記録的な猛暑が続くなか、政府は24日、国民への節電要請をしない方針を示した。エアコンを使い、熱中症にかからないよう注意を呼びかける。
節電要請の見送りは3年連続。背景には省エネの意識が浸透した上、電力会社間の連携などで需給が安定してきたことがある。政府は学校へのクーラーの設置補助も前倒しして進める方針だ。
世耕弘成経済産業相は24日、電力需要が高まる一方で供給力は十分に確保しているとし、「節電をお...
※全文は会員登録をしてお読みいただけます
2018年7月24日 19:30
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33346610U8A720C1EA1000?s=2
【電力充足】世耕経産相 「節電要請せず」 酷暑でも電力供給は確保 エアコン使って熱中症にかからないよう呼びかけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/25(水) 09:34:53.09ID:CAP_USER9
552名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 06:01:32.28ID:DIhhhkKF0 パチ屋の電力規制しろよ
553名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 06:55:12.52ID:ytuqz37D0 >>539
50基あっても50基同時に稼働していたことなんてないよ。仕組の上で3分の1は休んでる。
3年に1度燃料入れ替えるために1年近く止めて冷やさんならん。
検査だの配管の故障だの地震で自動停止して再起動まで数ヶ月だのと、なんだかんだで、同時には半分くらいしか稼働してきてない。
さらに原発の面倒なのは、休ませている間にすんげー勢いで電気食うことだ。冷やしてやらんと溶けて吹き飛ぶからな。
50基あっても50基同時に稼働していたことなんてないよ。仕組の上で3分の1は休んでる。
3年に1度燃料入れ替えるために1年近く止めて冷やさんならん。
検査だの配管の故障だの地震で自動停止して再起動まで数ヶ月だのと、なんだかんだで、同時には半分くらいしか稼働してきてない。
さらに原発の面倒なのは、休ませている間にすんげー勢いで電気食うことだ。冷やしてやらんと溶けて吹き飛ぶからな。
554名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 07:43:43.12ID:txcYH/wY0555名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 07:51:40.82ID:o5tecklE0 原発利権と献金の為に必死ですな
556名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:00:16.33ID:fZruABVs0 太陽光発電を奨励した政策はリスク分散の意味があったな。
電力消費のピークは夏の昼間に来るが、
太陽光の発電ピークも近いタイミングで来るから。
電力消費量が少ない時間の電力を多い時間に持って来る、
一種の電力貯蔵装置として機能している。
「太陽電池」という古い言い方は、その意味では正確。
電力消費のピークは夏の昼間に来るが、
太陽光の発電ピークも近いタイミングで来るから。
電力消費量が少ない時間の電力を多い時間に持って来る、
一種の電力貯蔵装置として機能している。
「太陽電池」という古い言い方は、その意味では正確。
557名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:03:01.95ID:QoPdIfKb0 東京放射能地帯に、
もう用は無い
もう用は無い
558名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 09:12:57.54ID:O0zR+8AH0559名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 09:27:20.85ID:G4J2gH3D0560名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:04:56.94ID:Hf1ZiJBN0 火力発電の燃料代に怒ってる原発容認論者は安倍の通貨価値毀損政策に切れたほうが良いと思うぞ
561名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:06:18.96ID:QSIj+0nS0 ぎりぎりなら安全保障の観点からその現場から撤退してもらったほうがいいぞ
562名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:08:02.52ID:5Y8XGL6X0 電気代下げろよ
563名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:09:27.15ID:Hf1ZiJBN0 原発稼動で削減できた燃料代より円安の電気代への悪影響の方がはるかにでかいだろうに
564名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:11:16.52ID:/ZH561L20 反原発派はエアコン使うなよ
電気いらねえんだろ?
電気いらねえんだろ?
565名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:14:14.23ID:QSIj+0nS0 共謀して信号機を止めるなどのテロ行為で恫喝したんじゃなかったか
566名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:44:46.99ID:WlSK8cZq0 あの世界1位に産油国 サウジアラビアですら太陽光発電に乗り出したから、火力や原発マンセーしても無駄だよ
567名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:45:20.97ID:O+xUzISy0 欲しがりません勝つまでは
日本人なら贅沢はできないはずだ
日本人なら贅沢はできないはずだ
568名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:48:29.73ID:WlSK8cZq0 サウジアラビアが原発建設しようとしてるけど、アメリカが反対してるらしいね
核兵器の保有目的だと断定して。原発マンセーしてるやつの根底は核兵器と戦争目的
核兵器の保有目的だと断定して。原発マンセーしてるやつの根底は核兵器と戦争目的
569名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:49:42.43ID:WlSK8cZq0 サウジアラビアの太陽光発電への投資額は21兆円規模だってさ。アホの原発マンセーバカ、反論すらできねえな
570名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:54:51.94ID:XFkDqnZD0 こんなクソ暑いのに節電よびかけて高齢者が熱中症で死人続出したら
人殺しの世耕弘成経済産業相って叩かれるもんな
人殺しの世耕弘成経済産業相って叩かれるもんな
571名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 10:56:56.94ID:WlSK8cZq0 地方では空き地がいつのまにか太陽光発電になってる
つまり、太陽光発電は不動産活用の切り札であり、不動産市場を活性化させてる。原発や火力のような糞電力では無理な話
つまり、太陽光発電は不動産活用の切り札であり、不動産市場を活性化させてる。原発や火力のような糞電力では無理な話
572名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 11:00:49.70ID:WlSK8cZq0 太陽光発電を禁止したら、地方の空き地は誰も欲しがらなくなり土地の価格はタダかマイナスになる。そして、不動産バブルは崩壊して地価暴落する
573名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 11:03:23.97ID:WlSK8cZq0 逆に、太陽光発電が儲かるようになれば、地方の空き地を業者が買いまくり太陽光発電所に転換する
人口減少時代でも土地の価格は下がらず、不動産は活性化する
人口減少時代でも土地の価格は下がらず、不動産は活性化する
574名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:00:05.24ID:1d+ZJJHp0 >>573
郊外が多いんだけど別荘地とかも最近ソーラー目立ってきてる
住んでる方としては大迷惑です。 特に中古物件がソーラーパネル付近で増えてますが誰も買おうとしません。
パネルの反射がどれほどまぶしくて苦痛かわかりますか?
郊外が多いんだけど別荘地とかも最近ソーラー目立ってきてる
住んでる方としては大迷惑です。 特に中古物件がソーラーパネル付近で増えてますが誰も買おうとしません。
パネルの反射がどれほどまぶしくて苦痛かわかりますか?
575名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:09:54.95ID:994tleMoO 原発は止めないよ、電気自動車化してくんだから、賛成反対言い合っても結局答え出てんだから、それより今後水没した電気自動車で感電したら責任とってくれんだろな
576名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:10:36.88ID:txcYH/wY0 >>559
だから原発ない東電とか中電も問題ないんだって
だから原発ない東電とか中電も問題ないんだって
577名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:06:56.55ID:1d+ZJJHp0 ソラーパネル公害の事も考えれ お前たち
579名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 14:05:25.99ID:JG1dxaBz0 爆発したらフクシマになるのに40年も使ったどこに腐食があるかわからない機械使うの?40年前の使える機械周りで探してみろよ。それでも使う?w
580名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 14:16:15.34ID:1d+ZJJHp0 >>579
定期点検知ってる?
定期点検知ってる?
581名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 14:28:42.34ID:5HEwjYMd0 テメエらはエアコンがんがんきかせた議員会館でふんぞり返ってるくせにな
582名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 14:47:21.50ID:JG1dxaBz0 >>580
しってるよ。ずさん過ぎていつも問題になってるw
しってるよ。ずさん過ぎていつも問題になってるw
583名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 14:55:51.67ID:KodSFPSj0 原発反対デモやってた連中が茶店に入り冷えてないからクーラーガンガン効かせろって恫喝したの思い出した
584名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 14:58:48.98ID:1d+ZJJHp0 >>582
問題になってる? 例えば?
問題になってる? 例えば?
585名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 15:05:14.82ID:E/PxSu4X0 原発増やす口実できたな
猛暑さまさまですよ。
猛暑さまさまですよ。
586名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 16:11:33.83ID:K8ub+4cd0 >>585
水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案 2017年12月9日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028
が
原発4基分とかになるだけだよ
東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動 2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/
富士通など10社、電力全て再生エネに 10〜30年で:2018年7月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33165760Z10C18A7MM8000/
国内初 “家畜の糞尿”から水素製造 北海道で実証実験へ 2017.1.30
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170130/bsd1701300554009-n1.htm
食品工場廃棄物のバイオガスで連続2000時間超発電 九大とアサヒGHDが装置開発 2018/5/17
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473621?isReadConfirmed=true
水素燃料のみで熱電併給、神戸市の実証試験 2018年4月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29650350Q8A420C1LKA000/
積水ハウス 北陸ガスの家庭用燃料電池、三条の分譲全戸に採用:2018年6月9日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31562260Y8A600C1L21000/
日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936
関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減 2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/
東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true
大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php
水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案 2017年12月9日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028
が
原発4基分とかになるだけだよ
東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php
トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動 2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/
富士通など10社、電力全て再生エネに 10〜30年で:2018年7月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33165760Z10C18A7MM8000/
国内初 “家畜の糞尿”から水素製造 北海道で実証実験へ 2017.1.30
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170130/bsd1701300554009-n1.htm
食品工場廃棄物のバイオガスで連続2000時間超発電 九大とアサヒGHDが装置開発 2018/5/17
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473621?isReadConfirmed=true
水素燃料のみで熱電併給、神戸市の実証試験 2018年4月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29650350Q8A420C1LKA000/
積水ハウス 北陸ガスの家庭用燃料電池、三条の分譲全戸に採用:2018年6月9日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31562260Y8A600C1L21000/
日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936
関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減 2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/
東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true
大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php
587名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 16:26:59.44ID:1QK/bZQH0588 【関電 85.7 %】
2018/07/27(金) 16:28:27.10ID:faRONhiA0 どやっ
589 【東電 76.6 %】
2018/07/27(金) 16:29:05.26ID:X2dzthLH0 余裕
590 【中国電 - %】
2018/07/27(金) 16:29:54.77ID:dOEOZ5sU0 まだまだ
591名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 18:12:12.43ID:wYyDjLNp0 エアコンを年に2、3回しか使わない俺に勲章でもくれや
592名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 18:24:49.31ID:txcYH/wY0593名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 18:26:19.85ID:n7KkIADE0 新電力会社の発電が好調なのかね
594名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 21:22:19.76ID:qSBtZPtB0 なにがなんだか
595名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 23:53:13.40ID:DBplzIYJ0 とりあえず、太陽光発電の普及のおかげで、酷暑でも電力は余ると。
太陽光発電推進に大きく舵を切った菅政権に感謝だな。
太陽光発電推進に大きく舵を切った菅政権に感謝だな。
596名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 23:59:29.07ID:PlUXBKOj0 「日本は温暖化防止の世界のリーダーになれ!」
サヨクがあれほど騒いで批准した京都議定書。
ついに労組も社民も原発賛成!共産党もダンマリ
ハトヤマはco2を25%削減する!と国連で大見得
311が起きれば「温暖化」なんて知らん振り
「火力を増やせ!LNGなら良し!」もう無茶苦茶
サヨクの行き当たりばったりの思想と政策
サヨクがあれほど騒いで批准した京都議定書。
ついに労組も社民も原発賛成!共産党もダンマリ
ハトヤマはco2を25%削減する!と国連で大見得
311が起きれば「温暖化」なんて知らん振り
「火力を増やせ!LNGなら良し!」もう無茶苦茶
サヨクの行き当たりばったりの思想と政策
597名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 18:43:53.55ID:7QQqe/960 排ガス規制しろバカ
598名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 22:43:39.68ID:84852ehK0 外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電.
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電.
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
599名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 06:38:50.22ID:LvVxPfO/0 最高の節電方法を教えて野郎
世界一電力を無駄遣いする劣等民族:チョンを根絶やしにすることだ
世界一電力を無駄遣いする劣等民族:チョンを根絶やしにすることだ
600名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 16:31:13.04ID:H+R/syr00 またソーラーパネル台風で破壊されたね ざぁまああ
601名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 17:12:20.91ID:jwGQfQg90 職場は節電で相変わらず28度だから暑いわ
602名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 17:48:49.30ID:Dw+AKa+w0 アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!更に安倍ゲリゾウ君の先生でもある
基地外ケケ中平蔵君のありがた〜いお言葉を紹介します!「皆さんあのですね今のまま年金支給して貰いたかったら消費税30%でも全然足らないんですよ!www」
アハハハハハハハ!まさにまさに美しい国!46
自国の奴隷には増税、増税与え放題!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!更に安倍ゲリゾウ君の先生でもある
基地外ケケ中平蔵君のありがた〜いお言葉を紹介します!「皆さんあのですね今のまま年金支給して貰いたかったら消費税30%でも全然足らないんですよ!www」
アハハハハハハハ!まさにまさに美しい国!46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
