X



【有給休暇消化】「有休取れと言われても、人手不足で取れない」との嘆き節 働き方関連法で義務化★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/07/25(水) 01:35:38.52ID:CAP_USER9
有休取れと言われても 働き方関連法で義務化 人手不足、慣習の壁
2018年07月24日 06時00分
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/435224/

 通常国会で成立した働き方改革関連法には、有給休暇(有休)取得の義務化が盛り込まれた。世界各国と比べ、日本の有休消化率は低い。ただ、宿泊・飲食業を中心に「取れと言われても、人手不足で取れない」との嘆き節も。正社員の16%が有休を取っていないという調査結果もある。労働者の「休み方」はどう変わるのか。
 関連法は、有休が年10日以上ある労働者について、使用者が時季を定めて5日を取得させるよう義務付けた。来年4月に施行され、違反すれば罰金30万円以下の罰則もある。厚生労働省によると、今後定める省令で、管理簿の作成など企業側の取り組みを具体化する方針という。
 取得の実情はどうか。独立行政法人労働政策研究・研修機構が正社員を対象に実施した2011年の調査によると、1年間の有休取得日数は最多が「15日以上」(20・3%)だったが、次いで「ゼロ」(16・4%)、「1〜3日」(16・1%)と二極化されていた。5日より少ない人は半数近くに上った。
 業種によっても差がある。厚労省の17年の就労条件総合調査によると、年間平均で最多は「電気・ガス・熱供給・水道業」の14日。「宿泊業・飲食サービス業」は5・4日と最も少なく、「卸売業・小売業」「生活関連サービス業・娯楽業」「建設業」も6・4〜6・9日と低水準だった。
 なぜ取れないのか。福岡市内のホテル幹部は「うちは年中無休。急に10部屋単位の宿泊や30人規模のレストランの予約が入り、人手が必要になることがある」と頭を抱える。
 スタッフには年1回、最低5連休を取るよう呼び掛けているが、特に接客部門は休みにくく、消化率は2割ほど。「スタッフを増やそうにも人手不足で応募が少ない」。窮余の策として、半日単位で有休を取得できる制度を設けたという。
 一方で、建設業などは工期を守るために有休取得が難しい事情がある。
 企業文化との関連を指摘する声も。早稲田大の小倉一哉教授(労働経済学)は「日本では病気欠勤に備えて有休を使わない慣習がある。職場の仲間に遠慮したり、人事考課に響くと考えて取得を控えたりするケースもある」と指摘する。
 労務管理セミナーを開く社会保険労務士の吉野正人さん(福岡県久留米市)は、労使が協定を結んで取得日を割り振る「計画的付与制度」の活用を勧める。その上で「飲食チェーンの店長など責任の重い社員ほど有休を取りにくい。管理職が職場をヒアリングし、個々人の業務の負荷を見直すことが必要だ」と呼び掛けている。

以下はソース元で

★1:2018/07/24(火) 19:45:46.69
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532435337/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:37:48.37ID:dJ8ZRK380
日本人は真面目だな
業務が崩壊しても休むべき
経営層の責任を現場が頑張ってカバーしてる現状だらけだからな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:37:59.28ID:kL3Gey8G0
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。
足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守ってくださる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:39:31.19ID:cxvTWA1u0
いやそれは経営陣の責任だろ
労働者が頑張る必要性はない
足りないなら増やせばいい

人手がこないなら条件を他の会社よりよくしたらいい


できないならそれはその会社が潰れるべき
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:39:33.98ID:eaL9jbZw0
GU、お盆、年末年始
で強制消化させればできるだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:40:20.25ID:A79OdLx60
>>7
そんな条件で人が来るなら
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:40:25.39ID:JyIA4bo00
>>3
有休を取れと命じられたら、死んでも取るのが皇軍だな ww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:41:48.58ID:mL2EYmhA0
努力義務、罰則無しのお笑い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:42:16.50ID:JyIA4bo00
全ての企業が国営企業になれば簡単にできる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:42:18.23ID:vljdyI/c0
仕事減らせ、人を増やせ
そしたら当たり前だけど休み取れるから
何で当たり前の事してくれないんだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:42:56.25ID:WIOXJnBc0
飲食も小売も宿泊も定休日作ればいいんだよ
ヨーロッパ見てみろ日曜とか開いてないとかバカンスで一週間まるまる休むとかざらなんだぞ
とにかくみんなで一斉に休むんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:43:17.63ID:JyIA4bo00
> 関連法は、有休が年10日以上ある労働者について、使用者が時季を定めて5
> 日を取得させるよう義務付けた。来年4月に施行され、違反すれば罰金30万
> 円以下の罰則もある。厚生労働省によると、今後定める省令で、管理簿の作
> 成など企業側の取り組みを具体化する方針という。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:43:54.53ID:NJHO1mL50
若くて優秀な代わりは幾らでもいる
使えない奴は切り捨てられればいいと思う
だって努力して結果出してんのに怠け者と同じように扱われるのは心外でしょ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:44:17.64ID:dJ8ZRK380
何度も書いておくよ

人手不足=経営者の責任・怠慢
人物金を準備するのが経営層の仕事
つまりは、仕事してないって事

その付けを現場が被る必要は全くない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:44:47.40ID:kL3Gey8G0
>>9
社員は工数が足りなくても仕事をしなければならないのだ。
工数がない、やれ納期が短い、人がいないなどは納品を放棄する理由にならぬ。
工数がなかったら他のプロジェクトの余った工数があるじゃないか。
それがなくなれば、外注でいくんじゃ。
外注も受けてくれなったら派遣を取れ。
派遣もやられたら土日出勤で行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
我が社は上場する。
神々が守ってくださる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:45:05.25ID:VekPQMf60
日本は祝日を増やし過ぎたので有給休暇を減らすべき
こんなに祝日が多い国は世界にない
ホントに迷惑
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:45:28.93ID:3gyYklZV0
素直に雇えばいいんだよ
望ましくない状態の維持に協力してどうするの
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:45:44.59ID:UWkDMpOr0
有給減らしていいよ
消滅するのがオチだし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:45:44.65ID:1dgs5/Ay0
>>15
少子化で幾らでもいないし
居ても自社を選んでくれるかもわからん

そらTOP企業は大丈夫だけど、中小企業とかの話だろコレ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:45:45.09ID:vXJzmn4W0
日本企業は余裕が無い
なんでだと思う?
体力の無い中小零細企業が沢山のさばってるからだ
この中小零細を潰してしまえば労働者の待遇は必然的に改善されるわけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:46:26.44ID:JyIA4bo00
>>16
>>18
いや、生産性の悪い業種・企業は日本からご退場いただくと言うことだよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:46:26.88ID:2gUwt2Yo0
仕事ができない奴は首にすればいいと思うけど適正無いから
只仕事は大半の奴が勤務時間内で終える量が前提だけどな それを厳格に守る
意識が共有されないとダメだろ 
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:47:05.53ID:vNYsEypi0
ブラック企業や職場があぶり出される
いいことではないか

ハロワや労基署はきちんと調査して
公表するべき
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:47:17.76ID:lNqYceWB0
>>16
人手不足=労働者の怠慢・働く喜びをわかってない
人物金に見合うだけの成果をあげるのが労働層の仕事
つまりは、仕事してないって事

その付けを経営陣が被る必要は全くない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:47:27.53ID:dq1VIjpR0
有給の消化義務>仕事を明確にしないといつまでもゴネる
企業はろくに有給を取らずに働く都合のいい人材が欲しいんだからな
そもそも有給は労働者の権利だ、使用者が勝手に決められると思うな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:47:34.78ID:1dgs5/Ay0
>>23
あんまそうでもないだろ
資源もない日本が何処で海外に対抗していたかというと
労働力の超酷使なわけよ

労働基準法徹底させたら、
中小企業潰れたあと、改善した企業が現れずただ雇用が減るだけ
別に正当化するわけじゃないよ、念の為
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:47:44.24ID:JyIA4bo00
>>24
そういうこと。中小の社長さんが大手のサラリーマンになるだけ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:47:51.73ID:kL3Gey8G0
>>23
Welcome to this crazy time.
このイカレた時代へようこそ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:48:28.91ID:2gUwt2Yo0
 有休をクリアできなかったら法律で一日当たり10万円払うとかしたら
経営者が血相変えて休ませるだろ中小企業ならそうすれば不当な安値受注にも
慎重になり無理なら素直に廃業しねえの
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:48:36.71ID:vXJzmn4W0
>>25
裁量労働でいいじゃん
仕事出来る奴は半日で終わらせて帰宅する
仕事出来ないバカは残業する
給与は同一労働同一賃金で
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:48:36.79ID:1dgs5/Ay0
>>27
労働者が仕事をしていないなら
適切な指導ないし、最悪首にするなりの対処しろよ
ちゃんと仕事しろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:48:37.14ID:A79OdLx60
>>27
アホのオウム返しか
うまく言ってるつもりならただのアホだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:48:39.17ID:dJ8ZRK380
そもそも24時間や365日の営業・サービスが必要なのか考えろよ
50代、60代のバブル時代上がりの経営者が糞ばかり

人気のラーメン屋なんか人の入る時間しかやらんだろう、、、
スープ入り切れたら閉店だろう
あれが商売の本質
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:49:33.29ID:bqgB9ENQ0
有給休暇・育児休暇取得率で法人税を決めたらええ
ちゃんとしてるところは安く、全くとらせてないところは経営が傾くほど高くなるように

報告が実体と違ってたら脱税となり、大量の追徴課税が発生
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:49:47.89ID:vljdyI/c0
>>15
上流から下流までどこも人手不足なのにいくらでもいる訳ないじゃん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:49:57.74ID:kL3Gey8G0
>>38
お前有能
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:50:28.22ID:TmbkM5mx0
俺の会社は有給取りやすいし定時帰りも普通だけど、仕事ができない奴殆ど休みも取らないし残業も多い

定時帰りできないほど段取り悪い奴が有給取っても大丈夫なように予め調整できるわけがないってつくづく思うw
てかそういう奴って大体後手後手に回って仕事に追われてばかりだし、仕事遅いし、言われたことの半分程度しか片付けるキャパがない…

逆に売上ばんばん作ってくるやつらは仕事量半端ないくせに暇だわぁとか言って余裕ぶっこいて、定時帰り当たり前で有給もばんばん使ってる

で、ここ数年でダメな奴らばかりが1つの部署に押し込まれたわけだが、閑職とはいえ会社の機能の一部を賄っているわけで…
そこがまともに機能しなくなってからちょくちょく迷惑を被ることがあって本当にいらつく…
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:50:34.84ID:A79OdLx60
>>38
従業員や下請けへの還元率もな
溜め込むだけのところには莫大な税金課してやればいい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:51:10.48ID:vXJzmn4W0
>>29
雇用減ってないけど
企業業績は大手ほどよくて雇用環境も良いんだから労働者視点からみても中小は潰れるべきだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:51:16.29ID:kL3Gey8G0
>>15
最近我が社の社長さんは中国人のハングリーさを見習わなければって言ってたからそろそろ転職考えてる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:51:59.73ID:dq1VIjpR0
消化率も日数も先進国中最下位だという自覚がない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:52:02.27ID:JyIA4bo00
普通は会社の収益性なんて株主が監視するのに、日本は社会主義・共産主義だから
機能しない。代わって政府が淘汰させようという計画。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:52:07.41ID:Fhakbxs50
圧倒的な有休消化率の低さでワーストを争ってきた日本と韓国であるが
韓国は文在寅政権下で著しく改善されてしまったので日本が単独どべに
日本は政府主導で働き方改革やってるにも関わらず有休消化率が伸びない

世界の先進国でも日本と韓国の有休消化率が低い理由として
「有休取得に罪悪感を感じる」というのがある
同調圧力に弱いとか、長いものに巻かれたがるとか、
精神性に似通った部分があるんだろう
とても世界に誇れた文化じゃないと思うんだが
それでも人手不足なのに有休取得するのは申し訳ないとか
忙しいのに有休取得するやつは身勝手だという考えを改めるつもりはないのかねえ

【世界30ヶ国 有給休暇・国際比較調査2017】日本の有休消化率、2年連続 世界最下位
https://welove.expedia.co.jp/press/31575/

日本の有休消化率、2年連続 世界最下位!
 昨今、日本では「働き方改革」や「休み方改革」が推進されていますが、
今年は昨年同様、有休消化率が世界最下位という結果になりました。
2014年以降、最下位を脱していましたが、昨年にまた最下位となり、今年も回復を見せませんでした。
また、日本の次に有休消化率が低い韓国は、昨年の53%から今年は67%まで回復したことから、
日本の有休消化率より17%も上回る結果となり、昨年よりも差が開いてしまいました。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:52:16.09ID:lNqYceWB0
>>35
給料減らしてんじゃん
だから文句言ってんだろ?
嫌なら経営すれば?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:52:29.33ID:34urVq790
>>43
全部国営にしたら潰れなくてすむしそっちの方が良いよ()
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:53:12.19ID:CzCIhIEU0
効率考えて仕事しないからじゃないの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:53:32.87ID:1dgs5/Ay0
>>49
>給料減らしてんじゃん
>だから文句言ってんだろ?

……何の話してんだお前
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:53:40.78ID:KTFSwdrO0
>>2
大手はいいだろうけど日本の大半を占める中小はそういかない
休み明けに地獄が待ってるとわかってるなら
休まず仕事を薄めて地獄を回避する方がマシ
ボイコットするなら全員でやらないと意味ないのに有給でお茶濁してるようだと意味ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:53:55.86ID:34urVq790
>>50
トライヤル雇用とか障害者枠の助成金を、自部署の利益として予算立てしてた部長元気かなー。風俗の領収書よく切ってたけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:54:56.30ID:dtwwAgao0
真面目に労基署が仕事したらまず労基署がブラックになるというね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:55:41.61ID:lNqYceWB0
>>54
クビにしろっていう話だろ?
給料減らして労働時間増やすのは同じ路線だろ?
経営向いてないなお前
一生労働者だな〜
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:55:59.16ID:vXJzmn4W0
>>41
仕事出来ない人って臆病な人が多いね
自信無い感じがヒシヒシと伝わってくる
バカでも間違ってても仕事進めようと動いてくれる奴の方が助かるわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:55:59.54ID:34urVq790
>>55
そもそもボイコットすると会社が平気で潰れる事分かってるから、何とかやり過ごそうとしか考えられない


昔の日本人は自由に逃散してたのに今の日本は…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:56:27.08ID:JyIA4bo00
国税が経営状態は把握しているんだから、できないはずはないんだよ ww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:56:50.41ID:d8Pnbync0
ドイツ人は休んでる人の仕事をみんなでやってあげて
その代わりに自分が休んだ時も職場の仲間にお願いして
持ちつ持たれつの関係で全員が有給をガッツリ取る

一方ジャップは
自分が働いてるのにアイツだけ休んでズルイと嫉妬してお互いがゾンビのようなに足を引っ張り合い有給を取らせない


民度の違いですねw
人間と猿の違いでもある
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:57:45.12ID:1dgs5/Ay0
>>58
いや、給料減らしたじゃん、って言われても、給料減らしたって話出てないし
だから文句言ってんだろ?って言われても、文句言っている奴もいねぇし

一体何処から電波受信してんのさ、って聞いてるのよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:58:21.66ID:WIOXJnBc0
仕事が出来る奴早いやつは有給取れる
できはい奴遅いやつは取れない取らせない

結局自己責任の話になるよなこれ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:58:40.67ID:gN82Ugw60
「働き方改革」とか言ってるけど絶対実現しないよ
こんだけネットが発達しても会社まで行かないとメール読めない/資料作成も出来ない会社ばっかだから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:58:40.98ID:dtwwAgao0
人は減らす、仕事は増やす、残業は減らせ、休みは取れ
いっぺんお前やってみろハゲというシンプルなお話
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:58:51.60ID:lNqYceWB0
>>65
前スレ読んでねーの?
じゃあすまんかったな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:58:52.14ID:eaL9jbZw0
無能は頑張ろうとして余計こんがらがったり
キャパオーバーしてる感じ
タスク管理からできていないから
一日の算段すらできない
結果、時間だけ有能者よりかかる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:58:57.16ID:2RtUHzog0
まあ、給料を減らして人手を増やす、しか方法はないだろうな。
んで、ギリギリでやってる小規模企業はバタバタと倒産して、統廃合されていく……と
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:59:23.33ID:s5dix4yx0
有給取れない企業は労働局が公開せい
小売医療は全滅だろうが
ブラックだと若者に認識させて就職希望者ゼロになるまで実体を暴け
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:00:09.71ID:1dgs5/Ay0
>>67
読める方がセキュリティ上問題なんですがそれは
セキュリティ上問題無い仕事でも、労働時間の境目が薄くなってブラックまっしぐらなんですがそれは
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:01:15.14ID:Tla+sU0r0
外国って何ヶ月も有給取ってんだよな
すげーよな、一体どんな仕組みになってんのやら
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:02:02.84ID:vNYsEypi0
従業員 有休を・・・

タコ社長 人手不足でねえ 

従業員 それって経営者失格ではないですか 賃金や待遇が悪いから人が集まらない

タコ社長 ぐぬぬ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:02:44.89ID:VyTob+1L0
本社のお偉いさんを1人切れば社員5人くらい雇えるんじゃね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:02:51.22ID:dtwwAgao0
>>73
そのセキュリティ上の問題を未だに解決できてないって事を言いたいんじゃ?
在宅ワークは賛否あるけど個人的には賛成だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:03:23.63ID:gN82Ugw60
>>73
そういうことを盾に改革しないから問題なんだよ
「やらなければ安全」っていう思考停止
でも、仕事は減らないし会社行かなきゃメールも読めないし、資料も作れない
いろいろソリューションあるけどやらない
「全部禁止すれば安全でしょ」ってことで
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:03:57.33ID:JyIA4bo00
燃料と食料は全部輸入、狭い国土にひしめき合う人達、技術も米国の
借り物。そこでゆとり労働を法制化するんだから、まあ、大胆だわね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:04:02.58ID:BZv7n3KY0
他の国みたいに仕掛途中でも時間になったからとその場で仕事終えて帰るくらいにならないとな
それで納期に間に合わないとかサービスが途中で終わるってのも仕方有るまい
それを避けたいなら値上げを受け入れれば済む
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:05:12.62ID:WDtp25Cm0
俺は仕事できて段取りもうまく有給もキチンと取ってるぞ
アピールする奴は中の仕事だからだろ。
サービス業はそこに人がいないとアカンから
絶対休めないぞ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:05:35.86ID:vXJzmn4W0
>>78
チャレンジという魔法の言葉で不正に走った企業もありましたなあ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:06:21.53ID:1dgs5/Ay0
>>77-81
君らが会社のTOPだと仮定して
数百人数千人部下がいるとして、許可出したい?それ
一定の確率でSNSに漏らしたりウィルス感染したりしそう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:06:34.90ID:ptWuJ0xD0
こういうのは結局労働者を簡単に解雇できない事が問題なんだよ。
解雇できないから人を増やせない。
人を増やせないから人員に余裕がない。
人員に余裕がないから休めない。

労働者と経営者の両方の視点で考えなきゃダメだ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:07:12.38ID:mBMnBo6s0
調整すればいいだけな話だけどアホは管理者がギリギリまで調整しないから「いつ休めるかわからない」=「休みが取れない」ってだけなんだよね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:07:39.67ID:vXJzmn4W0
>>82
その考え方が社畜を産むんだよ
その会社でのし上がりたい奴だけ休まず仕事したらいいよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:08:15.89ID:TmbkM5mx0
会社員全員が有給全部とって、その休日中に1,000円でも消費したらGDP1%くらい上がるんだっけ?
働き方改革の本当の目的は国民生活どうこうよりも余暇時間を増やして無駄金使わせて、GDPを上げるっていう目に見える成果をあげることなんだろうけど
それが目的なら高齢者が蓄えまくってる預金を若者にどんどん相続させていく対策した方が早いし、少子化対策にもなると思う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:08:20.12ID:/pW7XIz/0
日本人仕事ヘタクソだもん。
意味のないところで時間使いすぎ。
上司がバカすぎ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:08:55.59ID:mBMnBo6s0
>>85
そういう会社じゃ働きたくないから転職すればいいってだけで
TOPなら禁止するから我慢するしか無いって思っちゃって転職しない人は我慢するしか無いね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:09:32.84ID:A79OdLx60
>>87
日本の土人経営者に解雇権なんざ脅迫の材料になるだけ
一方的になるだけだな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:09:42.68ID:F7+lScGS0
自分で仕事できるって言う人5chだと割といるよな
リアルだと実際そうでも自分で言う人見た事ないけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:09:44.55ID:mBMnBo6s0
>>93
ちなみにそういうでかい外資にいた事あるけどOKだったよ
日本企業じゃ無理かもね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:09:57.02ID:1dgs5/Ay0
>>90
働き蟻の法則、みたいなもんで
どんな集団でも一定数馬鹿はいると思うがね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:10:08.64ID:JyIA4bo00
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322.html
> 「働き方改革」の目指すもの
> 我が国は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立
> など、働く方のニーズの多様化」などの状況に直面しています。
> こうした中、投資やイノベーションによる生産性向上とともに、就業機会の
> 拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境を作ることが重要な課題になって
> います。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:10:28.29ID:WX5DzwvC0
過剰なサービスや安売り競争するからこうなるんだよ
安い値段で過剰サービスしてアルバイトにまでプロ意識求めてるのなんて
日本ぐらいだよ
客もそれになれきってどんどんつけあがってわけのわからん業務が増える
結局自分たちで自分たちの首絞めてんだから一度リセットする必要がある
サービスの質にはお金がいるっていう認識を浸透させないとね
それで潰れるとかいうとこは潰れていいんじゃね時代の流れに対応できなかった
企業生かす意味もないし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 02:10:34.63ID:bqgB9ENQ0
>>50
発覚して脱税になって追徴課税で倒産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況