X



【学徒動員】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足りないんだなボランティア@ガーディス ★
垢版 |
2018/07/27(金) 11:29:08.68ID:CAP_USER9
7/27(金) 6:30配信
毎日新聞

 スポーツ庁と文部科学省は26日、2020年東京五輪・パラリンピックの期間中にボランティアに参加しやすいように全国の大学と高等専門学校に授業や試験期間を繰り上げるなど柔軟な対応を求める通知を出した。

 多くの大学は7〜8月が試験期間となる。通知では学生がボランティアをすることへの意義を説き、大会期間中は授業や試験を避けることを促した。授業開始時期の繰り上げや祝日の授業実施は学則などに基づき、学校の判断で特例措置を講じることができる。

 首都大学東京は昨夏、期末試験を大会前に終了させるなどして大会期間中に原則、授業や試験を行わないことを決めている。国士舘大も26日、同様の方針を発表した。【田原和宏】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000006-mai-spo
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532652032/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:29:46.32ID:rtGw2ZSG0
学徒動員
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:30:24.39ID:fc5Y9wgr0
良識がある国民なら


五輪をボイコットすべき
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:30:55.30ID:gtlURdMe0
ざわわ〜ざわわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:30:56.96ID:EyArPlfF0
>>3
単位はやらんが面接で話せる内容を増やしてやるっていう粋な計らいだよ言わせんな恥ずかしい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:03.52ID:jlIPT++E0
いくら賄賂貰って決めたんだよ文科省
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:11.88ID:jsBcuNsV0
ボランティアだけで数百人死ぬ可能性もあるぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:14.27
>>1
ボランティアは、何の単位のなるんだ?
特例で○○の単位として認めるとかやらないと集まらないと思うぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:19.16ID:rtGw2ZSG0
>>7
すまんよく見たら>>1で終わってた。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:23.78ID:YPwPDGO80
>>2

軍靴の足音が聞こえる〜
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:27.22ID:YFSpP0Ri0
必要な仕事があるならちゃんと金を払って経済を回せよ・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:40.93ID:Y+CDWfEt0
これだけじゃなく小中高も授業早めに切り上げたり、休みにしたりして観戦しやすいようにすれば良くね?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:57.21ID:KrYlRkhm0
正直営利事業なんて、どこでも勝手にやってりゃいいんで、
トンキンだけで利益も総取りでいいから犠牲もトンキンだけで回してくれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:05.42ID:7NbkOBTL0
お国のために動員されて熱中症で死んだら、靖国神社に葬ってもらえるのか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:06.59ID:7AiE2EBW0
12Ψ2018/07/27(金) 11:30:32.72ID:7bGzaQFJ
これが現実

経験者談
教師から気の弱い生徒が選ばれてボランティア参加を強要され
拒否したら酷い仕打ちを受けます

他の奴らは端から声がかからず悠々自適に休みを満喫できます
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:06.91
>>1
>高等専門学校
実験とレポートと教授とお茶タイムで暇な時間なんてないんだけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:14.71ID:6OVXiypS0
学徒動員ワロタwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:24.65ID:Tv0nzCqX0
旅費も飲み食いも自費とか学徒出陣と言うよりも大昔の防人みたいだな
なぁ 安倍ww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:26.49ID:Au+wmEcI0
ボランティアというのは自主的にやる事だからね。強制させてやるのは犯罪ですよ。

それに学生はボランティアじゃなくて、
しっかり給料がでるアルバイトをやりたいに決まってるでしょう。

友達とテストの打ち上げでカプリチョーザに行って
とりあえずニンニクスパゲティを大盛り2皿注文してわいわいやるにも
2泊3日でテニスやスキーでわいわいやるにも金がいるんですから。

日本で普通に免許取ろうと思ったら30万いるんです。それもあの糞みたいな道路族の警察の給料を出す為でね。
俺は神奈川の二俣川試験場に通いつめて9回受けてやっと受かったけどね、
総費用考えたらやっぱり10万近く行きますからね、それでも。

こいつらは自分達が学生の時は何をやってたんでしょうね?w
麻生太郎とかに聞いてみたいよ。あいつはボランティアもアルバイトもやった事ないだろ?w
何でやった事もない奴がボランティアとかわめくんでしょう?

麻布高校(笑)から東大法学部に行った前川はバイトしたことあるんですかね?
あのブサイクな犯罪顔じゃ営業系やウェイターは厳しいだろうけどね。
バイトしてたらあんな風にならないだろ、間違いなく。

ヘラヘラ笑いながら平気で偽証する男なんか何をやっても1ヶ月で首ですよ、バイトでも。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:32.20ID:dy6Jl1Gj0
授業も問題だが学生バイトが居なくなると営業できない飲食店続出するぞ
ただでさえいつもの倍のスタッフ置いてもいいレベルなのに
食事難民になる観客や観光客が続出してもいいんかね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:32.38ID:AYtoRyDT0
暑くて危険って事でオリンピックは中止で良いだろ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:47.29ID:qHqMiX8S0
上に政策あれば、下に対策あり
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:53.42ID:EtUElTXc0
学費稼ぐためにバイトしてたり奨学金貰って勉学に励んでいる苦学生も多いはず
そんなの無視して森ンピックのためにボランティアてwwwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:00.53ID:W+REY8Ct0
特攻隊募集もこんな感じだったのかもなあ…
何かあっても自己責任で済まされるから参加しても何の特にもならんよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:10.81ID:9ncyjrfW0
ボランティアに参加しないと内申点下がりますよ、学科推薦出さないし就職もできませんよ、とやるのかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:13.44ID:j7cK6ZUW0
>>3
最低でも4単位あげないと参加者が減るだろ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:31.89ID:qHqMiX8S0
日本は女が悪い
女が国に協力して、男を戦場に追いやってる
国防婦人会はいまだ健在
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:36.79ID:TFIOH5d70
>>1
各競技施設建設前にこの話が出てたら
あんな施設作らなかったろうな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:41.09ID:Zs/XObIS0
日当払ってやれ
国民を奴隷にするな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:42.95ID:O+xUzISy0
ボランティア参加者は別会場で試験がうけられる


そういう噂を流せば参加者が溢れるだろw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:54.94ID:ZdKSWovg0
学生に言っておく
五輪ボラの経験は就職面接の時に役立つぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:00.21ID:9ncyjrfW0
>>9
みんなしてやってたらあまりアピールポイントにはならないような
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:11.46ID:+ohCrZvK0
これは単位制にしないとダメだよな
交通費も支給しないと
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:17.71ID:AYtoRyDT0
>>18
隣接県への補償も必要。もちろん都民が払う方向で。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:25.27ID:wcd0YOqd0
ブラック経営者・企業の無能・不正の尻拭いとしてそのツケが社員に押しつけれられる
特攻隊美化は経営者・企業の無能・不正を正当化するのにちょうどいい。

特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:25.78ID:Aym3rJMn0
五輪を開催できないように、推進者の皆さんに、片っ端から
自己責任の事故死をしていただくしかないだろうね〜。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:31.40ID:Tv0nzCqX0
>>12
高専とか代換出来るような単位は無いよ
全然かんけーねーしww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:31.66ID:KrYlRkhm0
利益はトンキン国だけ!
犠牲は全国から!

死ねよ自己中トンキン
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:36.60ID:GKmzslfI0
>>40
国民と違うおまえに関係のない話(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:44.18ID:1tjHh9ki0
>>12
大学は本来は勉強をしに行くところだから、そんな交換条件だとアホしか集まらないぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:52.60ID:AYhW7qIe0
全国のニートを動員しろよw

都内ネカフェ一ヶ月の滞在費用全額負担とかやれば集まるぞwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:54.78ID:7AiE2EBW0
面倒くさい事やってないで赤紙送ろうぜ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:01.80ID:UHt0cnp00
東京の専門はそんなに優秀なのか?

どうせ形だけ参加してスマホポチポチしてちょっとでも舐めた口をきかれたら回れ右してばっくれるだけまろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:19.10ID:Yr3xceRE0
学徒動員か
いっそのこと、新国立競技場で安倍首相臨席のもと出陣式でもやったらどうだ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:19.98ID:+ohCrZvK0
五輪会場近くの飲食店でバイトした方がいいよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:38.66ID:6bj8qdBh0
前例はあるのか

>信大は大会2年前にあたる1996年に「長野オリンピック等支援組織委員会」を発足。
>後期定期試験の日程を例年より2週間ほど早め、五輪期間中は休みにした。
>経済学部は「現代社会論特別実習」、工学部は「特別課外活動」として
>ボランティア体験を単位認定。教育学部は長野パラリンピックの
http://100yearlegacy.org/Olympic_Movement/education/pdf/volunteerEducation.pdf
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:56.17ID:qHqMiX8S0
昔非国民、今在日
昔大本営、今ネトウヨ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:00.71ID:DzRhzHQ40
つうか、国立大学の期末試験って九月じゃなかったか?
ボランティアなんかして遊んでると単位落とすぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:07.04ID:C1aB/Pvs0
>>1
2兆円?3兆円?
その大金は一体どこへ消えたんだよ!
当初の予定通り4000億だか7000億だかでやってれば
協力しようという気にもなるが
0071 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:10.59
>>1
>高等専門学校に授業や試験期間を繰り上げるなど柔軟な対応を求める通知
暇な時間なんてないから
実験とレポートしか記憶ないわ
レポート再提出とかになると再実験や追実験とレポート作成ですげー時間取られるのが高専なんだけど・・・・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:12.65ID:ZJjKmlhT0
軍靴の音が聞こえる と市民の方々がおっしゃってますが…
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:19.03ID:ebN6TNFh0
ボランティアの強要とかクソ田舎の自治会かよw
人のタダ働きがないと成立しないスポーツなんてやめろよw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:19.12ID:Au+wmEcI0
>>42
お前らはいい加減にしとけよ。

それを脅迫行為というんだよ。ボランティアをしてる奴を大企業で優先的に採用させるなんてのは

それは立派な国家権力の悪用だろうが。

本当にお前ら現状を理解してるのか? お前ら文科省は犯罪者の巣窟というイメージなんだよ。

本当にふざけてるよね、こいつら犯罪者たちは。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:20.04ID:KrYlRkhm0
>>56
ボランティア(の名の奴隷)にはあらゆる費用をかけないのが銭ゲバトンキンの信条(だって利益減るw)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:50.76ID:Zs/XObIS0
奴隷を募集しないと駄目な試算でもでたかなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:57.73ID:7AxXP81p0
お前らどうせ無職ですることないんだからボランティア参加してやれよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:02.93ID:gc8NCVhL0
>>1
昔の東京オリンピックの時代は通用しただろうけど
自分勝手が当たり前の現代でこれはどうなんだろう?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:07.96ID:WEYplU5K0
国からのお達しで行くのって
ボランティアじゃないだろ。

21世紀になって久しいのに、
学徒動員を命じられて
何の疑問も抱かない
大学生って存在価値ないよな。

それにしても、
こういうときには、
大学教授の反対声明はないんだな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:24.65ID:ZcctyYBg0
学徒動員だなw愛国者のおまえらは整列して
安倍総理万歳で送り出すんだよな?あ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:31.07ID:cBoVaxLl0
>>16
暑さで頭狂ったか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:34.00ID:+ohCrZvK0
ボランティアと言う名の学徒動員
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:36.24ID:pC4HZ42d0
>>75
ま、普通の人なら東京五輪なんて避ける罠。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:36.96ID:gtlURdMe0
ざわわ、ざわわ、ざわわ〜
非国民ども
まだ戦争は終わってないんだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:39.15ID:WHjqfYy80
つうかボランティア募集するならせめて

交通費、飲食代、宿泊代全額支給くらいしろよ
熱中症対策に水分補給多めでな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:43.89ID:BgyWE1l80
ボランティア(強制労働)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:44.61ID:qHqMiX8S0
>>63
護送船団方式を舐めるな
ボランティアに参加しなかった生徒は、経団連企業・役所に採用されないとかもあるぞ
だって、国の命令一つで、氷河期はまったく大手・役所には就職できなかったからな
この国の権力者は楽しんでんだよ
自分の命令一つで、国民が生き死にするって
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:45.68ID:OCZgYLBx0
北朝鮮みたいな国になってきたな。もうマスゲームもやっチャイナよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:45.67ID:KBpaBu0D0
俺は一ミリたりとも協力しない
おまえらは?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:56.27ID:4tKLspUJ0
気持ちわる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:58.04ID:EtUElTXc0
大学ごとにノルマを設けて、動員人数によって補助金額も変わってくるんだろうな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:00.50ID:Tv0nzCqX0
>>83
ほんとにやりそうだが
おそらくやるww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:17.57ID:C/Wlgh0Z0
そもそもボランティアの事前研修みたいのあるんじゃなかったっけ?
開催期間だけじゃすまんだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:31.36ID:KBpaBu0D0
クソ日本どーでもいい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:38.97ID:w5ZNbZSc0
五輪でのボランティアって,
IOCの金儲けの手伝いをするってだけで
大して人のために役立ってないし。

むしろ教育機関としては,
自分の技能を安売りするなと指導をすべき。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:44.16ID:E0QosmUA0
>>1
学生ボランティア 「東京ビターン死の行進アリかよ・・・」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:46.10ID:qHqMiX8S0
非国民、パヨク、在日
同じような意味合いをもちます
もちろん、流してるのは特高、いやネトウヨです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況