>3
それな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:14:11.77ID:OgwEI2YQ0
片山さつきみたいな男勝りな政治かもいるから何とも言えないが
一般に女は依頼心が強いからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:14:20.82ID:DuAGuahu0
ここで言う左派ってのはリベラルのことね
意味が違うからもう左右って言う言い方しないほうがいいと思う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:14:38.46ID:BrT0no1Q0
>>190
女性人権運動の始まりは18世紀末にメアリ・ウルストンクラフトが書いた『女性の権利の擁護』。
女王以外の女性で初めてイギリス議会で演説したのはフローレンス・ナイチンゲール。
明治時代の日本ですら福沢諭吉が男女同権を主張し、津田梅子とかいたのに
第一次大戦まで女性人権運動がなかったわけないだろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:15:34.06ID:Zoa0Tyqx0
>>196
真ん中にすると全員が不満言うようになる
そして奪い合い、騙しあい、闘争が始まる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:15:42.62ID:Vfy1es7G0
櫻井よしこはどうなん?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:15:54.95ID:hfNREvFF0
実現性や現実を無視した発言で票を取るのだ
当選しても実現できないのだ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:16:18.46ID:i3Vg158P0
>>200
これから外国人との低賃金競争が激化するよ
サービス業なんかもうどこも外国人だらけ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:16:18.89ID:CTwD5T9W0
>>206
極右は一周回って極左と思っている、
政治家はよくわからんが、その辺の女子はニュートラルな考えを持たないのかな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:16:20.75ID:BrT0no1Q0
>>206
戦前回帰志向の政党ならいくつかあるよ。
例えば護憲を主張してる政党は憲法に「不磨の大典」と明記されていた戦前への回帰を目指す極右。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:16:23.51ID:HhmDWcfs0
>>206
世界的には社民党(旧社会党)で社会主義の中道左派だが?
英労働党や仏社会党や独SPDと社会主義インターナショナルで政策課題共有している
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:17:03.18ID:CTwD5T9W0
>>212
勉強なります
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:17:05.30ID:i3Vg158P0
>>213
あのババアも移民推進派のエセ右翼だし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:17:21.95ID:vDuZDEA60
>>178
昔は社会党がそれだったな
だから赤と白が混ざってピンクって言われてた
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:17:36.03ID:DuAGuahu0
今はほぼすべてがリベラルだろ
その中でよりお花畑とリアリストが対立してる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:18:22.38ID:Zoa0Tyqx0
でも変なカルト教団にはまるのは男も女もいるだろ
ネトウヨとか典型的なカルトだし、世界は陰謀で満ちていて
自分たちだけが最後の生き残りで、
真実を伝えても洗脳された人々は信じてくれないと思っているよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:18:56.58ID:BrT0no1Q0
>>212
自民は八方美人政党だと思うけどね。
金持ちにも貧乏人にも
経営者にも労働者にも
日本人にも外国人にも
どの層にも中途半端にいい顔して、どの層の欲求も中途半端に制限してる。
ぶっちゃけ自民に完全に不満がない層はないと思う。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:19:00.69ID:YxSs1ZxW0
現実に苦難に直面する機会が少ないからだろ。
俺も厨二の頃は立派な左翼だったw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:20:19.70ID:BrT0no1Q0
>>219
社会主義インターナショナルを中道左派と称するのは君だけだと思う。
社会主義インターナショナル自身も自分たちを中道だなんて認めない。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:21:22.77ID:81CMhB7F0
女は働かないからだ。

女は子育ての世界に生きている。
だから、裏切りや陰謀に塗れていては、安心して子育てできない。

しかし、その子育て費用を稼ぎ出す男の世界は弱肉強食、隙があれば殺される厳しい世界だ。

【社会】東海道線で客が女性車掌に暴行。すすり泣きで乗務続けた車掌に「感謝を伝えたい」と乗客★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532088786/l50

男式の仕事の厳しさを知らない馬鹿が寝言並べていたようだが・・・ (笑)。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:21:28.32ID:Zoa0Tyqx0
財閥とかね、あるいはアメリカの金持ちが
「福祉は俺たちがやるから政府は引っ込んでろ」と言う右派もあるにはあるんだけどね。
日本の場合は福祉と言ったらまずは官僚やお役人さんのことになってる、
昔々はお寺に駆け込んだそうだよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:24:11.35ID:y0mxVVQJ0
右翼って男尊女卑だったり、ちょっと女性には理解できないわけのわからん
理論を振りかざしたりすることがあるからかな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:24:36.51ID:HhmDWcfs0
>>228
何言ってんだ?共産主義インターとかと混同してんのか?
社会民主主義は誰もが認める中道左派だろ?
英労働党も、仏社会党も、独SPDも政権担当する主要政党だろ?

日本は左に傾いてるとか知ったかで言うが、世界の方がよっぽど左なんだよな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:24:55.16ID:4e+LyXaC0
男・女じゃなくて
本質はマネーゲームに勝てる人と勝てない人だったりして
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:25:16.47ID:2r2c2pV10
>>213
あいつは女の着ぐるみ着た
中身はハゲちらかした醜いおっさんだから

論外な
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:25:38.74ID:rTtew+Ed0
このまねーよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:25:49.13ID:RHJC06Vs0
左派とか右派とか

そういった分類自体が気持ち悪い。
ゴキブリカルトやエタヒニンの思うつぼ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:26:59.74ID:vDuZDEA60
>>231
日本は昔からかかあ殿下の国だよ
男尊女卑()なんて考えはなかったよ
朝鮮人は男尊女卑だな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:27:07.68ID:zdEaiECH0
愛国と反日の方が分かりやすい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:27:21.10ID:OgwEI2YQ0
>>231
昨今の日本人が男女平等と男女の区別を履き違えているから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:27:30.74ID:MUY5Nc/z0
気を付けろ
右にも左にも朝鮮勢力。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:28:36.67ID:G2vyLBer0
日本の左派政党を好きになるのはあり得ないな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:28:54.47ID:RPY6om9p0
日本の真の骨太なリベラルはもう絶滅したのかね
チョンやらシナやらの息のかかった低レベルな連中使ってたってもう今更上手くいかんよ

自民に対する強いカウンターの存在は望まれてると思うんだが
今の左派はアホしかいないしな
嘆かわしい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:33:11.04ID:a5gwjRpc0
論理がないから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:34:10.44ID:TBQ6RXj/0
女だけど左翼政党大嫌い
辻本とか枝野とか蓮舫とか志位とか見るだけで不快
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:34:28.28ID:y0mxVVQJ0
>>239
>>241
日本がっていうか、これ国際的な比較だろ? トランプとかさ、美女と野獣に出てくるガストン的な価値観もってそうだし。
日本でも田舎にはああいうオッサンが大勢いて、自分たちのことを正義だと
信じてるけど、そういう傲慢さを嫌う女はどんどん都市部に流出してるわけで
変わろうとしないかぎり消滅は避けられなくなってる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:34:51.29ID:vDuZDEA60
>>246
それ自民議員の後援会の人じゃn
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:35:09.88ID:ucrE4IcU0
左翼の方が若い女にモテるのは間違いない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:35:50.18ID:NmLlvyQI0
>>212
それってどこかに書いてあるの?
ググっても出てこないけど
海外なんて中道右派、左派政党たくさんあるじゃん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:36:17.22ID:Co52S3iE0
>>1
でも現実的な政策をやっているのは保守だし、女性は男性より現実的なはずなんだがな

それに、左派は言ってるだけで実現できないってのはもう民主党で証明済みだしね

この国から「マニュフェスト選挙」という言葉を根こそぎ抹殺したのは左翼、民主党

選挙における左派のマニュフェスト、公約がいかに無価値な
口から出まかせであるかを民主党=現在の立憲民主党が教えてくれた
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:36:46.54ID:m5BepYBoO
>>198
女に夢見すぎ

アイツラは感覚で生きている

理論倒れの左翼と結果は同じ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:38:07.15ID:Co52S3iE0
日本の選挙は公約で選ぶんじゃない。政策実現力で選ぶんだよ

もう二度と、民主党のようなマニュフェスト詐欺のやり口に騙されちゃいかんぞ

左翼政党の公約は口約束だけで実現できない見せ金だ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:38:14.26ID:BrT0no1Q0
>>232
イギリス労働党は90年代から00年代には労働者のためにイギリスの主要産業を潰し、失業者を増やした。
フランス社会党は左翼の元祖、テロリズムの提唱者、ギロチン政治の主であるロベスピエールを崇める左派ど真ん中。

どこにも中道要素なんてないぞ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:39:04.34ID:N94jY6Ur0
夢や理想を追い求めるのが女性に多いからじゃないの
けど、それを自分で実現しようとすると現実問題の対処が出来なくて
うまくいかないのも女性に多い気がする
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:39:04.91ID:JzcExc7Y0
女が基本左寄りなのは分かってたけどデータ取ったんだな
でも左翼が褒めちぎるスウェーデンでも女の方が左寄りって結果が出たのはどうなんだろう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:39:16.92ID:79cRLKfL0
これは俺も興味あったが読んでも良くわかんねぇな…個人的には男は何処となくアスペで女は何処となく統失なのだというのがヒントかなぁと思っとるけどね占いとか信じちゃう生き物はやはり考える事も違う
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:39:35.00ID:m5BepYBoO
>>208
あれはバカ

アイツが潜水艦建造ペースを乱したおかげで、その後メチャクチャになった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:41:31.53ID:HhmDWcfs0
>>258
社会民主主義が中道左派じゃないなら、お前の中道左派ってなんだよw

いや、お前がどう思うかなんてのは、本来問題では無いんだがな
世界的には社民党=社会民主主義=社会主義インター=中道左派相当が常識っていう話だから
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:42:15.68ID:FZjW+qUf0
文句をつけるのが性に合ってるからに決まってるじゃないか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:43:28.54ID:ACxB0jvF0
口だけの奴なら自民党政権でええわw
ようは実行力が有るのか無いのか。

そう考えると憲法改正は自公だけで改正出来るならさっさとやれよ!
死刑執行じゃ有るまいしダラダラと先延ばしにすんな!この税金泥棒ども!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:45:07.23ID:dSl6guCJ0
右と左じゃ分かりにくいから
愛国主義と社会主義でよくね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:46:48.48ID:81CMhB7F0
>>246

「政治に現状を変えて欲しい」と思う層と、
「この世は弱肉強食。政治は、その現状を強化する道具」と思う層があるように思う。

自民党やフィリピンは、後者に近いように思う。
だから、「俺たち勝者が安い労働力を欲しいから、外国人労働者が欲しい」、
「俺たち勝者の資産を減らすような政策は許せない。政治はサラリーマンの所得だけで賄え」、
「俺たち勝者が優先的に良い思いをするのは当然だ。国民など、そのおこぼれで十分」、
「個性を主張して良いのは金持ちだけだ」となる。

だから、旧優性保護法や精神病院制度などで漫画:「あしたのジョー」の登場人物のような、
貧乏な癖に、個性的過ぎて、社会に目障りな人々を滅ぼした。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:46:57.09ID:m5BepYBoO
>>268
アベ以外はほとんど反対らしい

何の得にもならんからな

アベはおじーちゃんへの意地
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:47:54.51ID:tK9shF480
影響されやすいんだろ。
ホストとかにも騙されやすいし。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:49:11.09ID:BrT0no1Q0
>>265
社会主義インターナショナルには成り立ちからして反戦左翼以上の意味はない。
冷戦時代以前は反共というだけで中道左派を自称できたかもしれないが
それはナチスドイツを反共という一点で極右呼ばわりするような欺瞞だ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:49:32.92ID:HVWFJ7oh0
旦那への不満の表れ
家庭では旦那が右派だから
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:50:13.81ID:JZVihJGJ0
>>88
個体として子供産まなきゃいけないからな。あくまでも本能的な話だけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:50:21.20ID:81CMhB7F0
ま、自分に逆らうヤツを全員、殺せば、自分に賛同するヤツしか、この世には存在しなくなるのは道理。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:53:30.36ID:JZVihJGJ0
>>259
それは男にも多くないか。賭け事にハマるのは殆んど男だし。あれこそロマン追求して泥沼にハマってるじゃん
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:53:47.43ID:eFrJDqV90
日本じゃ左も右も本当に女性のためを思ってる女性議員っていないよね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:53:57.99ID:BrT0no1Q0
>>272
ちょっとずれてる。

実際にいるのは
「政治に現状を変えて欲しい」と思う層と、
「政治にできることなんてたかが知れてるんだから、できることだけやれ。できないことに手を出して邪魔するな」と思う層だ。

現実に政治は万能ではないから
野党時代にどんなに前者に偏っていた政党も政権を取れば後者に近づく。
これを左派は一般に「堕落だ」「既存権力に迎合した」などと呼ぶ。
もちろん理想を諦めずに、理想と異なるものを殺しつくしたポルポトみたいな例もあるが。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:55:06.93ID:00QXbycC0
【悲報】ケンモメン、日銀不正で安倍支持に寝返る


日銀がうっかり計上ミス 30兆円の投資信託を個人が保有していると計算(実際はゆうちょ銀行が保有) ★2 [211536216]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532364063/

111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-KceU) sage 2018/07/24(火) 02:40:45.54 ID:w8cqGTapd
これ安倍の支持率落ちないわけだわ
誰も尻拭けないぞ

117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7723-j6uv) sage 2018/07/24(火) 02:45:03.02 ID:GKyZ6I6G0
>>111
ここまで来ると辞めさせたくないなw
安倍に拭かせろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:55:16.89ID:81CMhB7F0
自民党や公明党の政治を見ていると、
だいたい、政治に不満を述べると、殺しに来る。

金正恩のような「死人に口無し」を体現する政党だ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:55:36.88ID:HhmDWcfs0
>>276
だからそもそも、お前がどう思うかなんて話じゃないだろw

世間(世界)的には中道左派ですよって話で>>228でアホみたいにそれを否定しちゃったw
多分共産主義インター(通称コミンテルン)と勘違いしたんだろうけれども、客観的な証拠で終わりなのに、論点ずらすなよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:55:59.25ID:9CeGIyRh0
>>278
男もそうだけど依存体質のやつが左翼になりやすい
国に文句を言うのも正義感じゃなく俺にも依存させろが本音
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:56:04.91ID:79cRLKfL0
ボウヤだからさ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:56:09.83ID:PMjJLVDB0
まったく日本には関係ありません ありがとうございました
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:57:03.73ID:BrT0no1Q0
>>282
一般人に国を愛することを強要して滅私奉公させる思想。
もともとは「左翼」の語源でもあるフランス ジャコバン派の発明品で
以後も共産主義者や社会主義者が便利に使い続けてる道具だよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:58:26.82ID:BrT0no1Q0
>>288
世界的には社会主義インターナショナルは中道のつかないガチ左派。
中道をつけてるのは君だけだ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:59:18.13ID:BrT0no1Q0
>>284
本当に男性のためを思ってる男性議員もいないからね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:59:42.92ID:JzcExc7Y0
>>283
それは射幸心を煽られてるだけ
ロマンなんてたわごと真に受けんなよw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:59:58.56ID:81CMhB7F0
>>285

そう、与党でも野党でも、基本的に政治の役割を肥大化させて、
官営の社会主義的な寄生虫経済を焼け太りさせたい、バイアス、基本的な志向は一致している。

とにかく、先に支出があって、後から、それに合わせて増税する。
だから、増税に関しては、思惑は一致している。

で、思惑が違うのは支出だけ。
つまり、軍事と政治的なドーピングで、貿易相手国の経済を破壊するために支出するか、
国民の人権保護のために支出するか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況