X



【最低賃金審議会】最低賃金、25円以上上げへ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/24(火) 23:18:03.58ID:CAP_USER9
 厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は24日、2018年度の最低賃金の引き上げに向け最終協議を始めた。政府は年3%程度の引き上げを掲げており、全国平均で25円以上の上げ幅となりそうだ。大企業と比べて賃金が低い中小企業で働く人を中心に影響が出る。結果は同日夜にもまとまる見通しだ。

 最低賃金は企業が従業員に支払わなければならない最低限の時給を指す。学者や、経営者側と労働者側の代表者らで構成する審議会が年1回、引き上げの目安を決める。この目安をもとに都道府県ごとに金額を決め、10月をめどに改定する。

 今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。

 政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。

 近年、大幅に引き上げたことで、特に中小・零細企業で働く人に大きな影響が出ている。厚労省の調査によると、17年度は見直しによって、従業員30人(製造業は100人)未満の事業所で働く人の11.8%が最低賃金を下回り、賃上げが必要になった。

2018/7/24 15:41
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33334660U8A720C1EE8000/

関連スレ
【厚労省審議会】最低賃金上げ、議論大詰め=前年度比26円増の時給874円が軸、労使に隔たり
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532183480/

★1が立った時間 2018/07/24(火) 16:13:56.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532416436/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:28:56.53ID:8Woq31490
京都と兵庫の差がわからんが観光地は儲かってるからかね
福岡と地方は生活に金がかからないとしても安すぎる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:30:33.86ID:DuCtQ2JRO
52円の間違い?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:34:25.00ID:DuCtQ2JRO
京都882円

福井803円

違和感 京都は 何もかも高い 930円必要あり
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:36:27.30ID:sQe4csbA0
都会など失業者数が多く国民労働者数が多い地域では、外国人労働者を禁止してゆくべきだ。
そうしないと、賃金の上昇が、外国人労働者で薄められて、しり抜けになる。

国民の労働者で、いくら青天井に賃金を上げても、どうしても労働力を賄えない場合に限って、
外国人労働者を懲罰的な課税付きで、容認すべきだ。

【外国人労働者】コンビニ店員20人に1人が外国人、大手3社だけで4万人超…積極的に外国人スタッフを育成するコンビニも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532399910/l50

サービス残業を、窃盗と同等と見做して、経営者を懲役刑10年に処すべきだ。

【労働問題】タイムカード打刻「15分単位」で切り捨て…薬局従業員、労基署に「是正」求める
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532345697/

クリエイトエス・ディーの代表取締役会長 山本久雄および代表取締役社長 廣瀬泰三を
窃盗罪で、懲役10年に処すべきだ。
また、ISO14001認証およびISO9001認証は、即刻、取り消すべきだ。
社員の時間を窃盗するような企業にISOなど論外だ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:37:21.74ID:4nizn3310
>>1
最低賃金25円上げて何の意味があるのか
生涯賃金を25円あげろよ馬鹿か
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:38:17.59ID:4b4Lg7og0
うひょおおおおおおおおおお
ktkrええええええええええ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:39:55.66ID:363ABjWE0
そんなことより消費税なくせよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:42:30.43ID:C1c+7iFP0
>>1
最低1000円にしなくちゃね
3大都市圏
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:44:58.94ID:BThk99u70
25円アップか
月160時間働いて4000円アップ
年間48000円アップ
最低時給で働く底辺の人なら嬉しいんだろうな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:56:43.43ID:Xu8U9lYX0
予想最低賃金(10月上旬から) ※昨年度と同ランクで試算

985円 東京
983円 神奈川
936円 大阪
【900円の都府県の壁】
898円 埼玉 愛知
895円 千葉
882円 京都
【全国平均の都道府県の壁】
870円 兵庫
858円 静岡
846円 三重
844円 広島
839円 滋賀
835円 北海道
826円 栃木
825円 岐阜
【以上、上位15都道府県】
822円 茨城
821円 富山 長野
814円 福岡
811円 奈良
810円 山梨
808円 群馬
806円 石川 岡山
【上半分の都道府県の壁】
803円 新潟 福井
802円 和歌山 山口
【800円の都道府県の壁】
797円 宮城
791円 香川
771円 福島
765円 徳島
【以下、下位15県】
763円 島根
762円 山形 愛媛
761円 青森 岩手 秋田 鳥取
760円 高知 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:57:11.87ID:e4mvKDye0
>>98
なんで神奈川こんな高いの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:57:28.88ID:DuCtQ2JRO
外国人労働者が

賃金抑制原因


東京なら1600円必要

京都なら1200円必要
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:01:13.67ID:e4mvKDye0
東京都の最低賃金の推移
2017年 958円 +26円
2016年 932円 +25円
2015年 907円 +19円
2014年 888円 +19円
2013年 869円 +19円
2012年 850円 +13円
2011年 837円 +16円
2010年 821円 +30円
2009年 791円 +25円
2008年 766円 +27円
2007年 739円 +20円
2006年 719円 +5円
2005年 714円 +4円
2004年 710円 +2円
2003年 708円 据置
2002年 708円 据置
2001年 708円 +5円
2000年 703円 +5円
1999年 698円 +6円
1998年 692円 +13円
1997年 679円

最近上がりまくりなのはアベノミクス?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:16:04.16ID:R1mxEnpR0
どかっと500円くらい一律で上げりゃええのに
あらゆる業界で供給過剰も解消されるぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:24:22.11ID:UMGwUdOi0
予定の5倍上げろ
現状維持には5倍は必要
需要不足で経済すべてがダメになる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:46:54.35ID:2biEHys50
東京、神奈川は今でも970円位もらえるんだよな。
高校生のバイトでも、この時給は凄いよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:50:58.13ID:l6dgEjuZ0
だな。
最低賃金1000円でも無理。

1ヵ月
1000円X8時間X22日=17万6千円

1年
12ヵ月×17万6千円=211万2千円。

安倍親衛隊のネトウヨは、バカばかりで計算も出来ないのかよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:52:59.28ID:2V4QDyzj0
【最低賃金審議会】最低賃金、25円しかあげる気がない

こいつらもうアホだろ
失われた30年の原因である
デフレマインドを自ら助長しやがる

審議会の解散動議させろ
こんなんだから韓国中国に
抜かれるんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:53:24.03ID:Jf1A3/Y10
>>68
転職をオススメしますよ
賃金を上げられない会社は退場するべき
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:53:52.94ID:FNMRjhaY0
25円…。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:55:36.14ID:5WMKEBGf0
ここ読んで本当に引きこもりって多いんだなと分かった。
ここ数年で雇用が激変してる事に全くついていけてないwww

まあ企業はどんどん淘汰されるべき。
これまでが異常だったんだ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:56:55.75ID:2V4QDyzj0
>>121
その感覚が麻痺ってるって事よ
時給1000円で週休二日で8時間労働で
夏季休暇も年末休暇も無しで働いても
年収200万円未満だぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:04:12.42ID:2V4QDyzj0
そりゃ1億総奴隷社会目指してるからな
GDPも先進国で最下位になるわな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:04:26.99ID:CDM6XPVe0
1000円以下の仕事は求人ではないからな
ある程度若いやつはみんなそんな認識だろ?俺はそうだが
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:13:51.91ID:e4mvKDye0
>>121
東京で言えば今でも時給1000円以下のほうが珍しい
郊外ならあるけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:24:52.64ID:MI4Uo1f/0
700円代の地域の底上げしろ
差が有りすぎで働き手の流出
地方沈没の原因じゃ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:26:31.06ID:kBTNDhPP0
3%とか銀行の金利よりええやろが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:27:25.77ID:CDM6XPVe0
>>133
実質マイナスになるから買えないだろ
消費税増税と異常な物価高で
特に食料品
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:29:57.10ID:YQAWGHp80
東京はフィリピン人がコンビニでバイトやってる時給1000円で
日本人は見ないな
日本人なのにフィリピン人より給料少ないやついる?w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:35:32.86ID:HFWHBg4V0
つーか、世の中に最低賃金で働く人がどれだけいるんだよ?

時間の無駄じゃね

もったいない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:36:32.43ID:Y7h0BWDN0
在日の皆さん
韓国の方が時給いいんですって
あっちの水はあーまいぞー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:37:55.68ID:iyLNqORZ0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 14
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:55:52.32ID:SiEIVwBa0
悪くないが減税が望ましい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:03:11.28ID:mbCcOxJ70
ゴミよかったな(・∀・)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:06:25.89ID:3cPdnbN70
このペースでも欧米並になるには20年以上かかるし
相対的に物価高に悩まされて、消費は厳しいよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:31:50.69ID:Ya9/Puax0
それ以上に税金でもってかれるから年々手取り減っとるわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:44:52.35ID:mJZ5qZV60
テレビでやってたけど、アップルストアのドルレート。以前は1ドル85円、現在120円、その差約1.4倍。
円の価値が下落。忘れたけど時給低すぎみたいなのをやってたな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:50:53.34ID:7fAuPwdd0
結局消費税で相殺されるんだから25円では生活はそんな変わらんだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:54:20.92ID:5WMKEBGf0
>>150
一番の意義は不良企業を淘汰する事でしょ!?

それと何だか凄く話がゴッチャになってる気がする。
最低賃金の話なのに・・・・
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:57:22.30ID:KgzHH5Us0
最低賃金でサザエさん家みたいな
暮らしできるなら喜ぶけど
実際は生活保護以下
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:01:05.74ID:nk7X+jZE0
人件費を切り詰めてギリギリ存続してるような会社は全部潰してしまえ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:57:44.03ID:6LPCLlAn0
物価上昇に賃上げが追いついてないな。
これじゃ奴隷は集まらないから人手不足のままだろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:30:08.29ID:P05EX/Kq0
ヤバイなあ
サービス残業増やすか
無駄な手当てを廃止しなきゃ
零細経営者
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:46:31.08ID:eDLTO0GV0
時給換算2千3千のホワイトカラーの為に
時給千円の大量非正規が働いている
この格差が是正されれば物価高も税収高も余裕
GDPも上がって良い事だらけなのにノロノロやってるのは
ただのエゴ何だよなあ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:48:49.75ID:D8M3lzV90
25円上がると、一日8時間勤務で200円。
月20日で4,000円の収入あっぷ!
わーい。お菓子いっぱい買えるね!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 09:50:13.53ID:bRljCtY20
勝つこともなく、負けてることにも
気づかない人生でいいの?

無職者でも毎月100万円

↓学校では教えない人生の最善解↓

儲かる物理
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:05:07.57ID:NZikbNVB0
もうすぐ東京は、最低賃金で、時給1000円時代に
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:06:38.51ID:SA2eVlkj0
>>164
国民年金より、生活保護の方が額が上なのも言わなきゃw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:07:46.06ID:O6PEBOWh0
>>145
欧米並みなんて絶対に、永遠にない
バブルを経てすらこれだからな
支払い能力の問題でなく考え方の違い
考え方はほとんど江戸時代以前と変わっていない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:26:56.49ID:3qaWLZyE0
25円じゃ追い付かない程
生活必需品の物価上げやがってバカじゃないのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:40:30.83ID:mbCcOxJ70
最低賃金のゴミ虫 よかったな(・∀・)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:42:09.30ID:l3EXgJZD0
>>1
何をやっても焼け石に水だよ。所得格差は広がるばかりだ。

今月の発表では、ついに非正規労働者の数が2000万人超えたそうだ。

この中には高学歴プア(ポスドク)も多数含まれている。

つまり、爆弾作れる能力があって、爆弾を使う動機もある人間が世の中に溢れているということ。

無差別テロは絶対に許されないが、上級国民が標的になるテロなら大賛成。

いまこそ日本初の市民革命を実行する時だぜ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:46:28.51ID:O6PEBOWh0
>>166
言い方は正確に
月6万円の国民年金支給では暮らせないので生活保護で補填してるんだよ
年金政策が完全に破綻してるだけ
これに生活保護減額で合わせても怒るのは国民年金受給者のほう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 10:50:10.01ID:tH9pdlvI0
>>172
怒れというなら、国民年金6万円が低すぎるのに怒るべきでしょう。

まがりなりにも長年年金収めてきたのが、生活保護より額が下なのだから。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:07:56.97ID:cH86+opb0
外人が外食の安さに驚愕してるよ
おまえらどんだけ従業員の人生犠牲にしてるんだよと
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:09:31.22ID:M/Es0Bym0
>>168
最低賃金じゃなくて、人手不足であげるしかないよ
最低賃金であげたら潰れなくていい会社が潰れる。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:09:44.41ID:eaL9jbZw0
来年消費税10%だから25円でもマイナスなんだよなあ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:20:38.74ID:A/3ppMvN0
寧ろ地方を上げてあげなきゃ!

それか全国統一して東京の人口減らした方が良いと思う。

東京は人が多過ぎ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:30:11.65ID:mbCcOxJ70
>>178
地方を上げたら、ますます企業は東京に集まるじゃん
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:51:37.74ID:eDLTO0GV0
まともな仕事とまともな給与は個人努力の自己責任では無い
本来国が社会保障の一環として国民に提供すべきもの
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:28:36.77ID:7ga5y3yE0
>>158
舐めてるよなw
企業がデフレ時の思考のままでコストカットばっかり続けてんだから、
国は企業の考え方変えるような思い切った政策が必要なのに。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:58:21.90ID:kq3eaBMNO
自民ネトサポ、どうすんのこれ?  
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:01:26.82ID:5zf5Ufjy0
>>1
最低賃金が上がって喜ぶやつって
どんくらいおるのかね
流石に最低賃金ではないだろww
普通
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:19:40.84ID:5zf5Ufjy0
>>185
失礼そうでしたか
楽な仕事なら最低賃金上がり続けているから
アリじゃない?
給料良くても続かないと意味無いしね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:39:20.46ID:7ga5y3yE0
>>186
そこそこ残業あるから450万位にはなってる。
だんだん体力的にきつくなってきてんのは確かにそうだわ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:48:23.56ID:rDSNLUR70
毎日賞味期限切れのうまい棒現物支給
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 21:20:30.89ID:fKKyq03+0
これで余分にチュウハイが買えると思ったが無理
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 06:39:28.26ID:fBIxlUSs0
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにまさに美しい国!84
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 08:05:20.27ID:3yfKoQL/0
無職には全く関係ない話
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 08:12:36.86ID:karoUyjL0
>>197
失業率は10%目前だっけ
若者だけだと50%とか
国立大卒が最低賃金のバイトに就けて無職免れたラッキーとSNSでアップしたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況