X



【お店】「おい、生ビール」「1000円です」「すいません、生1つ下さい」「380円」お客様は神様ではありません。居酒屋貼り紙が話題に★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/26(木) 04:03:33.82ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000081-it_nlab-bus_all

頼み方が「おい、生ビール」なら1000円……居酒屋の壁に貼られた貼り紙がTwitterで「素晴らしい」と注目を集めています。

貼り紙は東京・神田の「大衆和牛酒場 コンロ家」というお店に貼られていたもの。「おい、生ビール」の他にも、
「生一つ持ってきて」なら500円、「すいません、生一つください」なら380円(定価)と頼み方に応じて変わるビールの値段が書かれています。
その下にはさらに「お客様は神様ではありません。また、当店のスタッフはお客様の奴隷ではありません」とも書かれています。

Twitterユーザーの銀嶺さんが「これ好き」と投稿すると、「最高の店主」「店員を大事にしてる」「行ってみたい」と大きな反響が寄せられ、
飲食関係者からは「うちでもやりたい」「このお店の気持ちが分かる」という声が上がりました。一部には「こういう店には行きたくない」
といった否定的な意見や、こういった貼り紙をしなければならない現状を嘆く人も見られました。

この貼り紙について、コンロ家を運営する頼富商會に聞いてみました。コンロ家は現在4店舗あり、貼り紙は飯田橋店、両国店、
神田店の3店舗に貼られています。代々木店で貼るかは検討中とのことでした。

発案したのは副社長の蒲池章一郎さん。以前にネットで話題になった「注文マナーによって値段が変わるフランスのカフェ」を、
冗談を交えてオマージュしたものと語ってくれました。

貼り紙を見たお客さんの反応について聞いてみると、「面白いね」とコメントしたり、写真を撮ったりする人が見られ、
今のところ明らかに気分を害した、クレームが入ったなどの報告はないそうです。

また実際に「おい、生ビール」で1000円を請求することはあったのかも聞きました。「夢を壊すようで恐縮ですが、請求した実績はありませんし、
スタッフにも請求するような教育は行っておりません」と蒲池さん。

「実際に『おい、生ビール』と言われたところで、特に生ビールの価格、質は何も変わりません。当社スタッフがいつもよりほんの少しだけ
嫌な思いをするだけです。あくまでも当社のコンセプトの一つである『売れることより、面白いこと』を表現したジョークツールの一つです。
今回話題となっております貼り紙などを『面白いね』と言ってくれるような方を、当社は大切にしていきたいと考えております」(蒲池さん)

貼り紙はジョークでしたが、やはり「おい、生ビール」よりも「生一つください」で、お客さんも店員さんもお互いに気分良く過ごせるとよいですね。


話題の貼り紙
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180723-00000081-it_nlab-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532520358/
1が建った時刻:2018/07/25(水) 10:27:16.57
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:00:18.37ID:/27hIE/O0
>>890
本番禁止の風俗で本番ゴリ押ししようとしたら困るのは嬢だと思う
だからやめてねって張り紙してるんだと思うけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:03:28.81ID:iBkAK/ST0
たとえ居酒屋で酔った勢いとはいえ簡単にモラルハザードを超えていく人達がいるし最低限の意識植えにはなるのかもね
そうではなく本気で言葉遣いを気にしてるのなら居酒屋なんかやめてしまえとは思うが
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:03:42.70ID:18GgtU470
>>1
店主も記者もすべてエアプなんだよな・・
生ビールなんてまず言わないからw
生中だ!生中!

こんなクソ記事書くなよ!?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:03:57.14ID:xAHS9yja0
>>897
いなかったわけじゃないが
非常に難しい問題だし
金請求まで実行するにはかなり勇気がいる

それを貼り紙だけして
実際は金もらってません
店員には我慢させてます
でも店もお前らの事は労ってるよというのを書いて貼ってみました

ちょっとイヤらしいやり方かも
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:04:03.05ID:PmR2JXMJ0
不躾と普通の差別をするのまでは良かったが
普通と丁寧の差別までしてしまったのはまずかったな
結局店を崇め称えろって事だろ?と思われても仕方がない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:05:21.99ID:K8EyKdMz0
>>897
>店が客いじめ

この卑屈な発想、朝鮮人かな?
あいつら病的に目上と目下にこだわるもんなあ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:06:12.07ID:oS8wRj0X0
>>5
なら、お前が生ビール百円で売ってみろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:09:04.72ID:rLqvMe5I0
まあ、こんな店には行かないだけだけどなw

勝手にやってればいいわ、俺には関係ない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:09:15.44ID:0V8Ocsim0
店員がわざと客を怒らせて高くお金とるかも知れないから、そんな詐欺みたいな店は絶対にいかない。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:10:22.23ID:BxKJMsG+0
>>913
>>1をまず読めよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:10:43.93ID:Dmx5ph1f0
人擬きはふつうの行動をしてるだけ
怒っていいのは人間にだけ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:11:44.29ID:roGr4Qtt0
>>893
この程度でグダグダって、この店のことだろ。
「生一つ持ってきて」って頼んだだけで500円とか。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:11:54.88ID:n01htTUw0
頭悪そうな店だな
客の質も悪そうだ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:13:02.88ID:Ygl33Pyq0
「おい、生ビール」という傲慢な頼み方をする客は1割もいないんじゃね?
貼り紙は、それ以外の常識的な注文をする客に向けても
悪いこともしてないのに先に喧嘩売っちゃってるから如何なものかと思うぞな
それとも、呼べど叫べど注文を取りに来ず
注文しても1時間も商品を出さずに、客をイライラさせる店なのかね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:13:09.77ID:KopGekc9O
>>894
ヤクザの子も政治家の子も
いろんなバイトしてる子もいるのは事実
名前は言わないが有名なチェーン店の居酒屋でバイトしてるヤクザ組長の子を知ってるし
小泉孝太郎は無名時代PRONTOでバイトしてた
そのころ父は既に大臣
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:13:44.99ID:ZBAJ+uMI0
>>913
こういう人間が飲食業界の人手を足りなくしてるんだと思うと
913みたいやつは一生外に出てほしくないな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:14:00.79ID:K8EyKdMz0
日本人が「すみません、〜ください」て言って金払っても
別に「謝罪と賠償」してるわけじゃないからな、勘違いすんなよ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:14:04.62ID:/27hIE/O0
>>916
「持ってきて」が「頼む」の定義を満たす時って
相手と余程親密な関係の時だけだと思うんだけど
自分で書いてて違和感とか感じないもの?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:14:54.84ID:Ygl33Pyq0
すべての客にこういう好戦的な貼り紙を突き付けた以上、
「お忙しいところ大変恐縮でございますが
生ビールをひとつ注文させていただいても宜しゅうございましょうか?」と
糞丁寧に注文した客は100円にしろよ絶対だ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:15:44.29ID:I5zb3/V70
これ実際にやったらええわw
どういう結果になるか面白い
0926妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2018/07/26(木) 11:17:26.93ID:orkxQ+830
丁寧に言っても居酒屋の平均価格なの???
行ってメリットあるの???
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:19:06.68ID:4rntj0XU0
この店の求人情報を見てみたい。きっちりホワイトな条件なら断固支持するが
これで巷の良くある安居酒屋のような労基法?何それ?みたいな待遇なら
ν速の総力を挙げてネガキャンされても文句言えんと思うな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:20:30.26ID:yjnWOPxLO
これってうちは明瞭会計じゃないですよって言ってるわけだよね
注文の仕方だけでなく、気にくわない客の値段はガンガン上げる
間違いなくぼったくりだなんだって問題になるよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:20:37.65ID:dSZrH0rZ0
>>928

17 名無しさん@1周年 2018/07/25(水) 18:48:14.53 ID:32ZACt4y0
>>1

当店はブラック企業のため、
少人数での営業を余儀なくされております。
(行き届かず、申し訳ありません・・・涙)
その際はどうか、今これをお読みになっている
お客様の空よりも広く、海よりも深い
大地のように寛大なお心に免じて、
温かく見守っていただけると幸いです。
店長

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/82372/640x640_rect_82372610.jpg
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13213759/dtlrvwlst/B337168099/
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:24:51.77ID:G2LAnZZB0
ちゃんこや暴行もあったことだし卵の入れ方が違うだけで殺す奴もいるからね。
そうゆう輩は絶対店員を見下してる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:25:51.02ID:3nPwumT30
おい、小池!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:25:54.06ID:Y7i52fZG0
ここ見てるといかにクレーマー体質の頭おかしい奴が多いかよく分かるわ

幼稚な理屈振り回して、クソ寒い事をしたり顔で書いて

まぁ日頃から底辺で冴えない暮らしをしていて孤独なんだろうな

かわいそう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:26:08.28ID:dSZrH0rZ0
>>930
これみたら解るけど
お客待たせるのが常態化してる店なんだろう
我慢出来ずに生一つ持ってきてと言うと料金アップだと脅かす
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:26:23.88ID:dC3ljOdl0
ネットに喧嘩を売った以上もうキッチンとらじろうを追い込んだ連中とか
ハセカラ民とかがアップしてるでしょ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:26:51.80ID:IeOdZVJN0
丁寧に頼んで定価ということは神様どころか客は格下扱いだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:28:24.13ID:roGr4Qtt0
>>930
まさに慇懃無礼ってやつだな。
人をイラつかせる才能だけは一人前。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:28:26.36ID:Y7i52fZG0
>>912
それ
客は店を選ぶ自由がある
それだけだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:29:00.83ID:Ygl33Pyq0
>>930
人件費削減して利益を上げるのは店側の勝手な事情
客に尻拭いさせんな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:29:07.73ID:00ALIRvC0
ただの馬鹿だろ。
嫌なら客商売なんてやめりゃいいのにw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:29:22.17ID:dC3ljOdl0
客は行かない自由だけでなく食べログに★1を書き込んで酷評する自由もある
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:30:39.13ID:roGr4Qtt0
>>937
客待たせるぐらい繁盛してる店なら人増やせばいいのに。
この店長は客も大事にしてないし店員も大事にしてない。
アホだな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:34:22.40ID:dSZrH0rZ0
>>945
ブラック企業がどうだとか言う文章が
自虐ネタとして通用するとでも思ってんだろうな
被害受けてるのは店主じゃなくてスタッフなのにな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:37:05.19ID:9a2Ir3/A0
ちゃんと並んだら380円(定価)、割り込みしたら1000円
って店があっても気になる人は少ないじゃん
さすがに横入りする人は少ないからね

これも同じじゃないのか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:40:20.41ID:JrFed2D00
>>1
仕事終わって酔ってる時に居酒屋に説教されてる気分
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:42:32.25ID:Ygl33Pyq0
>>948
違う
割り込みは、ルールを守っている他の客の迷惑になる
つまり、店側は客への迷惑行為を防止しようとしている
しかしこの貼り紙は、まだ非常識な言動を何もしていない来店客に
「俺ら従業員の気分を害させんなヴォケ」と凄んでる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:43:44.92ID:zdQh/fQk0
店員「お客様は神様です」←わかる
お客様「お客様は神様だろ!」←は???
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:45:01.71ID:k3ZbcWc/0
「おい、生ビール」と言って、1000円だったら裁判を起こすのが良さそうだ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:47:01.50ID:Lf6GzD9g0
まぁ最近の客は態度悪い横柄なヤツ多いからな
言いたくなる気持ちもわかる
前に若い男が彼女の前で店員に土下座させてたこと見たことあるな
ドヤ顔してたが低脳はあれがカッコイイとでも思ってんのかね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:47:03.16ID:xpBYlm3U0
さっき言うたやろ(ホントは何も言ってない)
はよ持ってこんかいシバクぞボケ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:49:12.09ID:V9YPN5lB0
>>905
5ちゃんには店員くらいにしか偉そうな態度取れなくてイラついている底辺が多いんです
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:50:06.34ID:9a2Ir3/A0
>>950
お客の立場でも、店員に横柄な態度を取っているのを見ていると感じ悪いよ
そんなお客が来ない店の方が俺はいいと思う
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:50:43.33ID:wfxLVztP0
本番強要、罰金100万円みたいなもんか。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:52:56.53ID:J2cryVGa0
飲食・水商売で長く働いているが、こういう店には行きたくない。
接客業を舐めてるし、そういう態度は店の営業にもでてくる。
神でも奴隷でもある必要は全くないが、この張り紙を見て嫌な気分になる普通の客もいる。
仕事を終えて一杯やって疲れやストレスを癒す場所であるべき居酒屋。
一部の横柄な客のために一般客にまで目に付く張り紙をする必要はない。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:53:13.08ID:V9YPN5lB0
>>957
と、ここですら底辺扱いされてイラついている方が申されるわけですなw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:53:20.57ID:Ygl33Pyq0
>>956
それなら、横柄な態度の客に店側が注意すればいい
実際にそういう店もある
この貼り紙は何も悪さをしていなすべての客に
先に手を出している点が下劣で感じ悪い
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:53:35.21ID:dimPXFIA0
面白いねと言う奴も店の人間だから

ただの炎上商法を狙った 店の売名であり 宣伝だろ

宣伝に金をかけたくないから

ツイッターを使い これ良いね面白いねという人間を使い拡散させただけの話

結局は せこい炎上商法であり 店の宣伝であり ネットを使った売名なんだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:55:04.58ID:EJTIZEVe0
ニュアンスによるやろ
ヤカラ的な威嚇みたいに「オイコラ、生ビール!」的な言い方と
快活に「おーい、生ビール!」って感じで言うのとじゃまったく違う
後者の方ぐらい居酒屋なら許してやれや
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:55:18.87ID:/27hIE/O0
>>961
それって割り込みの話も一緒じゃね?
割り込みしてない状態で先に手を出してるんだろ?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:55:49.74ID:M+4zk+zu0
こんなスレが10スレもw
アホかこいつらw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:56:15.70ID:dSZrH0rZ0
まぁ自らブラック企業と名乗り
それを自虐として笑ってもらえると思ってる低俗な店だからな
客の態度に注文付けるより先にスタッフの待遇を改善してやれ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:56:21.72ID:wfxLVztP0
>>961
普通に常識的な態度で接してる客は、なんとも思わないんじゃない?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 11:59:44.85ID:Ygl33Pyq0
>>964
>>950

>>967
感じ悪いと思う客がいるから批判も出ているわけで
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:00:36.53ID:9SsButTv0
店側の気持ちは理解できるよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:01:47.87ID:/27hIE/O0
>>968
割り込みだって感じ悪いと思う奴はいるかもしれんだろうに
もっといえば、どんなことでも感じ悪いって思う奴はいるんじゃねーの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:02:22.96ID:wfxLVztP0
>>968
これが感じ悪いと感じるのは、自らの横柄さを指摘されたわけだから
感じ悪く感じるのは当然かと。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:02:44.51ID:PmR2JXMJ0
>>922
持ってきて↑みたいな関西弁なら気にならない
持ってき↑て↓みたいなのはイラッとする
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:02:49.56ID:Ygl33Pyq0
>>970
すまんが読んでからレスしてくれ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:02:59.75ID:9a2Ir3/A0
>>968
割り込みしている人、するかもしれない人は、「割り込みしたら割増料金」 は感じ悪いんじゃね?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:03:26.85ID:Oq5ZS5JX0
バイトは責任を負わなくていいからそれであってる
俺はお釣り間違ったり箸入れ忘れたりした時クレーム受けたけど無視したし
バイトがそこまでやる必要はないからね
それは正社員の仕事
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:06:02.71ID:9a2Ir3/A0
実際にある例だと、
食べ放題の店で食べ残したら追加料金、持ち帰りは100g〇〇円追加でいただきます。
だな
これに文句を言っていた人を見たことがある
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:06:27.25ID:87Lkyc0mO
客「すいません生ビールください」
店員「…」

客「おい!生ビール!」
店員「1000えんでーすww」
こうなる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:06:29.57ID:ZZXk9XFC0
恣意的に値段を決める店は嫌だけど、居酒屋だと横柄な客が多いのか?
今までメシ屋で「おい」なんて呼ぶのを聞いたことないわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:06:48.90ID:/27hIE/O0
>>968
ちょいわかりやすく纏めてやる

・他の客が不愉快に感じる可能性の予防(共通)
→割り込みされて不愉快になる客へのケアと
店員に横柄な態度の客を見て不愉快になる他の客へのケアとで等価

・やってもいないことへの注意で、何もしていない客へ先に手を出している(共通)
→言わずもがな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:07:35.28ID:Z+pep3g70
態度悪い客も多いが、最近は態度悪い店員も増えたな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:07:41.33ID:dSZrH0rZ0
>>975
どうせオマエは正社員になっても責任逃れするよ
言い訳なんか幾らだってできるしな
大事なのはそれを周りがどう感じてくれるかの話だろう
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:08:14.62ID:/27hIE/O0
>>973
読んでるけど?
お前は横入りへの予防的ケアはセーフで、横柄な客への予防的ケアはアウトって
特に根拠も提示せずに言ってるだけにしか見えん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:09:41.29ID:9DMtaDj10
なんか違う
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:10:22.45ID:eRDexgFl0
>>1
日本語もマトモに使えない&けんか売ってるからこんな店には行かない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:11:27.34ID:ZwAfy7C+0
逆に韓国はこんな店ばっかだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:12:05.17ID:GiMgjLSw0
これを普通の客じゃなくてホンモノの893にも言えたらこの店を尊敬する
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:12:16.29ID:DIEd0TaP0
お〜いお茶100円
吸いません、お茶一つください100円
お客様は神様です100円
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:12:36.80ID:0NjGYhKp0
>>987
いちいち関係ないスレで韓国を絡めるなよ
キモイな
そんなに韓国が好きなら韓国に移住しろよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:13:35.41ID:ZwAfy7C+0
>>990
矢沢?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:14:27.47ID:hN/d5AJ80
泣けるわ
たった数百円払うだけでどんなもてなし期待してんだか
毎日あほが多くおる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:16:57.99ID:Dmx5ph1f0
>>921
ペコペコしてると勘違いするらしいよ

ペコペコ→挨拶しない→神様じゃない
→挨拶する→ペコペコ→以下無限ループ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:17:03.58ID:9a2Ir3/A0
店員に横柄な態度をとるお客
飲食店で大量に残すお客

自分に損得は影響ないけど、何か見ていて気分が悪い
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:17:35.46ID:FhlI+ns70
おぅ早くしろょとかいったら1000円ましとかになるの?

ただのボッタクリじゃないか
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:18:21.73ID:DLcFfjYr0
客 「おい、お冷」
店員「はーい、八百円になりまーす」
客 「川越か?!」
店員「水道水でーす」
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:20:50.82ID:OrGXaE5+0
飲み屋のくせに態度デカいな
飲み屋辞めればいいのに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況