X



【お城】名古屋城、木造復元天守閣、バリアフリー新技術の説明会…障害者団体「エレベーター一番望ましい」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/24(火) 23:16:05.45ID:CAP_USER9
木造復元する名古屋城天守閣のバリアフリー対策を巡り、名古屋市は24日、エレベーターに代わる新技術の説明会を開いた。階段昇降機などを開発する企業4社が技術を紹介したが、参加した障害者団体は従来の主張通り「エレベーターが一番望ましい」と訴えた。

 説明会は、市がバリアフリー対策を障害者団体と協議する場を設ける前に、新技術に対する意見を求めるため開催。市内七つの団体が参加した。

 企業は、座ったまま昇降できる二足歩行ロボットや階段昇降機を動画や写真で説明。障害者団体からは「自分の車いすから乗り換えずに昇降できないとバランスを保てない」「昇降中に地震が起きても大丈夫なのか」など、安全性を疑問視する意見が出た。

2018.7.24 18:03
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180724/wst1807240078-n1.html

★1が立った時間 2018/07/24(火) 19:59:35.15
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532429975/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:49:36.89ID:sG34wK8j0
手だけで綱登るトレーニング方法あるじゃん
鍛えてそれで登れば?
綱を垂らして下はネットかマットでもしいとく

少しは自分で努力したら?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:50:10.84ID:lShE7+tO0
朝鮮人並みのクズっぷりだな障害者って
城なんか興味ねえくせに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:50:20.26ID:5V/cl9/20
大高城ことホテル徳川で我慢しとけ

>>68
障害者様を最優先で安全に誘導できるような人員を
常時配置するところまでセットやぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:50:27.73ID:WQKCKZbr0
障害者の恥さらし
観光施設じゃなく文化財の復元なのにそれを台無しにする要望はねぇよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:50:38.16ID:l+oKjUR70
どうせ当時のままに造らんのだろう
鉄筋で造ればいいような
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:51:07.89ID:iina5sbq0
文句ばっかだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:51:59.57ID:+gn5kxFw0
歴史的建造物の復元に、エレベータを付ける馬鹿はいない。
自力で上れない者はあきらめろ。
世の中には、障害でなくても、できないことはいくらでもあるんだ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:52:13.11ID:wEP2wKMR0
嫌がらせとバレてないと思ってるのが凄いよな、半島から来たヒトモドキみたいにならないで欲しいな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:52:13.50ID:2fIpQqkM0
>「昇降中に地震が起きても大丈夫なのか」など、安全性を疑問視する意見が出た。

いや、そもそもそれってエレベーターでも危ないし…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:52:15.17ID:sG34wK8j0
だいたい差別とかいうなら障害者年金貰うなよ
割り引きもなし

健常者にはないからな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:52:47.36ID:avSTJC2s0
コイツら愛用の重量級電動車椅子で名古屋城本丸御殿に乗り込んで傷付けたって本当か?
マジなら許せんわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:52:51.23ID:+gn5kxFw0
江戸城も復元して欲しい。
百年経てばりっぱな文化財。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:54:03.26ID:+gn5kxFw0
ということは、やっぱ植松さんは・・・・・・・
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:54:03.92ID:iY5SprEZ0
>昇降中に地震が起きても大丈夫なのか

あのな……城に行くな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:54:04.10ID:KEC/2EBe0
外国人のバイトでも雇っておんぶで昇るようにすればいいと思うの
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:55:02.53ID:78fCKw1X0
少数の奴らが権利求めてきたらそれはテロリストと一緒
ホモにしろレズにしろビーガンにしろ障害者にしろてめーの領域でコソコソ生きるのが持って生まれた宿命なんだから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:56:08.23ID:4W7xT/Et0
構造変えたら復元とは言わんでしょう。柱の一本瓦の一枚まで当時の技術と同じ製法で
作らなければ文化財にはなりえない。障碍者団体は文化財申請をさせないつもりか。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:56:53.25ID:41AwCepl0
こんな無茶を言ってるのは一部の人たちなのに、障害者が一括りに悪者にされて悲しい。
障害者団体、じゃなくて、個別の団体名と代表者名を毎回明記してほしい。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:57:02.46ID:wEP2wKMR0
これだけの天守閣好きなら梟の城ぐらい見てるだろう中井貴一の様に天守閣目指して頑張って登って欲しい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:57:38.66ID:zjsB4jwM0
昇降中に地震とか抜かしてるってことはほんと頭に障害があるだろ
施設でおとなしくしとけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:58:27.78ID:GWYIxOPk0
ワープ装置が開発されてもずっと
エレベーターがいいって言ってそう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:59:39.43ID:EBv0o3EN0
個人的には復元城は特別な許可なしには立ち入り禁止にしてしまって
地上に資料館併設してそこでVRで見せてくれればいいと思ってる
ガチャガチャうるさい連中は黙らせられるし
落書きするアホからも守れる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:00:10.17ID:jJYRoegp0
ライフラインでもないものを際限なく障害者のために予算つぎ込む必要はないだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:00:16.81ID:rU9lgXDA0
エレベーターもエスカレーターも要らないだろ
オリジナルに忠実に再現するべき
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:00:23.83ID:CGs+g42H0
この件を見てると改めて障碍者連中って我がまま連中だってのが分かるな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:00:24.92ID:ztMLak060
【東京五輪の暑さ対策】が判明
    
 ・マラソンコースに表面温度を10度以上下げられる「遮熱性塗装道路」を整備
     
 ・新国立周辺に保水力を高めて晴天時に気化させて温度を下げる「保水性舗装」を整備
   
各会場周辺の沿道は

 ・表面温度を15度下げられる自動販売機に変更
 ・風通しが良くて熱がこもりにくいフラクタル日よけ
 ・体感温度を8度下げられるミスト付き大型パラソルなどを重点的に設置

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532426180/
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-staging/pass/image_uploads/2079/images/original/fc259ca423823653.jpg
https://i.ImguR.com/J6fL01D.jpg
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:00:35.59ID:A/Ah+BGS0
>>70
完成の暁には蝿を同梱させていただきます
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:01:29.19ID:XXaG1JZx0
エスカレーターでもエレベーターでもなく

エスカレートw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:01:53.99ID:dWKcO0Jk0
障害を武器にわがままを言うキチガイ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:02:04.21ID:BpzgKGxf0
何か障害者と障害者団体を分断したいみたいだけど仮に障害者が1人で抗議しても名古屋市の公務員が鼻くそほじくりながら聞いて終了だからな。団体で抗議しないと政治家も役所も動かない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:02:13.30ID:CGs+g42H0
障害者らは物事を実行するのに妨害ばっかする障害者そのもの
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:03:27.23ID:qRwnNwsb0
河村さん!市役所から緩やかなうんていという手もあるよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:03:41.40ID:d2A1LJXE0
問題は建築の目的なんだよな
今ある天守は博物館の展望台
老朽化した観光客ようの展望台を建替えるのが目的なら、エレベーターを付けるべきだし、
そもそも鉄筋コンクリートでいい
そうじゃなくて文化財として天守閣を復元するなら、当然もと通りに復元すべきだ
エレベーターは論外
本来の天守閣は観光客用の展望台ではない

復元に文化財としての価値があるのかという人がいるが
もと通りに建てるなら価値は有る
金閣寺は放火で焼失して、昭和30年に再建されたものだが、
金閣寺の価値を疑う人はいない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:04:25.68ID:hbGFliMF0
まーだ言ってんのかよ
だいたい木造建築に車椅子ではいれねーわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:04:43.56ID:9tuQDE/m0
まあちっちゃなエレベーターならあっていいと思う。
天守閣とかで気分悪くなった人も使えるし。
あったらあったで重宝する事はあるかと。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:04:45.29ID:RUvEDxFG0
封建制度の象徴、徳川の天守閣など不要
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:04:53.94ID:CGs+g42H0
障害者らは自分らが天下取ったと思い込みたいわけか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:06:06.31ID:XtKQsqS10
>>125
全くその通り
社会に要求をするものはその素性を明らかにしなければならない
出来ないのであれば病ましい意図アリとして主張を聞く必要は無い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:06:49.00ID:BE9hZ2qt0
名古屋城に関しては復元を優先してエレベーターは諦めてもらおう
VRとかで対応したらいいじゃん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:07:25.02ID:331FGecM0
無視しろ
一切聞く必要はない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:07:27.67ID:WyaWZ/Ws0
どうせさ
これだけ騒いでも年間50人も車椅子来ないんだぜ
造るならリアル優先しろよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:08:03.00ID:CGs+g42H0
流石にこれは障害者側が調子に乗りすぎ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:08:56.23ID:LDlFe2U00
この障害者団体は、同じ愛知県内の犬山城や岡崎城には「エレベーター設置しろ!」と言わないの?
なぜ名古屋城だけなの?

敵から攻められにくい、天守を登りにくくしてある城に、なぜわざわざ登ろうとするの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:09:03.24ID:BE9hZ2qt0
木造復元のためにエレベーターなくしたとして障害者だけじゃなく足腰悪い高齢者も諦めるんだよ
障害者だけが諦める訳じゃないから差別じゃない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:09:12.54ID:n5HKAPPM0
二足歩行ロボットにせよ、購入維持費は安くないだろうなあ

目的は河村叩きだろうけど
欲深さに反吐が出る
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:10:24.68ID:wIWZoCeZ0
植松は正しかったなぁ・・・・・(´・ω・`)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:12:15.94ID:XXaG1JZx0
障害者全員の総意なのか
公平性を主張しエレベーターを勝ち得ても
公平に障害者全員がわがままだとイメージ持たれるのは多大な損失じゃないのか
天守閣エレベーターとかどうでもいい障害者への迷惑行為じゃないのか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:14:34.95ID:4PiMVurg0
名古屋人って本当に冷徹だな
大阪人の優しさがまぶしいわw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:15:00.57ID:BpzgKGxf0
でも名古屋の障害者は優しいね
外国だったら河村や市の幹部の自宅包囲されて抗議されてるんじゃね?子供とかいたら学校で居た堪れないから効果抜群だし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:16:42.08ID:n5HKAPPM0
常識で考えれば
カタワが普段使う、駅や公共交通機関の
対策を要求するわなあ

何なんだ、この
「フィールドアスレチックを車椅子でできるようにしろ」みたいな
キチ外論理は
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:18:24.40ID:Y4pXP07XO
文化財として元々の構造に忠実に復元
一般人は基本的に立ち入り禁止とかにすればいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:19:06.64ID:J6ERiRTc0
前スレで書かれてた
辻さんが中心なんですかねぇ

784 名無しさん@1周年 2018/07/24(火) 21:57:52.66 ID:VNEgmA/T0
>>712
> ほんま産んだ母親に抗議しろよな、障害者どもはよ

エレベータ設置の急先鋒で、土足禁止・専用車椅子を用意してる再建本丸御殿(平屋建て)
で専用車椅子への乗り換えを拒否して総重量200kg近い自分の電動車椅子のタイヤを拭いた
だけで乗り込んだ愛知障害フォーラム事務局長の辻直哉さんは、22歳の時にバイク事故で
頸髄を損傷するまでは健常者でしたよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:19:11.39ID:4RemMGSd0
障碍者のためにエレベーター付けろっていうが
障碍者は付き添いの方も手帳を出せば無料で
見れるのです。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:20:19.27ID:XXaG1JZx0
まさかと思うが
更に障害者入城割引特典とかあったら
貧乏層ぶち切れ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:21:31.67ID:n5HKAPPM0
>>165
オレもそれでいいと思う
基本は学術関係者のみにして、
後は莫大なゼニを払わせる予約制でもいい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:25:03.06ID:gSI+XmBc0
ここまで要求が強いと、さすがに障害者団体に対する世論の反感が増大しそうではある。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:26:03.63ID:yVHkVjIL0
コレってわざわざ復元するのは現存天守と比べられてコンクリの紛い物って言われるのが嫌だから復元するって話なんか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:27:10.69ID:4cvs41g30
障害者自身が金を払ってエレベーターを設置したいですと言うならまだしも
おこがましいわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:28:55.65ID:n5HKAPPM0
>>176
・学術研究
・伝統建築技術の継承
・観光客寄せ

こんなところだろう
伝統的な建造方法をとること自体に
文化的な意味がある
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:28:56.77ID:Q+6YJ4aF0
どこでもドアが一番だろ、もう少し待ってろ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:28:58.44ID:TSA7/gz20
今まで地元のCBC TVが障害者団体の意見を支持する感じだったのに、
最近はそれを批判する番組づくりになってきた
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:31:17.42ID:5gAf+Up50
松本城には文句言わないのかな?

戦国時代に立てられた現存天守閣にはエレベーターないし、パンチラし放題なのに
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:31:25.81ID:YrHBeknj0
あと数百年したら、スタートレックの転送装置が完成するから、それまで待て。


どうせ、バニラエアで騒いでいたアホの一派だろうけど。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:32:40.31ID:OTCuBwrJ0
エレベーターなんかつけたら名古屋人がエレベーターの起源を主張しちまうだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:35:45.47ID:YrHBeknj0
実は、少し前、金山駅でバニラエアの一派だろうと思しき障害者さまに遭遇した。

いかにも俺様は障害者様だぞ、という態度でうざいことこの上なかった。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:36:41.73ID:4cvs41g30
生まれ変わりガチャすれば鳥とかに生まれ変われてワンチャンあるよ!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:36:53.64ID:3qaWLZyE0
いかにも合理的な名古屋のセンスだな
だから観光地が出来ないんだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:37:28.73ID:NHA3PK9q0
エラソーだよね。弱者様至上主義。
言論弾圧で何も言えない時代なので、
こっちは黙ってそれなりに対応するようにしてるけどね。w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:37:50.16ID:qCwfFT5I0
元々コンクリ名古屋城にエレベーターがあったから
木造にするのに合わせて何で無くすんだよって文句言ってるんだよな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:38:41.34ID:Z0hjA8up0
そんなの登らなくてもいいだろ。

いったい何人が利用すんだ?
赤字だろ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:39:34.30ID:XXaG1JZx0
>>181
推されたり引かれたりで世論に振り回されメディアにはネタにされってとこか
ちょっと障害者団体が気の毒になってきた
もうそろそろ潮時だと誰か教えてさしあげて
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:40:15.26ID:rSW9rgiW0
>>7
障害者連れだと
高速は割引
入場料も駐車場も割引ときにはタダ
行列もスルー
障害者じたいが優待パスなのね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:40:16.09ID:m72RpRZ80
カタパルトのほうが短時間で移動できて利便性が向上するので推したい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 00:42:13.61ID:LDlFe2U00
戦国時代、敵の殿様の兵隊が、

「天守閣の急な階段が昇りにくい。 差別だ! エレベーターを付けろ!」

と騒いだので、”差別”という言葉にビビってエレベーターを設置しました。

そしてお城は敵軍によって陥落しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況