X



【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/25(水) 21:34:24.11ID:CAP_USER9
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法が成立したことで、自治体による誘致合戦がいよいよ本格化する。外国人観光客を取り込み地域経済を活性化するIRへの期待は強く、すでに複数の自治体が名乗りをあげている。当面設置が認められるのは最大3カ所だけに、自治体同士の「イス取りゲーム」は過熱しそうだ。
■3地域が誘致リード

 現段階で誘致活動をリードしているのは、大阪府・市と和歌山県、長崎県だ。

 大阪府・市は、2025年国際博覧会(万博)の開催を目指す大阪湾の人工島・夢洲(大阪市此花区)で、万博の前年までのIR開業を目標としている。万博とIRの「二枚看板」を関西経済の起爆剤にしようというわけだ。大阪府の松井一郎知事(日本維新の会代表)は20日、「早期の区域認定に向け、国に取り組みを要請していきたい」と意気込んだ。

 和歌山県も誘致に力を入れる。同県の担当者は「ただちに着工できる環境が整っている」と自信を示す。

 県は、年間約3千億円の経済波及効果、約2万人の雇用創出が見込めると試算する。5月に基本構想を策定し、ゲームの利用金額を制限できる「IRカード」の導入など独自のギャンブル依存症対策も検討する。

 長崎県も4月、有識者会議が基本構想をまとめた。同県佐世保市とともにテーマパーク「ハウステンボス」を核としたIR誘致を目指し、海中カジノ構想も浮上している。

 北海道では苫小牧市、釧路市、留寿都村の3自治体が手をあげている。道は3月、IRに関する調査報告書をまとめ、千歳空港に近い苫小牧市が最も集客が見込め、売上高は年間で最大約1500億円に上ると試算した。今後、道内での候補地一本化を図る。

 愛知県は中部国際空港島(常滑市)での誘致を構想している。名古屋市の河村たかし市長も今月17日の記者会見で「手を挙げるのは良いことだ」と誘致に前向きな考えを示した。

 千葉市も平成27年、IR誘致で年間約3100億円の経済波及効果や約2万6千人の雇用が期待されるとの試算をまとめた。

 ■東京・横浜、どう動く?

 各自治体にとって気がかりなのが東京都と横浜市の動きだ。双方とも「白紙」とするが、調査研究などは進めており、誘致を表明すれば有力候補となる。

 「(湾岸地域の)街づくりで必要な魅力となり得るか。メリットとデメリットを検討していく」

 東京都の小池百合子知事は20日の記者会見で、こう述べるにとどめた。

 都は港区台場など湾岸地域に広大な土地を保有しており、2020年東京五輪・パラリンピックの競技場などに使った後はIR用地への転用も可能だ。都関係者は「最終的には知事の政治判断だ」と打ち明ける。

 横浜市の林文子市長は当初前向きだったが昨年の市長選を機に慎重な姿勢に転じたとされる。ただ、地元経済界の一部はIRに熱い視線を送り、再開発が予定される山下ふ頭などが候補地として取り沙汰される。(長嶋雅子、田村龍彦)

2018.7.21 22:51
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180721/plt1807210019-s1.html

★1が立った 2018/07/22(日) 08:07:21.97
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532430741/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:34:37.85ID:Cdd2h9jb0
東京の嫉妬も困ったものだ
これから栄えていくのは関西から西
つまり西日本なんだよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:39:31.28ID:s3dGog2Q0
>>850
海からも空からも人目で大阪とわかるようなものが欲しいよな。
アメ企業が大阪に忖度してくれれば有りがたいが。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:40:32.70ID:R6HDOPm60
まあ 今後の 奴隷生活を ガンバレお

【 大阪がカジノのギャングに身売り 】

アホの大阪が、とうとうここまで来たか!

■ アメリカから大阪にだけIR大規模投資案件殺到 ■
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
■ 大阪府・大阪市・維新 のほうから、       ■
■ アメリカのカジノ業者に対して           ■
■ もしも売り上げが予定通りでなかったら     ■
■ カジノの規制解除を行っていくという      ■
■ 契約を提示しているからだ           ■

掛け金に天井無し!

マフィアのギャングが、賭け金を貸す!

借金から逃げていたら、マフィアの殺し屋が惨殺!

全財産を犯罪組織に譲渡!

娘を犯罪組織に身売り!

カジノの賭場でお立ち台ストリップ・ダンス!

裸ふんどしのバニーガールが酒を飲ませながら、博打を実施!

【 大阪カジノ特区で売春合法化!違法薬物合法化! 】

IRのリゾートホテルに泊まっていたら売春婦が部屋に訪ねて来る!

もはやカジノのストリップダンスも、チェーンでポールにつなぎ薬物酩酊状態!

【 欲望とカネと女の魔界、大阪カジノ特区 ! 】

ラス・ベガス、やってるよー
https://www.vegas.com/shows/adult/crazy-girls-las-vegas/lg_crazy-girls-large.jpg
http://i-wish-you-were-here.com/sites/default/files/images/Las%20Vegas/Las%20Vegas%20-%20Vegas%20the%20Show_26277319730_o.jpg

【 酒池肉林 ! 】

テレビで、カジノのCMを大規模に流す!

新聞・雑誌で、カジノの広告を大規模に掲載!

街の看板・広告で、カジノを大規模に!

アメリカのカジノ業者に、大阪府民・大阪市民を
売り飛ばした維新政党....
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:41:22.81ID:aY73tpLo0
大阪に決まるんなら場所的に近い和歌山不利じゃないの
観光活性化の意味合いもあるんだから大阪以外だったら自然の見所がある北海道や長崎でいいような
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:41:51.25ID:wr15nDZM0
カジノの立地は

大阪市 横浜市 ハウステンボス長崎

であろう

大阪市は色々条件がいい上に何より熱意があふれている

横浜市は雰囲気が上流カジノとマッチしている

ハウステンボス長崎は福岡も協力していると見る

上記以外はカジノの立地にはふさわしくないだろう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:43:12.90ID:Mro0SnvR0
千葉か埼玉、あるいは茨城に作って東京カジノってことにする
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:46:27.30ID:KSkLpQZm0
和歌山にIRつくって大阪のものということにすれば?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:46:49.42ID:8wrhJU/d0
東京の敵は大阪ではなく「放射能」だろ

大阪と戦うより放射能と戦えよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:50:41.64ID:0REDDJTN0
>>824

日本最強の県?初めて聞いたわ!

とにかくお前の西日本を貶し、愛知自慢は病的すぎる。

GDPで愛知が大阪を抜いたかもしれんが、未来永劫愛知が絶対に大阪より格上の都市にはなれんわ。
とにかく都市規模が違いすぎる。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:51:54.84ID:KSkLpQZm0
未来永劫大阪が絶対に東京より格上の都市にはなれんわ。
とにかく都市規模が違いすぎる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 22:59:32.48ID:hrIz/c1s0
客層変わったからもう無理だろうな
カジノもね
今時の日本の富裕層は散財しない
これは変えられんよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:00:03.96ID:532H9yM90
>>860
ほんの50年前は大阪が東京に勝っていた。
日本政府、官僚、マスコミの押しがなければあっという間に大阪が東京を抜き去るよ。
歴史がそれを証明している
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:01:16.09ID:oeR70qbl0
長瀞、蒲郡、生駒でいいべ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:08:29.94ID:Cdd2h9jb0
東京は小池を選んだ
大阪は松井を選んだ
天と地の差がついていくだろう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:09:54.48ID:s3dGog2Q0
別に大阪が三位でも四位でもどーでもええわ、しかしIRは大阪がいただきじゃ。
ただ日本の技術は世界一とか言ってあっという間に抜かれたよな。
驕れる者久しからずや、もう国内国外どっちからみても東京は魅力無いぞ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:11:23.96ID:6Os7HUf/0
東京は誇大広告癖がな 身の丈に合った誠実な宣伝してればよかったんだが
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:12:55.53ID:KSkLpQZm0
東京に噛みつく関西人
名古屋に噛みつく福岡人

本質が似てるよなあ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:15:13.53ID:WlsPoYxq0
驕れる者久しからずは大阪だね
もうコツコツ努力するってことしないから何も生み出せねーし
ただ外からの金やコンテンツが来るの待ってる
リトルトーキョーだね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:16:02.32ID:9Nf5y5c30
カジノやIRってのは本来地元の人が使えないようなバリバリのリゾートにしないと意味がない。
マカオやシンガポールと競えるくらいのゴリゴリ観光地にするべくケチ日本が金かけられるのかね。
そうでなきゃ、中途半端だと箱物失敗行政の二の舞になるぞ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:20:09.56ID:KSkLpQZm0
マカオとシンガポールでは規模が神様と虫けらくらいに違うんだが。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:22:39.81ID:s3dGog2Q0
>>870
せっせとオワコン物造りとやらに励んでくれ。
大阪はアジアパワーで復活するからよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:24:51.34ID:G1SID3/n0
まぁ、カジノの現実は地元のリピーターが7割とかになるんだろうな
だから、人口規模も経済規模が大きいエリアじゃないと
だから、愛知は外せない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:25:34.25ID:Cdd2h9jb0
いま安倍は世界の金玉を握っている
その安倍の金玉握ってるのが松井
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:28:13.54ID:wr15nDZM0
>>869
基本東海圏はカジノ立地というガラじゃないと思うのだが・・・・
どうしても立地するとしても

空港島 か 長島スパーランドの隣 がいいだろう

名古屋市内は止めよう
名古屋市内にカジノが来ない事が名古屋市にとって幸せだから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:35:48.81ID:zPpisgie0
>>871
わかったからお前MGMの社長にそう言ってこいよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:39:47.05ID:WWDkGSS40
和歌山は市長選の争点の一つがカジノ
しかし、誘致をしたい現職候補はギャンブル依存症批判をかわすために
あえて公約にはカジノ誘致を外している
争点ぼかしに走っている

よって和歌山は外してもらっていいと思うわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:40:55.24ID:O2eVOsoU0
>>850
土人!


いまどき、 そんな恥なこと やってる都市が

日本にあること自体が、 我が国の大損失である


大阪は、 SEPPUKU しろ!
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:41:46.39ID:G1SID3/n0
愛知県も大村知事も無能で、
大阪にIRが出来て、日本最大の展示場が出来た場合、
中部国際空港の展示場は失敗するかもな
河村市長が空見ふ頭に日本最大の展示場を作る構想を打ち出したら、
愛知県が所有する空見ふ頭への展示場構想を、愛知県が拒否したし
かと言って、河村市長も愛知県と調整できない口だけの人間で無能だしな
両者の失敗が、愛知県にとってはダメージになる
本当は空見ふ頭にIRが出来れば最高だった
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:42:23.56ID:O2eVOsoU0
SEPPUKU て、 世界共通用語 になってるよな!

やっぱ、大阪は 責任を取れ!
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:42:58.04ID:G1SID3/n0
>>850
建築基準がガチガチだから無理だわな
建築基準も特区にして緩和しないと
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:46:19.25ID:O2eVOsoU0
>875名無しさん@1周年2018/07/26(木) 23:24:51.34ID:G1SID3/n0>>881
>まぁ、カジノの現実は地元のリピーターが7割とかになるんだろうな
>だから、人口規模も経済規模が大きいエリアじゃないと
>だから、愛知は外せない
土人!

まあ 本当に、 日本て 東アジアのアジアン なんだ、
という 知能の限界、 世界最低アジアン知能が、 ネットで露出しまくってるな

カジノ業者にカネを吸い取られるだけで、 貧しくなるだけだ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:46:28.62ID:C3/PSG+J0
最近の大阪の外人の多さは異常
もちろんアジア系だけじゃなく 白人も黒人もウヨウヨいる
海外からの注目度が上がってるのは目に見えて分かる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:46:34.15ID:GyGVihqm0
>>885
10年前の大阪状態やん。
まぁ、2人とも知名度はあるが発信力弱いからなぁ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:48:22.86ID:Cdd2h9jb0
>>883
まじか、
マスコミがカジノを悪い印象にしてるからな
賢い戦略かもしれないが
0892名無しさん@
垢版 |
2018/07/26(木) 23:49:47.42ID:wr15nDZM0
>>885
>>878
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:49:55.02ID:O2eVOsoU0
>>887朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報した
 


 


カジノ などという 犯罪者組織にカネが流れていくようなものを
どうして誘致したいのだ、  オマエはテロリストであることが間違いない


 


 
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:54:31.15ID:OvCYUzDQ0
ネズミーランドにすら行ったことない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 23:59:45.77ID:C3/PSG+J0
愛知名古屋はまず首長同士が地域行政と広域行政の区分を明確化するべきだろ
互いの利権が絡むとなると肝心なとこで足の引っ張り合いになる
そんな状況じゃこういう大きな話は絶対進まない

本当に何年も前の大阪見てるみたい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:00:17.25ID:zDYP4th20
>>836
アジアの人気は大阪に負ける東京w
金融都市も上海に抜かれかける東京w
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:01:24.78ID:Yy/YMgVP0
>>893
カジノをパチンコと同じにしてない?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:01:25.83ID:/tYY3PMB0
>>891

選挙公報からはIRの文字は一切ありません
それでいて誘致だとほざているあほの尾花はカジノ批判をかわすため
あえて公約に入れていない

野党候補に突っ込まれても知らんふり
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:01:40.45ID:ocyVOfqI0
ギャンブルと大阪、ぴったりじゃん。どっちも嫌いだから是非大阪で
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:02:44.60ID:zDYP4th20
>>859
完全に抜かせてないよGDP
あれだけ研究開発費で粉飾しても実質GDPはまだ抜かせてない
それに地価とか投資では永遠に大阪に勝てない
経済だけ大阪に追いついても他がダメダメの愛知

大阪どころか福岡にすら負けてる指標が沢山ある愛知は
国際都市になれない

ミシュランも福岡にもあるのに名古屋はない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:02:50.47ID:ocyVOfqI0
>>860
それな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:03:57.94ID:zDYP4th20
>>869
逆だろw
大阪にかみつく東京人
福岡にかみつく名古屋人

アジアの成長を取り入れた西日本は余裕が出来てるわ
経済所得と都合の良い指標ばかり用いてず東日本は心の貧乏が多いぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:05:10.03ID:8SRi4NkU0
先進国でカジノが無いのは日本だけなんだが・・・
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:05:56.15ID:MD/sPri10
東京には、賭博場が多すぎ
愛知も同じ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:06:06.67ID:8SRi4NkU0
大阪は名古屋と対立しとけ。それがお似合いだわw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:06:36.46ID:zDYP4th20
大阪どころか福岡にも国際都市の地位で抜かされた愛知の土人が偉そうなこと言うなよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:06:41.70ID:ht7Lfk760
日本を二流に落とした無能東京がなに威張ってんだよ
地方叩きで悦に入ってるが海外に全く通用しない
こんなのが首都じゃ駄目だ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:08:01.56ID:6UqaMrVT0
本当に大阪でいいのか?
カジノしか話題になってないけど
世界のエンターテインメントが大阪に集まることになるぞ
トンキン終わった
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:09:19.02ID:zDYP4th20
>>875
アジアに取って人口や経済なんて当てにならない
神奈川・愛知は兵庫・福岡にアジアからの流動でダブル負け

コンテナ貨物量:神戸>名古屋>>横浜
外国人観光客:福岡>愛知>神奈川=兵庫
国際会議件数:福岡>神戸>横浜>>名古屋
世界の都市ランキング:福岡>>>>>>>横浜・名古屋・神戸

神戸・福岡の方が人口や経済を威張る横浜名古屋より明らかに海外の取り込みは強い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:10:59.49ID:71KFRbak0
北海道には一つは当たるでしょ。
あとは、大阪と長崎だろうな
長崎は観光立国ショーケースにえらばれていたとおもうな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:11:53.14ID:8SRi4NkU0
大阪人の次は福岡人が暴れだした
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:13:12.79ID:zDYP4th20
>>909
東京人の欧米コンプレックスは異常だねw
東京人が幾らロンドンパリニューヨークに並ぶ世界のトップ都市とほざこうが
欧米どころかシンガポール香港に経済もエリートの格も向かされて
上海にすら追いつかれている

東京からは国際金融企業がドンドン流出し、大阪の企業流出なんかより深刻な
東京の外資系エリート企業の流出。
代わりに入ってくるのは、地方の百姓と、地方で就職できない残りカスばかり
金融も製造業もアジアにボロ負けで一極集中利権手数料寄生産業で
ただ庶民と地方を虐めて一部の人間が裕福になっているだけ。

そんな何の価値もない東京なんかより経済や人口や企業はしょぼくても
人情に個性に魅力のある大阪がアジアに好かれ始めているし
沖縄も日本から独立自立の道を選んでる

東京は、もう大阪沖縄よりアジアに必要とされない時代がやってきているのだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:14:28.50ID:5pNX9mzw0
>>899
確かに大阪向きだなw
統合リゾートによって、大阪は「過剰と蕩尽の商都」として復活する
他の都市が手塩にかけて育てた企業を横取りすることで勝ち誇ってる吝嗇なトンキンは、
貯め込むばかりで富を吐き出すことをしないが、大阪は富を蕩尽することによって
カネを全国に還流するポンプとして機能するだろう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:19:16.70ID:Yy/YMgVP0
>>914
そのとおり
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:21:50.03ID:fZrpbKvD0
>>895
名古屋の人はおもてなしに不向きだし
名古屋市内にはカジノとか政治が絡む国際イベントとかいらない

カジノとか国際会議とかは
長島スパーランドの隣 とか 常滑空港 でやって欲しい
そこなら居住圏から離れているし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:23:28.81ID:tAQ7nesb0
というかコンベンションセンターはことごとく失敗してきてんじゃん何がIRだよ
日本は賭博一本で行かないと失敗しますって
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:26:34.74ID:zDYP4th20
>>917
そう言う態度が名古屋は世界の都市ランキングに乗らないのです
アジアからしたら日本の三大都市が東京大阪福岡に成り
名古屋が三大都市から転落された扱いだもんね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:29:10.58ID:fZrpbKvD0
>>919
乗らなくていいです
福岡市に譲ります

名古屋市は市内に住む人が幸せに暮らせればいいです
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:32:55.74ID:LAwMWn/c0
>>921
それがかなり地獄。
田舎の人なので地下鉄や電車の乗り方やマナーを知らない…
だから、とっても暮らしにくいです…
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:34:14.56ID:hueQf9vX0
ID:uDLQan310

コイツ、大阪disに必死やなww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:40:42.10ID:sqXzufvZ0
>>920朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 


 


公安に通報した


 


 
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:46:11.47ID:SqezfZ5J0
今は中国が好調でも、いつまでも好調なわけがないわな
中長期的にインバウンドブームも尻すぼみになっていくから
内需が大事になっていくわな
そうなると、やはり愛知県が安定的に経済を維持していける力がある
そういう点でも、愛知県にIRを投資するのが正解
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:50:28.52ID:NcsUP90V0
>>926
2035年には観光産業が自動車産業を抜くというシンクタンク予想があるのに、何言ってんだよw
自動車産業なんて、少子化とカーシェアリングでどんどん衰退するよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:51:35.62ID:ht7Lfk760
>>926
中国だけがアジアじゃないよ、親日国だけ見てもタイフィリピンベトナム。
知ってるホテルはネパール人ばかりだし、後もしかしたらそのうち北朝鮮が押し寄せてくるかもな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:53:59.38ID:ht7Lfk760
インドパワーで大阪復活、ボンカレー発祥も大阪でっせ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 00:59:02.63ID:hueQf9vX0
>>926
発想が真逆

内需が尻すぼみになることは、少子高齢化・人口減少の見込みから確定的に分かっていること
内需が大事なことは論をまたないが、いくら努力しても減少幅を抑える程度しか出来ない
だからその補填としてインバウンドが重要になるわけ

インバウンドが為替・外交リスクに左右されるのは確かだが、アジア数十億人の中流化の流れから
リスクを上回る底堅さがあるの

日本の観光資源は元々強いが、それに別の要素となるIRを加えることは、
将来の日本のためにも必要不可欠


ま、名古屋のアホには理解できんだろうがなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:00:52.07ID:fZrpbKvD0
>>926
東海圏でIR投資するなら
長島スパーランドの隣 か 常滑空港島 
限定で
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:06:18.59ID:VkdDESjl0
>>926
愛知の自動車産業も輸出一辺倒やんw
しかも日本の自動車産業をトランプ大統領から
ターゲットにされてるのにね
愛知にある自動車工場をアメリカに移転させられるかもしれんのに、よく言うよw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:08:36.49ID:fZrpbKvD0
>>932
あくまで東海圏にIR投資するならって話で

基本東海圏よりは大阪や横浜やハウステンボスのほうがカジノには向いてるし

そっちでやって欲しい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:09:51.78ID:SqezfZ5J0
愛知県や岐阜県、三重県の製造業が次世代産業の転換に成功出来たら、
日本経済を長期的に下支えできる
日本の主力産業が衰退して、経済の屋台骨を失って、
日本経済の主力が観光業になった場合には、
日本人の年収は200万円から多くて300万円程度まで落ちる
そんな悲惨な事にならないためにも、東海エリアが日本のために頑張らないとな
そもそも東海エリアの富裕層のために、愛知県にIRは必要になってくる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:12:20.10ID:fZrpbKvD0
>>935
東海圏という枠組みにした方がいい

福岡市だって今回立候補していないところを見ると

ハウステンボスと協力しているわけだし
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:15:14.91ID:fZrpbKvD0
>>935
>愛知県にIRは必要になってくる

東海圏にしよう
どうしても東海圏でIR投資するなら
長島スパーランドと木曽川河口との間の陸地とか立地にふさわしい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:16:59.04ID:ht7Lfk760
トヨタが頑張ってるのはいいけど、日本は電気壊滅の前科があるから製造業も危ういな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:36:28.13ID:fZrpbKvD0
>>933
>愛知にある自動車工場をアメリカに移転させられるかもしれんのに、よく言うよw

九州と宮城県と北海道の工場が先に移転させられそう
0941コンビニは糞
垢版 |
2018/07/27(金) 01:38:37.95ID:Rx7Taa6b0
>>4
ハヤシフミコってまんまな名前だな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:45:49.38ID:09T8OhAg0
神奈川になるだろうな
東京のオリンピック会場を使い回すのもアリだけど例のババアが権力者と仲悪いから調整で頓挫間違いない
大阪は汚職がヤバイから外される
全体的に老朽化が出てきて作る余裕なんてない
北海道は僻地すぎる しかもロスケ絡みで色々無理
他は単なるクソ田舎を脱却したいだけの雑魚

神奈川県は観光地としても何気に外人ウケが良くて全体的に発展してるから大きな改修しなくても箱物が作れる
土地も安く潤沢に使えるし交通網も優秀
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:49:33.45ID:pD3DpQ0R0
>>942
神奈川は山下埠頭が候補地だが余りにも面積が狭すぎてたいしたものが出来ないよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 02:40:38.01ID:tAQ7nesb0
山下埠頭に高層カジノは無理
みなとみらいの土地譲ってもらえば可能だが
坪単価笑えない価格の住民が許すわけないよなw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 02:57:25.19ID:Yy/YMgVP0
>>942
大阪の場合は汚職ではなくて大阪がだした法案なんだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 02:59:39.20ID:k43Kiobf0
一番献金した所に決まるんだよ。パチ屋からも献金もらってるカジノ議員に節操などない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 03:07:58.93ID:BhgglI/aO
>>948
とにかくパチンコに結びつけたがる蛆虫は、こういう頭の悪いレスしかできませんw

他所でやれよ。うっとうしい。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 03:50:28.84ID:m7Vg8fOr0
>>905朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報した
 


 


都会に、IRのカジノホテルなんて 先進国で大阪だけだ


 


 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況