X



【西日本豪雨/広島】宮島水中花火大会が中止 来月25日予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2018/07/25(水) 14:22:56.99ID:CAP_USER9
豪雨災害の影響で今年の宮島水中花火大会が中止になった。花火大会は、来月25日に開かれる予定だった。実行委員会によると
JR山陽線が寸断され、臨時列車の確保が難しくなったためで中止は初めて。

http://www.tvi.jp/nnn/news8668944.html
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:25:52.08ID:UU7b5TdM0
いいなぁ、自民党

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |鎮..Ξ|
            |魂..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:26:02.61ID:m6ljSpEY0
あれも愛 これも愛 たぶん愛 きっと愛♪
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:26:03.09ID:UPHRrdX30
水中クンバカをやるしかねえな!?とオウムの残党のみずむしクンと呼ばれたバカ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:27:30.58ID:+8hyWhUL0
水中で花火はきついわな。
もっと早く気付かなかったの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:27:32.74ID:M1H7xewZ0
マジかよナイアガラとか期待してたのに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:27:56.65ID:PUCY+H+60
神戸みたいにさっさとルミナリエ始めたみたいなのと喪に服すのと、考え方は2つあってどちらも間違いじゃないと思う。
多くの地元民が納得できる方向で決めればいい。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:30:25.91ID:KexVKrbB0
山陽本線が海田市〜三原で寸断されてるから仕方ないね
山陽本線の全面復旧は11月くらいの予定みたいだから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:31:15.79ID:CKHPLDOF0
送り盆の花火だからやらんとな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:31:38.79ID:xpRm3rzz0
宇品は?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:33:33.75ID:pojinCGF0
>>17
やる気マックスみたいだわ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:34:26.63ID:WiJip+Nr0
全体主義の持って生き方の考え方だろ

たくさん死んで
復興中に花火大会するリソースを

復興活動に回せってのが大きい


よくある間違いの例で

ここで元気づけるためと勘違いするバカが
強行するが、

”元気づける<復興活動で自粛”の公式が頭から抜けてる。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:34:36.63ID:IZA2mcac0
>>10
だって寂しいものよ〜
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:35:52.22ID:RnWp7pLn0
>>18
気にしすぎだな。何でも自粛すりゃいいってもんじゃないよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:35:53.97ID:diubj6SI0
 
中止は当然だがに
こんな時に飲めや歌えやドンパチ騒ぐのは
赤坂自民亭だけにして欲しいがに
 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:36:08.81ID:WiJip+Nr0
大災害などでは

1年後再開なら
問題ない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:36:24.41ID:j9+FUuwjO
太田川花火大会なくなったんだな。
むかし彼女みたいなのと一緒に行った懐かしい大会なのに寂しい。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:36:55.63ID:xpRm3rzz0
>>19
よかった!娘が花火大会デビュー控えてるからさ
亡くなられた方もきっと天国から楽しみにしてると思うし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:37:08.93ID:WiJip+Nr0
間をおいて
再開なら誰も文句は言わない。

変に全体主義を危険な精神状態なまま
強制参加させるような

ステマこそ
次の災害を生む。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:37:43.32ID:pgrVWrLK0
>>22
まだ今月の頭の話なんだぜ
その金復興にまわせ
金あるならふるさと納税による寄付いらんと表明しろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:37:45.89ID:WiJip+Nr0
間をおいて慰霊することに意味がある。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:38:13.57ID:WiJip+Nr0
即花火大会は
死んでくれてよかったと

盛り上がってると捉えかねない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:38:49.85ID:QhrWpnnL0
>>18
そもそもビールかけは、飲み物を粗末にして良いのかという問題があるのでは
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:39:11.42ID:46P+Otsh0
山陽本線広島岩国、間引き運転あの本数じゃ客積み残し出るわな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:39:55.14ID:WiJip+Nr0
野球なんかも
カープは強行してたが

あれも死者にとって
不謹慎と言わざるを得ない。

死んでくれてやったぜ
どんどん野球するぜ

気持ちかんけえねーし
みんなこんな時こそ野球して元気だぜみたいな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:40:24.23ID:WiJip+Nr0
人間的配慮がなく
ナンセンスと言わざるを得ない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:40:34.00ID:RTlM31Kf0
災害と花火は関係ねえよ
また集団ヒスって鎮魂ごっこかよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:42:06.83ID:WiJip+Nr0
3000万として

家失って

また家建てたらまた3000万
ダブルローンだぜ?


災害の人生だ。

しかも死んでたら
生き地獄だろ。

中にはそういう方々もおられる。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:43:48.19ID:WrR88yPM0
>>7
花火大会は中止だけど朝鮮人の「温羅」を英雄視する祭りは何としてもやりたいらしいねあの市長は・・・
あの「温羅じゃ踊り」を推すよになって花火大会の予算が削られて5,000発になったのに今年は0発
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:44:11.71ID:WiJip+Nr0
>>40
担保取れないと
きついな。

田舎はコネの
公務員村っぽいので


ギリいけるかいけないか。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:45:25.43ID:pojinCGF0
神戸ルミナリエの例もあるし、人によって意見が割れるのは仕方ないね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:45:36.59ID:WiJip+Nr0
たいてい住宅ローンってのは
日本人では

ダブルで組むことを想定してない。


災害に当たると
ほぼ福祉人生確定。

公務員でもかなりきつい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:45:59.12ID:WiJip+Nr0
保険かけとくのは大事だぜまじで
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:48:06.00ID:WiJip+Nr0
マイカー失って
ローンだけ残ってる方々も多いだろう。

水没の車が多数あったし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:50:14.25ID:WiJip+Nr0
運良くエンジンかかれば
ラッキー

火入れ前に
オーバーホールするか

廃車にするか考えないと

こういうとき水没車の
一回り全体サービスを格安でやってくれて
エンジンかからなければ半分返金とかだとうれしいよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:51:07.45ID:WiJip+Nr0
6万5千なら出すぜ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:51:28.10ID:hmWt48lu0
厳島の神様が怒るで
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:52:32.17ID:D4QxE5SR0
毎日土砂とにらめっこじゃ気が滅入るだろう、
花火ぐらいの気晴らしはあっていいもんだと思うがな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:55:26.33ID:dmz4VfMf0
まあ客の足がないなら仕方ないがただの自粛は経済を停滞させるだけだから出来るならやったほうがいいんだがな
祭りをやめたところもあるようだが祭りの原点である神々への祈りという点からすれば祭りをやって神に祈ったほうがいい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:59:04.04ID:MRwKiByp0
山陽本線が海田市から東方面で止まってるからなかなか難しいよね…。
道路もヤバいくらい混むところだし。今回は運が悪かったと思って諦めるしかねー
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 14:59:15.69ID:KY+hUBg20
まじか宮島の観光業者は大打撃やな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:01:51.21ID:jvzIVPzn0
>>56
仕方がないよね。県知事が風評被害といってるけど
鉄道がまだ動かない状況では、宮島や鞆のように直接被害がなくても
足が向かないのは当然だよね。
早朝の東広島駅とかどれだけすごいか。平日はなんと臨時列車で
16両編成のこだまが1駅区間走ってるんだから。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:10:12.39ID:o1UQKsPY0
熊野の花火業者も被災したとかでどっちにしろ無理だな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:11:41.95ID:5dTItnAt0
中止と言わない
延期
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:11:44.93ID:qe+aEIgE0
>>47
外側のきれいな車が中古車市場に出回るよ。
何年か前、弟が業者挟んでオークションとやらで車選んだら、
エンジンの上に濡れた形跡のある藁の乗ってる車が来て、トラブルになった。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:12:55.18ID:5dTItnAt0
花火は中止にしても損しないんだよな
どこかが買い取ってくれるし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:16:30.35ID:7KcGfcR10
今のところ、呉・宮島は中止確定。
宇品・尾道・福山は実施予定。三原は延期。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:17:05.47ID:WiJip+Nr0
>>62
きれいな車だと売れるね
水没車でも

エンジンばらして
清掃すればまた使えたりするし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:20:43.66ID:M0EMWPBb0
水害の場合かなりの保険金がでる。大抵は火災保険とセットになってるよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:21:49.33ID:YMPg3I1H0
山口県側の下松〜光の区間と岩徳線が土砂災害でやられてるので
車両のやりくりで難がある模様
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:29:44.28ID:VzE2O4L40
だって悲しいものよ
見れないなんて
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:30:56.67ID:dGX1LTTt0
まだ行方不明者を捜索中だからな
お祭りをするにはまだ早い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:31:39.33ID:o1UQKsPY0
車両に関しては貨物いない分、楽に折り返ししまくれると思うんだが無理なのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:33:58.57ID:jvzIVPzn0
>>71
もともと岡山運転所と下関総合車両所と広島支所で回していたんだが
東側が駄目で岡山運用なし、西もまだ山口県内で駄目なところがあって
運用に余裕がない。現状でも減便運用なんだから。
花火用の臨時列車が出せないので今回泣く泣く中止。
0073 【中部電 89.7 %】
垢版 |
2018/07/25(水) 15:39:49.06ID:kXQORxwd0
>>32
見事だ
観客も素材にしててセンスがイ良い

だがスマホで撮ってもろくに映らないのだから肉眼で楽しんで、撮影がうまい人のうpを楽しめばイイのだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:45:51.88ID:AfwOJjUe0
代わりに今夜大阪で天神祭の花火があるから来てや〜!!!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:48:17.13ID:jBsSU6fz0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
 【日本の地震・豪雨・猛暑をお祝います】ニダ〜!  
<ヽ`∀´>〜♪
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」   
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ!」
          
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 15:53:23.67ID:tWSespK90
マツダスタジアムでは三万人が連日騒ぎまくってるの
になw
カープなら何をやっても許されるというw
カープの選手がスタジアムに来てるファンに
ボランティアに行ってくれといえば
行きそうな勢いw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:19:11.69ID:4hQJjEeb0
マツダスタジアムで、一発打ち上げ花火大会やれば良い。

野村祐輔×大野雄大
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:50:00.67ID:YXoX3eaO0
>>1
ばか「不謹慎厨ガー!」
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 17:29:46.68ID:pojinCGF0
天気予報は良くないね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 17:38:30.92ID:pgrVWrLK0
>>79
>>70にあるけど祭りより行方不明者探すことに力を割いて欲しい
岡山市はもうみんな見つかったのかな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:09:52.61ID:pgrVWrLK0
>>41
岡山市は死者出なかったのかな
よくやるよ全く
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:29:33.86ID:jvsccNkh0
>>71
糸崎に閉じ込められた広島の車両が結構いるからね
今は岡山〜三原で臨時的に使ってるようだけど

足回りが水に浸からなかっただけ奇跡
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:37:06.90ID:/lVKg2va0
ある僻地での事

その僻地ではスーパーでもコンビニでも見慣れない
よそ者に対しては防犯一色だったんだ

その僻地では自分が客として買い物に行って金を払って防犯される訳だよ
やっぱり気分が悪いだろ?
ある時、その僻地をググってみたら童話地区と出てきたんだ
「あっ、やっぱりな」と思いながらそれ以後は童話地区の店舗に
近づかないようにしてたんだ

話は変わるけど、自分はその行政区の隣の行政区に住んでるんだが
丁度、行政区の境界線辺りで目の前の道路の向こう側が迷惑過ぎる防犯の行政区なんだ。

たまーに、その地区の自警消防団が消防車を使いキンキンカンカン甲高い
騒音を発しながら 防犯パトロールで自宅の真ん前を走り回ってるんだ

いつもその音が耳障りで仕方がなかったから消防団を管轄する警察署に
「防犯で他地域に迷惑をかけるな」と騒音の苦情を入れたんだ。

そうしたら、翌日にいつもより大声で「防犯にご協力ください」「防犯にご協力ください」
と神経を逆なでするような暴挙に出てきたんだよ。

その後に、警察署に「また来た」と電話したら警察ではどうにもできないと言っていた。

要するに、僻地の自警団は「管轄する警察署の言う事を聞かない」という結果だった

仕方なく、消防署にも苦情を入れた
消防署によると、その自警消防団は独立した組織になっており消防署から強く指導はできない
という事で「消防本部の方から対応してもらう」という事だった。
更に、「自警団は市の防犯対策に協力してるのでは?」という回答ももらった。

 要するにこれである
    ↓


生業と役負担
非人の生活を支えた生業は勧進である。
小屋ごとに勧進場というテリトリーがあり、
小屋ごとに勧進権を独占した。
非人の課役は、行刑下役・警察役などである。
本来町や村は、共同体を維持するため、よそ者や
乞食を排除する目的で番人を雇っていたが、非人
はこの役を務めた(番非人、非人番)。
番太郎・番太とも呼ばれた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/非人


警察他、消防署などの公的機関の総合的な判断による要請も受け入れず
独自の大義名分でよそ者排除に勤しむ防犯パトロールに公益性があるとも思えない
防犯したければ危険な自分たちの部落内でやれ

最近では、他地域の住民に同和地区が嫌われる理由を実感している 。
よそ者排除 → 忌み嫌われる地区 → 差別スンナ

これが童話問題の本質かと。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:47:50.40ID:RnWp7pLn0
>>29
花火大会と水害は何も関係ないわドアホ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:48:23.59ID:RnWp7pLn0
>>33
くだらない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:55:18.83ID:pUWIh/D/0
>>89
亡くなった方がいるのに爆音轟かせて大騒ぎするんだろ税金使って
一月も経ってないのに
隣近所なんかどうでもいい実に岡山っぽいわ
岡山以外では通用しない考え方だけどそれが本当にわからんらしい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:01:40.00ID:QhrWpnnL0
>>90
目で見ることが重要な競技で、目を傷めるようなことをするのは選手にとって良いのだろうか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:07:29.84ID:/OpNendX0
花火大会なんてほとんど税金だからな
協賛金なんて経費の一部でしかない
よその花火業者と露店商を税金で儲けさせているだけ
税金での娯楽を求めるくらいなんでも行政頼みの国民性だから、そりゃ財政は赤字になるわな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:12:25.66ID:gKDMzVT70
呉は?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:13:50.39ID:douk6pnc0
水が入った車でエンジン掛けるなんてキチガイ沙汰だで
シリンダーぶっこ抜いてボンネットを突き上げたのがアホの上司です
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:13:50.70ID:f+librr20
自粛つうより、鉄道が繋がってないからな。仕方あるまい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:20:27.37ID:HieqycUO0
宮島は全く関係がないのに、観光に響くだけだろうよ
バカじゃないかね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:21:28.84ID:HieqycUO0
そもそも車で行くのが多いから、別に継続で良いじゃん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:21:36.82ID:RnWp7pLn0
>>91
マジどうでもいいわ。何の関連もないからな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:22:08.01ID:RnWp7pLn0
>>92
気になるやつはゴーグルつけとるだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:25:24.46ID:RnWp7pLn0
>>102
あれが嫌がってるように見えるか?馬鹿みたいなこと言うなよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:30:30.80ID:RnWp7pLn0
>>105
考え過ぎ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:35:44.07ID:RnWp7pLn0
>>107
当事者達がそうしたいならそうすればよろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況