X



【´Д`υ】今日、24日も危険な暑さ続く。暑さ蓄積で38℃以上続出。更に午後は天気急変に注意、関東は激しい雷雨も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/24(火) 09:02:35.18ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00010000-wmap-soci

きょう24日(火)も東日本や西日本を中心に危険な暑さが続く。
 
きのうは埼玉県熊谷市で全国歴代1位となる41.1℃を観測するなど、全国4地点で40℃を超えたが、
きょうも熱中症には厳重な警戒が必要だ。

暑さ蓄積で38℃以上続出

東日本と西日本では今月9日から気温のかなり高い状態が続いており、暑さが蓄積されている。
35℃以上の猛暑日が10日以上続いている所もあり、猛烈な暑さが長引いている。
この暑さはきょうも収まることはなく、38℃くらいまで上がる所がありそうだ。
名古屋、岐阜と京都では、3日連続で38℃以上の暑さとなる見通し。

長引く猛暑で体への負担がかなり大きくなっているため、熱中症には引き続き、厳重な警戒が必要となる。

【24日(火)の予想最高気温】
38℃  甲府、名古屋、岐阜、京都、岡山、高松など
37℃  熊谷、津、大阪、奈良、徳島、山口など
36℃  さいたま、東京、大津、神戸、広島、高知、佐賀など
35℃  千葉、彦根、和歌山、鳥取、松山、熊本、鹿児島など

天気急変に注意 関東は激しい雷雨の所も

きょうも晴れる所が多くなるが、気温上昇で大気の状態が不安定になることが予想される。
午後は九州や東海、関東付近で雷の発生する確率が高く、特に関東北部では激しい雷雨になる所もありそうだ。

関東南部でも夕方以降は所々で雨が降り、局地的には雷を伴って激しく降るおそれもあるため、空模様の変化に注意が必要となる。
 
一方、東北は午前中は雲が多く、雨が降る所があるが、午後は日本海側を中心に晴れる見通し。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:04:51.39ID:0oPMBEkj0
少しの雨は蒸し暑くなるからいやだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:05:57.80ID:HsOuTZiN0
ゆでてもええのん?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:09.20ID:7UoFc//F0
降るならそれなりに降ってくれないとかえって蒸すから…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:16.05ID:vYDNHdly0
北海道の羅臼町は今日の最高気温予想が18℃
別世界のようだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:10:33.61ID:x6093nDa0
>>8
下界を見下ろす神々の気分だろうな。
冬には立場が逆転するけど。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:13:21.78ID:VNLh6wDW0
以前に比べ雷雨が発生しなくなった北関東 やっぱ異常気象だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:14:42.49ID:qJx9QrXs0
>>8
お金と時間に余裕があったらそっちで過ごしたいな
しかし貧乏暇なし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:20:12.51ID:yxuvhskA0
東京は今日は大丈夫そうに思うわw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:21:27.09ID:0iAXLq8C0
アベやめろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:23:55.62ID:qElRkoX60
もう日本は熱帯地方って事で
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:25:56.64ID:zVvAgvKJ0
本当に暑いの?
涼しいというか窓閉めてる寒くて。
札幌
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:27:45.57ID:eTt1sW+X0
よっしゃ雨キタコレ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:28:00.79ID:FqWhyfFB0
ロサンゼルスで50℃超え、ノルウェーで33.5℃って・・・
どこも暑いんやなぁ。
0023三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/07/24(火) 09:29:11.57ID:fXn3BQgD0
週末は台風も来るぞ、多分。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:32.46ID:AQxg1onG0
北海道や青森開拓して季節で自治体まるごと移動すればいいよ
別荘持つとか当たり前にすればいい
環境作りは教育水準の向上にもつながるし
一箇所で籠もるより経済の活性化にもなって疲弊した地域も適正な都市計画すれば復興のチャンスじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:31:45.51ID:9koqXINP0
アッツ島の方がアッツかった


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |鎮..Ξ|
            |魂..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:34:03.80ID:jSxFgs5G0
降る降る詐欺
今日は空振りだと思うわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:35:08.69ID:wvrt4ZlX0
夕立欲しい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:38:43.07ID:1l1/fT8W0
>>1
今日も明日も、今週も来週も暫く続くよ(ヤケクソ)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:39:45.38ID:CaFjAA/p0
ゲリリェッー!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:40:24.84ID:pKlkBGZU0
燃える男・猛将星野が死んで今年は涼しくなるかと思ったが
逆に燃えるような夏・猛暑を抑え込むことができなくなった
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:40:53.17ID:98dHMeen0
今日涼しいな
もうピークすぎたんだっけか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:42:32.58ID:n9skYNfM0
軽井沢の別荘需要は大変なことになると思う、今後は
世界中見渡しても、一国の首都と新幹線で直結して2時間の避暑地なんて軽井沢以外はほぼ見かけない
つまり日本のみならず、世界から需要が増えることになる
公示地価はいずれ普通にバブル期を超えるとは思う、問題はそこで安定するかどうか
親の家が軽井沢にあるから、ここ最近の開発の様相は異常だとは思ってたけど、それどころじゃなくなりそうだ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:42:47.81ID:hqBAPAjc0
降り始めは「ブシュブシュブシュブシュ」っていいそう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:42:54.60ID:kR7KiAYa0
ゲリラでいいから雨はよ!
今日届く予定のディルドで雷の振動に合わせてピストンするわw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:43:20.58ID:zbJDMKj40
ええっと、カラオケ屋のフリータイムに非難準備
家は風もあって、なんとか凌げそうだけど、
体力が削りとられてクタクタなのであきらめた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:45:38.12ID:v6+++Pz60
昨日は打ち水したら道路から湯気でたよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:48:42.13ID:snHs8Krd0
えー、関東雨降るのー?いいなー@名古屋
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:50:24.34ID:OX7H10l60
>>42
涼しくはないだろw
まあ雷雨あるなら恵みの雨だな
台風近づく前にいろいろ問題おきすぎや
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:51:08.74ID:Ur3MkkoU0
さっさと氷嚢配れやこの無能行政が
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:51:29.68ID:Y4zkb/VW0
みんな大変だな。。。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:52:35.10ID:p0Ne/ne30
仙台の本日の最高気温26度
オホーツク海高気圧さんありがとう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:52:40.01ID:8JcEBVMW0
雨降ってくれ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:53:22.86ID:Gy6t5wKu0
停電中にエレベータ乗ってたら何分で死ぬかな?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:55:06.91ID:AM2m8Hm0O
温度高てか湿度なんだで
湿度ゼロなら47℃あっても寝的暑値で特段カラアツ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:55:13.18ID:VyXWbdR70
温暖化詐欺厨はだんまりw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:56:31.11ID:a+tbWEOm0
 


東京オリンピックを中止しろ 

少しは想像力を働かせろ


 
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:58:06.07ID:Y+spD5Fb0
水道の水が冷たくないもんね
例年だと蛇口ひねって地上部の配管に溜まって暖められたぬるま湯がしばらく出たあとそれなりに冷たい水が出てくるのに
今年は冷たくない。
道路に埋まってる枝管のみならず本管にも熱が伝わってるのだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:58:41.98ID:4aYJk9Cq0
>>3
それな。まじで給料泥棒だわ気象庁
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:58:54.70ID:NbjB0I3CO
関東は明日雨で少し落ち着くね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:00:09.58ID:fXRVwhMP0
やっと普通の夏の暑さになったな〜
一時的かもしれんけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:01:41.20ID:OX7H10l60
>>57
夏の本番は台風や〜
沖縄、鹿児島あたりで中国いった台風は普通だったな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:01:46.64ID:uVMnJtC40
昔は集中豪雨で神田川が氾濫して、 面影橋の
近くの駐車場の車が流されたりしてたな。
0060三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/07/24(火) 10:02:36.91ID:fXn3BQgD0
>>24
爺さんが原野商法で買わされた別荘地があるんで買ってくれ。
タダでも良いぞ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:08:37.83ID:OX7H10l60
>>24
夏の間だけ北海道に省庁移すってはなしが笑い話であったな
冬は沖縄で
これこそ経済政策とともに省エネだーという楽しいお話
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:09:13.97ID:jqSfNjtL0
この夏を無事に生き延びた年寄りは、今後10年はなにがあっても死なない予感
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:09:41.79ID:OX7H10l60
>>61
いや30度以上はどこもおかしい
ならされているw
ただ福岡は普通に近いだけだw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:10:21.33ID:7Q85j5OJ0
ゲリラ豪雨とか昔からある
夕立と呼んでただけでな

晴天からいきなり真っ黒になって雹が降った事もある40年前の話だ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:10:45.14ID:OX7H10l60
被災地も土砂災害じゃないところなら一回雨がふったほうが泥流せていいのかね
と少し思った
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:11:31.42ID:oed0W+nB0
今日は関西の古豪京都と東海エリアの争いだと予想する
40℃前後のレベルの高い争いに期待
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:11:33.23ID:X03kcTYx0
夕立欲しいよー@大阪
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:11:40.36ID:GAR7dj9R0
神奈川だけど明日からしばらく涼しくなりそうだな
最高気温30℃程度の日が何日か続くみたい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:14:23.93ID:q50l6QTa0
青梅って今年の1月に低極の‐9.3度を観測してるんだよな
年較差50℃とか砂漠かよ…
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:15:35.99ID:oed0W+nB0
今週金曜〜土曜には寒冷渦が日本上空を通過することから
西日本から東日本の広い範囲で不安定な天候になることが予想される
かなり広い範囲で夕立となるだろう
梅雨明け以降、雨が全然降らなかった地域にもようやくお湿りが期待できる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:16:35.83ID:KlaFVeWo0
>>69
俺は朝勃ちを取り戻したい…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:17:27.95ID:D+cIrHXw0
関東は夕方雨降りそう?
羨ましいな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:17:40.69ID:tklJKhZR0
朝は曇ってて涼しかったが
今はもうすっかり晴れて暑い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:22:37.17ID:eZIBF1J80
>>71
数年前の大雪のとき70pだ
オリンピック特需はないのに税金だけは使われ
23区民全員死ねとみんな思ってる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:22:50.12ID:JY/cu7DT0
降る降る言ってなんも降らんなby南関東
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:25:18.48ID:n9skYNfM0
>>47
交通の便を考えるなら、圧倒的に軽井沢に軍配が上がる。
だけど、もう新築は価格高騰してて、端っこでも土地300坪くらいの新築買おうとすると6000万かかるし
中古ですら300坪の住宅が最低でも3000万〜
事実上世界中の金持ちが集まってくる場所になるだろう
下手すりゃ将来的には首都機能の一部移転すらあると思う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:25:48.70ID:lwrhrZ1A0
明日から涼しくなるって本当かよ
すべての予定を明日以後に放り投げたからな
気象庁責任取れよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:29:34.40ID:Lw3jLTYB0
今日も暑いけど普通の夏日
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:32:12.88ID:FFua1RBA0
だから高校野球の中継で
L字で「熱中症に厳重警戒」とか
渾身のギャグやめーや
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:38:58.51ID:A3iJyNyZ0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.xin.interdum.com/79.jpg
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:43:28.90ID:IXRk+l8o0
暑さのピークを過ぎたと油断させているけど
湿度が上がれば暑さ指数は上昇するからね
気象庁が公表すべきは暑さ指数のピーク
湿度が高いほうがキツいよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:44:54.12ID:EyaNhgmm0
.
.
二酸化炭素より水蒸気のほうが

温室効果高いのに

何故かスルー。

それに二酸化炭素排出が増えてる国への

風当たりの低さ(例えば中国に攻め込むなど)を考えると

何か裏があるとしか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:53:12.55ID:+Jjle93l0
ふるふる詐欺
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:53:33.23ID:2OyFhJ8D0
>>79
>交通の便を考えるなら、圧倒的に軽井沢に軍配が上がる。

箱根、那須、軽井沢の3箇所で
具体的にどの辺が圧倒的なの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:59:31.83ID:3kBWQSCN0
去年のほぼ冷夏だったある日猛暑→雹まじりの豪雨→猛暑
・・・傘は壊れ全身びしょ濡れでキツイ日光で汗だくびしょ濡れ
ありがたい雨は大きな雹の粒が飛んできて恐怖で涼しさなんざ微塵も感じなかった思い出
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:04:11.50ID:hU8zrveN0
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
cgg
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:20:23.45ID:0Wh7kUQo0
おいおい命に関わる暑さっていってるのに高校野球やらオリンピックやら中止しないとか、もうあふぉだろ
死んだら自己責任しかねぇぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:24:18.49ID:cC3RWSsS0
しかし、この暑いのにランニングしてる強者は何なの?
部屋でぐったりして中途半端に汗をかくより、強引に汗出したほうが熱中症になりにくい?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:31:11.78ID:jSxFgs5G0
Yahoo!の天気予報の
28日の東京最高気温28度って
信じられないんだが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:53.45ID:E401PBuG0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __            がんばるよー!           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            |`・ω・´|                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:46:43.28ID:0dMeKDoV0
雲は出始めたが、積乱雲と呼べるほどの上昇気流の力強さは無いな。
風が強くて心地よい。 今日も雨は期待薄。 畑の作物が萎え始めた。 コマタ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:47:01.55ID:icBGKTl10
>>9
北海道→夏すずしい、冬死ぬ、台風来ない
東京→夏死ぬ、冬寒い、台風死ぬ
沖縄→夏あったかい、冬すずしい、台風すずしい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:55:16.95ID:3kWtljNY0
>>101
塩害と津波あるからやめた方がいい
自転車3〜4年に一回は買い換えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています