【愛知県】国の空調設備交付金67校申請で認定ゼロ 大村知事「制度はあっても予算がないなら見せ金に近い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/24(火) 11:20:38.02ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180723-00000091-mai-000-view.jpg

愛知県の大村秀章知事は23日の記者会見で、各市町村が小中学校の設備整備をする際に国に申請する「学校施設環境改善交付金」について、今年度に空調設備の申請をした県内67校は1校も認められなかったと明かした。特別支援学校は豊田市の1校が採択された。

 同交付金は、市町村が学校に空調設置や校舎の耐震工事、トイレの洋式化などを行う際、国が費用の約3分の1を補助するもの。大村知事は交付金について「制度はあっても予算がないなら見せ金に近い。予算確保も含めて考えてもらった方がいい」と注文をつけた。

 文部科学省によると、昨年度の補正予算と今年度当初予算で約2000億円を概算要求し、認められたのは約1344億円という。担当者は「一般的に冷暖房の設置より耐震化の方が優先される。よりよい教育環境の提供のため予算の確保に努めたい」としている。

 また、大村知事は県立の特別支援学校で2020年度までに全教室にエアコンを設置する計画について、前倒しする考えを示した。「全部ができるかは分からないが、少しでも前倒しできないか具体的に検討したい」と述べた。【三浦研吾】

7/24(火) 0:01
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000091-mai-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:21:57.61ID:eJ1SJ49M0
イージス艦を買う金はあっても

日本の子供たちを守る金はない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:24:01.13ID:bUbLsPCn0
教育の無償化
を中止して
耐震、熱中症対策に
当てればいいのでは?
税金は無尽蔵にあるわけではない。
消費税増税等の負担増で国民は死にそうだ。
熱中症で死ななくても負担増で死ぬわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:24:02.52ID:LnRGh1gm0
ダウン知事らしい発想だな 自分の金使えよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:24:06.41ID:LX57F3cY0
貧乏県ならともかく、愛知県が学校にエアコン補助しないのはちょっと
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:25:48.68ID:345x9/hk0
トイレの洋式化費用って流石にもういらなくね
ついでに改正すれば
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:26:10.98ID:hU8zrveN0
核兵器に焼き殺されるか太陽に蒸し焼きにされるかの二択やね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:26:29.40ID:jF/E/BVI0
>>1
障害者だけ優遇かよ
死ね!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:27:03.90ID:06y2OIr20
金持ち県は自分たちの予算で入れろよ
国の補助金は貧乏県に回してやれ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:27:34.71ID:hU8zrveN0
つか、朝夕に生徒総出で打ち水とかさせろよ
あたまつかえよ、もう・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:28:31.41ID:Ed7iXWnz0
子供のいる家庭で負担するべき
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:29:43.47ID:cQ+API+J0
だから言ってんだろ
7月と8月の2ヶ月を夏休みすりゃクーラー要らんだろ
学力なんて下がんねえって言うの
将来使わない授業より感性の方を磨かせな
それは休み中にもできる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:30:22.40ID:9KZd1spH0
早くトヨタ市の件を刑事事件にしろよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:31:40.78ID:ci5Vn8Ws0
金持ち都道府県しかつけれてないなら言い訳が聞くが
香川県がほぼ100%な時点でそれはありえないんだよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:32:11.17ID:uZd+OjjL0
>制度はあっても予算がないなら見せ金に近い。

愛知県のことかと思ったわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:32:22.27ID:nkn6C00l0
これから愛知の小中学生が死んだら
国に殺された事になるな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:32:53.45ID:QeamyeYN0
ケチなお土地柄だからなw
ホテルの部屋ですら、部屋の外に出た瞬間に
自動で冷房が切れる特殊な地域。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:32:54.13ID:XQVgxMS70
>>7
ほら、愛知って組合が強い県じゃん?
そういうことよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:33:12.45ID:DLscoGup0
東電には激甘
原発交付金湯水のごとく
もんじゅ維持費は削りません
美しい国
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:33:17.38ID:XEgNv6aF0
名古屋城にエレベーターつけるかどうか検討する金はあるのに?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:34:19.69ID:DLscoGup0
オスプレイには湯水のごとく
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:34:25.29ID:Vu1xpoab0
確かにこれじゃエアコンなんて設置するなと取られても仕方がないな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:35:13.52ID:U0I8s6rU0
国がエアコン設置にもっと金出しますって言ったぞたった今
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:35:19.97ID:g/XLxf9l0
東京でよかったわ
エアコン完備
学校涼しいって子どもも言ってる

田舎育ちなら猛暑に苦しみ教師に熱中症で殺されると思うと
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:35:35.04ID:SzXzwPlE0
なんだかんだで土建屋の金になるのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:00.78ID:BXWcGRzV0
国が金を出さないなら分かるが
国は補助なだけ
愛知県が金がないからクーラー付けられないは
オカシイだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:51.68ID:MnZCoKdF0
>>7
ほんこれ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:37:42.34ID:g/XLxf9l0
豊田市のような財政潤っている市でもエアコンなしってことは
金の問題ではないんだろうね

田舎の老人の
暑さに耐えるべき!という根性論に子どもが付き合わされているんだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:38:13.27ID:802PnbIn0
パチンコ!パチンコ!愛知はパチンコの聖地!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:39:18.25ID:g/XLxf9l0
田舎の子って麻酔無しで虫歯抜かれてそう

それが根性!と
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:39:34.10ID:31HNWvWT0
予算が無いのなら、職員の歳費を減らしエアコンにまわせば
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:39:38.12ID:I39+BHX10
67高は出しすぎだろう
予算は限られているからな
冷房と耐震だと現状耐震に予算が回されるのは仕方が無いかもな

元々自ら予算立て出来ないから国に頼ってる訳だし
逆に言えば、その申請した場所の1/3は自らの予算で可能なのでは無いか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:39:52.53ID:4CgfFals0
愛知県内のしょうもない私立に誘導したいんだろ
愛知県内の教師は自分の子供を公立に預けないし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:40:35.24ID:g/XLxf9l0
田舎にも塾ってあるじゃん?
塾にもエアコン無いの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:41:09.63ID:9yjUUP1d0
>>5
そうなんだよねえ
25度以下で教育を続けたほうが学力が上がる
ボンクラ大卒を大学進学支援で増やすのと
数は変わらないけど賢い大卒高卒が増えるのと
どっちがいいか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:41:27.24ID:axjLvcyl0
各都道府県の空調普及率見ると愛知がケチってるだけにしか見えない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:42:36.83ID:A3iJyNyZ0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.xin.interdum.com/79.jpg
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:46:24.38ID:ci5Vn8Ws0
私立の数はたしかにあるかもしれないな
香川県は付属と大手前と藤井くらいしかないから
宇多津町が抜け駆けでさっさとつけたせいで
他もつけないとあっという間に若者の人口とられるという構図になってたな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:46:54.21ID:DLscoGup0
>>45
塾にエアコンがないわけ無いだろ
子どもはお客様だぞ
親から選ばれなかったら経営が成り立たない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:48:20.57ID:vPpAp1sS0
そりゃ、学校でエアコンがあれば死ななかったってケースは全国で0なんでしょ?

それなら耐震化に予算回されるのは当たり前だと思うよ。
命に関わる事だもん。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:49:09.68ID:g/XLxf9l0
>>51
塾にエアコンがあるって事は
田舎の人にも
勉強する環境としてはエアコンがある方が効率的ということは分かっているのかな?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:49:39.66ID:bUbLsPCn0
教育無償化
なら、
エアコンの設置費用も維持費も
簡単に各家庭に負担させられるのではないか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:51:16.03ID:RHm+bdeH0
県の予算出せよな、国ばっかり頼るなよ、
国のお金も税金なんだよ、ほんと、考えれば国のせいにしやがって、
いらないよなこんな知事さん、
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:51:18.57ID:jfhrmROc0
愛知なんか税収多いのに何でエアコン設置の予算すらつけられないんだ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:51:31.07ID:g/XLxf9l0
>>53
豊田市で死んだ子は
教師が馬鹿すぎたけど
校外活動から帰ってきた後
教室にエアコンがあって冷やされれば助かった可能性はあるよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:52:34.50ID:jOasI94C0
学校に充てるべき金はない だが制度はある 申請しても金がないからできない諦めろ 面白w
まさに絵に描いた餅を見てろてかww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:53:13.22ID:vPpAp1sS0
>>57
名古屋市はたしか100%
豊田市はたしか0%

愛知でひとくくりは良くないぜw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:54:02.16ID:W1rx0kWA0
>>3
外国人に支給する生活保護の金はあっても

日本の子供たちを守る金はない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:54:12.92ID:TRYLuiOM0
クーラーなんざ設置しなくていーから、
7〜9月の3ヶ月間夏休みにしろよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:54:35.40ID:6qIYtr2a0
つーか外国籍への生活保護をやめようよ。
生活保護を1年受けても生活改善できないなら国籍地に強制送還。
在日も含む。
なんで日本人の子供のための予算があって反日在日に生活費を渡さなきゃならんのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:55:06.17ID:MhsRx/H90
公立小中のエアコン設置率
東京はほぼ100%、大阪神奈川は80%、福岡65%、愛知35%
必要なら予算つけて設置しろよ。大都市のくせに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:55:11.93ID:ov5UQ1Qz0
自分等で金出してエアコン付けろよ
文句ばっかり言うな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:55:14.74ID:g/XLxf9l0
>>57
田舎老人が
昔はわしはエアコン無くても頑張った と根性論やノスタルジーを押し付けたり

愛知県の政治家 公務員にとっては
選挙権の無い子供はすべて後回しなんだろう

多分老人優遇は張り切っているのでは?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:56:20.18ID:g/XLxf9l0
>>62
国が共働きを推進しているから
夏休みが長くなることはないと思うよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:56:30.43ID:N096aBNO0
愛知県とか法人税じゃぶじゃぶ入ってくんのに
公立校にエアコン付けてないて
今までなにしてたん?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:56:52.68ID:vPpAp1sS0
なんで、
名古屋市100%
豊田市0%
って言ってるのに、いつまで愛知でひとくくりに馬鹿が消えないのは何故?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:57:22.54ID:MhsRx/H90
愛知県知事の話なんだから、愛知県全体の話に決まってるだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:58:44.21ID:g/XLxf9l0
愛知県の市町村には
トヨタ関連企業などの税収があるだろうに

愛知県の政治家が選挙権の無い子どもを無視しているだけ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:59:21.08ID:4RvWjQx+0
>>59
学校の耐震工事優先にしてるって話だから全然違うだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:59:57.35ID:jfhrmROc0
>>60
意味が分からんな
ここまで市町村で格差あるなら完全に県の責任だろ
棚に上げて何やってんのかね大村は
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:00:39.44ID:g/XLxf9l0
国の補助予算は
過疎の地や離島の学校に使うべきであって

税収が潤沢な愛知県に使うべきではないだろう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:01:04.43ID:KF6QtcTr0
自民亭もクーラー止めてやってみろよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:02:39.67ID:vPpAp1sS0
大村は、中村と同じで、まず保身に走っただけ。

児童が死んだことに関して、自分が叩かれない為に、どうしたらいいのかと考えた結果がこれなんだろう。
豊田市が0%なんて国民に知れたら、ヤバイからなw

使いみちに困るほどの税収がある豊田市で何故?って
ワイドショーで扱われたら、大村も確実に叩かれるからねw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:07:19.30ID:DLscoGup0
>>54
分かっていないのは老害だろな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:10:32.32ID:XQVgxMS70
>>58
あれは無理だろう
子供が歩けなくなった時点で救急車呼んでも後遺症の可能性がある。

新米教師による殺人で確定。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:12:04.85ID:DLscoGup0
>>72
耐震工事だけを優先するのが老害
学校は避難所としても使うのだから
エアコンは完備して当然
老害どもは自分らが子どもの不遇だっから
僻んでいまの子どもに嫌がらせをしている
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:13:09.29ID:z/kmJ+Gs0
>>60
>名古屋市はたしか100%
名古屋は河村市長になってから、0%→100%にしたはず。
やる時はやるね。
(前市長に今月合ったけど、この件は聞かなかった)
愛知県の他の自治体は、空港周辺だけだろう。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:14:33.51ID:DLscoGup0
豊田市は小1男児を殺しても
エアコンに金を使いたくない老害都市
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:15:33.17ID:g/XLxf9l0
豊田市の子は
無能政治家と無能教師に殺されたようなものだね

まともな政治家と教師がいたら
死ぬことは無く 今頃夏休みを楽しんでいた

かわいそうに
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:16:20.48ID:0L+sLCzn0
政府「耐震向けだけど、え、エアコンにもつかえるから、た、た、対処してたんだよっ」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:16:49.35ID:qzstFkub0
http://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/gakkou/kyoushokuinkaikan/1005777.html


こういうものには金が出せるんだけどね
子供を出汁に建物ばっかりに金を使ってる
以前に報道特集で取り上げられてたが愛知県教育委員会の保養施設の赤字を
県税で補填してるって取り上げられてたが改善されたのかねー?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:16:52.77ID:Wa8gN2Mz0
愛知の予算でつくればい
補助金をあてにするほうがまちがい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:16:56.19ID:cYL3uPbG0
詐欺師が総理の国だから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:13.68ID:0kVuAUW50
>>33
何か起こらなきゃやらない政府
原発も止めない
口だけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:15.06ID:fAsWmgeQ0
大村さんなら出てくると思ってた
自分が目立てるところには必ず出てくるお方

メディア報道と優先度は一致しないと思うのだが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:35.02ID:DLscoGup0
TOYOTAてケチなんだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:21:08.38ID:Wa8gN2Mz0
トヨタの本社がある豊田市
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:13.23ID:aC/DGCKR0
税金の使い方を間違ってるだろ、
こいつ等に俺等の金を任せておいて大丈夫なのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:58.57ID:f2s8x2MT0
耐震が優先されるってのは理解できるけと、予算余ってんのは何故なんだ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:24:11.23ID:BUGqaJeo0
愛知は自分の金で設置できるだろ
愛知県民のコペピ馬鹿が金持ち自慢してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況