X



【インド】「タンポン税」を撤廃 抗議活動実る 女性の生理用品に対する12%の課税

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/24(火) 05:05:05.38ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/44919930

インド、「タンポン税」を撤廃 抗議活動実る
2018年07月23日

インド政府は22日、女性の生理用品に対する12%の課税を撤廃すると発表した。いわゆる「タンポン税」をめぐっては、数カ月にわたり活動家たちが抗議を続けていた。

インドでは昨年7月から全ての商品に対して物品・サービス税(GST)が導入されているが、これに生理用品が含まれていた。
活動家らは、女性や少女の5人に4人が生理用品を手に入れられない状況にある中で課税されれば、さらに入手できにくくなると批判していた。

タンポン税の撤廃は活動家らに歓迎されている。
月経に関する健康の慈善団体「サッチ・サヘリ」の創業者スルブヒ・シング氏はトムソン・ロイター財団に対し、「これは女性や少女が学校や職場に通い続け、月経時に正しく衛生的な対応をできるようにするため、強く期待されていた必要な一歩だ」と話した。

「このおかげで女性たちは成長し、自分たちの真の可能性を実現できるようになる」

インドでは月経が、女の子が学校に通わなくなる大きな理由のひとつとなっている。また生理用品を手に入れられないため、多くの少女が月経中は家から出られない。
布などを使う女性もいるが、清潔に保てない場合は感染症のリスクを高める可能性がある。

政府が生理用ナプキンやタンポンをぜいたく品に分類し12%の課税を決めた際、撤廃を求める活動が瞬く間に広がった。提訴や署名活動が行われ、40万件以上の署名が集まった請願もあった。
生理用品への課税は「ラフ・カ・ラガーン」、ヒンドゥ語で「血税」と呼ばれた。

ピユシュ・ゴヤル暫定財務相は、「全ての母親と姉妹が喜ぶだろう。生理用ナプキンは100%免税となった」と発表した。
月経をめぐる貧困問題があるのはインドだけではない。英国の慈善団体プラン・インターナショナルによると、英国では貧困層の21歳以下の女性の10人に1人が、生理用品を買えない状況にあるという。

英国ではなお生理用品に税率5%の税金を課しているが、活動家らは撤廃を求めている。

(英語記事 India scraps tampon tax after campaign)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:06:03.92ID:9zAcTyq70
生理用品が贅沢品の分類だったのか
さすがインドって感じだなぁ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:07:20.33ID:y7s7N+I+0
いまどきタンポンとかタンポンだけはやめとけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:15:07.64ID:XYmY9Z770
タンポポ税とか意味わからんし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:18:12.03ID:YrmkuxXc0
宣教師が戦国時代の日本では女は生理になったら離れた小屋にこもって
終わるまでじっとしてると言ったから、世界の貧困層の女性達も外出しないで
終わるまで1週間隔離された小屋にこもってるんだろう。

戦前日本ではナプキンはないから、脱脂綿で手作りして缶に並べて使用してたが
相当失敗しただろうね。昔の人は大変。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:24:37.07ID:S+/2T/Y+0
ナプキンは無税だけど
タンポンはインドじゃ高級品なんだよ
金持ちにしか買えないタンポン
これに税をかけたらパヨクが噛みついたわけ

大衆車が無税なんだから高級車にも税金をかけるなと言うわけ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:28:14.30ID:v69JUMKY0
物品税はやめとけ。不毛な議論しか生まん。だから日本は消費税にした。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:29:59.77ID:OCSNDj1w0
インドではタンポン入れるのも命がけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:31:51.96ID:N+baX0zA0
エゲレスの貧困層って具体的に記述してくれ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:34:28.58ID:XlUQh4xn0
>>9
それそんなに悪い制度じゃなかったらしい
生理の間は家事等免除でゆっくり休めたようだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:39:58.93
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304


https://i.imgur.com/jQxtxjR.jpg
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:48:25.29ID:nKflLil10
タンポンて非処女しか使えないの?
童貞だから分からん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:56:10.27ID:VaGWaKkW0
>>19
処女膜ってのは襞だからタンポンの1番太いのくらい初潮がくる年齢になってれば問題なく入る
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:58:16.10ID:GeiBL7Sc0
こりゃ怒るよ!もしメンマに重税掛かったら抗議活動するもん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:03:34.30ID:ZOMKClBd0
日本でも生理用品に高い税かけたら抗議が起こるんか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:07:12.04ID:M2M5OTRI0
男だとティッシュとかエロゲにピンポイントで
税金かけられたら怒るんじゃないの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:08:21.11ID:M2M5OTRI0
ネトサポうざい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:09:10.94ID:qRqit1kD0
>>24
女性サマ発狂
仕方なく払う愛用者

その程度だろ

でもさ、消費税なら、生活に必要なものにかけるの、当たり前だろ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:09:49.41ID:6ZHBzSHQ0
>>25
この浅い思いつきw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:09:57.43ID:8eAxeDCj0
>>24
男損女妃のこの国なら童貞税、ブサメン税が施行されると思う。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:09:57.90ID:g/ruhfGp0
インドはしょうがねえなぁ
と思う人多いだろうけど、
日本にも外国から見たらおかしな慣習や伝統があるんだよな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:11:46.78ID:M2M5OTRI0
>>29
言っとくけどタンポンは必需品じゃないんだよ
分からないなら黙ってろクソサポ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:15:08.03ID:v69JUMKY0
だから指定課税はトラブルを生む。消費税にしとけって。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:21:48.31ID:ahslNvpu0
老人用紙おむつは?
贅沢品扱いなんだろな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:22:40.54ID:M2M5OTRI0
>>34
いちいち単発とか自己紹介乙
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:26:18.84ID:mv8Z3BtX0
日本だって消費税として課税されとるがな。
でも誰も抗議する奴なんておらんぞ。
軽減税率とか言うてるがどうすんやろな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:29:39.62ID:N8ziiUzB0
>>9
そういうの女性蔑視とか、汚い扱いをしているとか言われがちだけど、
ぶっちゃけナプキンない時代なら、しみたらばれそうだし、臭いも不安だし、恥ずかしいから表に出たくない女の方が多いと思うわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:30:00.45ID:YffI35pN0
イギリスは5%なのか
軽減税率なのかな
日本だと8%でとくに抗議の声はないようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況