X



【社会】水道民営化は必要か?料金高騰、水質悪化…海外で失敗例続出 運営業者監視にも限界 安倍政権は推進、識者ら懸念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/07/24(火) 16:55:34.56ID:CAP_USER9
毎日新聞 2018年7月24日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20180724/dde/012/010/004000c?inb=ra
水道事業のコンセッション方式導入が検討されている浜松市の浄水場=同市北区で2017年9月6日、奥山智己撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/24/20180724dde001010009000p/9.jpg

 政府はなぜ、水道事業の民営化を後押しするのか。22日に閉会した国会で水道法改正案は成立せず、継続審議になったが、秋の臨時国会で再び審議される見通しだ。実は、民営化は海外で失敗例が相次いでいる。本当に必要なのか検証した。【井田純】

 水道は日々の暮らしに必要不可欠なインフラだ。まずは改正案について整理したい。

 水道事業は自治体や広域事務組合といった公的機関が担っているが、水需要の減少、施設の老朽化など課題は山積する。そこで、水道の基盤を強化するため、より多くの市町村による広域連携を図る仕組みが改正案に盛り込まれている。

 これだけなら誰もが賛成しそうだが、論議を呼んでいるのは「官民連携の推進」を目的にした条文だ。水道施設の所有権を公的機関に残したまま、運営権を民間事業者に売却できる「コンセッション方式」導入を促している。コンセッションは「譲歩」「授与された権利」などを意味し、転じて、国などが森林や鉱山の所有権を持ったまま、伐採、採掘の権利を民間に売却する仕組みを指す。

 厚生労働省水道課の説明はこうだ。「水道事業経営は全国的に厳しいが、一方で水道管などの施設更新も必要。コンセッション方式は、全ての自治体に求めるわけでなく、民間活力導入で効果が出そうなところに促す内容です」

 これに対し、海外の水道民営化事例を数多く調査してきたNPO法人「アジア太平洋資料センター」(PARC)共同代表の内田聖子さんは警鐘を鳴らす。「施設老朽化などの課題は厚労省の言う通りです。しかし、改正案は料金値上げをどうチェックするか、議会がどう関与するかなどの重要な点を全て自治体に丸投げしています」

 水道民営化をめぐる最も悲惨な事例として知られるのが南米ボリビアだ。世界銀行が同国への融資条件として、第3の都市コチャバンバの水道民営化を要求。1999年に米国企業に事業が売却されると、水道料金は倍以上に跳ね上がった。市民が激しく抗議し、軍隊が出動、200人近い死傷者を出した。結局、米企業は撤退し、公営に戻った。

 アジアでは90年代以降、マニラ、ジャカルタなどで水道が民営化されたが、料金引き上げや水質の問題が発生。住民が再公営化を求める運動を起こし、裁判などを通じた闘いは今も続いている。内田さんは「一度民営化されると、元に戻すのはきわめて難しく、時間がかかります」と指摘する。

 「日本の水道民営化政策は『周回遅れのトップランナー』とでも言うべき内容です。官民挙げてとんちんかんなお祭り騒ぎを繰り広げている」。痛烈に批判するのは、拓殖大教授(森林政策)の関良基さん。2015年刊行の共著「社会的共通資本としての水」で「水道民営化の悪夢」を論じている。

 関さんの分析では、先に紹介した途上国だけでなく、欧米でも再公営化の流れは顕著だ。「84年に民営化されたパリでは、翌年から約25年間のインフレ率が約70%なのに水道料金は265%アップ。10年に再公営化されました」。住民投票の末、13年までに再公営化されたベルリンでは、事業会社から買い戻すために12億ユーロ(1500億円)以上を要した。80年代にサッチャー政権下で世界に先駆け、国営だった水道事業を民営化した英国でも、各種世論調査では6〜7割の市民が再国営化を望んでいるという。英国に本部を置く調査機関の15年の報告によると、水道再公営化は00〜15年の間に世界37カ国の235カ所にのぼる。

(続きは>>2
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:24:48.50ID:3UFOWqWN0
現状でも配管工・設備屋が深刻なくらい不足しているのに
民営化で運営できると思うほうが、おかしい
現行の公営水道でも配管工・設備屋は不足する事態なのに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:25:14.78ID:FeLroBS60
イヤ程料金上げたらいいよ民間にして
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:25:22.59ID:Bjft0/Wn0
それより、NHKを民営化したらどうか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:25:56.05ID:uSgtbLiT0
>>1
ボリビアみたいにされる。
四国は大丈夫なんか?モリカケでバータ?

感染症やウイルスの増加で耐性菌が増えて、人類滅亡へ向かうだけ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:26:16.97ID:vop93+580
阻止するにはテロで関係者を爆殺するしか道はないが
そんなことできるやついないので阻止は不可能
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:27:03.65ID:Y3c6So3f0
>>6
過去を学べ!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:27:08.23ID:iJMWxOuMO
安倍ぴょん「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:27:22.16ID:UKyeyTdT0
>>212
日本に真の右翼がいたら、やるだろうね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:27:35.09ID:fKWzGRNP0
水道なんて特に不満も不祥事もない分野で何でいきなり民営化なんだ
年金みたいに何度も個人情報漏らしたり運営失敗してる分野を民営化しろよ
責任も取らないし無能しか集まらないし問題ばかりの場所がもっと先にあるだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:28:52.07ID:COXlAA6a0
 
 
 
国民が最も求めてるのは放送法の廃止と
NHKの解体です。
自民党はなぜそれをあからさまに無視するんだ。
 
 
 
 
 
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:29:14.54ID:FD7PFpH/0
>>211
うわー
知識無いの丸出し

耐性菌全く関係ねー
はずかしー(゚∀゚)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:33:08.70ID:NN5t8tjx0
>>46
検査結果もごまかしそうだよね。中国資本が購入してそのままほったらかしにされそう。日本人住んでるところとか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:33:58.69ID:3G3uJKxK0
>政府はなぜ、水道事業の民営化を後押しするのか。

自民党議員の娘が、外国の水道会社に嫁いだからだろ
党の利益も無いのに法律通す訳ないじゃん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:34:30.68ID:9H0isZ8j0
採算性の悪い地域からやんわり住民を追い出すための方針だろうから、
コンパクトシティー実現のために民営化は必要。
まあ、それより早くNHKを民営化してほしい。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:34:39.09ID:gXLnPuhl0
国民「NHK民営化せんかい!」
02230570092211JR脱線事故は凶悪置石テロの放火魔火かぶりの森伸介
垢版 |
2018/07/24(火) 18:34:50.42ID:KRMNG3zy0
りの森伸介2018/07/24(火) 18:26:47.16ID:KRMNG3zy0
藤 井 恒 次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学するのは
中 学の時に殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の不破高校も遜 色差がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!!犯罪やりまくりの人生だ!!お前は!!素顔はホリケン!メイクは松井秀
喜似!! 他人突っこめる人生か?ボロボロ悪さしてるのにwww

 

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退

お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるんだよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリストだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄ってきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!マスクでケロイドを偽って
緑の森動物病院札幌 クリニック 勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を被 っ た!!
ちっぱいイボだらけのちんちん5cm(去勢して切ってるかも・・・)を露出する森伸介が札幌市内で目撃情報アリ!!オカマで男子高校生に抱きつくので通報されたし!!

服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこいつ!!!
書 き 込み放置してますって患 者来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
書き込みの影響で多大な影響(患者来ない)受 けてるじゃん!!
思考盗聴 器埋めたんだよな?人体実験という死 刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!!
精液の入った液体を主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!0668446480はっとり歯科医院
「おい!チンぽ路上で出すなーーはっとりーーー!なおひとって改名か通り名やんけ--このやくざがっ!!」
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:34:56.08ID:7KMTKgeV0
>>216
競争もないぞw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:35:23.93ID:EpW24OU30
ユダヤの陰謀だよ、それに麻生の利権が絡んでいる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:36:39.27ID:a9Gt656X0
 水道局の職員の腐敗が目に余るから民営化だろ
 国鉄だって 組合運動が激化して 解体されたみたいな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:38:14.18ID:UvpWMBIM0
>>226
民間だって腐敗するけどな
日大えらいことになってたろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:39:00.53ID:7KMTKgeV0
>>227
ですよねえ
民営化する意味がないw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:39:33.59ID:haOxHWp70
天下り先が欲しいんだろうな
結局東電のような腐敗組織になるに決まってる
インフラ握ってる組織で腐敗してないとこなんてないだろう
東電も、携帯3大キャリアも、TV局も、電車も
腐敗だらけだ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:40:01.24ID:7KMTKgeV0
>>226
首相官邸やら財務省をまず解体しよう
公文書偽造やるセクタは不要だろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:40:09.13ID:Ep3obez30
民営化しないと値上げとか供給打ち切り出来ないからな
山奥に数件固まってるような集落まで水道引かないといけないんだぞ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:40:57.33ID:mCa1zUPp0
水道民営化→中国や外資が乗っとる→滅亡
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:00.59ID:UKyeyTdT0
>>221
採算性の悪い地域からやんわり住民を追い出すための方針だろうから、
コンパクトシティー実現のために民営化は必要。
>
その思考はマズイよ。

弱い立場の人たちを痛め付けられることを
他の日本人は黙って見逃すことになるから。

自分が同じ立場になったら、今度はあなたが他の人たちから冷酷に切り捨てられるから。

それに事前に計画性や議論が無いから、
出来上がったコンパクトシティが上手く機能しない危険性もあるしね。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:07.14ID:gkVCOEqDO
>>226
アホか!
日本の公営水道は料金も安くて水質も良くて優秀だろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:14.69ID:cLhlT/bU0
なんで民営化しようと思ったんだ?
そこの説明はよ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:33.36ID:OF8Dvs4aO
青山繁晴も郵政民営化には大賛成だった
しょせん青山もアメリカ(とくにユダヤ)ロビーの影響下にある人
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:42:07.09ID:yVoq6rRx0
>>227
公務員も減ってるし水道も下水道も埋められてる管の老朽化が今後ドンドン問題になって管理出来なくなるから手放そうってことやろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:42:14.58ID:sHbfkayO0
五輪のアレコレを見ていれば
奴らにとって人々の健康よりカネなのはよくわかる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:42:19.67ID:7KMTKgeV0
>>221
NHKはむしろ完全公営化して給与水準固めて受信料は税にして利益をみんな国庫に入れるべき
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:42:59.53ID:A3/vLH0S0
インフラだけは国が管理しろや
インフラ赤字だからきりまーすって国営なんだとおもってんだよ・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:43:00.19ID:gkVCOEqDO
>>236
利権絡みでしょうな
民営化したら回り回って議員に金が入るという
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:43:14.24ID:Gzc3R5Xh0
基本値段がネックになるんだから
水道代に規制かけて
老朽化対策に派遣や外国人を使えばコストダウン
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:43:18.70ID:UKyeyTdT0
>>232
人が住まなくなる地域が増えるほど、日本の国土は衰退するよ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:43:19.61ID:7KMTKgeV0
>>239
管理してるやん
公営でもそのための値上げを許容すればいいだけだ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:44:24.55ID:7sgqC5lI0
うん、毎日新聞が反対してるってことは良い政策なんだな(´・ω・`)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:44:27.93ID:YTcLjFnK0
>>3
上下水道ともにメンテや運用は
委託されていることが多いよ。
管理だけが役所って感じだな。
だから今さらって気がしないでもない。
それよりもNHKを民営化しろよと言いたい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:44:30.77ID:7KMTKgeV0
>>236
そら本質的には配当よ
完全に安定した利益を叩き出す、原発事故も起こさないディフェンシブインフラ銘柄のできあがり
お前らから広く浅く奪い取る機能をもたせるんだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:45:27.61ID:TA4+pTzw0
>>224
民営化したって民間主体の独占企業の出来上がりだぞ
新たに同一地域で水道事業始めるなんて難しいだろうしな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:45:27.67ID:9sa4JMk80
民営化すべきはNHK
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:45:39.22ID:7KMTKgeV0
>>248
犬HKはむしろ完全公営化、税で運用する国営にすべき
民営放送にするならいっそ廃止したほうがマシ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:46:40.34ID:7KMTKgeV0
>>250
そうそう
曲がりなりにも電力とガスは競争やるぞって建前はあるけどなw

>>251
民営化したNHKなど世の中に不要だと何度言わせるんだよ
02540570092211JR脱線事故は凶悪置石テロの放火魔火かぶりの森伸介
垢版 |
2018/07/24(火) 18:46:50.49ID:KRMNG3zy0
藤 井 恒 次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学するのは
中 学の時に殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の不破高校も遜 色差がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!!犯罪やりまくりの人生だ!!お前は!!素顔はホリケン!メイクは松井秀
喜似!! 他人突っこめる人生か?ボロボロ悪さしてるのにwww

 

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退

お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるんだよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリストだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄ってきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!マスクでケロイドを偽って
緑の森動物病院札幌 クリニック 勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を被 っ た!!
ちっぱいイボだらけのちんちん5cm(去勢して切ってるかも・・・)を露出する森伸介が札幌市内で目撃情報アリ!!オカマで男子高校生に抱きつくので通報されたし!!

服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこいつ!!!
書 き 込み放置してますって患 者来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
書き込みの影響で多大な影響(患者来ない)受 けてるじゃん!!
思考盗聴 器埋めたんだよな?人体実験という死 刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!!
精液の入った液体を主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!0668446480はっとり歯科医院
「おい!チンぽ路上で出すなーーはっとりーーー!なおひとって改名か通り名やんけ--このやくざがっ!!」
「はっとり―!変態や!オカマの格好で歩くな!!ゲイも調子乗りすぎやで!!お前はバイやろ!!キモいねん!!」
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:47:10.45ID:9sa4JMk80
>>234
やんわりの意味不明。
ある日突然水が止まるのが、やんわりか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:47:15.92ID:cxUJrRM80
水道職員の子供が東電の子供みたいに学校でハブられるのか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:47:25.23ID:UKyeyTdT0
>>232
そのような過疎の地域では、公営化でも水道は引けなくなるだろうが、
公営なのでその地域に何らかの支援は出来る。

民営化はそのような過疎で儲からないところは、「自己責任」で切り捨てことになる。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:48:23.04ID:0dMeKDoV0
とうほぐで地下水生活の俺には関係無い話。 遥か彼方の工業団地でトリクロロエチレン汚染とかあるようだが、山懐のあちきには無縁。
MCやHPLCで水分析も定期的にやっている。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:48:24.19ID:llHINgYH0
IRもそうだな、倒産しまくり

安倍麻生は無能の極み、売国奴のゴミカス移民党に死を!!!!!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:50:25.74ID:n0L0p+hp0
>>246
東京みたいな職員も多くて住民も多くて人も金もかき集めれる所なら何とかなっても
田舎県だと水道や下水道に精通してる県や地方職員って数えられる人しかいないし、設備も管渠も人も更新に余裕が無くなってるところがドンドンでてくるよ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:50:37.13ID:92+3rkQ80
労基ですら民営化案あるんだからインフラの水道民営化の方が先に起こるだろうよ
そのうち道路も民営化するんじゃない?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:51:31.78ID:UKyeyTdT0
>>255
民営化することによって、過疎の人たちを自己責任で切り捨て行く思考法。

あなたや他の人たちがその人たちを冷酷に切り捨てたのなら、
あなたやあなたの大切な人たちが今度は切り捨てられる番になったら、
他の人たちはあなたやあなたの大切な人たちを冷酷に切り捨てるだろう。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:54:34.74ID:QanKqtKj0
それじゃ広域水道企業団ってなんなの?(´・ω・`)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:55:57.52ID:llHINgYH0
>>265
公共の施設を寡占して、お前らから金を搾り取ってやるぞ団
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:57:06.91ID:2Mf3B9Fy0
競争原理がはたらかない公共事業を民営化して市民にとってどんな利益があるんだ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:58:13.49ID:CNwPzN9iO
安倍政権「水道管が劣化して全部治すと大赤字だから民営化してしまおう!」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:00:33.08ID:9sa4JMk80
自己責任って、自ら何かを行った結果に対しての責任じゃん。要するに自民党に投票した奴は自己責任ってことか?
野党に投票した奴は民営化の不便を拒否出来る事になる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:01:42.76ID:9sa4JMk80
議員も民営化しろよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:02:36.48ID:2Mf3B9Fy0
>>252
NHKについては逆じゃね
国際放送に税金投入したり予算承認を国会で審議したりするのをやめて
政治と完全に独立した形で公共放送の独立性を確立するべきでしょ
また会長や役員の解任、受信料の妥当性を視聴者が直接審査出来るようにすべきでしょう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:03:09.41ID:7KMTKgeV0
>>260
人が減るから地下水掘れるところは簡易水道にしてしまえば良い
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:03:41.59ID:sDBfuMrT0
日本でやろうとしているのはゴミ処理みたいな広域化+民間委託で水道民営化じゃないんだけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:03:45.17ID:2ZokKIj40
民営化するなら住民税安くしないとな
俺には関係ないけど物事を進めるには道理が通ってないと
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:04:18.06ID:7KMTKgeV0
>>273
いまさら見せかけだけの独立性なんて要らないでしょ
何知ったかしてんだか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:05:30.52ID:p/Wmoe5u0
ネトウヨの安倍擁護のせいでこうなった、責任取って死ぬべき
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:05:54.92ID:g/NyBGX+0
>>1
日本の民間は役人より遥かに有能だよ
後進国の失敗例など参考にならない
民営化は出来るだけ進めた方がいいに決まっている
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:05:57.03ID:GGkcGFPh0
ネトサポユーチューバーなんか一切触れない話題
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:08:22.29ID:EbBE77ol0
そもそも日本の水道は国営ではなく、地方自治体の公営。
公営企業体という形で運営されている。

日本の水道管の大部分は高度経済成長期に整備されたのだが、
それが老朽化し更新しなければならない時期を迎えている。

水道管などの水道インフラの更新費用は、水道料金に上乗せして徴収し、
公営企業体が内部留保として蓄えなければならないと、法律で決っている。

ところが、日本の自治体の半数以上が、このインフラ更新費用を貯められるだけの、
適切な水道料金を徴収せず、安過ぎる水道料金を長期間維持してしまい、
インフラ更新費用を貯められていない。
それどころか、自治体の半分以上の水道事業は赤字であり、累積債務は8兆円。
もうまともに金も借りられないので、3兆5千億は政府が融資。
毎年政府は大金を自治体水道に貸し続ける状態が続いている。

こんな状態なので、水道管更新が進まない自治体だらけで、
基幹的水道管の破裂事故だけで年間25000件という膨大な数になり、
日本中の道路に大穴をぶちあけ、頻繁に給水が止まっている。

これが日本の水道の現状であり、既に公営のまま破綻間近という状態だ。

民営化や公営化というのは、公営のまま追い込まれた日本の水道を、
どうにかする為、政府がたてた策に過ぎない。

民営化しようが公営維持しようが、今までみたいな安い料金での、
安定した安全な給水など、どだい不可能なのがこれからの日本。

単に過去に整備したインフラを、先の事など考えずに使い潰しながら、
安い水道料金を享受していたのが日本人。

ちなみにこういった上水道と同じ形で、下水道の方も追い込まれてるのだが、
下水道の方は上水道より更に悪い。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:08:37.49ID:Ur2dKgvI0
>>279
>>1
>日本の民間は役人より遥かに有能だよ
>後進国の失敗例など参考にならない
>民営化は出来るだけ進めた方がいいに決まっている

介護分野で同じ事言ってみてwwwww
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:09:30.57ID:5jImKvpY0
水道事業は性質上地域独占になるので民営化すべきでは無いと思う
さいわいうちには井戸があるので民営化されてボッタ値になったら契約切って
自前の井戸を使う予定
ちなみに業者に井戸を掘ってもらうと20万円くらいだそうだ
集合住宅の人は難しいだろうけど戸建ての人は庭に井戸を掘るのも有りかも
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:11:15.65ID:BrJK1u/g0
下水道は?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:11:25.99ID:gkVCOEqDO
>>281
だから公営のまま老朽化した水道管工事の費用分だけ料金値上げしたら良いと言ってるだろ
何でドサクサ紛れに民営化して料金爆上げしようとしてるんだよ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:12:49.10ID:gkVCOEqDO
>>279
郵政民営化で非正規社員ばっかり増やした挙げ句に郵便料金爆上げしたのに民間は優秀?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:12:51.09ID:HGaUvSQ50
インフラを民営化すんなよアホが
またチョフトバンクとかがやり出すぞ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:13:38.30ID:gkVCOEqDO
>>280
ネトウヨ=ネトサポなんだよな、日本の場合は悲しいかな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:13:55.95ID:0dMeKDoV0
>>284
井戸水は検査を厳重にしろよ。
有機溶剤が流れ込んでいると、当然、クリーニング屋よろしく、十二指腸(幽門)癌になる可能性が高くなる。
今や、日本の地下水はチェック無しでは語れない。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:14:43.89ID:K5LPcM210
途上国の経済発展で水ビジネスは儲かる
日本の水道システムを海外に売り込もう
    ↓
安倍が政権に返り咲く
    ↓
日本の水道システムを外資に渡そう
地方議会の決議は不要
重大災害のときは税金で補修
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:16:24.95ID:6rRZqj1Z0
日本を売り渡す!
安倍ちゃんの意向の邪魔をするなパヨクども
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:17:45.01ID:p0/DVw900
>>1
ところが推進しているのも竹中系識者なんだよなあ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:18:09.12ID:FgvKw8+w0
メタとかスイングが裏でごちゃごちゃやってんじゃないの。現場にはろくに金出さないくせに
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:18:38.47ID:2Mf3B9Fy0
>>288
郵政民営化は競争する運送業者があったからサービス向上という意味では利用者に取ってメリットはあった
しかし水道は競争なく独占状態で利潤を求める民営化
はたして利用者にとってどんな利益があるのであろう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:18:56.26ID:/pO9lbyn0
>>281
ほんとこれなんだよなあ、公営なら料金が現状より値上がらないなんて幻想だよね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:20:54.17ID:2Mf3B9Fy0
>>289
競争が生まれるならソフバンが参入しようが問題無いんだけどな
しかし現状の事業をまるごと引き受ける事になったら利用者にとってメリットが無さそうである
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:22:17.46ID:ZnXRQm7c0
生活保護を民営化しよーぜー
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:23:29.95ID:abKQjshi0
Fランボンボン国難安倍晋三は、
お腹に優しい特別な水を飲むから
普通の水道水は使わないからな。

水道民営化で料金値上げで苦しむのは、
下級国民だけ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:24:04.38ID:/pO9lbyn0
>>286
だから管理するための人がいねえんだよ、地方自治体や田舎県民は!
国や国民が公務員憎しで公務員削減の錦の旗掲げてやってきた成果が今まさに表面上に出てきてるんだよ!糞が!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:24:47.46ID:gkVCOEqDO
>>298
料金の上げ幅が問題だろ
民営だと企業や株主様の利益を上乗せするから料金が公営より上がるんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:25:46.01ID:2Mf3B9Fy0
>>302
そうだね
競争が殆どないから利用者にとって言い値で料金払わされていたよね
最近になって電力自由化で少しだけ競争が生まれているけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況