X



【ラオスのダム決壊】“手抜き”指摘も 韓国のSK建設は「想定外の大雨による自然災害」だと主張
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/26(木) 14:29:39.05ID:CAP_USER9
http://www.news24.jp/images/photo/2018/07/25/20180725-185157-1-0000_l.jpg

ラオス南部で23日、建設中のダムが決壊した。数百人の行方が分からなくなっていて、救助活動が続いている。

ラオスメディアによると、23日夜、南部のアッタプー県で建設中のダムが決壊し、周辺の7つの村に浸水した。これまでに少なくとも26人が死亡、今も数百人の行方が分からず、救助活動が続いている。

このダムは、韓国、タイ、ラオス、3か国の企業の合弁会社が建設していて、来年の運転開始に向け約9割が完成していた。

決壊の詳しい原因は分かっていないが、一部の韓国メディアは「手抜き工事の可能性も排除できない」と指摘している。

一方、建設に参加した韓国のSK建設は、想定外の大雨による自然災害だと主張している。

2018年7月25日 19:06
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/07/25/10399678.html?cx_recsclick=0

関連スレ
【ラオスのダム決壊】韓国・SK建設 「ダムは決壊ではなく一部が壊れただけ。責任の有無は原因が究明されてからになる」と説明★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532582809/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:45:33.44ID:152xmVA+0
試験湛水に耐えられなかっただけじゃない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:45:35.25ID:juhm7YU+0
韓国のダムは大雨だと決壊するって事?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:45:42.27ID:R28sC07L0
>>53
あー4日前に逃げ出してるからこうなると知ってて黙ってたんだろうなぁ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:45:57.50ID:OfgREnwP0
日本のダムって何処か決壊したっけ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:45:59.83ID:A/kST+3+0
韓国人汚いわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:46:09.84ID:LY2P1lgo0
最終的にはダムの欠陥を認めて謝罪賠償すると思うが、
ラオスの方々が納得する形にはならないだろうね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:46:11.07ID:juhm7YU+0
>>94
ダムは壊れてないぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:46:19.85ID:r/QWOxNu0
大雨で決壊したらダメだろwww

だいたい壊れたのは韓国製のダムだけだぞ?
他のダムは大雨でも壊れてないんだよwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:46:20.03ID:+2kxNsTs0
>>53
そうそう

見て見ぬふり
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:46:45.66ID:PuDBpp5/0
世界的にみても韓国ほどの技術先進大国が手抜きするわけがなかろう。

(長老)そのとおりじゃ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:46:54.62ID:4AuogXi90
>>31
4ヶ月も前倒しで完成なんて有り得るのか?
建設期限てそりゃ不慮の事態も想定して余裕があるように設定されてると思うけど、それにしたって4ヶ月短縮とか絶対無理だろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:46:59.06ID:/V4dPlxo0
事件後に明らかになった
崩れた遮水壁の内部構造を見れば
明らかに設計ミスだろう

まあこれにゴーサインを出した
ラオス側の担当者も金受け取ってんだろうから
どうせ問題にはなるまい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:46:59.50ID:PJt4gKCl0
>>103
ほんとうにわかってるのかな、と思うことある
セウォル号の船長だってあんな逃げ出し方して、その後どうなるのかわかってなかったんだろうか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:47:00.86ID:jxPiRRNs0
え!大雨にも耐える設計出来ないの?
これはチョンが悪いわ
ダムは大雨にも耐える設計が当たり前だもん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:47:09.75ID:9zGMEX/B0
朝鮮人は、たわごとを並べるのが常なので聞くだけ時間の無駄
とっとと損害賠償請求なり強制徴収なり逮捕なり処刑なりするのが良い。

まともに会話が成り立つとか、夢を見ている場合じゃない。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:47:29.16ID:8UP4q/Xv0
>>98
納品前の事故でこんだけでっかいのはないだろう
まだ作業員も残っているし少なくとも完成してない分は回収されるだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:47:35.31ID:dB0gUNhI0
これでSKの責任がないことが分かったな
レイシストの基地外ネトウヨジャップ完全敗北
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:47:40.85ID:3g/HL0m+0
韓国人が思うダムって、

溢れそうになると決壊するの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:47:45.88ID:/Z2Eb+pn0
東京電力「津波対策は想定外ニダ」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:47:56.90ID:+2kxNsTs0
>>86
形だけね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:48:02.29ID:rZkt3ogs0
>>94
壊れた水力発電用ダムなんて日本にはないよ。

砂防ダムのことを言ってるの?
砂防ダムは壊れることも想定内て数多く作る構造物。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:48:06.05ID:UN73JOj00
予定の高さまで土盛りましたって幼稚園児かよ…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:48:40.91ID:IDxXRKJc0
他国の国民数百人殺しておいて日本がーとか言ってる連中は頭大丈夫かなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:48:41.59ID:+36Bdhv80
デパートが崩落しようと、廃船魔改造で沈没しようと、
自国内で自国の企業がやらかす分には、内政で対応すりゃぁいい。
しかし海外事業で工事関係者ですらない民間人を巻き込んで迷惑掛けちゃイカンだろ

パラオの橋
インドネシアの高炉
クウェートの橋
ウクライナの鉄道
フィリピンの鉄道整備
UAEの原発
イラクのガス田
ボリビアのリチウム鉱山
カメルーンのダイヤモンド開発
カザフスタン油田投資
カスピ海の石油プラットフォーム火災
メキシコ湾海底油田の海上プラットフォーム爆発
マレーシアのスタジアム屋根崩落
マレーシアのペトロナスタワー
シンガポールのマリーナベイサンズ
トルコの戦車
トルコの地下鉄車両
トルコの大陸間横断鉄道車両
インドネシアの造林事業
インドネシアの訓練機・戦闘機事業
インドネシアの証券取引所床抜
マダガスカルの農地賃借
台湾の鉄道車両
各国空港での韓国旅客機
各国港湾での韓進残骸
サムスンのスマホ
ラオスのダム ←New

予定 トルコの吊橋 フィリピンの韓国産ヘリコプター 台湾のライトレール車両
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:48:44.80ID:l6xg4L6Q0
そうだ。
今後は韓国が受注して代金を受け取り、ジャップが作るという分担をしよう。
韓国ワールドカップみたいなものだ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:48:52.20ID:3ULxWBYT0
         |\__/|
    .   /      \
      /   _ノ '' ⌒ \  まったく、チョッパリは大袈裟な
    /     \   /   \
    \   :::::⌒,  ゝ ⌒::::/  大雨でダムが決壊するのは
       \     `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ ただの自然災害で普通の事ニダヨ  
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:48:54.12ID:MUq5n2AK0
>>122

はいはい、わかったわかった。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:03.72ID:iTcNvEG10
>>115
韓国の建設会社はシンガポールのビルを、工期48ヶ月のところを3ヶ月で建てたよ
その会社潰れたけどw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:19.49ID:hpjkgYse0
凄い被害、人災か。ダム決壊する施工ひどいなぁ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:20.76ID:seHELpAu0
決壊したダムって上に排水路あるじゃん
排水路まで水位行く前に沈下して亀裂入って決壊だろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:26.93ID:6SwtwXp+0
>>94
ラオスは熱帯モンスーン、ハッキリと雨季・乾季に別れる風土だぜ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:29.61ID:UN73JOj00
>>123
普通に考えても、それって爆弾の1種だよな…
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:30.13ID:/V4dPlxo0
ちなみに
シンガポールの船が乗ってるビルも韓国製なんだが
宿泊客が床の傾きを感じることもあるらしいよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:43.75ID:YwZmeEuS0
>>98

(‘人’)

想定外って言ってるのは<丶`∀´>建設会社な(笑)

想定内のスコールだよ(笑)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:48.09ID:pSN9gnW/0
こんな重要な構造物を韓国なんかに任せるラオスが一番悪い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:57.50ID:BqPWbV0d0
「ここからいかに日本に責任転嫁して謝罪と賠償をえるかが見せ所ニダ」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:49:57.90ID:5P2druEo0
日本の福島原発のマネをしたのかな?
🇯🇵🇰🇷友好やね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:50:14.28ID:4enPqB0T0
今日本のせいにする方法を必死で考えてる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:50:20.16ID:l6xg4L6Q0
しかたないよ。
きっとユダ様がレイの空中技を封じるために必要だったんだよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:50:24.57ID:dB0gUNhI0
>>134
そういう嘘をつくからネトウヨジャップは世界中で嫌われている
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:50:34.65ID:vQn1PbBY0
手抜きとは酷いことを言うものだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:50:47.73ID:b3OPPGmn0
実際のところ現地的にはどの程度の雨だったんかね?
観測始めてからの記録を更新するぐらいじゃないと想定外とは言えないよね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:50:50.01ID:+2kxNsTs0
>>122
だからせいちょう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:50:57.04ID:CxoMSJdN0
>>93
返却したら瑕疵を認めることになるからな
そんなことをするぐらいなら、最初から「決壊」の用語にこだわったりしない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:00.91ID:lckqaskG0
ダム建設で何年も現地に居たくせに
例年通りの雨で想定外は通用しないな

ウソつき朝鮮人www
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:04.24ID:Y1Ez63yt0
漏水からの空洞化と沈降、そして決壊へ。
それをどう言い訳して逃げる気なんだか。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:24.24ID:iGcdzSs/0
ラオス「誰かまともなダムを作れる奴は居ないのか!!」

ビーバー「できらぁ!!」
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:27.53ID:E8K+vatV0
「想定外の大雨なのに決壊しない日本のダムがおかしい」
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:43.80ID:Evx7wpOM0
「で? ウリはもう知らないニダけど、ジャップはラオスの人間を見捨てられるニカ? ウリはどっちでもいいニダよ?」
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:48.22ID:L9K6cTUI0
600人以上の死傷者でてんのにそんなもんですまんだろうがろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:49.23ID:gSnz/yq70
決壊の4日前に沈下してたのに何もせず周辺地域に報告もしなかった。
世界のメディアは人災とはっきり伝えてる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:52:13.67ID:ezgVJxYR0
決壊は想定外ニダ
でもウリ達、大朝鮮人は決壊するのを知ってたから全員無事ニダw

理解出来たらジャップは早くラオスに謝罪と賠償をしる!
ジャップがラオスに謝罪しなければ、また大使館にダム工事従業員の像を建てるニダよ!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:52:41.33ID:UN73JOj00
>>151
想定外の雨量だろうと普通はダムが決壊なんてしない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:52:44.44ID:v4BRKI8h0
>>1

現実は朝鮮人によるテロだった


ラオスダム決壊、4日前から兆候…「韓国職員53人は避難したが…」
7/26(木) 7:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000003-cnippou-kr

SK建設が自社が建設に参加したラオスのダムの決壊について
「ダムが崩壊したのではなく豪雨でダムが氾濫した」と釈明していたことに対し、「責任逃れ」という批判が出ている。
実際にはダム決壊の兆候を把握していたという。

25日(以下、現地時間)の仏AFP通信によると、SK建設側はダム上段部が流失したことを先週日曜日(22日)午前9時に発見したと明らかにした。
ダム決壊の24時間前だ。
SK建設側は「(発見後)直ちにラオス当局にこの事実を知らせ、村の住民を避難させ始めた」とし
「豪雨によって補修作業が遅れ、補助ダムが決壊する危険が高まると、23日朝からセナムノイダムの水を放流するしかなかった」と釈明した。

実際、現場にいた韓国人はあらかじめ避難して無事だった。
CNNは24日、韓国人現場勤労者53人は全員が無事に避難していたと伝えた。

しかしAFPによると、ダム崩壊の兆候はSK建設が明らかにした以前から表れていた。
SK建設と共にラオスでダム建設に参加している韓国西部発電は「20日に中央ダムで11センチの沈下現象が見つかった」と韓国に報告した。
AFPは韓国西部発電の今回の事件に関する日誌を入手したと明らかにし、韓国西部発電もダム崩壊の兆候を先週から認知していた可能性を提起した。

実際、韓国西部発電のキム・ビョンスク社長は25日、国会の産業通商資源中小ベンチャー企業委員会で業務報告し、20日に沈下現象を確認したことを明らかにした。
22日にはダム上段部10カ所で沈下が発生して復旧装備を手配し、
23日午前11時ごろダム上段部が1メートルほど沈下し、この時から避難協力を要請して住民の避難が始まった、と説明した。

ダム崩壊でラオスの7つの村が浸水し、数百人の行方不明者、7000人の被災者が発生した24日、
SK建設は「ダムが崩壊したのではなくダムが氾濫した」と釈明したが、後にダムの決壊を認めた。
SK建設は25日、公式的に立場を表明し、
「セピアン−セナムノイ水力発電所の補助ダムの一部区間が短期間の集中豪雨で氾濫・流失してダム下流地域の村が浸水した。
被害を受けたラオス現地住民と遺族に深い哀悼の意を表す」と明らかにした。

韓国政府とSK建設は26日、ラオスに救援隊を派遣し、救援物資を送ることにした。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:52:45.01ID:IDxXRKJc0
水を貯める為の施設なのに水が貯まりすぎたら決壊するってw
その時点で欠陥ありすぎだろw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:52:59.83ID:L9K6cTUI0
日本のダムは壊れてねえじゃん
とぼけるのも大概にしとけよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:02.38ID:v0bhrhoH0
>>16
水が貯まるとは思ってもいませんでした
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:10.05ID:LS1CtcM60
雨水は無主物なので韓国に責任はないよ(東電並み感
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:12.21ID:22IZvtts0
大雨ねえ
だったら貯めずに全部放流しろよ
貯めたから決壊したんだろうが
貯めると決壊するダム作って何がしたいんだ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:14.92ID:doYiMUaY0
「もともと、我々にダムの工法を教えたのは日本人。文句があるなら日本人に言ってくれ。そんがいばいしょうも日本に」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:21.45ID:rZkt3ogs0
これも財閥系の企業で、親族やり玉に挙げて、韓国人は正しいのだって幕引き。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:24.45ID:3xd18iFJ0
予想外の天候で道が壊れたくらいなら仕方ないけど
ダム壊れたってのはシャレにならんからな・・・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:25.17ID:7uHSWNJc0
建設途中のダム決壊なら建築屋の責任、大雨による自然災害なら運用してる電力会社の責任
両社が韓国系で責任の擦り付け合い、言いたいことは結局「ウリは犠牲者ニダ!」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:53:56.52ID:r510fnYJ0
チョン建設、まだ言い訳に終始しているのか
安定のチョンだわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:54:02.45ID:0z0F6u6G0
ゲリゾーみたいな言い訳だな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:54:20.42ID:dB0gUNhI0
>>168
想定外の天災を韓国の罪に使用という嘘つき日本人
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:54:22.46ID:USfHThAe0
この前の西日本豪雨でも放水しなきゃこうなってたな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:54:33.70ID:dB0gUNhI0
>>184
しようという
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:54:40.25ID:vQn1PbBY0
>>102
>>132
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:54:47.15ID:8uDh502T0
逃げ足は北チョン工作員同様素早やかったな!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:55:06.04ID:54NQihiC0
他のダムは大丈夫だったんでしょう?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:55:06.13ID:elgpzIWb0
>>163
なるほど。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:55:09.59ID:v0bhrhoH0
>>29
ダムが水貯めるなんて誰が決めたんだよ
我々はみんなが作ってる形を真似て作っただけニダ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:55:23.00ID:iTcNvEG10
ダムは水があふれる(越水という)と、決壊の危険があるので、
決壊を避けるため放流する必要がある
左翼が批判しているのはこの放流

韓国のダムは水を貯めた段階で壊れた
ので、ちょっと違う
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:55:23.96ID:A/kST+3+0
これは社員ラオスで全員死刑だな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:55:30.91ID:gGAdyGcC0
ここでジャップジャップいってる奴はどう考えてもこれが国際問題になることが想像出来んのだろう。な
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:56:06.97ID:gJ1ggwfq0
>>171
別のことで問題のすり替え
お前の理屈なら、これから韓国はどんなに酷い工事をしても許されることになるな
そんなだから、在チョンは蔑視されるんだよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:56:10.06ID:2j3AJNxXO
韓国擁護派が湧きまくってるけど、
流石にこれ擁護するのはおかしいでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況