まったくなんということだろうね。これは嘆じざるを得ない。
要するに裁判官も酒飲んで車運転した涜職役人も同じ公務員ってことなのかね
公務員ってしばしば庇いあうっていうからね。

しかし37年公共のために働いたからってそういう恩恵的な理由っていいの?
じゃあ去年採用で今年ヤングが同種事故やったら年功ないから召し上げ? まさか!

しかし驚くべきは
>被害弁償もされている
ってところなw

ごめんで済んだら警察いらないっていうけど、問題はそこなわけ?
あの、特に他所の自治体の役人の公金横領ニュースとかで
「被害額が弁償されているため刑事訴追は行わない」って運用がデフォだけど
なんか公務員ムラってそういうところがあるんだよな

酒飲んで運転したから処分されるんでしょ。
別に酒酔い運転の刑事裁判じゃないんだから弁償の有無って関係あるの?